「厨二病」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 厨二病とは

2023-05-02

anond:20230502071434

自分が何言っているか分かってたらトランスジェンダーになり得ないでしょ

アレはガチもんの宗教やで

『神は男女を作り、男女によって異なる役割を与えられた』

 

宗教の人『支持する!!』

厨二病『支持する!!』

男女厨『支持する!!』

 

宗教の人には配慮がある程度必要だけど、厨二病患者と男女厨ちゃんはまとめて隔離しておいて欲しい

2023-05-01

全ての意見ポジショントークで、そのそれぞれが対等で、だからこそ対立生まれる。

政治本質はその対立を調整する事。

って考えてるけど、根底にはニヒリズムがあるんだろうなって思う。

全ての意見が対等なのは、対等に理屈立った根拠が無いから。

皆さんの大嫌いな「お気持ち」を排して、大好きな理屈客観性「だけ」で考えていったら、当然ニヒリズムに辿り着く。辿り着かないのならどっかで事実規範混同してる。

どんなべき論も、「それはなぜ?」を10回ほども繰り返せば理屈では言葉に詰まってしまう。理詰めでタマネギの皮を剥いでいったら何も残らなくて、「それがいいと思うから」という素朴な感性依拠した価値判断が露わになる。

ただどんな意見もオッケーですよだとカオス状態なので、どこかで線を引かなければいけない。そこで、理屈ではないけれどまあ大多数の人が素朴に共感するであろう、個人領域尊重しましょうねという人権思想的な宗教が一応公理とされている。前近代宗教という便利かつ絶対的な真理があったけれど、今やそれはない。便利過ぎて回帰したりもしているけれど。

個人主義という土台をスタート地点にして、そこから社会をやっていきましょうや、という事になってるものと捉えてる。私は。

でもニヒリズムとか言うと条件反射的に厨二病冷笑野郎だ!死ね!って言う人がいるんだよなあ。

まあ確かに全てに価値が無い!総体的に辛いだけの人生なんて苦行だあ泣みたいな人もいるのかもしれんけど。

からといって自殺とかする覚悟も無いし、じゃあ別に理屈なんか求めず内から発する納得に依拠して生きればええやん、というニヒリズムもある訳で。ニーチェもそういう事を言っていた訳で。

無意味でええやん。そこに意味なんか求めちゃいけない、なんて思える超メンタル人間もいるのかもしれない。ゴータマ・シッダールタがそうだったらしい。

ともあれ、全てに意味はないんだぜ~と言ってアナーキストを気取るのに鼻白むのはわかるけど(私は別にそれでもいいと思うけど。一線超えたらしばかれるだけだし)、理屈で考えたら全てが無価値なのを否定するのは違うじゃんって思う。

この世に神様が作った正義なんて用意されてないけど、じゃあ作っていきましょうよ。って言うなら分かる。

でも人権思想はこの世の真実なんだ!政治真実正義を追求するものなんだ!それを笑う者は許さん!みたいなんも割と多いようだなあって思う。怖いよあたしは。

デュルケーム曰く、罪人とは共同の価値に傷をつける不届き者の事を言うらしい。

前近代神様侮辱するもの死ぬまでしばかれた。現代では、個人領域侵害した者がしばかれる。死ぬまでしばかれる事も時々ある。

と共に、人権思想も「神」と同格の共同の価値になってるんだなあって。

人権思想なんて言うけれど、よく考えたらそんなもの宗教等価フィクションに過ぎない。そう人々が思ってその価値が揺らいでしまうよりも、だったら絶対あるという事にしてしまった方が良いと考えているのかもしれない。そんなもんなくね?という異端者はインターネット火炙りに処す。

でもそういうのよりも、フィクションからこそ、それを薄々自覚しつつも崩れ落ちないように守る方が健全だと思いますよ私は。

2023-04-30

SDGsのためには人口を減らした方がいいというまともな主張をする小学生を何故か厨二病呼ばわりし、

「まずは自分から実行しろ」と言いたがる人達って、その小学生から

「だから子供は産まない」と答えられたらどう言うんだろ?まさに「まずは自分から」を実行している訳だが。

2023-04-12

anond:20230412192407

な?貧乏じゃない家の場合は親が猛毒だろ?

増田ネタでも増田が言ったまんまの親が本当にいる

マジでなんとなくで子ども高専勧めるのよ

あと厨二病拗らせて人と違うことしたいと瞬間的に主張しているだけなのと、

ガチでXXに興味ありそうの見分けがつかないってある????って思ってしま

 

金持ちと言って差し支えのない水準のご家庭なら、

子ども自己選択を見守り、失敗を見守り、

どうにもならなそうだったらフォローするとかでも問題ないだろうけど、

ちょっと意味がわからなすぎる

anond:20230412134006

そらキリスト教教義の延長上にあるので残念ながら当然

 

『神は男女を作り、男女によって異なる役割を与えられた』

 

宗教の人『支持する!!』

厨二病『支持する!!』

男女厨『支持する!!』

 

宗教の人には配慮がある程度必要だけど、厨二病患者と男女厨ちゃんはまとめて隔離しておいて欲しい

anond:20230412102213

すまんな。厨二病なんだと思う。精神的にずっと子供のままで。

2023-04-09

日本酒イベントに行ったので感想書く

2023/04/08,09に渋谷宮下公園で行われた日本酒イベント、SAKE PARKに言ってきたので感想書く。

イベントの高揚感があるからか、全部旨いように感じちゃうんだよなー。

チケット30枚で6,000円弱のコースクラウドファンディングで購入したので、1枚200円。

大体チケット2~3枚が相場で45~60mlくらい入れてくれてたのかな? イベント価格にしては良心的な感じかなと思った。

以下、飲んだ順。

上川大雪特別純米彗星

上川大雪は各種チケット1枚で異常に安かった。特別純米って良いよね。キレイ吟醸系とはまた違う、柔らかな味わいと甘さ。うまい

上川大雪純米吟醸のなにか

吟風だったかきたしずくだったかメモするのを忘れた。馬鹿舌で繊細な味がわからないので、こういうキレイすぎる酒はよくわからん

阿部酒造REGULUS(燗)

燗酒Barの人が燗コーナーをやっていたので、普段燗にしようと思わないような今風の酒を注文してみた。うまい

あとで酒蔵の人に聞いたところ、クエン酸10℃か40℃くらいで映えるらしく、こういう燗つけたり燗冷ましで飲むのもオススメだそうだ

阿部酒造REGULUS(冷)

元々好きでよく飲むが、やっぱりうまい。燗の方が甘さ出そうな気もするのだが、冷えてても甘くてすき

■MIYASAKA美山錦

なんかすごいなみなみ入れてくれた。割と酸味があって、普段は酸味好まないのだけど、これはおいしかった

羽根スパークリング

なんか限定です!みたいになっていたので飲んでみたが、そもそもスパークリング系そんな好きじゃないんだよな。まぁ悪い印象はない

■松の司純米吟醸

おいしい。この辺まで来ると酔ってよく分からなくなってきていたが、本当にバランスよくて、地味においしいやつ

ここから翌日

紀土無量山純米吟醸

からやや淡麗な上品なやつはよくわかんないんだって。でも嫌な刺激はなくてクオリティ高ぇ…みたいなのは伝わってきた。おいしい

吉田蔵U五百万石(燗)

昨日燗のREGULUSがおいしかったので、また酸味ある今風なやつを燗つけてもらった。おいしい、が昨日のREGULUSの方がインパクトあったな

■松の司AZOLLA純米大吟醸50

昨日の純米吟醸もそうだったけど飲み飽きせず、しみじみおいしいな。一口目のインパクトでは他の酒の方が上でも、後からあーうまいなーみたいな満足感がある

陸奥八仙ピンクベル

香りが甘くて良いなぁ。味的にはもうちょっと柔らかい甘さのほうが好みかな

雅楽代玉響

甘酸っぱい系で好み。口の中にしばらく含んでいると温まって甘みが増すのか、それもそれでうまい

ここの酒蔵はウロボロスとか厨二病っぽい名前の酒も売っているので若い人にウケそうで商売上手いなと思う

モダン仙禽無垢

仙禽では亀の尾が好きなんだけど、これもいい酒だよな。いい意味で水っぽいというか、透明感を感じる

で、帰宅

土曜日は天気がイマイチだったが、日曜は良い天気で風は涼しい太陽が当たると温かいというすごい幸せ空間だった。サンキュー運営

2023-04-08

anond:20230408075740

自我生命現象ではなく物理とか思ってるの常識がない人だけですよ

しか面白いよね

宗教の人と男女厨ちゃん厨二病トランスナチが言ってることが同じなの

神は男と女を作った!!!!!!!!このどちらかしかない!!!!!!!!!

自称トランス『神はあたしを男に作ったけどたまたま性器障害があったの(本当は無い)』

自称トランス『神はあたしを男に作ったけどたまたま身体が女になってしまったの(男を選択したのは本人で神でも自然でも無いです)』

2023-04-07

anond:20230407154852

いいえ、フツーにXXYやXYYなどほかにもありますけども

さらに言えば、染色体パターンが違う=子孫が残せないではない

そら生命進化分化を考えたら当たり前の話よね

ついでに役割も人界も女が狩りをしたり仕事をしたりする民族現存するわけで

自然界と同じく役割性別に紐づいてはいない

 

しか面白いよね

宗教の人と男女厨ちゃん厨二病トランスナチが言ってることが同じなの

神は男と女を作った!!!!!!!!このどちらかしかない!!!!!!!!!

自称トランス『神はあたしを男に作ったけどたまたま性器障害があったの(本当は無い)』

自称トランス『神はあたしを男に作ったけどたまたま身体が女になってしまったの(男を選択したのは本人で神でも自然でも無いです)』

 

忘れてるかもしれませんけど、ワイは、無批判トランスかいキリスト教圏の宗教肯定する人たちに批判的ですよ

ワイが支持するのは、『個人アイデンティティ形成は、個人自己決定に基づいて形成されるべき』であって、

自分が何を言ってるか理解出来ていない厨二病トランスナチ』(相変わらずブクマカはヤベー→https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230403064024)

宗教に基づいた男女観を持っているが、それに配慮しろってちゃんと言えない人』

ではないですよ

2023-04-03

弱者男性バンドに応募した結果wwwwww

https://anond.hatelabo.jp/20230403110119

↑このエントリーで、弱者男性バンドを組めみたいなのがあった。

そこで、弱者男性自分バンドに応募したときのことを思い出したので書く。

  

当方は、チビデブハゲブサイクコンプリート弱者男性

その時は、30歳で、無職だった。

無職ではあったが、東大卒高学歴で小銭は持っていた。

  

バンドマンはモテると聞いて、早速、「バンド募集」みたいなやつで掲示板で探した。

ヌルそうなのがあり、「アニメの曲のバンドです。1年かけてライブできるよう頑張ります!」みたいな感じで、

いかにも、「月一くらいで練習に出て、1年くらいライブもせずに『俺バンドマン』を名乗れるなあ」と、つまり、楽にバンドマンという肩書きをもらえると思った。

早速応募した。

  

当方は、ピアノは10年やってたが、もうほぼ忘れた。

そういう内容であったが、相手からは会おうとのこと。

マクドナルドで会うことになった。

相手は、ガリガリの、なんだろう、カラテカ矢部ってお笑い芸人いるじゃん、あれ。

んで、「バンドとかでモテそうだからきました、楽器何もできません」と正直に言った。

相手は、「あの募集は1年前に建てた。あと2ヶ月後にライブやりたいと思っている。」とのこと

楽器できないけど、ライブに立てるか?」と聞いたところ、

「打ち込みという技術で、ピアノとか弾けなくても、空演奏でいける」とのこと。

ライブ映像ちょっと見せてもらった。学園祭か何かで、カラテカ矢部くんが全くのかすれ声でシャウトし、マイクを叩きつけていた。

これがモテるのかなあ?ってかなり不信感だった。

でも、V系バンドとかも、全然声が出てなくて、脱いだらガリガリでなぜ脱いだんだ?みたいなライブたことあったし、こんなもんなんかなあ?とは思った。

  

で、その日は解散したが、速攻で断りの連絡を入れた。歌舞伎町ホストに受かったので、そっちの方がモテると思ったから。

だってさあ、、、「練習なしで、『バンドマン』の肩書きが欲しい」ってだけだったんだもん。

打ち込みとか、面倒くさいじゃん。

あと、なんか、カラテカ矢部くんが、厨二病いじめられてた桑田くんってのが自分中学時代にいたんだけど、それっぽい感じがして。

バンドマンがモテるって本当なんか?嘘じゃないか?と感じた。

  

その後、歌舞伎町ホスト受けに行って、カツラかぶって行ったら、面接通ってホストになれたんだけど。

歌舞伎町ホストも、別に全くモテなかった。ってか、客って風俗嬢かばっかりで。

ホストも、男の中の男からモテるんだみたいなことを聞いていたが、チンパンジーみたいなのばっかりだった。

チンパンジーが見た目ウェイにしてるだけだった。

ってか、風俗嬢モテてもしょうがないじゃん、だって、金払えばやれるじゃん。

だったら、飛田新地でいいじゃん、ってなって、ホストもすぐにやめた。

  

そうこうしてるうちに、仕事が見つかって、結局非モテなまま35歳になった。

彼女はいまだにいたことはない。

あの時、カラテカ矢部についてバンドをしてればモテたのだろうか。

  

でも、周りの、いわゆるナンパ師だの、PUA(pick up artist = ナンパ師)やってた奴ら見てると、

どーも自分が避けたようないわゆる風俗あがりみたいな女性とくっついていて。

当然、家族とかはそういう風俗あがりの女性とか否定してるんだけど。

そういう感じで、人生詰んでるやつが多い。

スト値だのの、意味ない指標女性を選んでるとそうなるよなあと。

2023-03-30

anond:20230330174759

基本的子供を持つことに責任が取れないっていう人間がいると

どこかから湧いてきた子持ちが「そんな大層なこと考えて子供持ってない、何それ厨二病ウケるw」

って増田上から目線で言い回ってるんだから

だって知ってるのである。そんなことは。

 

そういうクソみたいなマンから排泄された汚物自分なわけ

2023-03-25

わりかし簡単に気が狂いそう

いかわみたいに

ふとした瞬間に気が狂ってモンスターになってしまいそうなんだよね

狂う狂うっていうけど厨二病かよw

っていわれそうなんだけど

そうじゃないんだ

モンスターになるのは

いかわぐらいのノリなんだよ

2023-03-18

anond:20230318112754

いやそうだろ

女装相手を油断させようと考える痴漢たまたま遭遇して

たまたまそれを見抜くことができて

見抜けさえすれば通報なり逃走なりが可能位置取りができてる

ってどんだけレアケースよ

そんな一生に一度あるかどうかの状況について果てしなく議論してるなんて厨二病患者くらいだろ

2023-03-13

ぼっちとろっくと真の孤独

モラトリアム期間に慣れ親しんだオタクコンテンツから離れて早10年。久々に時間ができたので話題の「ぼっち・ざ・ろっく!」を見ました。

驚きました。面白い

ストーリーギャグの魅せ方が上手い。作画クオリティが高くて、何より音楽が良い!これが現代アニメか……(「Hot knows...」 や「私の恋はメガラバ」みたいな二次創作が見当たらないところにも時代を感じました)。もちろん手放しで礼賛できるコンテンツなどこの世にはなく、作品独特の違和感矛盾存在します。それらのほとんどは「脱臭」の一言に集約され、きららコンテンツ宿命か、すでに論考がいくつも転がっていたので論をそれらに譲るとして、私がここで語りたいのは曲中歌の歌詞メロディーライン編曲クオリティの高さはリョウ先輩が天才からで済みますが、ぼっちちゃんが悩んだ末の自分らしさにしては歌詞踏み込みが足りない。経験裏付けされたリアリティがない。フレーズがふわっとしていて、今の流行りにおもねったファッションみを感じる。真のぼっちは、ロックは、孤独は、そんなものではないはず。

久々に孤独に浸りたくなったおじさんが、酒に酔った勢い自分の好きなぼっちな曲を残します。おじさんは自分語りが宿命なので仕方ないね。なぜ全てボカロ曲か? 10年前の孤独オタク友達がいないのでロックを知る機会がなく、ボカロしか聴かないんです(偏見)。

ああああああああああああ

https://w.atwiki.jp/hmiku/pages/25096.html

作詞:nyanyannyaさん

ぼっちちゃんぼっちをこじらせてリスカしだしたら書きそう度:★★★★

結束バンド演奏してほしい度:★

さっそくロックではない曲から紹介。ほぼ同名の梨本Pの曲とは別です。どっちも知らない? 10年前寝てました? ぼっち精神が崩れるし、不健全オタクなので、自分の気に入った自傷フレーズメモして歌詞に並べてしまます偏見)。厨二病感あふれる歌詞の中で最高に孤独を感じる一節が

『生まれる以外何か悪いことした?』

彼女(彼)は自分なりに他人迷惑をかけないように人生をかけて頑張って、努力して、その終点がこれだったのでしょう。作者の生き様が透けて見えるところがお気に入りです。「善いことをしてきたはず」というエゴが、最高に孤独ですね。

かなしみのなみにおぼれる

https://w.atwiki.jp/hmiku/pages/25140.html

作詞:Neruさん

陰湿いじめにみまわれたぼっちちゃんが書きそう度:★★★

結束バンド演奏してほしい度:★★★

作者のNeruさんは「ロストワンの慟哭」や「脱法ロック」が有名なのでみなさんご存知ですよね。知らない? 初等教育受けました? ぼっちは常に厨二病で、人から見られることを気にする自意識過剰な異常者なので、人生劇場に例えがちです(偏見)。人生の一番底感あふれる歌詞の中で最高に孤独を感じる一節が

教室の隅で読書をする 凛とした長髪のあの子は 僕が恋してると囃し立てられて いじめに遭いました』

歌詞基本的抽象的・婉曲的なのに、ここだけリアリティが突出しています。これ絶対作者の体験談だろ。いじめた方かいじめられた方か、傍観者か。ぼっち社会無関係でいることすら許されない。他人が傷つけられて自分が傷つき、孤独を深めていくところが最高に孤独ですね。容姿端麗な作中のぼっちちゃん絶対に書かない歌詞ですが。

ヤンキーとぼく ~人格形成ニ難アリ~

https://w.atwiki.jp/utauuuta/pages/3300.html

作詞:薄塩指数さん

田舎育ちのぼっちちゃん(男)が書きそう度:★★★★★

結束バンド演奏してほしい度:★★★★★

ここでいきなり重音テト(≠ボカロ)曲を紹介。UTAUジェネリックボーカロイド死にたいようだな? ぼっちは常に社会弱者で、虐げられているのに反抗できない精神弱者なので、いじめエピソードに事欠かない(偏見)。色とりどりのヤンキーヘイトの中でも最高に孤独を感じる一節が

法律が許すのなら 何度だって殺してやる 大げさに聞こえるなら 君は今も理解ってない』

「怒ってない」から「許されてる」わけではないのは作中の歌詞のとおり。前段だけなら「ファッション孤独」でしょう。後段の独特な凄みがこの歌詞真骨頂。加えて1:36から歌詞はとても辛くてとても好きな歌詞なので、ぜひ動画確認してください。

ぼっちになれたら

結局のところ作中のぼっちちゃんは設定上、いじめや「病み」と無関係美人さんなのでこんな歌詞は書かないでしょう。ただ、歌詞はもう少し、作詞者の「ぼっち」な実体験、言ってしまえば「こじらせ」がにじみ出た方が好みです。私の。ちなみに私が結束バンド10年後に歌って欲しい曲は「ナンセンスの塊」(はるふりさん)です。

https://w.atwiki.jp/utauuuta/pages/3699.html

もっと孤独を感じたいので、みなさんの好きな孤独歌詞があればジャンルに関わらずどんどん教えて下さい。「生きてる」を実感しましょう。

2023-03-12

anond:20230310141631

から厨二病は中二くらいに罹患すべきなんだよ

失敗や挫折は早めに経験すべし

親の厨二病被害者おつ

2023-03-10

anond:20230310132101

霊感ってのは結局のところ共感能力を働かせすぎたことにより発現する厨二病一種

2023-03-09

anond:20230309174909

選択肢がバッドエンドでタイガー道場行くのも好きだったし章次第で敵や味方の陣営が変わるというのも面白かった

そして厨二病能力ストーリー

どれを取っても素晴らしいものだったね

2023-02-18

右翼ってただの厨二病

いい年して右翼とか恥ずかしいから死んだ方がいいと思う。

2023-02-08

書捨て

10数年好きなマンガ作品がある

きっかけは覚えていないが私がそのマンガに初めて触れたのはアニメからだったと思う

思う、と言うのは学生の頃の甘かったり苦かったりする記憶と共に様々な思い出が深みに仕舞われて最早取り出せなくなっているからだ

でもその作品に出てくるとあるキャラクターが初登場してからのめり込むようにハマったのだけは覚えている

どんなキャラクターかの詳細は省くがそいつ一言で言えば破壊衝動の塊みたいなヤツで派手な見た目と物騒な言動厨二病真っ盛りの当時の私にはものすごく刺さった

さて、このマンガと同時期に私の周囲でにわか流行り始めたものがある

"BL"だ

古くからある概念であることは重々承知だが私の周囲では同時多発的にこのタイミングで「腐女子」なるものに変貌する人がとても多かった

当然色々なコンテンツ推しCPの話を否応なしに聞かされるようになり自然と私もそういう思考作品を見るようになっていった

目が合ったから、やたらと突っかかるから、反応が違う気がするからーー願望めいた妄想をいくつも抱いてはコンテンツへの熱と同時にかなぐり捨てて来た

今思えば話題を合わせていただけなのだと思う

否定的になった訳じゃない

熱量と自信を持ってキャラ同士の関係妄想する体力が無くなっただけだ

だがアレだけは違った

そう、10数年物の熱量を抱くことになるあのマンガ

同時期に流行ったのだから当然このマンガにも同じように有り得ざる関係性を見ていた訳であるがまぁ他のコンテンツと同じように熱が落ち着くと同時にそういう視点も持たなくなっていった

ーーとあるCP以外には

私は当時から軽い"公式史上主義"で二次創作の類がかなり苦手だった

勝手自分で作り上げた"公式供給された"と思い込んでいるキャラクターから少しでも逸脱しているとどうにも違和感として捉えてしま

"BL"の全部が全部そういう訳ではなかったと言い切っておくがまぁ自分には向いていなかった

ところがそのマンガを読んでる時だけ足を洗ったはずの腐女子が顔を出すのだ

お互いにお互いにだけは負けたくないと思ってそうな所とか本人だけは気付いてない事に真っ先に気付きそうな所とか、まぁ語れば長くなる妄想をそれこそ山ほどしてきたが何故だかマンガで出番があるたびそのCP解釈に自信が付いていった

その頃にはこのCPへの熱を語る相手はいなくなっていたがそれでもそのまま学生卒業し、社会人になってもその火は消えることなく燻り続けることになる

この火がもう一度高く燃え上がったのは社会人になってしばらく経ってから

このマンガは喜ばしいことに原作がすべてアニメ化していて、さら劇場版が何作か作られている

そんな劇場版の最新作が私の中の"腐女子"を呼び起こすことになる

内容としては原作最終章劇場版らしく素晴らしい演出ネタを盛り込んでアニメ化したもの

私は実はこの映画範囲、つまり最終章原作は未読だったためどうしても見たかったので仕事のクソ忙しい時期だったが無理を言って封切り当日の最終回に滑り込んだ

ーーあの映画館での衝撃を私は生涯忘れないと思う

結論から言えば私が長年暖めていたCPの答えが詰まっていた

ようやくこの記事を書いている理由に辿り着いた

そう、私が長年抱き続けていた願望は、すべて正しかったのだ

私はそう解釈した

有り得ない、馬鹿げていると何処かでわかっていても捨てられなかった妄想

こんな事あるはず無いだろうと鼻で笑われてそれでも諦めきれなかった関係性が

10数年経ってようやく報われた、いや昇華された

この感情はきっと誰にも伝わらないし伝えられない

だって私はこの解釈を今まで誰にも話してこなかったか

そしてこれからもきっと誰にも理解されない

それでもあの映画の15分を見ると思い出すのだ

10数年抱えてきた熱量

あの日の衝撃を

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん