「ビジネス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビジネスとは

2022-11-13

anond:20221113110252

青少年成育条例の類って本屋主導で決まったもんじゃないんだが…

つーか本屋からしたらわざわざ棚分けるとかやらなくていいならやりたくない所が多いだろ普通に考えて

からそういう条例を作ってるわけで

それとは別に本屋判断でそういうものを置かないのも自由だわな

例えばイオン系列未来屋書店エロ本の類は一切置かないって話があったけど、それもイオン自由

イオンの客層に合わないというビジネス上の判断なんだろうし

2022-11-12

これからはやる四字熟語 刺々激々

激しく(心を)刺すこと、刺激を強調する言葉

海外見本市に赴き刺々激々とした雰囲気の中商談を行った

海外で爆発的人気のアプリに刺々激々となり二匹目のどじょうを狙う

ビジネス本によりまさに言語化が達成されそのうえさらに深い議論が展開され刺々激々たる気分に浸る

地方より東京大学入学都内出身文化的学友に囲まれ刺々激々と日々を送る

2022-11-11

女性一人称から感じる男社会からの抑圧

ふと、女性ちゃんとした一人称が私しか存在しないのって男社会による抑圧だなぁと感じた

男だったら俺に僕に私とどれを使ってもおかしいと思われないのに、女性はウチとか自分名前一人称の人は痛い人扱いされて叩かれてしま

ビジネスの場では男も基本私のみだし仕方ないとは思うけどプライベートですら私を使うのを強いられるのは結構キツイ

から女だという実感がなかった自分は、幼稚園の頃に自分男子のように立っておしっこできると思って服を汚したことがあるし、小学生になっても少女漫画感性に合わず少年漫画ばかり読んでいた

もちろん一人称は俺を使っていたし友達は男ばかりだった

今でも家族や気の置けない友人の前では自然と俺と口から出てしま

中学生になって友達に勧められBL趣味に開花し、よく美術部で友達オリキャラになりきって遊んでいた

自分は成長が早く背も高かったので総攻めのスパダリという設定で友達から完全に男扱いされていた

「女」という社会から強制された鎧から解放されるのはとても解放感があったし、普段からありのまま自分を周囲に見せられる男はこんなにも気楽で自由なのかと妬ましくもあった

韓国フェミニズム発祥の脱コル運動をしているフェミニストの方々にも俺という一人称を使ってる女性もいるようだが、女性が好きな一人称を使える世の中になればいいなと思う

女性はお淑やかであるべき」と社会から押し付けられるのはもうこりごりだ

anond:20221111121537

要は騙して金取ってるんじゃん。

そのビジネスの不健全性に気付いたユーザーが多いからDXと言われているのでは?

どんな商売でも明朗会計健全でしょう。

 

実際スタートアップ~中堅では、見積からCRMからERPまでクラウドと自社開発で完結しているところが増えている。

人月商売は90~2000年代ITに当てはめてできたビジネスモデル。

そろそろ時代的にも変革がやってくるのはしょうがない。

あとユーザーITネイティブが増えてきて、「よくわからいからやっといて」という丸投げの馬鹿ばかりじゃなくなってきているということもある。

B2Bシステムでは、

開発したもの利用者にもたらす利益の大きさから販売額を決めるべきなんだけど、

実際はそうできないことが多いでしょ。

一人で1か月かけて作ったものは、1人月100万で売ってねって言われちゃう

そいう売り方しかできないから、仕方なく、

一人で1か月で作ったものでも、3人で作ったことにして300万で売ることにする。

これは会社が生き残るためには仕方ないでしょ。

anond:20221111120803

ごめん人間じゃなくて組織レベルって意味

まりSIerは人をたくさん表示してお客さんに提示して稼ぐビジネスってことを言いたかった

anond:20221111114058

だったらそれを交渉ネタにして賃金交渉したら?

それを企業間でやってるのが中抜き人売りビジネス

2022-11-10

anond:20221110000729

その人が求めているのは、スポーツキャスター松岡修造松木安太郎の熱さ、サンシャイン池崎のような声量だろうか。

恐らくビジネス就活で求められるスキルって、違うんじゃないのかな。

例えば「常務より、この度、忘年会幹事を任せて頂けることになりまして、とても光栄に感じております!」みたいなのが社畜には、求められていそうではある。

2022-11-09

ツイッター有料化検討中

まあそうなる罠

興味のないニュースが流れてこなくなって快適!と言われても

運営は「ふーん、じゃあ無料ユーザーにはニュース広告しまくって有料ユーザーには快適な環境提供すれば儲かるな」って考えだよ

それがビジネスなんだから

経営者だけど経営してない

社員50人ぐらいの零細会社世襲社長(3代目)だけど、なんも「経営」してない。

 

毎日忙しい。それは間違いない。

人生つらい」って毎日つぶやく程度には頑張っている。

でも社長として会社経営はしていない。できていない。

俺がやってるのはせいぜい偉い管理職程度の仕事なんだよなぁ

 

だいたい初代社長が構築したビジネスを、ずるずるだらだら続けてるだけ。

ドラスティック経営改革なんてもう50年以上やってないだろ。

 

毎日やってることと言えば、

金の流れには目を通すし

代表印捺印するような重書類をチェックするし

現場責任者営業責任者とはまめにどんな感じかコミュニケーションするけど。

でもあとは大企業なら総務部がやるような数字とりまとめとか、人事部がやるような求人募集出す作業とか、

あとは法律変わったらそのお勉強とか研修会出たりとか

銀行とか取引先の担当者とのコミュニケーションとか

社内の小手先業務フローを考え直したりIT化考えたり

新規取引先にご挨拶に伺ったり

 

自分のやってることがすっげーつまんなく感じるんだよな。

世襲で承継したとはいえ自分会社なのにすっげーつまんねー会社だなと思う。

もう老人みたいな会社なんだよな。

 

でも自分自身の考えもクソなんだよね。

リスク取る度胸もないし、賭けに出て成功するような能力もない。

おじいちゃんが作った財産をチューチュー吸って生きてるだけのアホなんだよ。

人生つまんね~

anond:20221109001737

怒らせ屋ってないのかね

東京街角に殴られ屋って商売がいたけどあんな感じ

あえて依頼を受けて人の学歴容姿職人芸でいじって怒られるビジネススタイル

2022-11-08

次世代SNSに求めるもの

企業アカウントガチ禁止にしてほしい

もちろん個人ビジネスアカウント

インスタもTwitterアフィカス汚染されて酷いことになってる

成功するかどうかは運だけどチャレンジする回数は能力

当たり前だけど宝くじが当たるかどうかは運でしかないけど

何回買うかっていうのは個人によって違うしそれによって当たる確率も変わる

ビジネスしろ恋愛しろ人生しろ運の要素は否定しないけどチャレンジ回数とか確率高い方を選ぶってのは十分に才能でしょう

美人同級生彼女にしたくていきなり告白したって確率は凄く低いけど

まずは仲良くなったり周りの女の子とも友達になったり

それとなく「好きらしいよ」みたいな噂流して向こうに気にかけさせるとか

そういう戦略を取って確率を上げるってのは大事だし

まぁ相手自分を好いてくれるかどうかは結局運なわけだけど「運任せ」ってのとは違うと思うよ

anond:20221108114547

面倒くさい奴だな

それを俺に言って何になるんだい?俺はそういう古いけど新しいツールが好きで今でも切望してはいるし、それが先鋭化するほど儲からないって事なんて誰でも知ってるでしょ?

というか儲かっていないのはtwitterも同じで、あんたのいうところの頭の悪いマス層を取り入れた上で万年赤字体制じゃないか

ビジネスうんちゃらをそんな底の浅いコメント知ったかするの、恥ずかしいから辞めとけ

こっちは理想と昔話を語って楽しんでるだけなんだよ

anond:20221108111000

知名度が低く健全SNSは儲からないのでビジネスとして成立しない。

ビジネスとして成立させるためには(大多数の頭の悪い)マス層を取り込むしかなく、そうすると健全ではなくなる。

ということなんやで。

「ぼくの考える理想の世界」は存在しないということは中学校くらいで学んでおこうな。

2022-11-07

anond:20221107185158

イーロン・マスク別に監視キュレーションを全廃する」とは言ってないだろ

マスクが気に入らない「活動家」による監視キュレーションを全廃するために買収したってだけでマスクが気に入る監視キュレーションが今後入ってく

活動家」の圧力を気にしなければ広告主は偏向コミュニティの場にだって広告を出す

活動家」のちからが無くなってくというトレンドになってくとビジネス的に予想してるんだろ

Twitter大量解雇についてと機場への幻滅

Twitterのイーロンのご乱心。

それについてる妬み嫉み嫉妬コメントにびびる。今まで自分はてブにいる人々は大半テック系のブイブイかと思ってたよ。

Twitter年収は知らんけど!ブコメで想定されてる1000万とかはまぁネームバリューとか考えると妥当もしくは安いなと思う。多分もっと多いはず。

自分は元々中堅私大文系卒、SIer,ビジネス修士な感じな経歴で多分普段ここにいるガチエンジニアバカにされるやつ。

で、今は3社目でとある外資クラウドベンダー。想定されてたTwitter社員の1.5〜2倍くらいはもらってる(彼らの本当の給与は知らん)

そんなわけでTwitter 社員が暴利貪ってた敵みたいに言われるのは本当にかわいそうに感じる。彼らより自分の方が明らかスキルも低い。9-5時しか働いてないし、土日に勉強もしてない。

メジャー過ぎてみんな知ってるのかと思ってたけどTwitterとかそういう系の会社Linkedin登録してるだけでアホみたいにオファーが来る。自分みたいな底辺にも来る。自分もそれで転職した。

GoogleやらAWSやらコンサルやらからワラワラメッセージくる。メッセージくるから入れるとは言えないと言われるとそうだけど、人事との緩めの面談が確実に取れるかどうかはデカいと思う。そこで実績アピールすれば良いだけだし。

今、外資IT人事はTwitter社員探してがつがつLinkedinアプローチしてるだろうし、受ける側も確実に複数オファーホールドしてるはず。タニタみたいな変なTwitter担当置いてるとこも、元社員雇用できるビッグウェーブきてるぞ。

とにかく言いたいことは、はてぶは自分みたいなやつらが底辺で、もっと素敵エンジニア達が切磋してるとこだとここ数年ずっと思ってた。けど仲間なはずのTwitterエンジニアへの怨言を見て違ってたのかもしれないなと思った。

トヨタテスラ、「1台の格差」8倍に 初の純利益逆転

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0281H0S2A101C2000000/

という記事。来るべきものが来たという感じ。なぜこんなことになるのか。理由の半分は、「EVICE(内燃車)と同じ値段で作って高く売れるから」で、もう半分は「ディーラーレスの直販ビジネス中間マージンが発生してないから」だ。

EVICEと同じ値段で作れる」という話は、未だになかなか納得しない人達がいるが、これについては昨年書いた。https://anond.hatelabo.jp/20210930195307

テスラベンチマークにしてEV利益構造を考えよう。テスラモデル3の標準グレードであるスタンダードレンジプラスは、いま国内で430万円、米国で400万円弱で買える(助成金抜き)。テスラの直近四半期の販売粗利率は28%。トヨタで車格が近いセダンカムリハイブリッドで、同等モデルといえる下から2番目のG(2WD)が380万円(助成金抜き)。トヨタ販売粗利率は20%と言われている。テスラ米国販売価格原価計算すると、既にモデル3のほうが若干安い(290万円<305万円)。つまりテスラ側はカムリと同じ値付けにしてもまだ値下げ余力がある。今はそうしなくても長い納車待ちが発生してるからエコプレミアムを乗せて売ってるだけだ。



為替レートの影響で円建ての売価は変わっているが、1年前でもこういう状態だった。新技術投入(ギガプレスなど)で更にテスラEV粗利率は向上しており、もはや廉価な軽自動車級の中華EVだけでなく、テスラの主力商品ですら「EVICEより安く作れる」という時代突入しつつある。つまりテスラEVHVと同等以下のコストで作り、それにエコプレミアムを乗せて売る。EVということで政府自治体助成金が載り、消費者実質的には同じような価格で買える。もともと格安製品を割高に売り、税金支援してるから、めちゃめちゃ利益が出る構造になっている。

もうひとつディーラーレス直販についても以前書いた。https://anond.hatelabo.jp/20220623153714

もうひとつは、ディーラーレスの直販方式による低コストオペレーションだ。テスラには系列ディーラーがない。日本を例にとると、直営サービスセンター6拠点モバイルサービス2拠点しかない。このおかげで、ディーラー仕入販売マージン販促費(インセンティブバックマージン)を渡さなくてもよい。だから他の自動車産業に比べて販管費が圧倒的に低い。トヨタ日本に6000店のディーラーを抱えていることと比較すれば、これがどれほどの販管費圧縮になってるかわかるだろう。

後者は、EV時代からできる運営方式だとは言えるが、厳密にはEVメリットではない。どっちかと言えば、日本の3大キャリアがサブブランドでやってる操業形態に近い(コンタクトポイントを減らす、コストをかけない、サポート限定する)。ICEでも同じ方式運営すればコストは圧倒的に下がり、利益率も跳ね上がるはずだ。でも、ディーラーとの深い関係販売網を充実させてきたトヨタにはそれができない。



もちろんディーラーレス販売サポートの貧弱さにつながるわけで、今後この体制のままでテスラがどんどん売上を増やすというわけにはいかない。今後は複数メーカーEV輸入車(たとえばテスラとBYDとヒュンダイ)を対象販売メンテナンスを行うような併売ディーラー網が徐々に広がるだろう(もともと欧州では併売ディーラー結構あるし、日本でも歴史的経緯トヨタVWの併売ディーラー存在する)。ただし新興EVメーカーは、既存自動車業界の悪習でありメーカー自身を苦しめてきたリベートキックバックという商習慣にはきっぱり距離を置くと思われる。そうした併売ディーラーに対しては、普通販売マージン以外のバックマージンは出さず、基本的にはメンテナンス拠点としての位置づけに留めるだろう。あるいは、オートバックスのようなアフター系チェーンと提携してまるまるメンテナンス委託してしまうかだ。

ビジネス成功させまくってる世界一富豪ビジネス手法ダメ出ししてるはてな民何者?

ビジネスにおいて人間の頂点みたいな人にダメ出しができるってことは人間より上位の存在か何かか?

そんな存在ならいちいちはてなからあれこれ言わんでもイーロンマスクに直接あって指示出しできんのか?

リアルタイム情報を欠かさな増田住まい名坂かをウホうょ事務いたる蟻(回文

おはようございます

あのさ、

話題ツイッター買収でこれからうなっちゃうのかしらね

ツイッターオワコンなっちゃうのかしら?

困るわ。

だって電車が遅れているリアルタイム情報を唯一見るためだけに活躍しているようなものなので、

鉄道会社よりもどこよりも早い遅延情報がお役に立ちまくりなんだけど、

こう言うのもなくなっちゃうのかしらね

だって遠くで黒煙が上がっていて消防車バンバン走りまくっていてどこかで火事なのかしら?って

もうツイッターリアルタイムでその火事情報ツイートされていたから、

そういう速報的な意味合いで使っている人は、

本当にこれからツイッターうなっちゃうのかしらね

あんまりつぶやきはしないもの

見る用にはって感じかしら?

でもさ、

フェイスブックが買い取られなかっただけ

まだツイッターを買い取るって事は

うそれこそフェイスブックの方がオワコンになっているのかしらそれなんてミクシーってレヴェルだと思うんだけど、

フェイスブックも何に使って良いかよく分からないわ。

そんな速報性ないもんね。

なんかグルメ情報を上げている必死な感じならではのグルメ自慢もいいわって感じ。

うそう、

それでね、

近所に事務所の近所に新しい飲食店がここ2~3日のうちにできて新規オープンしてんだけど、

どうやってみんな情報を得てゲッツしているのか

もう行列が長蛇の列が連なっていたわよ。

もしかして

みんなエスエヌエスを駆使しまくりまくりまくりすてぃーで新規オープンお店ハンターってのプロ立ち食い師じゃないけど、

プロ新規オープンハンターがいるのかもしれないわね。

情報を最新の情報をアップするのに生きがいを感じている人っていると思うわ。

なんかもうネッツ掲載されていないと存在していないことになっているってぐらいで

まさに情報戦だと思うわ。

からツイッターも食べなんちゃらログみたいな結果にはならないで欲しい最大の満点が無料枠3.6点のお店が実質いいお店だと言うことを私たちは知っているかのようにね。

まあ私がツイッター心配をしてもどうにもならないから、

どうしようもないんだけど。

一抹の不安待ったなしだわ。

スパムだらけも困るけど、

ビジネスで大勝利して儲かってそうなエスエヌエスほど比例してつまらなくなるから

本当にこれからうなっちゃうのかしら?って思うけど、

まあ私が心配したところで

明日朝ご飯サンドイッチには変わりないので、

例えツイッターがなくなったとて、

今一番面白いネッツ場所ってどこ?って思うぐらいだし、

人が一番集まるところにきっとドル箱があるに決まっているんだわ。

から必死なのよね。

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

今日は元気よく始めたいじゃない?

最近食べ過ぎてる傾向の感じがあるのですこし控えないとまた秋だからってデブるわ。

冬にはもっときっとたぶん絶対に美味しいものあるじゃない、

それに備えておくために控えるのよ。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーしました。

しましたというか、

風呂上がりにゴクッと飲むように作ってこしらえてあるのをデトックスウォーター転用よ。

夜は夜でも冷たいものを欲するのよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

分かっててドカタとかの表現をしてるんだと思う

IT土方IT大工とか揶揄する人いるけど、正直職業差別なので辞めたほうがいい。建設業界は、入札のとき監査ITよりも厳しい関係か、IT業界よりも健全になってる。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/business.nikkei.com/atcl/gen/19/00322/102700063/

分かっててドカタとかの表現をしてるんだと思う。

まり言葉の元となった建築業ではとっくに浄化が進んでるのに、IT建築業SIer/SES業界では、

未だに昭和のドカタ民度の闇深いビジネス経営者が多い、

っていう揶揄じゃないかな。

IT技術を扱ってるのに精神性は昭和のドカタのままですね、という業界への風刺でもあると思う。

2022-11-06

anond:20221106100359

ビジネス用語や、経済紙なんかで流行言葉テーマガチで知らないと思う

アニメマンガだと話題になるのが昔のものばっかでいかにもおっさん多い感醸し出してるのに

ビジネスとか野球とかの、オタ向け以外のいかにもおっさんが好きそうな言葉は知らない

anond:20221106095752

しらんけど検索するとビジネス記事とか割とひっかかる

ビジネス界隈じゃ流行ってるんじゃないの

はてなはそんなの見ない人ばっかだからしらんだろうけど

女性活用ってフェミ云々じゃなくてビジネス視点から普通に話題になってるから

はてなはそんなの知らなくてフェミが騒いでるだけ、それ以外は誰も興味ないと思ってるけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん