社会が非婚化するスピードが速すぎて、それに対して「女が経済自立する」ことへのハードルがわりかし高いまま遅々として進まないので、結果的に貧困女性は増えてそうではあるね。
それを「女にも魚の取り方を教えて魚を獲る場を作る」か、「やっぱり夫に魚を獲って来てもらう」かでどっちつかずで揺れてる感じ。揺れているからこそ魚を獲ることに本気を出しきれていないようにも見える。男は自分で魚を獲るしか生きる道がないので人生を賭けて本気出すんですが。(ていうか自分も女だったら揺れると思う)
あと人類史上かつてないほど、多くの女性が産まない期間が長い状況なので、生理の負担が大きくなってるみたいな記事は見かけた。確かにそうなのかも。生物的には産む前提になってるからなー現代社会的には困るけど。
社会の変化を待つよりも早いのは後者だよね。ただ昔よりも競争率は高いけど・・・。
それに人生のネタバレも進んでいるから、女も男も目が肥えて警戒心が強くなり、選別・選好が激しくなっているのでなおさら成婚が遠のいてるね。
自分が観測する女性って「貧困労働でヒーヒーしてるけど、夫というセーフティーネットを視野に入れている」みたいな人が多いようには見える。実際簡単に結婚して世帯収入増やして二馬力で暮らしがラクにできるか、はわからないけど。
貧乏ほど結婚すればいいのは経済的にクレバーに見て確かなのに、「恋愛至上主義」がその邪魔をする。恋愛は結婚の必須条件なんかじゃないのに、この主張をすると異常者扱いされるよね・・・。江戸時代の農民みたいに恋愛抜きで生活のために結婚すりゃいいのに。カネがないのでDINKSでいいんじゃね。そうすりゃ女性の貧困は減りそう。
「子作りまではカネがなくて無理だけど、たとえ恋愛感情なくても利害の一致する相手とのDINKSのほうが世帯収入とQoLが上がってwin-winじゃね?」てのは妥協点として推していいんじゃないのかなあ。
「子を」とか「恋愛してないのに」とか、捕らぬ狸の皮算用してないで、孤独死を避けるために配偶者がいたほうがいいというのはよく理解できる。