「二馬力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 二馬力とは

2022-05-12

anond:20220512093809

普通に二馬力で働いて、家事全般アウトソースした方がいいよ

余裕がある分で子育てしたらいい

2022-04-27

ついに同棲していた彼女と別れた家を引き払う日が来た

同棲解消から俺もいい所なし。パワハラ退職難病悪化入院失業保険も残りわずか。

もう二馬力で維持する予定だったこUR賃貸を引き払わないといけない。

障碍者手帳もあるし都営住宅に応募したいが、

専門実践教育給付金英語データサイエンスを学べるところがあったから、その学校の近くに引っ越すのもよさそう。

プロブラミングは実務経験はないけれど、学士号は持っている。

旧帝大工学部情報課で同級生がヒィヒィいってたプログラミングは演習余裕でAだったんだ。

院は中退だけど、MATLABは弄った。

そもそも小学生時代、親父の玩具として使われなくなったBASICマシンで教本だけで独学で九九出題採点ソフトとか書いていたんだ。

何となくプログラミングネイティブ感覚がある。

難病治療薬が体に合ったのか、エネルギーが少しずつ沸くのを感じる。今まで学んでこなかったのは難病のせいにしよう、うん。

アラフォーから学びなおしだ。

彼女とは、もし俺が土下座して、もし彼女が許してくれても、幸せ未来予想図が思い浮かばない。

新しい出会いが欲しいけれど、今の俺はうっかり集中が切れると難病の苦しみからネガティブなことを考えがちだ。

ネガティブな奴に女は寄り付かない。

難病コントロールして、幸せ日常を取り戻そう。趣味を心から楽しもう。

でもやっぱり寂しいな……

ついに同棲していた彼女と別れた家を引き払う日が来た

同棲解消から俺もいい所なし。パワハラ退職難病悪化入院失業保険も残りわずか。

もう二馬力で維持する予定だったこUR賃貸を引き払わないといけない。

障碍者手帳もあるし都営住宅に応募したいが、

専門実践教育給付金英語データサイエンスを学べるところがあったから、その学校の近くに引っ越すのもよさそう。

プロブラミングは実務経験はないけれど、学士号は持っている。

旧帝大工学部情報課で同級生がヒィヒィいってたプログラミングは演習余裕でAだったんだ。

院は中退だけど、MATLABは弄った。

そもそも小学生時代親父の玩具として使われなくなったBASICマシンを、親父の教本だけで独学してBASICで九九出題採点ソフトとか書いていたんだ。

何となくプログラミングネイティブ感覚がある。

難病治療薬が体に合ったのか、エネルギーが少しずつを感じる。今まで学んでこなかったのは難病のせいにしよう、うん。

アラフォーから学びなおしだ。

彼女とは、もし俺が土下座して、もし彼女が許してくれても、幸せ未来予想図が思い浮かばない。

新しい出会いが欲しいけれど、今の俺はうっかり集中が切れると難病の苦しみからネガティブなことを考えがちだ。

ネガティブな奴に女は寄り付かない。

難病コントロールして、幸せ日常を取り戻そう。趣味を心から楽しもう。

でもやっぱり寂しいな……

ついに同棲していた彼女と別れた家を引き払う日が来た

同棲解消から俺もいい所なし。パワハラ退職難病悪化入院失業保険も残りわずか。

もう二馬力で維持する予定だったこUR賃貸を引き払わないといけない。

障碍者手帳もあるし都営住宅に応募したいが、

専門実践教育給付金英語データサイエンスを学べるところがあったから、その学校の近くに引っ越すのもよさそう。

プロブラミングは実務経験はないけれど、学士号は持っている。

旧帝大工学部情報課で同級生がヒィヒィいってたプログラミングは演習余裕でAだったんだ。

院は中退だけど、MATLABは弄った。

そもそも小学生時代親父の玩具として使われなくなったBASICマシンを、親父の教本だけで独学してBASICで九九出題採点ソフトとか書いていたんだ。

何となくプログラミングネイティブ感覚がある。

難病治療薬が体に合ったのか、エネルギーが少しずつを感じる。今まで学んでこなかったのは難病のせいにしよう、うん。

アラフォーから学びなおしだ。

彼女とは、もし俺が土下座して、もし彼女が許してくれても、幸せ未来予想図が思い浮かばない。

新しい出会いが欲しいけれど、今の俺はうっかり集中が切れると難病の苦しみからネガティブなことを考えがちだ。

ネガティブな奴に女は寄り付かない。

難病コントロールして、幸せ日常を取り戻そう。趣味を心から楽しもう。

でもやっぱり寂しいな……

ついに同棲していた彼女と別れた家を引き払う日が来た

同棲解消から俺もいい所なし。パワハラ退職難病悪化入院失業保険も残りわずか。

もう二馬力で維持する予定だったこUR賃貸を引き払わないといけない。

障碍者手帳もあるし都営住宅に応募したいが、

専門実践教育給付金英語データサイエンスを学べるところがあったから、その学校の近くに引っ越すのもよさそう。

プロブラミングは実務経験はないけれど、学士号は持っている。

旧帝大工学部情報課で同級生がヒィヒィいってたプログラミングは演習余裕でAだったんだ。

院は中退だけど、MATLABは弄った。

そもそも小学生時代親父の玩具として使われなくなったBASICマシンを、親父の教本だけで独学してBASICで九九出題採点ソフトとか書いていたんだ。

何となくプログラミングネイティブ感覚がある。

難病治療薬が体に合ったのか、エネルギーが少しずつを感じる。今まで学んでこなかったのは難病のせいにしよう、うん。

アラフォーから学びなおしだ。

彼女とは、もし俺が土下座して、もし彼女が許してくれても、幸せ未来予想図が思い浮かばない。

新しい出会いが欲しいけれど、今の俺はうっかり集中が切れると難病の苦しみからネガティブなことを考えがちだ。

ネガティブな奴に女は寄り付かない。

難病コントロールして、幸せ日常を取り戻そう。趣味を心から楽しもう。

でもやっぱり寂しいな……

2022-04-02

anond:20220402103428

二馬力でそれやってると月100万超えそう

やり方にもよると思うけど。

2022-03-04

anond:20220304195906

そもそもたかだか1000万ぽっちで給料天井が来る日本じゃ努力して高収入勝ち取っても大して人生変わらないからな。

相続とか文化資本とかスタートラインが違う奴らにはどのみち努力じゃ勝てない。

リスクテイクと運のが大事

ぶっちゃけ雇われでそこそこ余裕のある生活してるのってもうパワーカップルくらいでしょ。

努力が報われることがあるとしても二馬力で両方高収入くらいになって初めて報われる。

2022-03-03

anond:20220303170036

まあ逆に東京から二馬力しないといけないとも言える

地方なら高校(公立落ちた場合)大学以外公立でなんとかなる

anond:20220303170036

ってか二馬力で稼ぐのが当たり前になっちゃったからな。

稼ぎのいい異性を捕まえる能力がないとほぼ詰んでる。

23区のある程度以上の場所に家買うのなんてペアローン組まなきゃ無理だし。

2022-03-01

50日の命が教えてくれたこ

アラサー正社員、既婚、子無し。

避妊をしていたが、何かの偶然で妊娠をした。

(避妊ピルコンドームの併用)

産婦人科でおめでとうと言われた。

夫もなんだかんだ嬉しそうだった。

親にいつ報告するかを夫と相談してて母子手帳をもらってからにしようと考えていた。

さて、この期間にいつ会社に報告するか就業規則を改めて見直した。

安定期に報告するのが一般的だろう。ただ、業務負荷が高めなので早めにと思った。

就業規則には最低限しかない。

産前6週間産後8週間の休職育児休業

収入健康保険雇用保険のみの補償

それ以外就業規則記載されていない。休めても無給。ボーナスも寸志のみ。

現在事情があって一馬力なので、雇用保険健康保険での手当や支給がたとえあっても、

4ヶ月から6ヶ月、給与が毎月振り込まれないのは生活が詰むことが見えている。

育児休業給付金の仕組み自体給付を受けられることはありがたいが、必要な時に支給されない無給期間が発生する。

これでは固定費以外の支払いができる気がしない。振り込まれない間に天引きされない住民税も降ってくる。(免除や延納制度があればいいのだが)

妊娠病気ではないか免除もされない。産休育休を取得は義務就業禁止であるがその間の生活費や子どもを育てる費用考慮されていないようだ。

自主退職の人も含め、退職した方々と連絡を取っていたので、

子どもがいる家庭を持つ方々に聞いたら口を揃えて「会社を辞めたほうがいい」と言われてしまった。

数年前、私の中途入社と同時期に育児休暇から復帰した先輩が半年もせずに

無意味拠点変更から自主退職に追い込まれたことを鮮明に思い出した。

女性社員は全体の1/4だが、結婚している人はいても産休育休を取っている人はいない。もう辞めていなくなってしまったのかもしれない。

妊娠初期でつわりというもの経験し、長距離運転出張は難しいだろうし、吐き気と眠気そして出血との戦いでは今の仕事は続けられないこと、

今までずいぶん無理をしていたことを実感してしまった。妊娠検査薬と超音波検査妊娠がわかったあとすぐ納期が決まっている出張があったため予定通りにこなした。

出張終わりの出血、これが流産の始まり。突然の出来事と大量の出血に涙も恐怖もおさまらなかった。

先日の検査流産が確定しているが、つわりは続いているし、次の診察で胎盤が残っていたら手術することになる。

毎日出血吐き気嘔吐下痢による脱水でふらふらしている。手足の痺れも取れない。

突然泣いてしまうくらいに情緒不安定ホルモンのせいとはいえ異常な状態なのに休む理由には不十分。

今となっては流産になってよかった気がする、分かった瞬間はたくさん泣いたし夫と話していた友人にも慰めてもらった。でも今は正直ホッとしている。わたしにはまだ子どもを産んでも環境が整った、自分にも気持ちの余裕がある状態で育てられる気がしない。今まで築いたキャリアを手放したくはない、シングルマザーになる勇気もない、それは貧困への道筋の一つになる可能性が高いから。

コロナ禍にも慣れてきたころ、改めて転職を決意し繁忙期の間の時間をぬって面接を始めた。中小企業制度では限界がある、子どもを持つ家庭への配慮があるところ、人員体制気持ちの余裕があるところで今後はキャリアを積んでいきたい。

夫には申し訳ないが二馬力でやっと安心して産めると思うので、子作りする元気があるなら働いて欲しい。とはいえ女性男性配偶者扶養に入れた状態子どもを産もうとしたら、生活が詰むような制度のもの改善必要ではないか。4か月無給でもなんとか生活して子どもを死なせないように養育せよと。女性には子どもを産む産まないも経済的理由で選べないのだろうか。経済的理由中絶手術を選ばざるを得なくなっているのも、社会保障制度そもそも子どもを産み育てる年代に焦点をあてた支援になっていない。

たまたま宿った50日の命が教えてくれたこと、どこで働くかを考え直すきっかけになりました。少しの間私の身体ですごして、身体への変化を大きくもたらしてくれて、ありがとう。おなかにいるとおもったから頑張れたこともあって、いなくなってからつわりは本当にしんどくてつらい。母子手帳もらう前だったから何の支援も受けられないし、職場にも打ち明けられないし、自分で抱えるしかない。

この出来事は忘れられなくなるでしょう。時間の経過で昇華されますように。

2022-02-17

結婚できない女の「男は稼ぎがないと駄目」っていう固定観念根深すぎない?

俺は底辺層なんだが、結婚願望のある未婚女は皆男の収入をあてにしてて、かたや既婚勢は二馬力で働いてる。

こんだけ顕著になると、時代錯誤も甚だしいジェンダーロールって色んな人を不幸にしてるなぁと思う。

2022-02-12

二馬力のパワー夫婦なら家政婦雇うのアリじゃねえかなと思うんだがどうなんだろう

2022-01-06

結婚して普通暮らしができるようになった

まれた時から貧乏

小学生時代夏用の学校に来ていけるTシャツ2枚しか持ってなかった

高校時代友達マックに行っても水飲んでた

大学時代食費がなくて痩せてた

社会人年収安くなかったけど仕送り奨学金で毎月ほぼトントンだった

転職して食費にはそれほど気をつけなくて良くなったけど服はアラサーなのにGUしまむら、すらもったいなくそれらをメルカリで眺めてやっと買ってた

それが、結婚したら経済的にかなり余裕が出てきた

夫の年収が高めなのもあるけど、二馬力ってすごい

ローリーズファームちゃんと季節の服を買えるようになった

スタバカフェミストを頼めるようになった(前はドリップコーヒー牛乳注いでぬるいの飲んでた)

アラサーローリーズファーム()ではあるけどこれくらいの金銭感覚で一生ささやか暮らしていきたい

2021-12-19

子作りまではカネがなくて無理だけど、たとえ恋愛感情なくても利害の一致する相手とのDINKSのほうが世帯収入QoLが上がってwin-winじゃね?

anond:20211219144229

社会非婚化するスピードが速すぎて、それに対して「女が経済自立する」ことへのハードルがわりかし高いまま遅々として進まないので、結果的貧困女性は増えてそうではあるね。

それを「女にも魚の取り方を教えて魚を獲る場を作る」か、「やっぱり夫に魚を獲って来てもらう」かでどっちつかずで揺れてる感じ。揺れているからこそ魚を獲ることに本気を出しきれていないようにも見える。男は自分で魚を獲るしか生きる道がないので人生を賭けて本気出すんですが。(ていうか自分も女だったら揺れると思う)

あと人類史上かつてないほど、多くの女性が産まない期間が長い状況なので、生理負担が大きくなってるみたいな記事は見かけた。確かにそうなのかも。生物的には産む前提になってるからなー現代社会的には困るけど。

社会の変化を待つよりも早いのは後者だよね。ただ昔よりも競争率は高いけど・・・

それに人生ネタバレも進んでいるから、女も男も目が肥えて警戒心が強くなり、選別・選好が激しくなっているのでなおさら成婚が遠のいてるね。

自分観測する女性って「貧困労働でヒーヒーしてるけど、夫というセーフティーネット視野に入れている」みたいな人が多いようには見える。実際簡単結婚して世帯収入増やして二馬力暮らしラクにできるか、はわからないけど。

貧乏ほど結婚すればいいのは経済的にクレバーに見て確かなのに、「恋愛至上主義」がその邪魔をする。恋愛結婚必須条件なんかじゃないのに、この主張をすると異常者扱いされるよね・・・江戸時代農民みたいに恋愛抜きで生活のために結婚すりゃいいのに。カネがないのでDINKSでいいんじゃね。そうすりゃ女性貧困は減りそう。

「子作りまではカネがなくて無理だけど、たとえ恋愛感情なくても利害の一致する相手とのDINKSのほうが世帯収入QoLが上がってwin-winじゃね?」てのは妥協点として推しいいんじゃないのかなあ。

2021-12-12

anond:20211212093114

>事業本部長と結婚玉の輿とかは知らんが十分な二馬力

事業本部から転職してAI企業転職したみたいだぞ

部長から転職から給与水準もより高いままだろうし、早くも斜陽が見えるVTuber業界から抜け出す見通しと能力の高さが伺える

ヴァーチャライバー結婚したとかいうことよりコイツらの才能が怖くて泣いてる

最近大学卒業した→3年遅れとかだとしても25ぐらい

事業本部長と結婚玉の輿とかは知らんが十分な二馬力

小説家コネだとしても書き上げた時点で書いたやつのの勝ち

歌唱ボイチェン通してる状態で歌うとかい曲芸出来るやつら意味分からん

プログラミングエクセルマクロマスターとして職場チヤホヤされて20年ぐらい実質それで食ってるオレより多分凄い

結婚そもそも他人コミュニケーションしたりおセックスしようとしたり出来る時点で人間としてオレより正しい

モデリング制作→昔メタセコイア弄って3日で発狂して体験版だか雑誌についてきた入門モデルデータだかのCDベランダカラスよけに改造したオレより確実に上

ルックスイケメンなんだろ?少なくとも手がクリームパンじゃない時点で

うおおおおおおおおおおおおおお

けが込みすぎているな

負けまくっているけど生きていることに対して「プライドを捨てて生きる術を身に着けた。この適応力にふるえよ」と言うには他社への嫉妬が強すぎるのはこの増田を見れば明らか。

まり何も勝っていない。

そもそも勝ち負けを言い出す時点でもうダメ

まりそれって現状に対して満足してないのを他人と比べることで解消しようとしているってこと。

ここまで分析することが出来る程度の学力社会構造によって身についたのに、そこから解決するための能力を身につけることに失敗してる時点でしょーもない。

オワコン

最近雑誌図書館の本の「オンライン化」「オフライン環境で」「オンライン時代を」みたいなの全部「オワコン化」「オワコン環境」「オワコン時代」に空目する。

疲れた

もう疲れたんだよな

2021-11-10

「女が高収入だと結婚しない」←はあ?女も高収入の方が結婚やすいだろ

「女が高収入だと結婚しない」とかいう言説に対して案の定ミソジニストは女が我が儘だから少子化がーと喚き

フェミニスト人達結婚は元々女に不利だから高収入女性結婚しなくなるのはいい事だとか何とか御託を述べてるけれど

そもそもの話として、女が高収入だと結婚しないって話自体にピンと来ないんだよな

医者弁護士学者とか芸能人とかでも、自分の周りでも、大企業正社員程度の割と普通エリート女性でも、

高収入女性って大体結婚してるし夫と二馬力パワーカップル子供を産んで既婚子持ち特権をフルに活用してる事例ばっかりだよ

その反対で、確実に低収入女性の方が全然結婚出来てないのにみんなそこは無視するよね

自称弱者男性はよく、「女が高収入になっても女は男を養わない」云々言うが、男だって別に女を「養って」なんかいねーよ

高卒非正規アパレルバイトの低収入女性東大卒エリート高収入男性医師結婚するような「上昇婚」なんて現実にはまず存在しないんだから

ネット喪女を見ても高収入バリバリ働いてる女性なんて皆無でみんな非正規無職貧困に喘いでる

現実的に考えて高収入女性の方がそれに見合う高収入男性とも出会いやすく、

収入女性にはそういう出会いがないんだから高収入女性よりも低収入女性の方が結婚しにくくなるでしょ(勿論中には例外もいるだろうがあくまで全体的な傾向として)

独身女性と既婚女性収入を単純に比べて既婚女性の方が収入が低いってグラフはあるようだけれど

それって単に結婚した「後に」、自分意思仕事をやめたとかパートになったとかの話じゃないの?

高収入女性結婚しないorできない話とは全然別でしょ

実際統計上でも非正規女性結婚率って低かったと思うんだけど

みんな本当に弱者女性の事はどうでもいいんだなーってのをひしひしと感じて辛い

2021-11-03

anond:20211103113535

楽しいよ。一馬力でも問題ないけど二馬力ならちょっと贅沢できるし、仕事やりがいあるし充実した生活送れてる。

2021-09-14

anond:20210914114935

夫、妻、子供の3人暮しで両親、義両親共に遠方。

そんなよくある家庭でも、

二馬力で働かないとやって行けない。やっていけても貯蓄出来ない。

でも、行政とか会社とかの仕組みは専業主婦か両親と同居してることが前提になってる。

矛盾してるよね。

2021-08-08

anond:20210808091149

共働きじゃないと生活が成り立たないって辛いな

我が県なら正社員二馬力あったら3年に1度レクサス乗り換えることができるぞ

2021-06-21

anond:20210621144451

若いころに勉強なんて全然やらずにウェ~イってして、テキトーに改心(?)してなんとなくコネ仕事ついて、

なんとなく同級生の女と結婚してさっさと子供産んで、二馬力だし学費使ってないから意外とお金あって…

というのは大学行くも就職うまくいかなくてワープアしてる人から見ると嫉妬の極み

2021-05-22

夫婦二馬力って凄くない?

人間なのに馬力出せてる時点でヤバい

それぞれ年収2000万は稼いでそう

2021-05-17

anond:20210517003812

なんで男って専業主婦の妻子を養う前提でモノ考えんの?専業希望の女じゃなくて二馬力で働く気のある女と結婚すりゃいいじゃん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん