「ナマケモノ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ナマケモノとは

2017-09-15

中学生に踊らされて泡喰ってる徳島県警三好刑事課大捜査線

anond:20170912230437

サイバー犯罪には疎い刑事課単独捜査担当していた

なおざり捜査誤認逮捕招く 徳島チケット詐欺 徳島新聞社

http://www.topics.or.jp/localNews/news/2017/09/2017_15051847245614.html

 事態が急転したのは女性チケットを実際に郵送したことを証明する「特定記録郵便物等差出票」を、自ら見つけてからだった。女性捜査で見つけられなかった差出票を自力で探し出し、釈放5日後に地検提供。県警が差出票を探した郵便局愛知県内の1局だけで、女性はその隣の局で見つけたという。
 署幹部を含めた捜査員のネットに関する知識の乏しさも、誤認逮捕につながった。刑事課単独捜査担当し、サイバー犯罪に詳しい捜査員のいる生活安全課や県警本部との連携はなかった。西岡署長は「証拠収集の工夫が足りなかった」とミスを認め、「今回の事案を重く受け止め、再発防止に努める」と神妙に話した。


長い勾留自白強要のためではなく、被疑者による証拠隠滅を防ぐためだとすると、その間の捜査は一体何をやっていたのか。

釈放後に本人が自力で探し出した「差出票」も、その後の捜査真犯人に至った証拠勾留間中捜査では見つけていない。

捜査に着手した昨年9月から誤認逮捕の今年5月までの捜査も含めて、ナマケモノアルバトロスフレンズかな。

サイバー犯罪というとウイルスとかハッキングとかの話になりがちだが、ネット利用の拡大・一般化で通常の犯罪についても

アカウント情報IPアドレス警察が開示命令で基礎的証拠に利用するのはごく当然と考えていたけれども。

今後は全国の警察ネットに詳しい部署や県警本部の協力を得るようになるといいですね。

その上でIPアドレスだけでは決定的な証拠にならないという遠隔操作事件の教訓も踏まえてくれれば幸甚


5月の全国警察チケット詐欺摘発キャンペーン仮説の補強事例

業界団体公式チケットリセールサイトチケトレ」オープンの5月に合わせてチケット詐欺を捕まえようという警察

キャンペーンがあったのではという増田仮説。

5月から6月上旬の期間指定で「チケット詐欺」をググって出てきた逮捕ニュース

チケット詐欺 daterange:2017-05-01..2017-06-13」


警察事件発生被疑者逮捕被疑者公演概要
徳島県警三好2016年8月2017年5月愛知女性21関ジャニ∞誤認逮捕19日間勾留
奈良県警G署2016年12月2017年5月東京女性19ねこ男子濡れ衣任意事情聴取のみ
類似事案なり損ね】
A)滋賀県警米原2016年6月2017年4月(再)大阪女性24人気グループ詐欺を疑った被害男性から返金を求められ、同様の譲渡話を持ち掛けた別の女性から同額を男性の口座へ振り込ませて返金
チケット詐欺
B)警視庁少年事件2016年11月2017年5月神奈川女性18「(同様の詐欺被害にあった際)だまされたほうが悪いと相手に言われた。お金が欲しかった」
C)警視庁渋谷2016年2月2017年5月埼玉女性18Sexy Zoneツイッターで手口を知った。遊ぶ金欲しさだった」
愛知県警蒲郡2017年1月2017年5月京都女性18ジャニーズWESTこの記事は有料会員限定です。
京都府警宇治2015年7月2017年5月鹿児島男性49関ジャニ∞掲示板サイトを通じて知り合った
愛知県警中村2017年3月2017年5月住所不定男性34NEWS直接会って代金だけ受取り住基カードコピー見せて信用させた
チケット転売
兵庫県警察本部サイバー犯罪対策2017年2月2017年6月和歌山男性43サカナクション有料FCチケット転売販売会社に対する詐欺容疑だとして
警視庁生活安全特別捜査2016年6月(9月)2017年5月東京男性23EXILE昨年9月のダフ行為で扱われていた大量のチケット6月に購入した都迷惑行為防止条例違反、「自分が良い席で見たかったので大量に買った」と否認
京都府警2016年8月10月2017年6月東京男性43嵐・関ジャニ∞など転売のため他人名義FC入会チケット購入、電子計算機使用詐欺の疑い


5月ありきで5月報道を調べたからいろんな発生時期の事件5月逮捕されててアレレー、となるけども。

宇治署の2年前なんかの事件もあるし、仮にキャンペーンがあったとしても、5月までは寝かせておいて5月に合わせて

一斉に逮捕しろ、というものではなく、チケット転売話題になってるのを機に積んである案件を片付けましょうや、

という声掛け程度ですかね。


A)チケット詐欺、別の詐欺で返金 滋賀、容疑の女再逮捕

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20170419000165

女は詐欺を疑った男性から返金を求められると、同様の譲渡話を持ち掛けた米原市女性から同額を男性の口座へ振り込ませて返金したように見せかけていたという。


B)嵐のチケット転売詐欺少女逮捕 過去に同様の被害に遭い…

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/06/13/kiji/20170613s00041000104000c.html

チケットを巡り同様の被害に遭ったといい「(その際)だまされたほうが悪いと相手に言われた。お金が欲しかった」と容疑を認めている。


C)セクゾン公演チケット詐欺…18少女逮捕遊ぶ金欲しさだった」

http://www.sanspo.com/geino/news/20170529/tro17052919130009-n1.html

ツイッターで手口を知った。遊ぶ金欲しさだった」と容疑を認めている。


その他

ヤフオクでは古典的手法」とのやまもといちろう氏の発言

https://twitter.com/akihirosato1975/status/907554074412716037


女子中学生チケット詐欺事件 · GitHub

https://gist.github.com/shunirr/2bd6a5a00b966e1e534b443790c68eda


「予期せぬ形でチケット詐欺に巻き込まれ東京から奈良まで行った」めりぴょん‏さん 13weekslater_ep

https://togetter.com/li/1149919

奈良事例の方の聴取当時から現在までの関連ツイート

2017-01-21

http://anond.hatelabo.jp/20170121165539

決まった答えはない。

それを難しくとるか、あるいはなんでもありととるか。ライブイベントにこだわらなくても、もっとさなところから探すといい気がする。

自分コアラナマケモノ動画を見ているとき幸せを感じる。

2016-12-10

マナケモノになれ、ナマケモノになれいうから

ナマケテタてたら、契約キレたがな!

2016-10-11

苦労人強者と、ナマケモノ弱者は常に平行線。互いの意見を一歩も譲らない。

ナマケモノ弱者は、強者というだけで妬みの対象として相手を叩く。

苦労人強者は、ナマケモノに対し、常にイラつきとムカつきを感じる。

どうにもならないものなのだろうか…。

2016-09-30

パンダって言うほど可愛くない

いや、仔パンダ可愛い。あれは反則級だよ。世界かわいい動物赤ちゃんトップ10はゆうに狙える可愛さ。

でも成長したパンダって言うほど可愛くないよね。白い毛が黄ばんでるのがよくない。これは白クマもそう。赤ちゃんのころあんなに白くてふわっふわっなのに大人になると何か毛並が汚くなる。

全く可愛くないわけじゃないよ?ナマケモノを見て「あ~可愛い」と思うぐらいには可愛い。でもこれって赤ちゃん時代の可愛さとは違うよね。

その点レッサーパンダは最強。赤ちゃんでも大人でも可愛い。可愛さの質が変わらない。誰だよ、「レッサー」なんて名前付けたのは。明らかにこっちの方が可愛いんだからね!

2016-09-22

先日レンタルしてきたズートピアを見てから家の中にナマケモノ大量発生している

呼びかけたり目が合ったりすると、特に理由もなくジワァーと表情が変わる顔芸が繰り出されるのだ

特に普段薄目がちな旦那ゆっくりと目を見開くのは落差がデカい分卑怯破壊力を持っていて

こっちも隙を見てやり返しているが、表情豊かな旦那子供クオリティにはなかなか勝てない

今朝は「ハチミツ取って」と言ったら「ハニィィィィ………フラァァァァァァァッシュ」と言いながらゆっくりハチミツを渡された

よくもまあハチミツと聞いて瞬時にフラッシュ(ズートピアナマケモノ名前)と合わせてハニーフラッシュがでてくるもの

どうしてもツボってしまってお腹いから早くブームが去ってほしい

2016-07-16

[]スピッツアルバム「醒めない」試聴

FM福岡プレゼンツのやつに当選たから行ってきた

一足お先にフルで全部きいてきた

醒めない

PVの紙人形、似てないし草野さんあんなに歌いながら跳ねないし、普通に本人たちの映像だけでいいのに・・・もやもやしてしま

みなと

割愛

子グマ!子グマ!

変拍子ロック。コーぐまーコーぐまーって歌詞最後にある

それ以外は子グマ要素あんまない気がしたけど歌詞わかんないからなー

コメット

若さを感じるロック

一昔前のバンプチックというか

アウトロピアノポロポロン鳴るところが隕石が落ちてきてる様子を髣髴とさせた

サケモノ

かわいいロック

ナマケモノの親戚か?と思ったら聞き取れた歌詞の中で判明した

「これを恋というのなら 情けない獣さ」って歌詞があった

電話ジリリリって音とか、レジのカシャカシャちーんみたいなおもちゃみたいな音がところどころに入ってて可愛かった

グリーン

ハイテンポロック

「君が望むのなら すべてを壊せる」

SJ

ロック

ちょっと物悲しい感じというか、80年代っぽい感じの曲調・コード進行

でもラストは明るいコード進行長調で終わったから安定感があった

タイトル意味不明

ハチの針

激しいロック

ベースが印象的

ベースっつうかリズム隊が印象的だった

ハチの針だけ持ってイキがれ」

モニャモニャ

よーやくゆっくりめのバラード曲

ここまでほぼ全部ロック

「モニャモニャが一番の友達」「モニャモニャは撫でるとあったかい」

ジャケットネバーエンディングストーリーのファルコンみたいな生き物のこと言ってんのかな?って思った

ガラクタ

ロック

サビが印象的で覚えやす

一聴するだけだとアルバムの中では一番だったかなー

「もう恋なんてしないなんて言ってたのに ゴミ箱キラキラ ちょい新しいな」

上品気持ちで 突き刺す・チグハグラブストーリー

ビスク

タイトル意味不明SUBARU フォレスターCMソングらしい

CMみたことないからしらんが

静かなピアノから始まってバラードかなと思いきやだんだんロックになっていく

大丈夫だもう恐れるな」

ブチ

軽快なロックラブソング

もしくはただの愛猫家?

お上品じゃなくても 真面目じゃなくても」

奇跡は起こらない それでもいい そばにいてほしいだけ」

「君はブチこそ魅力」

雪風

タイトルだけ知ってたし先行配信だかなんだかららしいか割愛

こんにちは

ラストこんにちはとはやってくれる

明るく軽妙なポップス

短い

「僕は歩いてる もろい惑星背中を」

最後

歌詞は聞こえたまんまだから違う可能性あり

全体的にロックが激し目で、ロックバンドなんだぜってのを全面に押し出してるアルバムって感じがした

ただ終始騒がしくてキャッチーメロディーは少ない感じもした

個人的にはあんまりピンと来ないアルバムな気がした

何度か聞いたらまた変わるのかもだけど、今のところ何度もききたい!また聞きたい!と思えるような曲はなかった

2016-07-11

池上番組を見た感想

勝った側も負けた側も同じく。

日本バカナマケモノ支配されているんだな

2016-07-06

なんか先週から今週にかけてロクなものを食べていない気がする。

月火水の三日で固形物はコンビニおにぎり1個とフランクフルト1本、あと家にあったキャラメル1個。

腹は減るんだけど、食べた後の後始末とか、メニューから選ぶとかが面倒でものすごく億劫

コンビニに入って、20分近くウロウロして結局食べ物がどうしても選べなくて、飲み物しかわずに帰ったりとか。

一番ひどかった気がする一昨日は朝から水も食事も一切取らず、一度もトイレにもいかないまま仕事行って帰ってきたことに帰宅後に気付いた。

たかだか二日前なのに、なんかその日は他人リモート操作されてたんじゃないかってくらい現実感がない。

会社にも自販機があってよく利用してたのに、ここのところ妙に遠く感じて椅子から立ち上がる気にならない。

さすがに飲まず食わず出さずはヤバいだろと思って飲み物会社に持ち込むようにしたら、持ち込んだ分はなんとか摂取できてる。

でも普段より飲み物を飲むペース自体は半分以下っぽい。

とにかく動いたり選んだりするのが億劫っぽくて、なんか急に自分ナマケモノか何かになったような気分。

そういえば箸を使うのもとても面倒くさい気がする。

面倒だ面倒だって言ってるけど、本当に面倒というよりは、

このモヤァっとした動く気にならない感じをうまく説明できなくて面倒って言葉に逃げてるっぽい感じもする。

そういえば先週から寝坊が増えまくって、このままだと2週間ぶっ続けで標準出社時間オーバーしそう。

一応大体遅刻(公式)にはならない範囲でなんとかなってるけど、遅刻(印象)が連続してるから評価下がりそうだなー。

まあ遅れてるのは事実からそれは仕方ないけど。

先週から、昼だけでも何かちゃんと食べなきゃとは思ってて、いつものように昼に社食に行けば、少ない選択肢の中から選べるから無理やり何か食べられるかと思ってみるけど、

やはり椅子からつのも、そのあと食事を選んで受け取って食べて返して……って考えると億劫になって、ウーンって思ってたらいつの間にか寝てたりして昼休み終わってる。なんでだよ食いに行けよバカ

ロクなもん食ってねぇから夜は腹減って寝付けなかったりするし、でも起き上がるのも食べる気にもならないから布団かじったりティッシュ食ってみたりして誤魔化したり。

そんな調子から睡眠精神状態不安定で、なんか今日キーボード押しっぱなしになってたり、何しようとしてたのかわかんなくなってることにハッと気付くから

どうもちょいちょい5秒ぐらい意識がどっかにいったりしてるっぽいし、ロクなことねえなホント

ちょっと早い夏バテか?

2016-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20160508195050

でも、全然元気なんですよね。よく食べるしよく寝るし。

単に仕事というか、やらなきゃいけないことがやれないというだけで。

朝5時に起きて、作業しようと7時から出社したのにダラダラ他のことをして結局やらないとか自分でもわけわからない。

言ってしまえば、負荷のかかることをしたくないだけのナマケモノにすぎないわけで、病院行くのはばかられるんですよね。

2016-05-05

ズートピア

これって結局、最終的に優秀で頭が良くて優位に立ってるのは詐欺師の狐の方なんだよな

証拠の品を運ぶために電車ごと動かすジュディのアイディアは失敗でスーツケースだけ持ち去る狐のアイディアが正解、陸運局ナマケモノと知り合いなのも狐、和解のシーンも狐の方が大人で手玉に取ってる、

一見猪突猛進ヒロインリードするようでいて、キーとなる活躍やれやれ系の男の方

まるで古典部ハルヒかって感じなんだけど

当初は主人公は狐の予定だったらしいからそのせいかな

それとジュディは明るくて良い子なのに全然女友達が出て来ないのはなんでだろうな

ガゼルアイドルとして好きなだけで個人的に知り合いになったりはしないし

カワウソの奥さんや鼠のマフィアの娘とは関わるけれどあくまで守るべき一市民扱いだし

解決のヒントを出すのも父親の兎と、幼なじみの狐という「男」だし

せっかく草食動物女性同士として関わりのあった羊の市長の事も、真相解明後には旧来の魔女の如き単なる悪役として切り捨ててる

やっぱフェミニズム的にはアナから比べても後退してる気がする

2016-02-15

介護や警備はなぜ激務薄給なのか

警備員人手不足はかなり深刻な問題ヤバイ件 - ナマケモノ研究会

http://tyokusunao.hatenablog.com/entry/2016/01/20/125756

需要供給」の場合は値段が上がるものと昔教わったけど、この介護とか警備みたいな仕事はなぜ給料が上がらないんだろうか?

誰でもできるから、というのは労働力供給量が他の職種より多いというだけのことで、本当に人手不足なら需要がそれをさらに上回っているはずなので、市場原理的には値段が上がるはずではないか。実際、警備員調達できなくて工事ができませんというぐらい人手不足になったら、給料バカ高くして他から奪ってでも雇うしかない気がする。

まだそこまで深刻じゃないってことなんだろうか?

2014-07-12

基礎体力をつけるいい方法を教えて下さい

30歳 女158cm 46kg

これまで運動といえば体育の時間だけという超ナマケモノ生活を続けてきました。

そのせいで体力の衰えが激しく、とても疲れやすくて困っています

ネットで見ても、本を見ても、情報が溢れすぎて何をすればいいのか全くわかりません。

体力をつけるためにはどんな運動を、どれくらいの頻度ですればいいか教えてください。

自分にあった運動強度がわからないんです。

田舎に住んでいるのでジムに行けというのは無しでお願いします…

自覚している体力の無さの例

背筋をピンと伸ばすのもしんどくて、意識しないと猫背になってしま

普段しない日常動作(デッキブラシで床を磨く、自転車で坂をちょっと登る程度)で筋肉痛になる

都会へ買い物しに行くと、帰宅後は買ったものも放り出して疲れ果ててすぐ寝てしま

30歳になってこのままではイカンと思い、一念発起しました。

どなたかアドバイスをお願いします。切実です。

2014-04-09

http://anond.hatelabo.jp/20140409092911

人が働かなくても生活ができる社会への過渡期…だといいなw(ナマケモノ発想)

増田や2chは動物園のような所としては面白い

色んな種類の生物がいる。頭良さそうなのからバカ丸出しな奴まで。

馬鹿丸出しな連中がくっだらねー事で競い合ってるの見てると優越感にひたれる。

サル山の猿がキーキー言いながらてっぺん目指したり餌撮り合ってお互い引っ掻き合ってるのを眺める感じ。

自分はこんなクズ同士の潰し合いとは無縁の場所で生きてて良かったなと、当たり前の小さな幸せを噛みしめる。

変わったことしてる奴を眺めるのも純粋面白い

ナマケモノが一日中木にぶら下がってるの見る感じが近いかな?

自分全然違う世界に生きてる奴見てると何か日々の色んな事忘れれられる。

2012-11-24

剛力彩芽とビブリアなんちゃら

ゴーリキーの良さが解らない。

ごり押しも酷いと思う。

が、正直ごり押しされても「個性的な顔の人がいるね」としか感じない。

いや、確かに可愛いのかもしれない。可愛いとは主観的な感情なのだから

けどなんだろう、イグアナかわいいとかナマケモノかわいいとかそういう。



ビブリア古書堂が嫌いだ。

ミステリが嫌いだ。

表紙で売っているくせに「ライトノベルとは違うんだぜ」な感じが駄目だ。

ヒロインの設定がとにかく鼻につく。

「男には媚びてないけど男オタには媚びるぜ」な感じが駄目だ。

内向的細身巨乳黒髪ロングって何だ。

せめてwikipedia編集者よ、もう少し表現をぼかせなかったのか?



③ところがどっこい、ゴーリキーが栞子さんを演じるとなるとどうだろう。

読んだことない小説の鼻につくヒロインを興味のない女優が演じる。

しかヒロインとは正反対のタイプ女優が。

俄然興味が湧いてくるではないか

なにこの牛乳レバーにつけておくと臭みが取れる

みたいな現象。



④例のキャスティング

ゴーリキーが好きでビブリアに興味のない人

・両方興味ないけどとりあえずドラマ見る人

・ビブリア嫌いな人

の三者にとっては最適なキャスティングじゃないだろうか。




というか多分あれだ

ゴーリキー原作読んでないだろうけど

ヒロイン設定が鼻についたから「イメージを覆す」なんて言ったんだろう。

2011-07-22

対処しろよ、面倒くさくても仕事だろうが

http://anond.hatelabo.jp/20110714105653

怠けてんじゃねえよ。

やるべきことに手もつけるのも嫌なら、辞職するか店をたためよ。他の人にゆずれ。

利用者としては、必要なもの供給されればいいだけの話。

なにもあんたじゃなくてもいいんだよ。

こんなナマケモノがいっぱしのクチ利けるのも、匿名ならではだな、一般的には。

2011-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20110109134520

俺も横だけど・・・

進化論場合

既に指摘されてるように、環境が変わると一部は環境適応して生き延びる(進化する)。残りは死滅する。

から過当競争と画一化で多様性を失った種は、小さな環境変化で根こそぎ死滅する。

今は社交的で能動的なリア充が時代に最も適してるけど、

何かしら環境変化が起こってニート気質の方が生き残る局面が来た場合

それまでの段階でニートを皆殺しにしてたら、人類滅亡ってわけ。

(ニートが有利な環境変化って具体的にはちょっと思いつかないけどね。

でも深海洞窟たいなローコスト有利環境や、ナマケモノたいな種もいるか抽象的にはありえるだろう。

また、何がしかの疾患に強い遺伝子が、副次的にアスペルガーとか対人恐怖症とかを誘発しやすい作用があるとかね。

猫の毛を黒くする遺伝子が、人懐っこさを決める遺伝子と隣接してるせいで黒猫は白猫より性格が丸い、みたい理屈。)

 

一方ID論のような非進化論場合

次の人類が現れても、それは予め神がデザイン済みの種なので、

旧人類(我々の事)とは独立した種ということになる。

事前にニートが死んでいようがいまいが関係ない。

2010-12-17

http://anond.hatelabo.jp/20101217163730

あたまがわるい

ひとつの文脈を引用しただけなのにすべての言説を肯定するな。

あなたゼミで間違いを指摘すると人格を否定されたとか思うような、自己愛に満ちた人ってオチ?

やだねー、男女にかかわらずこういう人って自分のいいたいことを無思考無批判に肯定してあげないと機嫌悪くしちゃうからねー。

トラバ増田のようなバカってこえー。女以前に人間から理性抜き取った感じ。人間から理性を差し引くとそこにあるのはナニモノなんだろう。ケモノバケモノナマケモノ

いい加減心いれかえないとなー

毎日こんなんじゃマズイ・・・

何のために会社辞めたんだか・・・

は~あ

何やってんだろ、じぶん

なんでこんなにナマケモノなのか

ちゃんとしてる人ってえらいよなあ。

じぶんなにもかも中途半端だし、てきとーだし、

すぐだらだらするし・・・

ほんとダメ人間

かなしー

2010-11-07

消費税増税で税収が増えて政府が助かっても中流階級没落、ホームレス増えて生活保障増えたらやっぱり財政赤字なんじゃね?

そいつらがナマケモノだからって言う気かね

2010-08-07

http://anond.hatelabo.jp/20100806113719

おい、ナマケモノ、ふざけんな

えんな

自分が鬱じゃない時は鬱はナマケモノだと思っていた

自分が鬱になったら鬱はナマケモノじゃないと思った

他人を理解しない、自分を理解しろ

他人は怠惰自分は正当な病気

そんな理屈が通用するわけねえだろ

ばっかじゃねえの?

似た話が最近増田で盛んだよなー

子供なんてうるさいし迷惑だから連れてくるなと思っていた

自分が親になったら、子育て社会の理解と支援が必要だと分かった(キリッ

2010-08-06

鬱なんてなるやつはナマケモノだと思っていた

はじめて鬱になった。

気分が憂鬱というわけではなく、病気としての鬱。

現在継続中。

鬱になるのは精神的に弱いやつが甘えてるだけだとずっと思っていた。

自分はこれまで毎日を活動的に過ごしてきたし、

不安があっても立ち止まらずひたすら動き続ければいい。

そうすれば悩んで引きこもっている時間なんてないし、鬱になんてならない。

と、そういう考えであった。

だけど、今は弱気の塊。

鬱のやつが、身体がうごかないっていうのは本当だったんだ。

朝、起きてるけど、学校職場にこれないっていう意味がわかった。

薬に頼る日々、でもまだ引きこもり

このまま社会から脱落するのか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん