「きな子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: きな子とは

2023-11-12

anond:20231112114733

今までがおかしかったのに当たり前に近づいたら文句をいう

オスって救えない存在だな

若い子みんな韓国向いてるわけだよあっちも男女対立バチバチだけど好きな子にはとても優しいもん

2023-11-03

ほんとなんで好きな子に限って彼氏がいるんだろうな

三連休だし彼氏セックス楽しんでるんだろうな

死にたくなると同時にとても抜ける

涙を浮かべつつ泥酔しながら自慰行為をしている

彼氏が羨ましい

今日でもう諦めるから許して

2023-11-02

anond:20231102175157

というよりそういう場面で好きな子名前出すやついないよね

2023-10-20

anond:20231020193634

恋愛なんざ数打ちゃ当たる。選り好みしなけりゃ誰だってこんぐらいいけるっしょ。俺だった初めては本当に好きな子と…とか言ってたら今でも絶賛童貞だったわ

2023-10-15

から信用されなくて辛い

コロナ巣ごもりきっかけでギャンブルにハマってしまい、独身時代貯金では足らず、数十万の借金を家庭の貯金から補填してしまった事がある。

バレない様に色々と理由も言ったけど結局裏を取られて全部バレてしまい、夫に滅茶苦茶怒られた。

以来、家計は完全夫管理になり、私の財布はDVレベルでギチギチに夫に管理されてている。


「信頼出来ない」と私は自分名義のクレカを取り上げられ、夫が完全に監視している家計クレカだけ与えられた。

毎月決まった生活費の中でやりくりしろと逐一監視され、レシートは提出が義務

使途不明金が1000か2000円でもあると、すぐ夫に「何に使ったのか?」って厳しく追求される


幸いにも母が不憫に思ってくれていて、多少お小遣い貰えるからそれで何とかしのいでるけど

母も年金暮らしだし父からはあまり良く思われてないから正直かなり不自由

大の大人が、スタバカフェするぐらいも一々財布の中身に気を使わなければいけないのが辛すぎる……


交際関係管理されており、夫に言えばお茶代ぐらいは出して貰えるけど、誰とどこに行くから言わなきゃだから凄い負担だし気を使う。

いい加減にして欲しいって何度も喧嘩になってるけど、使い込んだ理由理由から許せないんだってさ。


自業自得かも知れないんだけどさ、これって離婚になった時、

DVされてたってこっちの有利になるものなのだろうか?

何よりも夫から信用されず嘘つきな子供扱いされるのが、何よりも屈辱的だし苦しい……

2023-10-12

anond:20231012190320

子供がいたら加工工程が多いものなんて作ってる余裕ないし

そもそも子供は生魚食わせられないし魚の焼き物煮物なんかも好きな子少ない

2023-10-09

フリーレン開始記念、23年度夏アニメ感想

夏はあまりアニメを見られませんでした。修行が足りない。ちょっと話題になった?バンドリの迷子は見ておきたい…。

うちの会社の小さい先輩の話

もしかして:先輩がうざい後輩の話」と思って見ていたせいなのか、1話の時点で「うぇっ?!」ってなってしまった。思わずタイトル検索したら「気持ち悪い」がサジェストされてて笑ったがさすがに気の毒。

よくよく調べてみるとそもそも原作同人誌ということで納得。同人誌であれば自分の好きな要素をピンポイントで好きなだけ描けるしそれ以外の要素はお飾りであっても何も問題ない。

とはいえ商業作品として出たからにはどうしても多くの人の目に触れるわけで合う合わないは致し方なし。

取り敢えず「登場人物が全員中高生思考言動社会人要素皆無」がきっついめかな。あと「主任」って一般職役職であって管理職じゃないやろ、役回り課長みたいになってんぞ、とか(会社によるのか?)。

でも先輩は可愛い

ダークギャザリング

ホラー枠。いいところで終わるのかなー?と思いきや2クール作品だった。たまにちょっとえぐいかもぐらいの案配が丁度良さげ。

てんぷる

もっとこう、下品を通り越してお下劣下ネタ枠だと思ってました。

意外にもソフトエロ程度のラブコメぐらいの案配、ストーリーちゃんとあるというか寺院ってめっちゃ大変なんやねとわかるし意外と真面目に考えてて面白かった。

主人公の声が低すぎるというかおっさん過ぎないか違和感があったけど慣れてきたら悪くないというか、ヒロインから一回り年上と考えたらこの位で良いのかも。

原作買うかー。

ホリミヤ -piece-

今になって再アニメ化?!という感じだが、やはり面白い。節々で女性向け要素が垣間見えるのだけど、絶妙バランス感でおっさんが見ても面白いのは凄いと思う。

多分原作がやや古いのかところどころに時代を感じる。

ライアーライアー

だいたい(都合よく登場する)アビリティ解決してたような…。

ライザのアトリエ ~常闇の女王秘密の隠れ家~

レッグカール!ハックリフト泣く子も黙る大腿筋!!

1話からして太腿が動いて喋っていて、ここまで貫き通されたら笑うしかない。今太腿を描写する意味あった?とか錬金鍋に素材の容器丸ごとぶち込むのかとか突っ込むのは野暮というもの

「あ~これは手痛い失敗をする流れか」と思っても割とあっさり乗り越えていって、錬金術最強だな? あのツンデレの人は実は自分がライザを守りたいとか思ってた系の痛い人なんだろうか。

そして常闇の女王とは何だったのか

死神坊ちゃんと黒メイド

割とシリアスストーリーになりがちなのに、どういう訳か重すぎないように回避してラブコメに持っていくこの雰囲気は凄いし安心して見てられる。

実は俺、最強でした?

今期のなぜこれを見続けてしまったんだ枠だけど、予定調和からこそ安心して見ていられる水戸黄門枠なのかもしれない。

聖女と黒牧師

死神坊ちゃんと被ってる…?と思いそうになるけどもっと軽いラブコメだった。

無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~

「今回のヒロインはこの子か~」と思わせてからの急展開。つらい。原作知らんけどめっちゃ時間を掛けて丁寧に進めてるなあって印象で面白かったです。

幻日ヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-

ほぼ毎回、「ライラプス、お前まさか…?」と思わせて引きを作る、さすが老舗の老獪さを感じるごっちゃ煮作品

東京に憬れる若い子って故郷田舎disりそうなものだけどこのワードだけはNGなのか言わなかったあたり、多方面配慮が行き届いている。

ラブライブ!世界では男性のみが死に至る謎のウィルス蔓延していて殆ど男性は死に絶えている(から表に出てこない)と聞いたことがあるが、本作ではちゃんと出てきているあたりやはり外伝的作品なのだなと。

普通に話す分にはマリって可愛かったんだって思いました。

きな子めがねを忘れた

いわゆる隣の席シリーズ廊下を歩くシーンを3Dで延々と描写したアニメが嘗てあっただろうか。

こういうのでいいんだよこういうので。

つの魔剣支配する

治安が悪すぎる学園もの。2クール作品だった。

魔王学院の不適合者II~史上最強魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

コロナとかで途絶えていたのが再開。

1期の魔王様最強!!ノリと比べると2期は正直話がよく分からなくてあまり面白く……が途中までの感想だったんだが、再開後では過去の話に飛んだお陰かなんとなーく話がわかってきていい最終回だった、という感じ。

3期もありそうで楽しみ。



そんで今期もまた、1話まだ全部見きれないほどに多い。

好み的にはフリーレンが頭二つ飛び抜けてる感じ。どうしてこんな突き刺さるのに誰も教えてくれなかったのとか思っちゃった(多分いつかの表紙か絵を見て少年だと思って、美少年モノと思って忌避した説)。

16bitは老人会的に抑えるべき、アンダーニンジャ・ひきこまり・でこぼこ・100人・わたおしは笑えそう、カノ彼・ゴブスレ・ヒプマイは安定枠、はめつのおうこくはヘヴィ過ぎる、ティムーンは実質はめフラでは、最果て・暴食はまだわからん聖剣学院・Sランクは最強枠かなー。

2023-10-06

anond:20231006202900

しろきな子と一緒だったら眠たくなる

安心するからか?わからないけど

男子質問

少女漫画高校生くらいの主人公とその相手が一緒の部屋で寝ることになって(2人だったり他の人もいっしょだったり)

翌朝男の子の方が「(全然眠れなかった…)」みたいになるお決まりの流れがあるんだけど

きな子が同じ部屋にいたら男子って気になって眠れないものなの?

少女漫画の6割くらいに現れるイベントな気がするんだがリアリティがあるものなのか正直全然からない

求:猫を好きになる方法

猫好きな子とよく遊ぶようになってから猫カフェとか猫バーに毎回行く。

最初行った時テキトーに話を合わせて「かわいいねー」とか言ったのがダメだった。

それからもう毎回猫。彼女に会ってるのか猫にあってるのかってくらい猫。なんか1日の終わりは猫をキメるかって感じ。

でもさ、猫がどうしても好きだと思えないんだよ。

頑張って撫でてみても、餌をあげても、かわいさみたいなのが感じられない。

嫌いじゃないけど、毎回かわいいねと言わなきゃいけない雰囲気がつらい。

でも、猫が好きな人に猫が好きじゃないっていうとショックを傷つけてしまうんじゃないかと思って、なかなか言えない。

から猫を好きになる方法はありますか?🐈

いい加減固執しすぎだよな……

手っ取り早く好きな子を忘れたい

けどあの時甘えられまくって構われまくって頼られまくってた感覚が忘れられんのよな……

つら……

いい加減固執しすぎだよな……

手っ取り早く好きな子を忘れたい

けどあの時甘えられまくって構われまくって頼られまくってた感覚が忘れられんのよな……

つら……

2023-09-27

anond:20230927111900

「おじさん性」ではなくて「父性とかを持ってるのがおじさんに多い」ってだけじゃん。

カラスが好きなだけで黒い鳥が好きなわけじゃないってこと、もちろん黒い鳥が好きな子もいるとは思うけど所謂「おじさん好き」の中でも更に少ない割合だと思う。

2023-09-26

anond:20230926173633

きな子嫌がらせするタイプの子供が、人と交わらないまま図体だけ大きくなったモンスター

2023-09-22

anond:20230921074903

これ好きな子だったら「おもんないけど好き☺」になるんじゃないの?

おもんないが先にきてる時点でもう無理なんじゃね

2023-09-17

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2225200

飛び級飛び級言ってるけど、漫画みたいに天才小学生大学に!みたいなの想像してるんだろうか

実際は小さい子がずっと大きな子と同じクラスで学ぶのは人間関係的に無理があるし精神成熟度も違うしそんな極端な飛び級弊害の方が多いし

アメリカでも元々ホームスクーリングだとか、一科目だけ一つ上の学年で学ぶだけとか、そういうのが多いみたいだが

アメリカホームスクーリングってただ学校行かずに家で勉強しまーす!って言うだけでOK、じゃなくて

何学んだかのレポートだの課題だの出して定期試験受けて一定の成績納めなきゃ進級も卒業も出来ないし通学授業もあるしで日本通信制に近い

となるとこの人の「高1で中退通信制高校卒業大学進学」って経歴は、アメリカの「高1でホームスクーリングに切り替える→18歳で高校卒業大学入学」と同じようなもんじゃね?

日本でもホームスクーリングは認められるべきだとは思うが、それと飛び級とは話が別だよなあ

2023-09-10

嫌いな人とやんわり距離を置く方法

ある?

の子個人のこと全然きじゃないてか嫌いだなって最近気づいた コミュニティの中で結構深く関わってるので、そのコミュニティの他の好きな子と会いたくて集まりたい場合にはその子にも会うことになるような感じで、今まではあんまり気にしてなかった

でも正直ストレスなるレベルで好きじゃないんだなってことに気づいてしまった(遅い)

距離近づきすぎたなと思うのでやんわり距離置きたい とりあえずどうでもいいLINEだらだらするのやめて会話は終わらせようかなと思う

2023-08-25

パウパトロール生地がかわいくない

幼稚園に通う子供がいて、園グッズを作りたくてパウパト生地を探したんだけど

全然かわいくない

(今さら子供の園グッズを作るのは季節外れですが、ハンクラが趣味ママは好みの布を見つけたら必要なくても子供の園グッズを作ります趣味なので)

サンリオかすみっことかかわいい生地がたくさんあるのに

パウパト市販の布地全然かわいくない

私がかわいくないと感じるだけでパウパトきな子から見たらかわいいのかアレらは

パウパトキャラクターデフォルメされた生地がかわいくないので、かろうじてこれはありかなと思える生地を買ってみた

キャラクターデフォルメされてない原型でプリントされてる生地

パウパト、今が絶頂期、全盛期みたいなもんやろ?

デザイナーの方、売る気ある?もっと本気だしてよ

生地、たくさん売りたいでしょ?

パウパト生地を買うのはハンクラ趣味ママなんだから主婦がほしいって思うようなデザインで売ってよ

それとも、現行の商品子供の心を打つのかね?

わたしの子供は女の子からエベレストスカイがメインのすごくかわいい生地を売ってほしいよ

来年の新作に期待だわ

生地商品わたしの心には響かないけどパウパトのワッペンはかわいくて好き

2023-08-17

きな子めがねを忘れたってアニメ性癖に突き刺さる。

リベラル無能不細工が疎まれ馬鹿にされるのは当然」

594 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (アウアウウー Sac7-USI+) sage 2023/08/17(木) 11:03:51.04 ID:L6S0l6Iya

チームに貢献できない無能ものが疎まれ 馬鹿にされるのは当たり前だよね?

容姿の醜いもの他人から避けられるのは当たり前だよね?

高卒貧乏人の真実経済学政治的主張 なんて誰も聞きたくなくて当たり前だよね?

勝手自分の命に法外な高値をつけて「お前ら俺を言い値で買わないと犯罪するぞ」と言ってる大きな子供が愛されるわけないだろ?

少しは反省しろ

2023-08-16

みぞおちに満ちる麦茶と夏空の風。

もう30手前のおっさんだけど、未だに夏が好きだ。

今でも学生気分が抜けきってないせいなのかもしれない。

青々とした空。重なる入道雲。響き渡る蝉の声。

小学生の頃、空に地平線を見てた。

あの青い空の向こうには何があるんだろう?って。

自分は何者でもないけど、何にでもなれると思っていたあの頃。

暑さにうんざりしながらも、その暑さに「あちぃちぃ」って言いながら友達と食べたアイスの味。

中学の頃、プール帰りに駄弁って公園で何もないのに日暮れまでいて、何もしないのに日暮れまでいた。

時間永遠だって思えていた頃のこと。

きな子誘ってお祭りに行こうとした高校の夏。

雨で延期になって、結局一緒に行けなかったあのとき

悔しいぐらいに夏は暑くて、青々しくて、ちっぽけな自分を嘲るみたいに大きな雲を見せてきた。

夏だからって、何かあるわけじゃない。

それでも未だに、俺は夏が来るたびにワクワクしてしまう。

2023-08-06

[]8月4日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ。夜:マクド。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、うーむ。

シャドウバース

アニシャドFがツバサ回らしいのでテンション上がってる。

グランブルーファンタジー

赤い紙が足りなくなり集めるためにマルチを色々。

この紙なんかいっぱい持ってた気がするんだけど、全くない。

何に使ったんだろ。

プリンセスコネクト

なんかツムギ星6で燃え尽きた感が強い。

まだ三部読んでないから、三部読んで他に好きな子探そうかな。

見た目と設定だとフブキちゃん可愛いね。

ワールドリッパー

これワー読むの忘れてたので今更読んでたけど、フェスするのか。

もしかして終わらないのか?(まあ終わるか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん