「生活費」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生活費とは

2012-04-17

売春禁止の話題で行くのか?

137 ソーゾー君 [] 2012/04/11(水) 17:16:06 ID:JlZTtBO2O Be:

次は既に論破されている売春禁止の話題で行くのか?

こんな極論出来ると思ってるの?どうやって禁止するの?

どうやって取り締まるの?

具体的に語ってみ?

イスラムキリスト教圏ではホモセックス禁止になってるけど

禁止出来てないだろ?個人的なやり取りを取り締まれる分けないだろ?



既婚者がマンション買い与えて生活費渡して女囲う行為違法になるぜ?

何処までが売春で何処までが合法で健全な性行為なんだ?

巷で捕まっているのは売春ではなく未成年者が相手だったからだぜ?




禁止しろというのなら具体的な定義ぐらい語れよ?

それが健全行為なのか違法行為なのかを語れよ?

婚前ファックは禁止か?ホモセックスはOKか?

具体的に線引してみろドチンカス





中央銀行・発行権】黒幕銀行家5【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1333369457/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家36【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1327244413/

2012-04-14

朝日新聞の記事

4/13の朝日新聞にこんな記事があった。

住宅ローン 余裕のはずが」

抜粋

今は都内に住む40代パート女性地方県庁所在地に両親と住む家を建てたのは15年前。

当時20代後半の夫は印刷会社に勤め、年収は約1000万円。父親もまだ現役で働いていた。

かかった4200万円のうち、3500万円を固定金利2.5%の住宅ローンで支払うことにした。

返済額は月17万5千円。当初は父親と夫で支払っていたが、父親の退職後は夫が1人で負担した。

だが、夫の会社は業績が悪化。年収は350万円に激減した。さらに夫が単身赴任。二重に生活費がかかるようになった。

(以降、がんばったけど破綻したっていう話が続く)

地方印刷会社社員で、20代後半で1000万もらってる人なんているのかな。。そんな高給もらってた人が業績が悪くなったからって

年収350万円にまで下がったりするのかな。業績悪化で解雇ならまだわかるけど。

この記事本当の話しなのかな?って思いました。

2012-04-08

家族への援助30万円

弟が就職と同時に一人暮らしをした。

家賃家具などで一時的に50万近く必要で、それらは何とか捻出はできたのものの、代わりに両親と弟の当面の生活費がなくなってしまった。

そのため、経済的に安定している自分が30万円援助。

15万円は弟への就職祝いでそのまま贈与。

15万円は両親への無利息の貸出。

500万の大台に乗った貯金が400万円後半に戻ってしまい、テンションが下がってしまった。

心小さいなー自分

2012-04-03

http://anond.hatelabo.jp/20120403223525

よくあるセリフで「今月も赤字だ」ってのがあるけど

たまーに勘違いして捉えてる奴居るよな。

普通手取りから貯蓄分を差っ引いた上で

生活費を支払った結果、赤字って言ってるのに(もちろん貯蓄額>赤字額で)

手取り全部使い果たして全然足りない事を赤字だって言う奴。

金がないっていう人って

生活費とかそういう必要なお金を抜いた上で遊ぶ金がないって意味での金がないってことだと思ってたんだけど(というか今でも思ってる)

本当に金がなくて、金がないって言ってる人っているんだよね。働いてるのに。不思議

入ってくる金は決まってるんだからそれでやりくりするだけなのに。

(生活できないレベル収入の人は除く)

2012-03-26

http://anond.hatelabo.jp/20120326152742

東京だとプラス2割〜3割くらいじゃない?

1000万ごえプレイヤーゴロゴロいるしね

なんにせよ東京生活費も高いが報酬も高いよ

人はなぜ生きるのか

ふとんに横になりながら、今日も窓を眺める

 

病気じゃない

ただ寝たいだけ

 

好きなだけ寝られて、

生活に不安はない

 

生活費は国から生活保護として支給されて好きなものも贅沢しなければ食べられる

自炊しておいしいものばかり

 

外に出ようと思ったが、雪が降っているので、やめた

今日も一日ふとんと一緒

パソコン開きながらニュースをながめる

 なぜ人は生きるのだろう

消費税増税の話だけど、5%だの10%だのアップしようとかなんとかって話はよく目にするけど、実際、金額としてどうなんだよといった話がほとんど出ないのが怖い。上がったらどうなるのか自分収入で考えて見た。

手取り年収500万。だいたい年に生活費も娯楽も含めて300万くらい。残りは貯金

300万のうち、15万が消費税。それが5%アップすりゃ15万の増税。月にすりゃ12,500円の増。

月に1万以上増税なんてとんでもない話だ。

で、貯金が800万くらいあるんだけど、何かを買うとすると、760万+消費税40万の買い物になる。それが720万+80万の買い物しか出来なくなる。貯金のもの税金をかけられることと同じになる。これからの消費に金がかかるどころか今までの貯蓄にまでかかるようなもんだ。

株、投資信託、定期などなど利率が良いものリスクをとりつつ、コツコツと貯蓄して増やしているのに今までの利子所得いっきにかっぱぐような事になる。政府のさじ加減1つで貯蓄すらぶんどられる。

2012-03-23

http://anond.hatelabo.jp/20120323102927

予算はともかく、理念としては福祉併用でも問題ないんじゃね?

予算がだめならだめだろう。


理念としても

・「極限まで無駄コスト削るからこそ全国民生活費を撒ける」

・「全国民に一律で撒くからこそ極限までコストが安い」

っていうのがBIの根本であって両輪。

どっちかだけ無しにするっていうのはもう理論の上ですら破綻でしょ。


っていうかBIどうこうに限った話じゃなくさあ

尖った案っていうのは素晴らしそうな効能の裏面にきついリスクコストもあるんだよ。

尖った案を検討したい人はそういう裏面ともまともに向き合って考えないといけない。


あんたみたいに、

尖ったもの検討しておきながら

そのリスクコストを示された途端に「そんなの嫌だ」「そんなのおかしい」って言い出すのはアホ丸出しだろ。


いやまだ、

「そんなの嫌だ」から「BIは駄目だ、やめよう」って言うなら許せるんだが

尖ったアイデアの根っこから崩すような折衷案を泥縄で次々持ち出して続行しようとする

というのはもう何がなんだかわからん

BIに限らずよくいるんだけどねあんたみたいなの。


進軍するのか退却するのか決めかねて

「どちらの良いところもとればいいではないか」とか言い出すのは

本人はなんか慎重そうな賢明そうな口ぶりのつもりかもしれないけど

攻めも退きもしない中途半端な行動になってそのまま死ぬよね。

2012-03-21

http://anond.hatelabo.jp/20120321123010

普通に暮らしてる人でも、先のこと考えなければ(貯金とか)そういうのできると思うけど

世の中の人の金がないって、生活費とか貯金とか先のことまで考えた金の使い方をしたうえで、遊ぶ金がないって意味からな。

ものすごい極論いってしまえば、このままの昇給貯金スピードじゃ定年退職までに1億たまらない、金がないっていってるようなもの

http://anond.hatelabo.jp/20120321120151

そりゃそうだけどね

同棲と違って結婚するとめんどくさい親戚づきあいとか出てくるし

離れたくなる原因は増えると思うんだよね

恋愛期間がきちんとあって結婚前にかなりの信頼関係を築けてて、何度も話し合った結果、結婚するんならまだしも

子供いらない共働き志向で、生活費を浮かす為に結婚相手を婚活市場で探すのは無理があるよ

http://anond.hatelabo.jp/20120321113342

いや自演じゃない、違う人が同じひっかかりかたしてたw

俺もそこまで遡ってなかった

でも生活費の大部分を家賃光熱費は含むからそれを無視するってのはないし

結婚を前提じゃなくても同棲はアリだと俺は考えてる

自分は7年間性的関係が殆どない女性ルームシェア(あえて同棲はいわないでおこう)してたことがある

実にプラトニックな関係だったけど

が、世間はそうとらえない人もいるし、話しても信じてくれない人も多いか異端的考えだとはわかってる

生活に異性がいると人間ではなく異性としてしか見れない人も中に入るから

そういう人は異性と一定距離感と信頼感を両立した共同体をやるのは無理かも

http://anond.hatelabo.jp/20120321111515

同棲歴長いけど、同棲つかルームシェア?かなり生活費浮くぞ

ネット代、電気代、ガス水道家賃、ケーブルTV代、暖房費、二倍なわけがないしむしろ一人の時とたいして変わらないし

料理も量作ったほうが安く上がるし

当然二人で住んで問題ない物件に住んだとしてもね

片方留守にしても片方いる可能性ふえるから生き物とか飼い易いし

知り合いは男5人で郊外の古い一軒家を月7万だか8万だかで借りてたけど楽しそうだった

http://anond.hatelabo.jp/20120321105855

生活費2倍って、どんな発想したらそうなるんだよお前。

よっぽど親にネグレクトされて育ったんだな。そりゃそんなねじ曲がった事言い出すわけだ

2012-03-14

今年地方国立大学(単科)を修了する俺が新入生にアドバイスしたい

はっきりいって需要あるかどうかはわからん

けど、地方国立と言ってもhttp://anond.hatelabo.jp/20100218122028の状況が僕と状況がまるっきり違うので、別のパターンとして書かせてもらおうかなと。

なお言ってしまうと、高専卒の多い大学。これでわかる人は結構いるはず。逆に言えば、高校からこの大学に行こうか、って言う人には需要があるかも?ないかも?

理系文系で話が全然違うとは思うので、基記事との比較は話半分ぐらいの方が良いかもしれない。

タイトルナンバリングは基記事と同様にhttp://anond.hatelabo.jp/20100217113611を参考にさせていただいた。

①住居

いかと言われると、安くないと思う。

大学周辺のアパートは4万円台が中心。いわゆる、下宿みたいなところなら家賃2万以下+電気代とか光熱費が入居者の合計の割り算でかかってくる。

学部4年間は、44000円1K 7.5畳、院2年間は40000+駐車場4000円 8畳で住んでた。大学からは、歩けば10分。車で3分

逆に、大学から離れて町中に住むと、3万円台でもっと広い部屋がごろごろあるようでした。後輩とはそういうところに住んでるね。

あと、うちの大学には寮があって、これが5000円(月、学部生の間2年間のみ)なので、こういうのは利用すべきでしょう。

結構、町の中心部や駅から離れていたから、基本的にみんな車はもっているね。だから、その分まで生活費として考えておくべきかも。

留年心配

ばりばり留年する。

ちょっとでもサークルの沼にはまったやつとか、研究で途中で失敗したやつとか、履修の仕方失敗したやつとか普通に留年する。

就職が決まってようが関係ない。

それに、最後に言うように合う合わないがはっきり出てしまうので、やめていくやつは結構いると思う。

>基本的にみんなまじめっ子ばかりだからね。

>都会の大学とは違って、クソ本気で勉強しているっていう人がいない。

それはあったとおもう。それでも結構必死になってた。

地方国立大学には「第一志望落ちてここにきた。この大学マジクズww大学めんどくせえww」みたいな人間がウジャウジャいる。

いたけど、そういう人間も、この大学大学生活を続けようと思ったら、最終的に必死にならないとやっていけなかったんじゃないかな。

あと単科大だけに、趣味が合うやつは多いかぼっちになりにくいところは有ると思う。

就職は、いいところにはいけると思う。専門分野であるならね。

上を目指そうっていう気持ちがあるなら、ほかのところ行った方がいいというのは否定できないかもしれない。

でも、がんばればそういうところにもいけなくもない、そんなところだと思う。

大学入って色々頑張りたいって思ってるんなら、地方国立大学には来ないほうがいい。絶望する。

たぶん、俺も駅弁大学へ行ってたらそんな感じになっていたと思う。

上下のつながり

サークルは、とくに活発ではなかったイメージ学内だけで完結してしまものが多いからかもしれない。

大学連携とかは、もちろんないわけじゃないけど、さすがに地方だと限られてしまうからね。

学祭には、第○文明研究会とか出てたけど、平時に活動しているかは不明。

軽音楽なり、テニサーなり、好きなことやれば良いんじゃないでしょうか。

基本的には、サークルと言うより部活ですから

④個人的な意見

大学自分空気が合えばおもしろいと思う。ただ、空気が合わなかったらとことん最悪だと思う。

無駄に4年過ごす前に退学してほかの大学入学し直すとか、別の道を考えるべきだと思う。

僕は研究室空気マッチしてたおかげで、研究自体はそんなにうまくいかなかったけど、なんとか修了することができた(できそう)。

分野が限られているだけに、すごい学生は探せばいる。探さなくても後輩とかで勝手に出てくる。

ついでに、俺の場合は、どうせ、車がないと生活できないので、ほかの大学にこっそり行ったり、同じようなサークルがあったら声かけたりしてた。

そういうのができれば、刺激は維持できるんじゃないかと思う。

単に地方国立というと、やっぱり「県名+大学」とか、「市名+大学」がメジャーだろうけど、「地名+○○+大学」みたいなところがあるなら、十分に選ぶ余地はあると思う。

逆に言うと、専門的なことがしたいのに、そういうところが進学先の候補に入ってこないようじゃ、大学選びは半分失敗してるんじゃないかな。

最後

良い経験ができたと思う。

僕自身は工業高校卒業して推薦で入った口なので、あまり頭がいいわけではないんだけど、特に高専から編入してくる人間達にはいろいろ刺激を受けた。

考え方がまるっきり違ったり、部活もがんばり方が今まであった人たち違う、とかの面で。

基記事の増田学生時代は都会に住むべきというが、僕としては、地方国立奨学金もらって生活し、適度な頻度で都会へ空気を吸いに行くのがちょうど良いんじゃないかと思う。

特に研究室に入ってみっちり研究するような大学学部であれば、学会発表なりで、なにかしら県外へ出かけていくこともあるだろうから、そういう時に自分のところとの比較をしてみて、自分でどうするべきかを考えた方が良いと思う。

ネット有る時代だし、なにかしらの手段で自分で刺激は作れると思うからね。

2012-03-13

http://anond.hatelabo.jp/20120313201633

いや、全身全霊で働いて金を稼いだと思ったら反動で高速老化してて、せっかく稼いだ金は全部老後の生活費に消えててむしろ病気とかしたら金足りないってことに気づいて困ってるってところじゃね?

2012-03-05

大学に行かない奴は馬鹿。マジ救いの無い馬鹿

http://anond.hatelabo.jp/20120305063446

ベンチャーとやらが成功してよかったね、という感じだけれど。

同じく、高校の学費もままならねえ家庭から大学に行った俺に言わすと、それ勿体ねえ。ベンチャー成功する能力あるなら。

首都圏の一流大学で得られるものは、まず「学歴」。これが強い。半端なく強い。どれくらい強いって、

就職活動の時点で企業やら省庁やらから向こうから連絡来る。まぁ、東京一の上流くらいまではこの程度には強い。

起業するにしても金持ち比率が非常に高いため、驚くほどやりやすい。その上、ありとあらゆる場所学閥ってのはある。

この辺まで加味するなら、早慶辺りでも行く価値あるかもしれない。(特に早稲田地球上のあらゆる場所で巣を作ってる。絶対数が多いからウゼエ)

俺も高校卒業後二年間働いて、「高卒wwwww」と笑われ続けて死ぬほど悔しかった。

どれほど事務処理能力があっても所詮高卒高卒大卒組の中には入れない。下手にデカ企業に入っちまっただけに辛かった。

というか、見えている世界が違い過ぎる。もちろん、高卒が全部能力的に低いってわけじゃない。

実際、自分より優秀じゃねーの?ってくらい使える高卒もそれなりに見てきた。有能な奴は有能だ、当たり前だけど。

しかしそれでも、高卒に与えられる評価は「使える」までなんだ。「使う」評価までは辿りつけない。

現状、高卒組が大企業の人事レースに絡んでくる可能性ってのはほとんど無くなっただろうと思う。

そういうわけで、能力がある人間が「高卒」で学歴ストップさせるのは社会的損失だ。心底もったいない

それくらい、高卒大卒は見えてる世界もすんでる世界も違う。

これは、自分自身が大学に行って痛感した。だから貧乏人の家庭に生まれついたクズの子は、高校ははまぁ

優待生で無料なのは当然として。(普通に生きてりゃそうなるよな。高校の学費払うような奴ァアホだ。)

その三年間の貯金+その後2年間の猶予新卒採用は+2までは大して差別を受けない)で大学の学費・上京後の生活費をヒネリ出すべきだ。

逆に言えば、それくらいのことは出来るんだからグダグダ言う前にやれと。

そんな難しいことじゃねーだろう、と。その上奨学金は確実に取れる。現状多少苦しくなったとはいえ、まだ取れる。

社会人になると、海外MBAを取るか難関資格を取るかくらいしかキャリアアップの道はない。

可能性が無限に開かれている高卒後二年以内になんとしても、大学だけは入っておくべき。

むしろ、現在日本で底辺がのし上がるチャンスは大学しかないと言って過言ではない。

その最高のチャンスを生かさない奴は、馬鹿。底辺こそ死ぬ気で踏ん張って一流大学に行くべき。

その程度のことで人間的に一流扱いされちゃう日本は、むしろ格差社会の度合いとしてはヌルい。日本はやさしい社会だ。

18~20歳のときに一様にチャンスが与えられている。このチャンスを逃した馬鹿はしょーがないだろ、そんなもん。

人生に一回しかこないチャンスを棒に振ったんだから

2012-02-23

なぜNAVERまとめで「会社に縛られない暮らし」を実現できるのか?

NAVERまとめは、時間はあるが、職歴もスキルもない人間にとって、おそらく夢の様なサービスです。なぜなら、毎日がっつり投稿をすれば、会社に勤めずに月の生活費が稼げるようになるからです。

FaceBookで「気づきシェア(笑)」するよりも、アフィニートを目指すならNAVERまとめを活用するべきです。

でも、なぜNAVERまとめが、他のネットサービスに比べてお金を稼ぎやすいのでしょうか?

NAVERまとめは、ブロガーにとっての「強くてニューゲーム

 シンデレラ王子様と結婚できた理由は一言表現できます舞踏会に参加したからです。いくら良い美人でも人に見つけられなければ、意味がありません。同じように、ネットコンテンツも人が見に来る場所になければ、PVは稼げません。その意味NAVERまとめ理想的です。PVは一億4000万を超え、訪問者数は1300万Over超人気のアフィブログ匹敵する数字です。

この訪問者があなたコンテンツを見にくるわけです。

要するに、はじめから超人アフィブログに記事を投稿するような恩恵を得られるのです。NAVERまとめでは、どんな適当感あふれるまとめでも大抵2000~5000のViewを出していますブログをまともにやってきた人ならば、ここまでたどり着くのがどれだけ大変か理解できるはずです。

まりNAVERまとめは、現時点でブロガーにとって最強の「強くてニューゲーム」です。

 

実際どのくらい稼げるのか?

 すごく単純化して言うと、毎日投稿するようなユーザーなら、10000PVにつき、1200円の収入を得られます。そこそこの内容のまとめなら、5000PVは稼いでいるので、2記事作成で1200円です。2記事作成に1時間かけるとして、一日7時間作業をすれば、8400円です。30日やれば、24万円で大卒新入社員程度のお金が稼げるようになります

もちろん、この限りではありません。

ネット特有の爆発力で、一つの記事が数十万PVを稼ぐことは「ザラ」にあります。たとえば、ひとつの記事が10PVを稼いだ場合、それだけで12000円の収入が入ります。慣れてくればこの「ホームラン」を連発できるようにもなるでしょう。

さらに、6ヶ月連続一定の成績を出し続けた場合報酬レートがあがります。すると、10000PVにつき、2100円が受け取れるようになります。この状態で、上記の投稿ペースを実行した場合、口に出して恥ずかしくない程度の収入を得ることもできるようになるはずです。

副業、小遣い稼ぎとしても超優秀です。一日1記事を投稿するようなペースで続けた場合、月3万円程度の所得になります。月に1万円を稼ぐアフィリエイターが1%しかいないことを考えれば、この数字がどれほど驚異的かわかるでしょう。

NAVERまとめは「ワタミ」を殺す

 人間の力関係は「選択肢の幅」で決定されます外食産業に勤めているような従業員は、転職市場で評価される能力がない故に、ブラックな命令を聞かざるを得ないのです。他に選択がないのですから冗談のような残業時間にも『耐える』という選択肢しかありません。が、『耐える』という選択を続けていると、いずれ『過労死』という選択肢押し付けられます

 この「選択肢の無い構造」がブラック企業を生み出しています

この構造NAVERまとめは崩すことが可能です。自宅で、それほどスキルがなくても、時間さえあれば誰にでもできる。かつ稼業としてやれば、生活できる程度のお金は稼げるからです。これが「選択肢」となり、ブラック企業からのバカみたいな命令を拒否する根源にもなります

ネットで誰でもできる「キュレーション」は、ワタミ的なるものへの、とてもスマートな反撃になるでしょう。

まとめ

 乗るしか無い!このビッグウェーブに!!!

参考URL

http://coziest.net/?p=46

http://d.hatena.ne.jp/gamella/20120222/1329860995

http://www.watanabemiki.net/journal/post-373.html

http://d.hatena.ne.jp/Lacan2205126/20120222/1329895239

2012-02-22

http://anond.hatelabo.jp/20120221235031

大学の授業に出てないぼっち男子割と多いぞ

彼らが何をしてるかというと普段はバイトして一人暮らし生活費稼いで出席が

単位に影響する授業だけ出てテスト前になると

初対面だろうがなんだろうが拝み倒して前に座っていた人達ノート借りてた

ゼミでチームで何やこれやするときも、ガリ勉と組んでただ座っているだけ

プークスクスいうやつらは、友達3人揃って座っていても前に座っているだけでプークスクスいう

から

どうしてもその人たちと会うのがいやなら教授相談してゼミ変えてもらえばすむ話だと思うけど。

私なら勉強の成果をまとめるのはリア充に任せて、2~3回だけ勉強会に出て後はバイトかいって出なくて

勉強発表会の席にはちゃっかり座っとく。全面的に投げられたら、勉強会でほぼ勉強一人でやらされてリア充達は

ろくに役割分担はしてなかったことを教授さりげなく匂わせる

大学生ゼミでの勉強発表会なんて幼稚園の「お遊戯会」とそう変わらないから深刻に考えすぎ

教授もたいした期待はしてないよってもう遅いか

http://anond.hatelabo.jp/20120222094254

何故謝る。

しか懲役死刑囚管理コスト高すぎだよね。

懲役自分生活費程度の自弁も出来ない現状ってどっかに非効率あるんじゃない?

民主党お得意の仕分けのメスを一度入れてみて欲しいよ。

2012-02-21

結婚した。生活費はお互いに折半で出し合っているが

貯蓄の差があったのでスタートの資金はこちらが大目に出した。

いざ、始まってみると相棒は「仕事が忙しい」とほとんど家事をしない。

やると言いはしたが、何もせずに毎日が終わっている。

家事全般行っているのが私一人なので、全体像がつかめず何に手を出したら良いかからないようだ。

何度か分担してほしいと話したが、すまん、なんとかしたいが、手伝えることがあれば、と言うがやはり家事をせずに終わってしまう。

そこで、家の掃除を割り振った。相棒休みの土日のみお願いした。

本人もがんばると言い1・2回はやるのだ。だが大抵そのまま放置し始める。

放っておくにも限度があるので、つい私が処理する。

数週間で再び家事は私がこなす日々になり、再び相棒改善を申し出るという悪循環が続く。

うつかれた。

2012-02-15

すっごい不思議なんだが

少子化解決に移民入れろって主張するひとがいるじゃん。

でもさ、仕事がないと移民来ないと思うのよ。

で、今仕事足りてないよね。特に「割の合う仕事」が足りてない。

すると、移民入れろっていうのは今の日本人より安く働く人間を入れろってなる。

ところが、日本で生活する以上生活費は元々いる日本人並にかかるんで、どうやったって手取り15万の正社員新卒給料の線は大して動かないと思うのね。2万とか5万になることはない。死んじゃうし。その上大抵の移民親族仕送りしたいから余裕が必要。賃金水準格差を利用して故郷に錦を飾るもんじゃないの?するってえと、なおさら労働者の要求する給料ってのは下がらないと思うんだ。

移民入れて労働者供給過剰にして賃下げだ!とか思ってるかも知れないけど、もう「死なないですむ程度」のラインまで下がってる給料はそこから下げられない。中位上位の所得層は下げられるかも知れないけど、そこ削るためには高スキル人材が入ってくる必要があってそれって今も入ってこられるよね?(現にうちの会社にも高スキル外国人労働者が相当いる。)移民論者が主張するような単純労働者でも良いから大量に入れろっていうのとは違う。あとは給料高いが社会的タブー仕事に就く人がいないタイプ仕事なら文化の違う移民が参入しやすいかも知れないけど、日本にその手のタブーってもうほとんど無いんじゃないかな。

先に割の合う仕事を作らないと、移民入れる意味ないし、来ないと思う。

それでもって、割の合う仕事があればそもそも元からいる日本人だって結婚するし、子供作るよね。

2012-02-10

俺のことが増田に書かれていたので

http://anond.hatelabo.jp/20111110111334

これの従弟だけど補足してみるよ

元増田の記事を読んで心配してくれた人のために現在の状況を書くと、従姉は退院して仕事復帰、従姪は平日は俺の家で預かり週末は従姉の家に戻る形で生活することになっている

生活費についてはこちらから特に援助はしていないが、従姪が俺の家にいる間にかかる費用を請求してないので、その分は浮いているはず

一緒に暮らしていない元増田が把握していなかったことを補足する

従姉のところの問題の源は元夫のDVと虐待

娘が気に入らないことをしたら「母親なんだから躾けろ」と妻に命じて体罰強要

号泣したところで慰めて自作自演で娘の好感度稼ぐというのが従姉の元夫の手口

これを人間関係全方位で展開して孤立した相手を自分依存させて支配していたわけだ

従姉は自分子供に手を上げたことをとても悔いていて罪悪感をもって娘に接している、従姪は虐待された記憶を打ち破って何とか母親を愛そうと頑張っている状況

虐待でヒビが入った母子関係は離婚後もなかなか回復しなかった

従姪は幼い頃母親が身体に触れようとするとビクッとなって目を瞑るような状態で、心や体が弱っている時にはその傾向が特に強かった

病気になった時など、母親が側にいるとリラックスできないので看病は他人に頼まざるをえない状況だった

親戚とはい恋人でも夫でもない独身一人暮らし男性に娘の身の回りの世話を頼んだり、契約社員正社員仕事休んで自分の子の看病してくれと頼んだり、そういう選択をせざるをえない時点で崖っぷちなのは子育て経験がある人は想像できると思う

この手の話で従姉が凹んでいたのは母親スキルの低さを実感してよりも、虐待の結果を再認識してしまうからという理由が強い

時間の経過と共に母子関係も少しずつ回復していき、最近ではお互いうまくやっていけてるんじゃないかと思っていた従姉と従姪だが、そこで従姉の入院事件が起きた

距離をおいた途端に従姪の体調が良くなったことから、従姪にとって母親と一緒に暮らしていることがストレスだったことが浮き彫りになってしまった

それに従姉が気が付いてショックを受けたところに元増田居合わせたわけだ

後に従姪もそのことに気がついて精神的にずいぶん荒れた

本人の認識では、拒絶意識過去もので今は母親のことを好きでいるつもりだったので精神ダメージが強かった

その後話し合った結果、少し距離を置きながらゆっくり母子関係を回復させた方がいいだろいうということになり、現在の週末のみ母娘で暮らすという方法いこうということになった

最後に俺のあの頃の子育てについて

あれは目の前で母親が倒れてショックを受けている従姪を元気付けるため無理してやっていた時期の話なので、365日継続できるものじゃない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん