2012-03-23

http://anond.hatelabo.jp/20120323102927

予算はともかく、理念としては福祉併用でも問題ないんじゃね?

予算がだめならだめだろう。


理念としても

・「極限まで無駄コスト削るからこそ全国民生活費を撒ける」

・「全国民に一律で撒くからこそ極限までコストが安い」

っていうのがBIの根本であって両輪。

どっちかだけ無しにするっていうのはもう理論の上ですら破綻でしょ。


っていうかBIどうこうに限った話じゃなくさあ

尖った案っていうのは素晴らしそうな効能の裏面にきついリスクコストもあるんだよ。

尖った案を検討したい人はそういう裏面ともまともに向き合って考えないといけない。


あんたみたいに、

尖ったもの検討しておきながら

そのリスクコストを示された途端に「そんなの嫌だ」「そんなのおかしい」って言い出すのはアホ丸出しだろ。


いやまだ、

「そんなの嫌だ」から「BIは駄目だ、やめよう」って言うなら許せるんだが

尖ったアイデアの根っこから崩すような折衷案を泥縄で次々持ち出して続行しようとする

というのはもう何がなんだかわからん

BIに限らずよくいるんだけどねあんたみたいなの。


進軍するのか退却するのか決めかねて

「どちらの良いところもとればいいではないか」とか言い出すのは

本人はなんか慎重そうな賢明そうな口ぶりのつもりかもしれないけど

攻めも退きもしない中途半端な行動になってそのまま死ぬよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん