はてなキーワード: 武力行使とは
22年2月開戦時、ウクライナの「非ナチ化」「非軍事化」がロシア政府のナラティブだったことを覚えているだろうか。そのために『わが闘争』の本がウクライナ軍陣地跡から出土した、というような馬鹿げたプロパガンダをしていたことも。ウクライナを含めたロシア圏を西側の影響(文化的なそれを含む――LGBTの排除が典型)から守るというナラティブであった。それが「戦争」ではなく、「特別作戦」というネーミングにつながっている。これは不戦条約および国連憲章による武力行使禁止への言い訳に過ぎないかもしれないが※、ここではそれを思想的に少し本気に受け止めておこう。
今は違う。ロシア政府は「戦争」と言い出した。悲喜劇となっているめちゃくちゃな動員も行い、ウクライナ国内への容赦ないインフラへの打撃――戦略爆撃など、本格的な戦争にいちおう移行しつつある。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022102300113&g=int
では、NATOが本格的に軍事介入(空爆にせよ、陸戦にせよ)すればカタがつくかと言うと、そうでもないように思われる。実は、それこそがロシア政府の望んでいる事態なのではないか。上記記事では、現時点でもロシア政府が「戦争の責任を負うのは北大西洋条約機構(NATO)側と主張。ロシアが仕掛けたにもかかわらず、「被害国」だと訴えている。」という認識を示していることが語られている。これは、どう考えても欧米諸国に向けられたメッセージではない(彼らも、本気でこういう認識を欧米諸国が認めてくれるとは思ってはいるまい)。ロシア国民に対する敗戦の言い訳である。そしてNATOが本格的に軍事介入すれば、この言い訳をNATO自らが裏書きすることになる。
この戦争の思想的原動力になっているのは、要するにロシア民族優越主義であることが指摘されている(例:イリインの思想についてhttps://book.asahi.com/article/14612140。小泉悠氏の著書やフォルカー・ヴァイスの『ドイツの新右翼』を読むと、かのドゥーギンの思想は、シュミットのグロースラウム論の応用のようだ。それも結局一言でいえば自民族優越主義だろう)。他方で、この戦争の敗戦の原因になっているのもロシア民族優越主義である。弱い(ということになっている)ウクライナ如きに敗北するから、国民の士気が下がる。士気が下がるからまた負ける。
NATOが軍事介入した場合、NATOが完全に結束し続ければいずれすべての戦場で優勢となるだろうが、ロシア人は、強いアメリカと戦っているから負けているのも無理はない、と考えることができるようになる。これは1941年12月8日の状況と似ている。弱い(ということになっている)中国に全然勝てず、不平不満が鬱屈していた日本人が、相応の知性あるはずの者も含めて対米開戦に快哉を叫んだ※のは、もちろん主力艦を奇襲攻撃で大破して望外の大勝を得たこともあろうが、他方で戦場での劣勢への言い訳が見つかったからではなかろうか。
※ 「一歩たりとも、敵をわが国土に入れてはならぬ」(坂口安吾35歳)。「みんな万歳を叫んだ」(井伏鱒二43歳)。逆に、理性を失わなかった例として、「僕達が努力しなかったのが悪かった」(ジャーナリスト・清沢洌51歳)。
https://book.asahi.com/article/11852364
戦争の哲学者クラウゼヴィッツによれば、攻撃にとって最も重要なのは敵の重心(Schwerpunkt)への打撃である。重心とは、敵軍のすべての要素がそこでバランスを保っている一点である。それは戦場の軍勢とは限らない。敵国首都とも限らない(ナポレオンはこれを誤った)。クラウゼヴィッツの洞察が正しければ、今回の場合、ロシア民族優越主義が破滅するような道筋をつけるべきなのだろう。つまり、「弱い(ということになっている)ウクライナ※がロシアを倒した」というナラティブ、これである。NATOの介入はかえって害悪になるかもしれない。帝国日本は対米開戦から3年半以上持ちこたえた。むろん、ロシアの軍事力は当時の帝国日本よりもアメリカに対して不利だとは思うが、それのみならず、「中国に負けた」ことを受け入れられない日本民族優越主義者がけっこう多いことにも注意したい。このような観点からすると、バイデン大統領――彼は連邦議会議員としては上院外交委員長を長年勤めた老練政治家である――がロシアと直接交戦はしないという態度を開戦前から決め込んでいるのは、きわめて適切な対応のように思われる。さすバイ
※客観的に考えればウクライナは別に弱い国ではない。中東欧では最大クラスの軍事大国と言って良いのではないか? ヨリ客観的にみれば、この紛争の根源は地域大国ウクライナと地域大国ロシアの、ロシア語地域圏におけるシマ争いという風に考える余地がないではない(なお、武力衝突に至った責任は大方ロシア政府にあるから、ウクライナ政府を非難するつもりはない)。
実際のところどう思っているの?っていうのが見えてこないので教えて欲しいんだけど、沖縄に米軍基地を作るのを反対してる人って中国の武力行使リスクってどう考えてるのかな。
1. 諸手を挙げて歓迎する
3. 日本人である自衛隊に守ってもらうのが筋で米軍はいらない
4. 世界は平和に満ち溢れており戦争など起きないとウクライナからも目をそらして生きる
上に挙げた中だとどの辺の考えに近いのかしら。
自分はスクランブルで近くになきゃ困るよねって話があるから、沖縄に配置の優先度が高くなるのはある程度妥当な話だなとウクライナ以降は思うようになったのよ。
それまでロクに考えたことがなくて、それは申し訳なかったなぁと反省はしている。
個人的には4以外の人間の思考は尊重したい。4は現実逃避でしかなく有害思考だというのが自身の見解。
-----
変なレスも来ているから念のため伝えておくと、本当に理解できないのは4だけで1~3は主義主張が違うだけで理念は理解可能なんだ。
1は日本に絶望して中華寄りの人(琉球時代は中国との貿易の方が盛んだった訳だし、琉球を中国に併合して欲しかった人もいるだろう)
2は第二次世界大戦で大日本帝国軍に蹂躙されたと認識している、沖縄人としての誇りを持つ人
というようなざっくりだけどそれぞれのバックグラウンドがわかる訳だ。でも4だけお花畑やろって話である。
あと本州から中国が云々みたいなコメントの前に台湾有事とそれに巻き込まれる日本というリスクを鑑みてほしくて、台湾に近い日本領土ってどこよっていう時に誰でも沖縄を挙げるだろって話だよ。
3月7日、UNMOVICは2度目の中間報告を行った。アメリカは査察が不十分であるとして、攻撃に関する決議採択を行おうとしたが、フランスは査察期限の延長を求めた。
アメリカ、イギリスに加え、この時点で理事国ではない日本は、態度が不明確な非常任理事6か国に決議賛成の根回しを行ったが、失敗。このため、フランスが拒否権を行使せずとも決議否決となる可能性が高まり、アメリカとイギリスは決議無しでの攻撃に踏み切ることにした。
イラク攻撃にはフランス、ドイツ、ロシア、中国、ベトナムなどが強硬に反対を表明し、国連の武器査察団による査察を継続すべきとする声もあったが、それを押し切った形での開戦となった。
また、アメリカに合わせて武力行使を積極支持したイギリスのトニー・ブレア政権では、閣僚が相次いで辞任を表明し、政府の方針に反対した。
3月17日にロビン・クック枢密院議長兼下院院内総務、3月18日にフィリップ・ハント(英語版)保健担当、ジョン・デナム(英語版)内務担当両政務次官が辞任(BBCニュースの記事に更に詳細なリストがある)。
今のプーチンや多数のロシア国民は狂っている。民間人も殺してる。何が自由と正義だ。
けれど、アメリカ側もシリア空爆で1400人の民間人を殺害し、80人の子ども殺しを隠蔽していた。
名古屋高等裁判所の判決文(自衛隊のイラク派兵に関して)によれば、
アメリカ側は【国際的に禁止された兵器】【化学兵器】を使用しながらイラク人を15万人から22万人も殺害し、
2007年は2万4千人もイラクの民間人を殺した。だが日欧米国民はその侵攻を自由と正義とほざいた。
名古屋高裁は航空自衛隊が運んでいたのは人道支援物資ではなくほとんど武装兵と断定し、
その部分が「武力行使」で憲法違反と判決した。だが日本の天皇や国民は「平成は平和で戦争がなかった」
「イラク派兵は人道支援だった」と認識障害を起こしている。それはプーチンやロシア国民と変わらない。
かつて日本は西洋や中国語にない「植民地」の造語を発明し、アイヌ国や琉球王国や韓国を侵略併合した。
けれど日本は学校やメディアで「開拓使の設置(1869年))「琉球処分(1879年)」「乙未事変(1895年)」
と言い張り、【アイヌ国侵略】【琉球王国侵略】【韓国侵略】と表現しない。日本人はプーチンと同じだな?
イングランドはイギリス一国一旗を主張せず、4か国のUK🇬🇧(連合王国)を名乗り、日本人以外はUK🇬🇧と呼ぶ。
保守的な君主制の島国を見習い、最低レベルの民主主義に基づけば、沖縄は国で、沖縄県旗は国旗だ。
日本国と沖縄国の「連邦」、日の丸と沖縄県旗のユニオンフラッグを具体化しなければ日本はロシアと同レベル。
「イギリス」「日本」「沖縄県」と教育し、報道し、出版し、コメントしてる日本人はプーチンと同レベル。
これらを忘れるな。
今のプーチンや多数のロシア国民は狂っている。民間人も殺してる。何が自由と正義だ。
けれど、アメリカ側もシリア空爆で1400人の民間人を殺害し、80人の子ども殺しを隠蔽していた。
名古屋高等裁判所の判決文(自衛隊のイラク派兵に関して)によれば、
アメリカ側は【国際的に禁止された兵器】【化学兵器】を使用しながらイラク人を15万人から22万人も殺害し、
2007年は2万4千人もイラクの民間人を殺した。だが日米国民はその侵攻を自由と正義とほざいた。
名古屋高裁は航空自衛隊が運んでいたのは人道支援物資ではなくほとんど武装兵と断定し、
その部分が「武力行使」で憲法違反と判決した。だが日本の天皇や国民は「平成は平和で戦争がなかった」
「イラク派兵は人道支援だった」と認識障害を起こしている。それはプーチンやロシア国民と変わらない。
かつて日本は西洋や中国語にない「植民地」の造語を発明し、アイヌ国や琉球王国や韓国を侵略併合した。
けれど日本は学校やメディアで「開拓使の設置(1869年))「琉球処分(1879年)」「乙未事変(1895年)」
と言い張り、【アイヌ国侵略】【琉球王国侵略】【韓国侵略】と表現しない。日本人はプーチンと同じだな?
イングランドはイギリス一国一旗を主張せず、4か国のUK🇬🇧(連合王国)を名乗り、日本人以外はUK🇬🇧と呼ぶ。
保守的な君主制の島国を見習い、最低レベルの民主主義に基づけば、沖縄は国で、沖縄県旗は国旗だ。
日本国と沖縄国の「連邦」、日の丸と沖縄県旗のユニオンフラッグを具体化しなければ日本はロシアと同レベル。
「イギリス」「日本」「沖縄県」と教育し、報道し、出版し、コメントしてる日本人はプーチンと同レベル。
これらを忘れるな。
今のプーチンや多数のロシア国民は狂っている。民間人も殺してる。何が自由と正義だ。
けれど、アメリカ側もシリア空爆で1400人の民間人を殺害し、80人の子ども殺しを隠蔽していた。
名古屋高等裁判所の判決文(自衛隊のイラク派兵に関して)によれば、
アメリカ側は【国際的に禁止された兵器】【化学兵器】を使用しながらイラク人を15万人から21万人も殺害し、
2007年は2万4千人もイラクの民間人を殺した。だが日米国民はその侵攻を自由と正義とほざいた。
名古屋高裁は航空自衛隊が運んでいたのは人道支援物資ではなくほとんど武装兵と断定し、
その部分が「武力行使」で憲法違反と判決した。だが日本の天皇や国民は「平成は平和で戦争がなかった」
「イラク派兵は人道支援だった」と認識障害を起こしている。それはプーチンやロシア国民と変わらない。
かつて日本は西洋や中国語にない「植民地」の造語を発明し、アイヌ国や琉球王国や韓国を侵略併合した。
けれど日本は学校やメディアで「開拓使の設置(1869年))「琉球処分(1879年)」「乙未事変(1895年)」
と言い張り、【アイヌ国侵略】【琉球王国侵略】【韓国侵略】と表現しない。日本人はプーチンと同じだな?
イングランドはイギリス一国一旗を主張せず、4か国のUK🇬🇧(連合王国)を名乗り、日本人以外はUK🇬🇧と呼ぶ。
保守的な君主制の島国を見習い、最低レベルの民主主義に基づけば、沖縄は国で、沖縄県旗は国旗だ。
日本国と沖縄国の「連邦」、日の丸と沖縄県旗のユニオンフラッグを具体化しなければ日本はロシアと同レベル。
「イギリス」「日本」「沖縄県」と教育し、報道し、出版し、コメントしてる日本人はプーチンと同レベル。
これらを忘れるな。
ロシアだけのせい、で、正しい。
・まず「正しさ」がない
戦闘行為をすること自体がまず正しさをどうのという以前の話で、正しさはない。
戦闘行為をしていない地域の人間が「自分たちの状況における価値観」において「正しいかどうか」を言っているだけ。
市民です無防備ですと言っても上官の命令がどうであれその現場でその兵士が撃つかどうかはその局面でのみ判断されるもの。
そこにどういう状況や感情や感覚があって正しい選択をするのか、またそれが正しかったのかは当人以外には関係がなく、またどの選択も当人ごとにおいては正しい。
・「どちらのせいで」ということもない
なにを仕掛けたところが発端で、それを問題視する、という視点以外には責任問題を追及できない。
行為の結果について個々に実行者の責任は問えるかもしれないが、現在の状況全体でいうと「まず軍隊を持ってきたロシアが原因であり責任がある」。
ロシアはその正当化のために「親ロシアの親愛なる臣民東ウクライナ市民がロシアに助けを求めて同じ家族であるロシアは答えざるを得なかった」というか弱い市民の保護のための防衛としての軍隊派遣と武力行使になっている。
そんなわけないだろといえる程度の平和な状況ではない部分が、武装しているマフィアや民族紛争のありようで正当化されるだろうという目論見なので、もともと治安を戦闘がおかしいといえる程度に維持していなかったウクライナ政府のせいだともいえなくはない。
そんなのおかしいともいえるが、それがおかしくないという証明もほかの国はできないし、その交渉をする術がない。
諸外国の一つとしては、そこから発信する情報の一つとして「ロシアのせい」ということはできるし、それ以外に言いようがない。また「ウクライナが悪かった」ともいえる。どちらでもないというのは言及する必要性がないか、両方の国を包括して統治する立場であるかのどちらかの意見。
言う意味がないのでどちらかと言わないなら言わなくていい。
それか両方を諫める行為を実行するべき。
しないならただの国単位についてマウントしてみてるだけ。言葉に意味はないが大胆な発言をしている事で世界について対等に語っている気になってるだけ。
土地を空けないために侵攻を阻止する必要があるが、兵隊の数は足りない。都市を維持するのは市民が代行するしかない。
市民が戦闘員になる理由は、都市にロシア兵が侵入してくるから。侵入がなければ攻撃をする必要がない。
防衛としての侵攻に「保護すべき対象の脅威」として「市民の住んでいる都市」をターゲットにするのはおかしい。
都市機能をしている文化的な地域について交渉が成り立たないとしているのはどちらかということで「ロシアのせい」に一票いれる。
ロシアもその状況説明については「現場で見てないからわからないのだろうけど、現場では親ロシア市民が虐待されていて、それを助けるのには軍隊が銃を向けるしかなかった」と言われたら、そんなはずはないとは言えない。
そもそも親ロシア派の悲劇の歴史とロシアに救済を求める部分の情報がほとんどない。
これが補完されたりプロパガンダされれば「ウクライナも悪いのでは」と傾く可能性はある。
「なぜロシアは自国に助けを求めた親ロシア派のウクライナ市民を都市にPOPさせてその救助に制圧行為を仕掛けているのか」という正当な行為の不透明さの説明が必要。
これがないからロシアがわるいと言わざるを得ない。ロシアが「親ロシア派のウクライナ市民を武力で救い出す」行為をやめて「親ロシア派ウクライナ市民の安全を守ると誓え」と交渉すればいいだけのはず。
交渉できないとか戦闘するしかと言っているのはロシアなので、その説明が納得いくものであれば「なぜ親ロシア派をいじめるウクライナが正しいとか、責任がないと言えるのか」といえる余地もでてくる。