「けもフレ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: けもフレとは

2017-12-28

anond:20171228095647

お前の中ではけもフレなんてほかのアニメあるいは他の娯楽と比べたときに「普通に面白い」程度でしかないんだろう

そうだよ

から必要以上にたつき監督にこだわっているのをみると滑稽で仕方がない

そこまでアニメ情熱を燃やせるってすごいと思う

けもフレ騒動でなんで視聴者側が叩かれるんだ?

声優に興味はないけど、アニメを見てすげーいいなって思ってその続編を望んでるだけなんだ

そのアニメを作った監督が辞めさせられるんだそりゃ辞めないでってなるだろ

んで、実際に辞めることになってその監督作品じゃないならいいかってなってもそれは普通じゃないか?

いくら漫画が良くても実写化されてクソ改変されたら見ないだろ?(興味本位で見て映画としては良かったただ原作とは全く似て非なるものとか言うんだろ)

その人なら何を作ってもある程度のクオリティで出してくれそうとかそういう期待のようなものがあるんだよ

それを奪われて、ほら2期だぞ見ろよって言われても無理だよ

全部は愛せない。声優さんには悪いが歌ってる姿にも興味がない

唯一自分が愛せるアニメ部分を奪われたらもうどうしようもない

たつきじゃないかけもフレ二期は見ない」は否定されてはいけない

たつき信者は嫌いだが、これに対して「お前はけもフレのものではなく"たつき作品"を求めているに過ぎない」という発言はいただけない

時間・金・精神諸々のリソースが有限である以上アニメの視聴においても取捨選択はされねばならないし、それを決定するファクターとしての「クリエイターの実績」は大きな要素となるし、そういう基準で選ぶのは何ら悪いことじゃない

ただ、「たつきじゃないかけもフレ二期は駄目」まで行かれるとそれは只の色眼鏡作品に対する評価として不誠実としか言いようがないしそれは叩かれてもしゃーない

2017-12-27

そもそもけもフレの二期をたつきがやるのは果たしてベストなのか

正直けもフレ成功は「一杯目のビール」だぞ、いわゆる。

同じようなテーマ物語をもう一度やるのはもう無理だ。

アイデンティティを無くした少女が未知の世界を旅する話はもう出来ない。

主人公記憶喪失にしようが登場人物をまるごと変えようがもう無理だ。

何故なら視聴者にとってジャパリパークが未知の世界ではなくなったから。

からもうけものフレンズであの話は出来ない、少なくとも前ほど効果的には。

そして別のテーマけものフレンズをやっても見てる側は前ほど盛り上がらないだろう。

1期の期待値に対する内容とのギャップによる効果が今回は期待できないのもある。

もっと大きく影響するのは視聴者が求めるけものフレンズ像が一期の繰り返しだからだ。

でもそれはもうどこにも存在しない。

一杯目のビールは既に飲んでしまったんだ。

けものフレンズという世界にもうそれは存在しない。

それなのに視聴者は、あの時と同種の感動を求める。

その矛盾作品は耐えられない。

間違いなく二期の評価は落ちる。

確実だ。

そんな中でたつきけものフレンズ監督をやって欲しいのかと改めて問いたい。

これは票の別れる所だろう。

たとえ一期と同じような感動を得られなくても一期の続きが見たい気持ち自分にもある。

同時に「たつきけものフレンズ」というハードルを心の中に置いた状態けものフレンズ二期を見たくない気持ちもある。

解釈けものフレンズがみたい気持ちもある。

たつきけものフレンズ二期でも監督をやるのがベストであると決めつけるのは簡単ではないように思える。

もっと相応しい監督がいると言いたいのではない。

前作がうまく行ってるのなら同じ監督が続投するのは間違いなくベターより上だ。

マイナスにはならない。

だが、けものフレンズの状況はだいぶ繊細だ。

そもそもけものフレンズが上手く行った裏には独自制作手法存在する。

たつきが力を発揮するのはそのやり方を取ったときだろう。

その方式を二期でも使うのが正解なのかどうかは確実に課題となるだろう。

たとえば、最終話において一部のキャラクターが動きを止めてしまったのを見るに、あの方法はかなりギリギリだ。

そして二期に求められるハードルは、そのような作りの甘さを果たして許容できるのか未知数だ。

制作方法を変更しもっとリッチ体制を作れるようにすることで作品が良くなるのならば、それは視聴者側としては十分アリだ。

はいえ、自分が求めているのは面白い作品からこう言えるのだろう。

面白いかつまらいかよりもたつきけものフレンズであることが重要な人もいるだろう。

それは声優オタク特定声優が出るか出ないかを視聴基準にするかのように。

そういう人にとってはたつきであることはベストだ。

そこを否定はしない。

だが、ある人にとってベストとなる選択肢があるという事は、他の人間がそれぞれにとってのベスト考察することまでは否定しないはずだ。

から私は考える。

果たして、私にとってけもフレ二期をたつきがやるのはベストであったのかを。

けもフレ信者って知能がけものなの?

カドカワ社長KADOKAWA代表取締役専務ドワンゴ取締役が揃って「たつき監督を降ろしたくないので対処する」と明言しており、かつヤオヨロズ取締役も「カドカワ社長KADOKAWA専務には尽力いただいた」と感謝の言を述べているのに、まだ「カドカワのせいで降板させられた」と言っているけもフレ信者ばかりでビビる。その根拠らしきものって、たつき監督が「ざっくりカドカワ方面のお達しみたいです」と最初に言った以外に無いよね。そんな薄弱な根拠だけで不買だの抗議だのマジで言ってる。スゴい。「専務が覆せないとしたらまさか角川歴彦命令…?」とかガチで言ってる。ヤバすぎる。

けもフレは…

出資比率に応じた利益配分を求める製作委員会と、成功報酬要求したジャストプロ交渉が決裂したのが原因なのであって、

今の配分のままで2期を作り続けてもジャストプロ側には意味がないから、ヤオヨロズを降ろしただけの話。

別にカドカワは悪くないし、制作サイドの権利が弱い契約慣習自体問題があったとみるべき。

そんなにハッピーエンドがいいの?

 色んなアニメ時代わず)見てて、なんかバッドエンドの作品が少ないなぁと感じる。もっとバッドエンドのアニメが見たい。ジョージ・オーウェルの「1984年」みたいな終わり方の作品無いのかな。

バッドエンドとハッピーエンド

 出来不出来のバッドエンドじゃなくて、悲しい結末の方のバッドエンド。バッドエンドの作品は「どうしてこんなことに…」とか「どこで選択を間違えたんだ」「あの時のあれはフラグだったんだ…」みたいな余韻を楽しむのが好き。一方ハッピー・エンドは「いろんな困難もあったり、選択を間違えたりしたけれど、とりあえず良い結末になってよかった」みたいに感じてしまって、そういう余韻を楽しむ気が起きないのが寂しい。ハッピーエンドもバッドエンドも、最後登場人物未来に思いを馳せる」という余韻は共通なのだけれど、それは作品を何度も見返すようなモチベーションに繋がりにくいところがあるので…。

なんでバッドエンド少ないん?

 アニメマンガラノベ原作として採用している事が多いけれど、そもそもマンガラノベハッピー・エンドの作品が多いのかも。ターゲットの年齢層が比較的若年で、彼らにはシリアス作品あんまり受けない、みたいな傾向があるんだろうか。以前アニメトークショーとあるプロデューサーさんがおっしゃってたのは「アニメは明るい話からシリアスな話になると視聴率が下がる傾向にある」だそうで、アニメを見る人の多くは「観てて楽しいアニメ」を求めているのかな。

マルチエンディングゲームとバッドエンド

 「クロノトリガー」「ディスガイア」「アーマード・コア」「Fable」「フォールアウト」なんかを遊びながら思春期を過ごしたのだけれど、こういうゲームのエンドはよくハッピーエンドともバッドエンドとも言えない感じの終わり方があって、「ほんとにこの終わり方でいいの?」とプレイヤーに訴えかけることで、何周も遊びたくなるように出来てる。ハッピーエンドもなくはないけど、それは大抵「あらゆるルート攻略した人へのご褒美」みたいな形で用意されていて、一発で到達するのが難しい仕様なことが多い。そういう原体験を持ってるがゆえに、アニメハッピーエンドを迎える度「えー、一発でそのルート引いちゃうの?」と思ってしまうのかもしれない。

ハッピー・エンドじゃない作品(バッドエンドじゃないものもあるけど)で好きなやつ

 

機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争~(1989)

 30年位前の作品。アルを演じる浪川大輔少年の演技がグロテスクに映える。登場人物がみんな身勝手で、とても悲しくなる。続編ではないけれど、DVDBD発売時のCM演出がとても救いのある内容で、思わずガチ泣きしてしまった。

『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』 スぺシャルPVバンダイチャンネル公式

 

攻殻機動隊 S.A.C. 2ndGIG(2004)

 郷田超法規的措置しなかったらバッドエンドだった。かといって良い結末を迎えられたわけでもなく。

 

〈物語〉シリーズ(2009~)

 「人生に劇的なことを期待してはならない」とは貝木泥舟台詞だけれど、喜劇とも悲劇ともいえない結末を迎えるのが西尾維新作品の好きなところで、特にしのぶタイム」「なでこメドゥーサ」「傷物語3部作」がとても良い。いや、悪い結末なのだけれど。

 

くまみこ(2016)

 「どうしてこうなった」「ゆっくりバッドエンドに向かっていく物語」「幼女を愛でるアニメの皮をかぶった社会風刺」違う意味でもバッドエンドなのだけれど、それに目を瞑っても悲しい結末を迎えた作品田舎創生をテーマにした作品ハッピーエンドが少ない印象。

 

結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-(2017)

 近年まれに見るバッドエンド。劇場版として公開された作品だけど、映画館で観た人たちはどうなってしまったのだろうか。1期に至るまでの2年間に思いを馳せると非常に趣深い。

 

クズの本懐(2017)

 ろくでもない恋愛の末に以下略音楽先生女優遠野なぎこに見えて、まだまだ受難が続きそうな感じが良い。いや悪いんだけど。

 

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017)

 最後花火大会開けにおける学校シーンの解釈によってはバッドエンドではないのだけれど、あれはおまけみたいなもんなので。ちょっと調子に乗っちゃった子どもちょっとマセた子どもの間に、何もなかった物語

こう見ると、続編で救済される作品って結構多い?

 

 教えてよ、素敵なアニメの終わり方

 

追記

 

 ブコメトラバ全部目を通してます。まず、お礼をば。こんな与太話に付き合っていただいて本当にありがとうございます。ここまで多様な作品を教えていただけるとは…。あとで可能な限り観てみようと思いますありがとうございます

 

mur2 そこにくまみこを入れてほしくない。

 くまみこ原作をまだ読んでいないのだけれど「これ、作者に『これそういう作品じゃねえから!』って怒られないんだろうか?」って思いながら観てた。なので原作買おうと思ってる。

 

yuatast 高山文彦さんがお好きなのかな

 高山文彦脚本作品が好きなのか、好きな作品脚本たまたま高山文彦なのかまだ分からないので、一通り観てみようと思う。「アリスと蔵六」(ハッピーエンドはいいぞ。

 

paradisemaker バッドエンドって作るの簡単だけど、「観てよかった」と思わせるのが難しいんだよね

 正直言って、ゆゆゆなんて観なければよかったとか思ってる。とても好きだから勇者の章も観るけど。

 

minoton 主人公側の活躍でいったんイベント解決するが、本質的問題は残る体の "ビターエンド"が好み。エンターテイメント性とリアリティが両立できるから

 俺たちの戦いはこれからだ!は続編も作りやすいしとても合理的なので、作品の数はバッドエンドよりも多いはず。がんばって探してみる。

 

liposo メリーバットエンドとかぞくって来て好きだけどアニメじゃ記憶にないな。

 こんな技法があったとは。教えていただき感謝

 

key_llow 20二次創作畑のオタクを続けて辿り着いた結論は「バッドエンドは物足りなかったらいくらでも自分たちで作れるけど、推したちを幸せにしてやれるのは公式しかいない」です。ご査収ください。

 逆転の発想。たしかにそうかも。そういう伏線を貼る作品ならなおさら楽しめそう。「Anotherだったら死んでた」メソッド

 

LuneC「長編ラストは必ずハッピーエンドでなくてはならない。読者にそれだけの時間つき合わせたのだから作者には読んでよかったと思わせる義務がある。しか短編なら後味の悪いもの自由に書ける」Jeffery Deaver

 物語が長くなるほどに主要な登場人物が悲しい経験を重ねたとき、その経験量に応じて「救い」が最後にあって欲しいなぁ、とは思う。救いがあればバッドエンドでも良いのだけれど。救いのあるバッドエンドて。

 

twikkun ひたぎエンド最後は最高だったよなぁ……あの余韻たまらんわ 僕と友達になってよ

 例には挙げなかったけれど、大好きな終わり方の一つ。いわゆるダークヒーローモノのバッドエンドって、良いよね。

 

deep_one 「バッドエンドの作品が少ないなぁと感じる」いや、全くそう思わない。というか、そのタイムスパンでなぜコードギアスとかが入ってないんだ?単に視野が狭いだけだろう。

 そう。実は以前最近のアニメはおもんないって言ったじゃん、嘘つき! 的なアレを書いたのだけれど、アニメをよく観るようになって1年とちょっとくらいなので、まだまだ観てない作品が沢山あって分からないことだらけなんだ。ここ1年ちょっとで観たのはせいぜい120作品くらい。なので、もっと色んな作品を知りたくて、この与太話を書いた。ちなみにコードギアス近いうちに観る。

 

REV 「バッドエンドの作品は「どうしてこんなことに…」とか「どこで選択を間違えたんだ」「あの時のあれはフラグだったんだ…」みたいな余韻を楽しむ」 けもフレのことですか

 はい12話はバッドエンドになるのを期待してました。ごめんなさい。ちなみに実際の12話は大好きです。

 

nomitori ハッピーエンドがいいというよりもあんまり作品に引きずられたくないというか、感情を揺さぶられたくないという思いが年々強くなってきた。これが老いなのかな…

 感情を揺さぶられるあの感じが大好きでバッドエンドを求めているフシはある。ちなみにそういう作品は大抵観ててくっそ辛いので、「大好きだけどサムネでさえ二度と見たくない作品」とかがあったりする。「四月は君の嘘」とか。

 

全部に返信できなくて心苦しいけど、こんなかんじ。

2017-12-25

anond:20171225151257

えっ、じゃあその「けもフレ忘年会」がアニメ制作スタッフまで参加するようなもので、それにたつき監督特に理由もなく参加していなかったという根拠を教えてもらっていいすか?

けもフレクリスマスバージョンたつきは反応してないから別プロジェクトだったんだろうな

KADOKAWAとの溝が全く埋まっていないように見える

こうして少しずつファンKADOKAWAけもフレに飼いならされて行くのだ・・・

2017-12-22

anond:20171222151447

Twitterみればわかるけど例の騒動があって内容が決着した後は

男性ファンが多数だったけもフレ話題なんてめっきり少なくなったぞ

うどんCMで盛り上がってた頃とやってる商戦は何も変わってないどころか展開されてるのに既に消沈しつつある

2017-12-20

anond:20171219192828

サクカがけもフレでアズレン本出すのは西又葵ぐらいじゃん

その「いっぱいいる」っていうなら10人ぐらいあげてみてよ

その他にFGO艦これのサクカでアズレン本出す奴はいるけど 元増田的にそいつらは含まれないよね

2017-12-19

μ'sにしろけもフレしろ今でもコンテンツ更新され続けてるのに

「もう終わった」「製作に捨てられた」って言ってる奴が多い。

自分が逃げる理由製作押し付けてるだけなんじゃないのかな。

結局は愛情が薄いってことだよね。

全然情報無しで視聴してよかったというアニメ2017

けものフレンズはノーコメ

アトムザビギニング

なまじキャラを知ってるだけに面白かった。A106みたいな愚直なまでに人間を信頼しているロボットおっさんは弱い。

よくある「ロボット人間共存」「ロボットの成長」の王道を踏まえつつ、「天馬博士お茶の水博士の共同作業」をメインで映している。なので原作アトム好きな人には不評じゃないのかなとおもい見ていた。

 

鬼平

じいちゃんの家で見た時代劇を思い出す。全体的に綺麗に(風情があるようなみたいな)書かれているのと、人情世界の話なのでこういうのにおっさんは弱い。

歴史の長い作品だけに自分みたいな人間が語るのもどうかと思うんだけど、やはり長谷川平蔵アウトローにも人情の考え方が非常に心に刺さる。こういうのは子供の頃には感じなかった。

 

小林さんちのメイドラゴン

世界物の真逆。異世界の住人はどうやってこの世界に馴染んでいくのかを見ると面白い。けど、ちょっと登場人物オタク寄り(オタク受けを狙った的な意味で)なので、こう、ディープな住人じゃないところに異世界の住人が来たらどうなるかを見たくなる、それがエルマなんだろうけどちょっと貧乏部分だけしかかかれないのが残念だった。

 

月がきれい

これを見ながら俺が中学生の時にスマホがあってLINEがあったら連絡帳みたいな紙をもらったことがない俺でも…いや、普通に考えて変わらない。

ジェネレーションギャップめっちゃくちゃ感じた作品おっさんはいつでも心は若くありたいと考えいるので、青春物におっさんは弱い。

最後最後でその後まで描写ちゃうのはよくなかったと思うけど、それを差し引いても今までのアニメにないキラキラしてないモジモジした恋愛の書き方をしていて良い。

 

ネト充のススメ

おっさんテイルズウィーバーっていうネトゲ恋愛たことがあるのでこういうのに弱い。

ネットゲームあるあるとして見るとおもしろ部分(ガチャで出てくるポーションセットなど)と、最初ゲーム仲間だったのがどんどん関係が発展していくというのが若干の生々しさがあってよかった。しかし、ギルドメンバー間でギスギスしないかアニメはいいよね。

 

ちょっとした小話

ガヴリールドロップアウト

こういった萌え萌え女の子だけの日常アニメっていうのは好きじゃないんだけど、ガヴリールドロップアウトは完走できた。なぜかを考えたら過剰な百合キャラがメインにいなかったからだと思う。タプリスがめっちゃでてきたらみるのやめてたとおもう。

今のアニメには非常に百合キャラが多い。というか、制作者も「いまのトレンド」的な感覚でいれてきているんじゃないかって思う。そういう狙ったような百合キャラおっさん非常に好きじゃないのだと気付かされた。

小林さんちのメイドラゴンを良かったアニメに入れたが、やはり最後に「もっとこうオタク向けじゃない関係ドラゴン人間がみたい」っていう感想なのは自分のそういうところが出ている(それとカンナカムイに付きまとってた幼女)。それを差し引いてもファンタジー現代にという路線小林カンナカムイ滝谷ファフニール関係性というのはとてもよかった。

今年は、王道化してた百合だんだんと退いていった気配がとてもする。意図的にそうなりそうなアニメを見ないようにしていたら1話、3話で切る作品ばかりになって結局、こういうガヴリールドロップアウトみたいな萌え萌え日常アニメは残らないのが今までだったのだ。数少ないか尊い。そう思える位置にまた百合が来て欲しいと思う。

 

追記

gokkie 正直あのクールけもフレより鬼平の方が面白いし出来も良かったと思ってる。 問題時代劇の出来が良すぎてあれだけ出来が良いアニメ鬼平でも霞んじゃうのがこう。 このラインナップならID0も合いそ。

それな

鬼平のお陰で時代劇ちょっと見るようになったんだけど、夜や暗所での殺陣の緊張感(程よく暗いので何をやっているかまでは見れないせいで息を飲むような殺陣)はアニメには無理。アナログのよさっていうのがあるけど、ああいう部分だと思うわ。想像掻き立てる良さっていうか。

あとはやっぱ、アニメの涙と現実の涙は違うなって思う。当たり前だけどアニメだとどうしても綺麗すぎる。かと言って汚くしちゃうと汚いだけになる。その中間を越えていければな。

 

aukusoe “そういう狙ったような百合キャラ” どういうのだろう? 百合の方の私モテうっちーシンデレラの方のアイマス愛海らが好きなんだけど、彼女たちは狙ったような百合キャラなのかなあ……

こればかりは、同意を得られないのを承知で言ってる。なんというか、不自然ってわけじゃないんだけど、出て来る萌え日常アニメで必ずと行って百合キャラ(女が女に対して愛おしくしている描写)があると、スパイスではあるんだけど、なれすぎて逆にくどく感じる。

ごちうさは好きなんだけど、シャロのリゼに対する感情というか、うまくいえないんだけど、それもシャロちゃんの魅力の一つなのはわかるんだけど、あまりにも舌に馴染みすぎて弾けないスパイスに感じるというか…。自分の肌感なので同意を得られないのはわかっているけど、やっぱりくどく感じる。

個人的感情なので書くべきではありませんでしたね。

ヴィーネは百合キャラなのかな… おせっかいやきの幼馴染って感じだという認識xxxHOLiCでいう百目鬼四月一日みたいな関係に思える、があれも結構薔薇薔薇いからそうなのかも…)

 

Earofrice 「全然情報無しで視聴」というのは「原作既読勢ゆえのバイアスがない」とかそういう意味なのだろうか。「原作を知らない人にとって高いハードルを越える」という意味なら、視聴したキッカケ知りたいな。

なんというか、nasneアニメ検索で出てきたのは毎シーズン片っ端から録画してるんだけど、それに引っかかったやつはとりあえず1話を見るようにしてる。面白かったら録画繰り返しを設定といった感じで。なので視聴キッカケは「やってたから」って感じ。

あとはdTv加入するとスマホ代オトクっていわれて入ったやつ、見ないと損で見ていたら切れなくなったから、やっていなかったりするのはそっちで見ている。でも、こっちは結構しっていないと見ないかな…。

 

あと、1個、本当は書きたかったけどまだ完結してないからかけないやつも書いてこの増田は終わりにする。

いぬやしき

こういうのにおっさんは弱いのは、もう察してくれると思うんだけど、初めて先が気になって原作買った。(放送開始時、完結していたっていうのが大きいけど。)

屋敷ホームレスおっさんを救ったり、人を救ったりして、そういうたびに、なぜか知らないが涙が溢れる。本当に優しい世界っていうのがある。けもフレよりもダイレクトに。

ヒロのパートは確かにムカつく。けど、このヒロのパートがあるからこそ、犬屋敷パートになってスカッと泣けるんだと思う。「このためにロボットになった」ってところは泣かないように決めてたのに、ついつい先の展開のあるセリフを思い出すと涙が出てきてしかたがなかった。

最近の楽しみは、このいぬやしきを見て、海外勢の反応っていう動画を見ること。

けもフレとやらを二、三話見てみた

考察なるものがあって、「きしょっ」と一言ぽつり。

闇が深い()

2017-12-17

anond:20171217141731

けもフレ問題終結たつき登板以外ないでしょ?

みんな飽きて去っていったのを収拾といわん。

あと、やはり佐倉色告発の影響もあるけど、そういう体質はあるよなと。

anond:20171215211839

これすごくわかる

けもフレ見てて唯一むず痒いというか見てられなかったシーンだった

ちょっと違うかもしれないけど、学生ボランティアの劇を見るのがキツいことと似てる気がする

あと劇中劇とかも

2017-12-13

宝石の国予算けもフレ予算×X

Xに入る数字を答えよ。

解答方法フェルミ推定でも拾ってきた数字でも構わない

2017-12-05

角川ってバカなの?

艦これけもフレ

この2つってさ

普通に金かけて無茶をせずに無難コンテンツ広げていくだけで

今の数倍は盛り上がってるし金にもなっただろ

角川の決定権を握ってる人はどんだけバカ無能なの?

両方めちゃくちゃ話題になってからのことだからそのバカ無能な奴は

ある程度偉いのかもしれないけどさ

お前はバカ無能なんだからクリエイター視聴者なんて気にせずに

金だけ数えてろよ それがお前の転職だよ

金儲けが優先の奴は創作行為に関わるなよ 根本が違ってんだよ

2017-12-04

の両方がいる感じか

後者についてはけもフレコラボグッズも普通に余ってるの以前から見るけど、としか

人はマウンティングしたい生き物である

と同時に、何らかの形でマウンティングされたと思ったやつは声を上げたい。

けど、言えないことも言えないこんな世の中。

なぜ言えないかといえば、やっぱりマウンティングできるのはそれなりに強い力関係にあるから、「忖度」して弱い側は我慢しないとならないから。

いや、弱いと限らずに、とにかく論争になりそうなもの我慢しろという同調圧力が働くから

逆に、チャンスがあれば、自分マウンティングのために自分が強いんだというの構図を持ち出そうとするから

もっとも、表立っていうことはできないから、匿名ネット社会で叫ぶ。

本部マウンティングされて勝手発注されたFC、、、、、。

けもフレ立ち位置が気になって仕方ないけもフレファン、あるいはアンチ、、、、、。

さらには、ネトウヨリベラル構造を持ち出したい連中、、、、、、。

忖度」により「忖度」の闇を暴き出した御膳、まさに「忖度御前」の生がふさわしい、、、、、。

レディー、、、、ファイッ!!!

anond:20171204072423

その悲鳴上げてる店舗ってのは実在するの?

「こういう事書いたらtwitterバズるだろう」と目論んだ創作可能性は?

オタクにとっては「売れて欲しくない商品」「やっぱりけもフレの方が良かったと言わせたい商品」なわけだから

元々「売れてない」情報の方が望まれていたわけで

それに合わせて創作する人は出て当たり前な状況だったわけだけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん