「ネタ化」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネタ化とは

2018-04-25

2018春アニメ1話ほぼ全部観たか感想書く その1

 遅田だけど、A「〇〇面白いよね」→B「△△観てないの?」みたいなやり取りが嫌になったので色々観てみた。地上波アニメを観ないので、配信を待ってたら遅くなってしまった。まだ観ていない作品もあるけれど、ウマ娘の4話が配信されてたのを見て心が折れたので途中送信。それっぽく並べてあるけど、作品の優劣は付けてない。容赦して。

 

2018春アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その2

2018春アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その3

視聴継続~様子見(上の作品ほどモチベ高め)

ひそねとまそたん

 ネトフリ限定航空自衛隊のおしごとアニメ自衛隊等、軍隊の色んなお仕事を描く場合、「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」みたいに架空戦争を描くのがセオリーというか、一番手っ取り早い気がするのだけれど、本作は日常業務を割とメインに描いている点で珍しい気がする。そのための「ドラゴンの世話係」というモチーフはすごく好き。

 何よりこの作品が良いのは、メインで描かれているのが「様々な事件航空自衛隊解決していく姿」とかではなく「そういった様々な業務をこなしていく中でもみくちゃにされる主人公の、心の機微」なところ。1話で既に胸がいっぱい。

 全体的にテンポが良い&笑ったり泣いたり出来る内容なので、「宇宙よりも遠い場所」が好きな人はツボかも。円盤買おうか検討中

ヒナまつり

 かっこいい大人を描くアニメ。ある日主人公の前に超能力を持った少女が現れて云々というモチーフはとても好き。特に特殊能力を持った子供と、精神的な支えになってくれる保護者大人)」という関係を描く作品がツボなのでもっと観たい。「アリスと蔵六」とか。

 とにかくギャグシリアスバランスが秀逸。「シリアスなシーンっぽいけどBGMギャグ」とか「イイハナシダッタナーと思わせといてツッコミで落とす」とか。特に及川啓監督作品この美術部には問題がある!」にも共通しているツッコミの良さが健在で嬉しい。

 公式ラジオによると「アイッター!」はアフレコ現場のノリで思いついたらしく、本作に限らずのびのびと声優が演技している作品は観ていて楽しい。「この美術部には問題がある!」でもアドリブをどんどん採用していくスタイルだったそうなので、本作もすごく楽しみ。

 なお監督は今期「ウマ娘プリティダービー」も兼任しているらしいのだけれど、控えめに言って命燃やし過ぎじゃないだろうか。

ウマ娘 プリティダービー

 P.A Worksによる競馬場擬人化アニメ田舎から上京した主人公が、ウマ娘の頂点を目指すスポ根モノ。でもライバルもみんなおんなじ学校にいたり、しかも割と仲がいいというのがすごく今っぽくて好き。でも実際そういうもんだよね。

 とにかくレースのシーンが非常に良く出来ている。草薙の背景美術によるリアル競馬場キャラクター同士の会話が聞こえないくらいうるさい歓声、ウマ娘の走るフォームやめちゃくちゃ重い足音、アツイ実況と落ち着いた解説、他の子に追い抜かれるときの「むりー!」とかすごく秀逸なセリフだし、そもそもレースシーンの尺とか(アニメの尺で1~2分。わざとかな)。競馬を好きになりそう。

 あと競馬小ネタが満載の作品になっている、らしい。私みたいに競馬初心者ニコニコ動画等外部記憶を利用しながら観ると10倍位面白いのでおすすめ

メガロボクス

 50周年につきリライトされたあしたのジョースラムからボクシングで成り上がっていく主人公を描く作品。各所で有名なイラストレータ監督を務めているらしく、キャラの造形にすごく味があって良い。それにスタジオ風雅の背景はドンピシャ過ぎる。

 いくつも映えるシーンがあるんだけれど、その度に主人公ライバルジョーや力石にしか見えないところがとても良く出来てる。

 アウトサイダー主人公を描く作品ヒップホップミュージックはよく合ってる。個人的に大好きなジャンル音楽なのでそれだけでもツボなのに、加えて音楽を引き立てるような演出もあったりして最高すぎる。音楽担当するmabanuaの楽曲google musicとかで聴けるのでみんな検索してみてね。

 私は原作未読なのだけれど、当時もボクサーと呼ばれる人たちは本作みたいなアウトサイダーだったのだろうか。今ではオリンピック種目にもなってるくらいメジャー競技なので、そういう「ボクシングクリーンイメージ」と距離を置くために、メガロボクスというモチーフを作ったのかも。

ヲタクに恋は難しい

 アマプラ限定2010年代ヲタクを描く日常アニメ最近観たオタク恋愛作品は「ネト充のススメ」と「3D彼女 リアルガール」だけれど、前者はトレンディドラマ後者少女漫画テイストな感じ。対して本作はもっと、有り物としてのオタクを描くことがメインになっていて、よくツイッターとかで流れてくる「オタク相方に持つ(自身オタクの)漫画家さんが、実際にあった面白いことを漫画にしてみました」的なものに近いかも。かつ、これまでのアニメ作品の中でも特に(私の知る限りの)リアルオタク像に近く、オタク=不健全な人みたいなイメージではなく「ほとんどのオタクは(多少不健全であっても)割とマトモに生きているんだよ」という描き方がされている。私はオタクではないのだけれど、とてもわかりみが深い。

 個人的に一番好きなシーンは「職場で昼休憩の時間になり、おもむろにイヤホンを取り出し、カロリーメイトを加えながらSwitchモンハンを始める主人公(男)」。なおクレジットちゃんモンハン名前がある。間違いなくモンハンプレイしていて笑った。

 驚いたのは「出ねえじゃねえかよ紅玉よお!物欲センサー発動してんじゃねえよ!(リオレウス狩りながら)」というくだりがノイタミナ枠で流れたこと。すっかり市民権を得たんだなぁ、としじみ。

 公式ラジオでも言っていたけれど、ネットスラング発音がすごく難しそう。正解がないだけに、「なんか違う」って思う人は多いんだろうか。

ラストピリオド– 終わりなき螺旋物語

 かわいいコメディソシャゲ原作なのに、自らを容赦なくネタにしていくスタイル監督は多くのラブコメ作品を作った人なので、コメディ要素が非常に良く出来ててとても面白いし、女の子がみんなかわいい

 特にソシャゲ要素のネタ化が秀逸で、一度でもソシャゲをやったことある人なら刺さると思う。老若男女誰でも?気軽に楽しめる感じがある意味ラストピリオドらしさなのかも(やったことないけど)。

宇宙戦艦 ティラミス

 ロボットアニメを題材にした、宇宙戦艦乗りの日々を描くギャグアニメ。「いつ戦闘になるかわからない中逃げ場所もなく、毎日同じ兵士たちと衣食住を続けてたらストレス絶対おかしくなる人出てくるよね」を体現したような主人公悲喜こもごもを丁寧に描いている。何が良いって、短いアニメなのに作画がめちゃくちゃしっかりしているので、色々ヤバイことになってる主人公を見ていると脳裏に他作品主人公の姿がチラつくこと。マジで実際ありそう。それにしても主人公の狂いっぷりが最高すぎる。

ゴールデンカムイ

 FOD限定アイヌ舞台にしたモンスターハンターみたいなゆるキャン制作は「虐殺器官」「刻刻」のジェノスタジオで、元請けは本作が3つ目。なんでハード作品ばっかなんだろ。

 物語の縦軸は悪人を倒し、素材を剥ぎ取って集める事だけれど、乱入してくるイビルジョーみたいなヒグマのほうが怖い。登別にある(´(ェ)`)牧場行ったことあるけどヒグマはめちゃくちゃ怖い。アレと対峙する主人公フィジカルは、モンスターハンター世界で最強の生物ことハンターのそれである

 一方ゆるキャン要素がとても良い。風景のロングショットの多さや焚き火が何度も登場する感じとか。そういう雰囲気を大切にしてる作品

 音響が良いので、自然音(焚き火の音とか)も戦闘音(爆発音とか、銃のリロードをして排出された薬莢が岩の上に落ちて転がる音とか)もとても雰囲気が出ていて痺れる。

 音楽は全体的にストリングスでまとまっていて、映画みたい。サントラ買おうかな。

 アイヌ語監修、アイヌ設定監修がおり、アイヌ文化について丁寧に描かれているのが印象的だった。なによりアイヌの人→アイヌの人ではなくアイヌの人→アイヌじゃない人の構図でアイヌの話をするので、細かい説明付きでとてもわかり易い。

 OPMAN WITH A MISSIONなのは流石に草。絶対顔で選んだだろ!

あまんちゅ!~あどばんす~

 2期。1期のときと変わって監督佐山聖子総監督は引き続き佐藤順一)、脚本赤尾でこ福田裕子に。やさしいせかい部活モノ。私は他校との競争がメインの部活よりも「その生徒にとって、一生モノ楽しい思い出や趣味、居場所作り」がメインの部活のほうが好き(必ずしも両者が対立するわけではないけれど)で、本作は後者

 以前「高校時代一生懸命部活に打ち込んでいたのに、高校卒業したあともその分野を続けてる人がほとんどいない」みたいなニュースブラック部活問題話題になったけれど、本作のダイビング部であったり、ゆるキャンの野クル(部活じゃないけど)みたいなのは部活という在り方に対する一つの答えなのかも知れないなぁ、と思った。何より先生が良い人で、悩む主人公を導いてあげる役目を負っているのが好き。

 背景美術雰囲気、なんか変わった?と思ったらスタジオカノンJ.C.STAFF美術部に変更してた。どちらも非常に綺麗。

 物語の縦軸は「てこの成長」なので、1期を見ていないとピンとこないと思う。

LOST SONG

 ネトフリ限定ミュージカルアニメそもそもディズニー作品以外にミュージカル風のアニメを見たことがないので、すごく新鮮。ストーリー自体王道で、「不思議な力を持つ主人公」「ギークちょっと頼りない兄弟」「正義感の強い騎士」「悪い王子」「心の優しいお姫様」等キャラクターの描き方もわかりやすい。そういうベクトル作品なのがネトフリらしさなのかも。

 抑圧に対する開放の象徴として「歌」があるストーリーがとても良いし、「歌っちゃいけないと言われてるけど、つい歌っちゃう主人公」と「国民から好かれているから歌ってるんだけど、その歌を政治の道具にされているお姫様」という対比も良いなぁと思った。お姫様中の人田村ゆかりなのもハマリ役すぎるし。クラシック基調とした音楽めっちゃ良い。

 背景美術はでほぎゃらりー。この会社ドワンゴカラーとポノックが立ち上げた会社なのだけれど、クオリティがめちゃくちゃ凄い。森の中のシーンとかジブリ男鹿和雄が描いた森みたい。まだまだ歴史の浅い会社なのでうまくいくと良いな。

鹿楓堂 よついろ日和

 甘味処日常アニメメインキャスト達の低音成分が凄い(そういうディレクションなのかも)のに、やさしいせかい+飯テロ+スイーツテロも相まって非常に強烈な癒し系アニメ。和な雰囲気も良いし、1話完結になってる点も観やすくて良い。

多田くんは恋をしない

 雰囲気の良い日常アニメ高校生+カメラ+青春といえば「Just Because!」が思い浮かぶけれど、本作は日常のウェイトが大きい作品タイトルから「お、恋愛モノかな?」という先入観で観ると肩透かしを食うかも。タイトルを意訳すると「A子ちゃんはB男くんが気になってて、でもB男くんはC子ちゃんにゾッコンで、D子ちゃんはE男くんが好きで、F男くんはG子ちゃんが好き。でも多田くんは恋をしない」みたいな感じ。

 日常恋愛バランスは「のうりん」とか「日常」とか「月刊少女野崎くん」くらい?日常コメディがメインの脚本になっている印象。かといってボケツッコミで落としていくわけでもなく、ゆる~い感じがとても良い。各話サブタイトルの「まぁ、間違っちゃいない」「それ、好きだなぁ」あたりが本作のゆるさをうまく表している。3話における喫茶店のシーンの雰囲気が、音楽も相まって本当に良すぎて辛い。

ニル・アドミラリの天秤

 オトメイト原作大正浪漫譚。華族出身ツグミは、ある日弟のヒタキが稀モノの起こした事件に巻き込まれしまい、これをキッカケにツグミアウラが見えるようになる。そんな彼女の前に帝国図書情報資産管理局、通称フクロウが現れ、稀モノの調査協力を依頼される…というストーリー

 大正時代テーマになっていて、主人公の格好、お屋敷内装、装飾品、小物、街並み、イケメンたちの衣装等、細部までこだわりを感じる。私は大正時代建築が大好きなので、本作の雰囲気ドンピシャすぎる。色彩もすごく綺麗だし。やることが本集めなのも良いよね。

重神機パンドーラ

 ネトフリのみ。マクロスでおなじみ河森正治による新規IPクレジット重慶市があるので、実質中国ご当地アニメ

 まず主人公の設定が良い。主人公は新しいエネルギー研究をしている量子物理学研究者で、ひょんなことからその新エネルギー施設事故世界が軽く滅んじゃって、その影響で世界中の動植物機械化してしまい、そいつらによって人類が滅びそうになっているので、人類を救うために日夜研究している、みたいな。主人公ギークっていうのも珍しいけど、動機とか哲学が独特。特に2話が象徴的で、主人公の持つ正義の危うさが描かれているのがツボだった。

 世界観はフォールアウトに近いかも知れない。上記事故風景はウェイストランドみたいだし、フォールアウトにおけるミュータントやグールがこっちの機械生物に相当する。フォールアウトが人vs人の世界とすると、こっちは人vs自然。とても良い。

 あとロボデザインが好み。手書きではなく、3DCGの味を出したデザインなのだけれど、微妙に人型じゃないところとかアーマード・コアっぽくて好き(主人公機は人型だけれど、2話の作中で「クソの役にも立たない」と酷評を受ける)。

 本作のクレジット重慶市があったので、そのうち中国でも放送されるんかなぁ?とか思っていたのだけれど、公式ラジオによると、本作はアフレコ日本スタジオと並行して中国スタジオでも行っていて、オンタイムでそれぞれの地域言語放送しているらしい。「いつの日か、日本アニメ字幕じゃなくて現地語でアフレコされた上で日本と同じタイミング放送される作品とか出てきたりするんだろうなぁ」と思っていた矢先だったので、そういう意味でとても興味深い作品

魔法少女 俺

 今期随一の萌アニメ。萌アニメと言えばいろんな属性を持つ多くのキャラクター達が出てきて、自分推しを見つけるのが楽しいのだけれど、本作は主人公可能な限り多くの属性付与を行うという手法をとっているのが斬新。3話まで観た限りでも主人公は”女子高生カワイイアイドル、歌がうまい(?)、ダンスが得意(?)、食いしん坊、魔法少女イケメン、パーフェクトボディー、強い(物理)、百合BLNTRetc”と幅広い属性を持っているので、理論ストライクじゃない人はいないはず。CV.大橋彩香CV.石川界人)も非常にハマリ役で好き。原作者の担当するEDめっちゃ綺麗だし。

2018-03-05

anond:20180303111820

あ、これだけは教えてほしい。異性の友達っていないからわかんないんだけど、こういう今までどんな環境で過ごしてきたとか、どんな友達がいるとか、いわゆる深い話?って恋愛感情ない友達にすることある

なんの役にもたたなくて申し訳ないけど、これはもう人によるとしか言えないや。自分はそれなりに信頼してる相手にはするよ。最近はそんな機会も減ったけど、ネタ化してしまったり、話に落とし込むと自分自身の捉え方がはっきりしたりしていいかもと思う。そうすると相手自分をわかってくれて警戒を解いてくれたり、自分の話をしてくれたりするなーとも思う。ただし、その話の中にどうしても相容れない内容があったりすると、それで終わりになっちゃうこともあるかも。恋愛の芽も友達関係も。

悪い方に考えると、告白とは受け取ってなさそうだけどそれに類することをしたか体裁上聞いてきてる、いわゆる前向きに検討します(検討するとは言ってない)状態

増田が言っていたように、相手が超受け身体質なんだとしたらそれには当たらないと思うよ。

恐らく「前向きに検討します(ただし、俺の警戒心を解きアクションを起こすのはお前だ)」かと。(ごめん、特に救いはない)

今回のお相手増田が警戒する必要ないってところだけでもすばらしい人だと思った。そういう人はなかなかいないし、いたとしてもなかなか目に留まらいかなと思ったので、なんというか、、出会えてよかったね。

2017-12-18

なんで可哀想な気弱そうな女の子いじめるのか

フィクションの話です。

少年漫画でもエロ漫画でもそうなんだけどさー

嗜虐的な扱いを受けてる女の子ってだいたい可哀想な、抵抗力弱そうな、いたいけな感じの子なんですよ。

そんなんいじめても助けても、あんまり面白くなくね?


適度に根性悪そうな抵抗力ありそうな子がいじめられてるほうがよくね?

強い子がいじめられてたのってワンピースのナミぐらいだよね。

ナミはなんか別の理想化がありすぎてあのキャラあんま好きじゃないんだけど。

あと強い子と言っても女騎士みたいなキャラテンプレ様式美しかなくてキャラが薄くていまいち


そう篩いにかけていくと結構難しいんだけど

たとえば進撃の巨人のヒッチとかはいい。

適度に強くてでもナミや女騎士みたいな理想テンプレ化はしてなくて

別に気高くもなくて結構根性腐ってて

でもネタなっちゃうような腐れ一辺倒でもないっていう。


書いてるうちに整理できたぞ

・弱い子ではない

・でも強さが理想化やネタ化してる領域でもない

そういう子がいじめられたり助けられたりするのが見たい


ニッチ変態性欲は自分で描けって話ですね

はい

2017-10-28

個人淫夢ネタとの付き合い方

先に。淫夢ネタを扱うことによる問題をまとめよう。

男性同性愛を扱う話である。それを面白おかしく扱うことで、男性同性愛へのネガキャンにつながる可能性がある。少なくとも、「男性同性愛ギャグ」という認識になってしまうことへの懸念はあろう。

倫理的とは言い難い、いわゆる陵辱ネタを扱う作品が多い。

出演者プライバシー侵害している。知名度が上がるからいいじゃんという反論は、通らないと思う。彼ら芸能活動とかやってないだろうし。

以上の問題認識した上で、自分淫夢ネタどう付き合っているか

・たまに使いやすい語録があるときは使ったりする。

動画の語録の使い方次第で、笑ったりする。

まあ、あまり良くないことだと懸念を示されるのはわかる。

淫夢ネタについて考えたこと。

・俺は同性愛への嫌悪淫夢ネタによって広まるとは思っていない。男性同性愛についてある種の親しみを持ってもらうのは悪いことではい、という認識

・ただし、同性愛ギャグとして見る感覚が広がることには、ちょっと懸念がある。

ネタ化することで陵辱の非倫理的雰囲気とかはある程度相殺されている……が、やっぱり元ネタが陵辱であること自体問題はどうにも消せない。陵辱は社会的には決して許されない、という認識視聴者の間で確立していることを願う。

プライバシー侵害ははっきりいって重大な問題である出演者現在プライバシー絶対に暴かれないことを、強く願ってやまない。

最後に何かコメントを書くべきなのかもしれないが、

さきほどの考えたことの箇条書きで言い切ったので、これ以上つけ加えることはない。

以上でこのエントリを終わる。

2017-08-18

例のアレ系のネタが抱える特有問題点

例のアレ系のネタ淫夢クッキー☆、syamu game、ハセカラ/恒心教)問題点について、

簡潔に記載しているサイト確認できなかったので書いてみました

こういうコンテンツ流行っているのにニコニコ動画ツイッター運営が動かないというのはやばいと思う

※ここに書き込むのは初めてなので、内容が的外れだったら申し訳ありません

淫夢

概要

同性愛者向けのAVを素材として、ネタ動画コラ画像作成しているコンテンツ

  

問題点

クッキー☆/syamu game

概要

ボイスドラマ/syamu氏の動画を素材として、ネタ動画コラ画像作成しているコンテンツ

  

問題点

 

ハセカラ/恒心教

概要

炎上したコテハン弁護士並びに関係人物に、嫌がらせを行っている集団総称

  

問題点

2017-07-21

公式地雷つらい

長いこと腐女子として生きてきたけど

まれてはじめて公式地雷になりそうで落ち込んでる

キャラは好きなんだよ

でも公式の扱いが無理になりかけてる

キツいねこれ

続編あるって事実も喜べない

しろ不安憂鬱になってる

これ以上わたし推し適当な扱いして穢さないでくれ

公式いくら「受け止め方は自由です」と言い訳しても

二次ネタ化した地雷が目に入ると吐きそうになる

好きだった作家までそれに乗っかってくる

撤退できれば楽なんだろうけど

でもキャラは好きなんだよ

つらい

2017-07-18

自虐する奴のせいで差別してもいい風潮が生まれ

自らネタ化してんだからそりゃあ馬鹿にしたっていいよねって思われてもしょうがいね

でも自虐で救われてる奴等なんてほんの一握り

ほんの一握りの奴が救われるだけのためにその他大勢が苦しまなくてはならない

そして自虐してる奴らを例にしてオマエもウジウジ考えないであいつらみたいになれよって無神経に言う

自虐してる奴らのせいでいつまで経っても問題化されずに時は過ぎ去っていく

絶望のうちに散っていった同じ悩みを共有していた者たちを思って今日を生き抜く

2017-07-14

https://anond.hatelabo.jp/20170713215512

アニメの「転生もの」とラノベの「転生もの」をごっちゃにしてるやつ多いよね。

アニメでは「このすば」が最初の転生ものなのに「既存の転生系とは差別化して」とか言うし。

逆にWeb小説では転生テンプレネタ化パロディ化は当たり前なので差別化にはならないし。

どっちの話しとるねんという。

追記。

ここでの「転生もの」っていうのは「このすばがネタにした転生もの」、つまりなろう系のいわゆる「異世界生物」のことな

同じWeb小説でも、ログホラのような集団転移や、オーバーロードのようなゲーム実体化とは別の形態だし、

少し前の「前世もの」や、伝統的な「ナルニア型」とも違う文脈がある。

2017-06-01

イキリオタク話題がなぜ急に盛り上がっているのかというと

みんな実はイキりたいんだよね

なんでもそうだけど、"ネタ化"すると

これはネタからネタから!って姿勢の上で

イキり放題になるんだよな。

 

茶化されたらネタからwで済むし

同意されたらそれはもう願ったり叶ったり

人のメンタルの弱さゆえの手法

2017-05-18

田端太郎はダサすぎる

まず言っている事が頭悪い

矛盾がある

さら炎上マーケティングやってます自分で言ってネタ化して許してもらおうという態度

なんでこんな低能こじらせが上級執行役員なんてポジションにいるんですかね

ってまあ首相があれなのを考えると日本の通常営業かw

2017-02-27

電波男は喪板のパクリですが

http://anond.hatelabo.jp/20170226130630

電波男』というタイトルの本で最もラディカルなオタク擁護を行った人だ。



この主張に異論はないが・・


本田はそんな風潮にたいして、「いやいや、真実恋愛オタク側にある」と180度傾倒した思想を展開した人だ。

本田の主張はセンセーショナルだった。熱狂的に受け入れるものもいたし、極論だと反発するものもいた。是か非か、で論争となり、当時の主要な思想家は彼の考えに言及した。ほとんど彼を批判するためだけの本も出た。



こういう紹介の仕方は、同時なにがベタでなにがネタだったのか誤解を招くのでは。


REV思想を立ち上げ時代を変えた人(極めて稀)」と、「変わっていく時代を感じて(たまたまかもしれないが)、表現したり、論評したり、上手い名前を作った人」と、区別がつきにくかったりする

kotobukitaisha 今から10年前くらいって、「オタク」というワードは、蔑まれながらも一定地位が出来つつあって、人に何かを語らせたくなる言葉だった。地方自治体地域振興に萌えキャラを作る今は、そういう熱はないけど。

t714431169 この人とか非モテ論壇とか、イヤな時代でしたねえ。「純粋さ」「潔癖さ」は持ち上げるもんじゃない。ジャンル違いだけど佐々木俊尚と同じ箱かなー。/ 時代と寝た人として、賞味期限の短さはむしろ勲章では。

はてなブックマーク-本田透はどこへ消えた?



本田透喪男自称していたが、当時の喪男板とその周辺は今の2chと違って紛争が絶えなかった。独身男性板から分裂し、さらモテたい男性板、孤独男性板などに細分化しているのも内紛の結果である


はァ?…根っからの反フェミだけど本田透死ぬほど嫌いですが何か?(苛)

あの男の本質所詮極左フェミニスト」に過ぎん。単にそのフェミにすらミサンドリー喰らっていじ

けただけのカスだ。あんなもんを「反フェミ」の筆頭に挙げんなヴォケ

https://twitter.com/maximam357/status/607490643875631106



人大杉時代喪男板の内紛とはおおまかに言えば「宅間守ネ申」「女ども死ね」「俺を愛さぬ世界は滅びろ」みたいな喪男覚悟系、はてな風にいうなら非モテロリストと、「二次元があれば幸福」「モテないものしょうがない」みたいなオタク系とのdisり合いである。テロ派の勢力はまだまだ強く、またテロ派を生み出すような世間モテ派的空気(「恋愛しなければならない、できない者は人格破綻者。」「努力すればモテるはず」「孤独な者は一生不幸」等)もまだまだ強かった。オタク系の喪男としてはどちらも大変うっとうしかった。テロ派もモテ派も同じような批判(「お前らは世捨て人」、「人間やめてる」、「やせがまんしてるだけだろ」等)をしてくるので、両者はコインの裏表だろうと思っていた。実際テロ派は世間批判していたがルサンチマンがあるのは世間価値観にどっぷりつかっていたかなのだ。そうこうしているうちに、本田透サイトしろはた」が立ち上がり、オタク系の主張を集めたような本、電波男出版されたのである。そこで形勢はオタク系に一気に傾いた。これはこれで電波男の売り上げが~とか世間様的評価を利用している感があるのだが。

要するに、本田透教祖で多くの信者がいたわけではない。喪男住民にとってポジティブに言えば「本田透はわしらが育てた」のであり、ネガティブに言えば「パクられた」のである


電波男』を真に受けたのって、現在アラサー世代だけだという話をされたが、たしかにそうなりそうな感じはある。『電波男』のあとにきたのは、オタク恋愛マニュアルブームだったしなあ

https://twitter.com/kanose/status/169107609859788800

でんぱおとこに、まじになっちゃって、どうするの /「かつて、ネタメタ扱いされていたものが後発世代にはマジになる」を地で行くような捉え方だと言いたいが、当時もマジになっちゃってる人は結構いたなぁ。

https://twitter.com/twit_shirokuma/status/835815900590686208



電波男以降、明らかにオタク系が優勢になったので鞍替え新参もあっただろうと思うが、しろはたと喪板についての私の記憶は上記の通りであり、間に受けるもまじもない。むしろテロ派やモテ派の恋愛原理主義に対する相対化、ネタ化機能を果たし、且つ喪男における安全適応作法提示したのがオタク系であり電波男である

なので、電波男やら喪男を指してパラノイックなるものを言われても正直困る。脱オタとか言ってた人(id:p_shirokuma)のほうが全然ベタだったのでないか。当時については。


電波男』を書いた本人は、もはや『電波男』の話などしなくなっているが、ここにきて『電波男』の主張を本気でする人が出てくるのは、昔の人が適当に書いた本を元に宗教が立ち上がったりするようなものなのだろうか

https://twitter.com/kanose/status/663398481218793472

tukanpo-kazuki 若い男性がしれっと自然に何の気負いもなく恋愛から離れていってる現代において、暑苦しく「脱恋愛!」とか「解脱!」とか叫ぶ本田徹は時代遅れになった。生まれるのが早すぎたのかもね。

ueshin 若者恋愛離れはアンチ恋愛論すら必要としないほど、高速に離れた。

はてなブックマーク-本田透はどこへ消えた?



二次元もいらないという現在にあって電波男ガチで受け止められてもそれはそれで正直困る。ありもしないものについて「脱!」と叫ぶことは逆効果にもなりそうだ(とはいえいまだにベタ恋愛至上主義者もいるにはいるようなので仕方ない気もするが)。


suna_kago 実のところよく知らないけれど、10年前と比べて情報技術などが進歩した現在、彼が唱えたユートピア思想二次元主義)は当時よりも現実味があるのかもしれない。

はてなブックマーク-本田透はどこへ消えた?



電波男勢の方々は、二次元もいらないという風潮をもって電波男の主張の失効を唱えるかもしれないが、電波男の主張がはるかに追い抜かれた今となっては(なったからこそ)カウンターとしてでも脱~のためでもなくより一層純粋二次元に没入できる、ベタ電波男的な時代になったとも言えるのではないか

2017-02-21

http://anond.hatelabo.jp/20170221112031

面白いからネタ化して広めたんじゃなくて、広まった後でネタ化して面白がっているわけで。

クラス障害者いるかいじめ面白がるというのと同じ。

無視できないかネタにする。

いじめ面白いから障害者を連れてくるわけではない。

2016-07-25

人相が悪いやつは損。都知事しかり。

やっぱり人相の悪い人は損だよね。

ブサイクとかも含めて。

石原慎太郎はなんだかんだ言って顔面造作とか雰囲気が良かったんだよ。

裕次郎の兄ちゃんだしね。

色々言われたけど支持者も多いし政治生命を全うしたし。

舛添さんは目つきが悪い普通にしてても悪人のような印象を与えるんだよ。

猪瀬氏もどちらかというと目つきが良くない。

卑屈なカレーパンマンのようなものがもし存在したらそういうのに似てるかも知れない。

民主党細野さんなんて顔面がとてもカッコイから不倫したって全然OKだったんだよ。

ベッキー好感度が良いはずなんだけど相手の顔がなんというか人に不安を与えるからアレだけ叩かれたんだよ。

相手細野さんだったら絶対大丈夫だったと思う。

ベッキー頑張ったなって言われてるはずなんだ。

それとやっぱり人相の悪さで叩かれたっていうのは五輪エンブレムデザインした人だよね。

佐野氏は少しこう何ていうか一重まぶたの造作反抗的な印象を与えてしまって損してるよね。

短く刈り込んだビリケン風の髪型も相まって何ていうかこう反省の足らない悪者にされちゃった感がある。

これが細野氏だったら絶対あのままのデザインになってたんじゃないかな。

まあ結局今回の都知事選も人相の良さそうな人の方が長く続くような気がする。

小池さんの方がどちらかというといい感じかな。

鳥越氏も髪もフサフサだから印象は良いんだけど能力的に限界がありそう。

佐村河内も色々しでかしたけどさっぱり散髪してきたからもういいやってなったよね。

他にも人相のおかげで損をしてそうな人はいるかな?

「追記」

早速のブコメ恐縮です。

あれだけヤバい鳥越氏が出てきた理由ハゲ散らかしてない人相のマシな年寄りタレントを誰かが安易に担ぎだしたせいなのかなっていう。

どちらかっていうのは増田氏VS小池氏っていう意味鳥越氏はレースから順調に脱落中。

佐村河内はその後激しく糾弾されたというより、「お、おう…」みたいにネタ化されて風化したという印象。

散髪によって変わった西田敏行みたいな人相にも「!」っていうポジティブ効果があったと思えるんだよね。

2016-05-16

anond:20160515223350

きのこの山たけのこの里は、よくネタ化されてるけど、どっちかしか食べれないって人はいないのでたいした問題じゃない。

チョコミントマジで食べれない人(美味しく食べれない人)いるし、大問題

さら関東関西問題にもからんいるから、この人じゃなくても誰かが投票呼びかければ、こんな感じになったんだろうと思います

http://jin115.com/archives/52104106.html

twitter投票には、まだ金鉱いっぱいありそうですね。

2016-03-20

まとめブログで好きな記事

お嬢様シリーズ・・・少々マンネリっつーかネタ化しすぎてわざとらしくなってきたのは嫌いだけど、初期のやつとかはホント好き

プリキュアに○○したときの表情wwwwシリーズ・・・誰々がいないって書き込みがあると、無言でそのキャラ画像を1分で貼る1がマジで有能。何が一番好きかって、1が無駄に語らない(というかスレタイ以外まったく話さない。画像貼るだけ)ところ。シンプルイズベスト

2015-11-21

ネタ化

ネタ化ってあるじゃないですか。

みんなが後ろめたいと思っていることや自虐なんかを

面白おかしく書いてみんながパクって遊ぶっていう。

あれ、もともとは本質を突いているはずなのに、

おもちゃにして遊ぶことでネタとして扱われて

ネタにした本人や同じく後ろめたいと思っている人たちが

安心するっていう仕組みなんですよね。

人間安心を求めているって本当ですね。

2015-10-27

あのブコメ嫌い

ネタ系(許せる)

ネタっぽい匂いがあるとそっち方面に内容を書く人。

ネタ記事場合はそれを拾ってくれるので好き。

たまに強引にでもネタ化しようとする場合があり、不謹慎でなければ良い。


・内容、感情を読み取ってくれる系(許せる)

少なくとも文章意図はわかってくれてるので理解批判、別意見でも良い。


皮肉系(まぁ許せる)

こちらの隙を付き皮肉カウンターする人、状況により許せる。


・知能高い系(やや許せる)

自分のほうが高いと誇示する人、やや鼻につくが許せる。


文章書き手を覗き込んでくる系(やや許せる)

内容は見てくれてるようだが、粗を探して気になるとブコメしてくる奴。チクっと痛い。


自分語りに切り替わってる系(やや許せる)

内容先から語る場所でもないのに何故か自分環境の話が多い人。よくわからない。


・斜め上からチョップ系(俺に効く)

知能、意識高い位置から発言だがネタ系でもなく、

どの空間からその文章が飛び出してきたのかわからない短文ブコメを繰り出してくる奴。

からはわかるんだが、意表をつく攻撃でこちらを刺してくるから苦手。

2015-05-13

社畜社畜表現した奴は責任感じて欲しい

ネタ化完了すると、まともな言及意味を成さなくなる

2015-03-23

歴史上の天皇すらネタにしてはいけないのか?

歴史上の天皇ネタにしたジョークに触れる機会が当たり前のようにあった

高校予備校日本史の授業では先生も生徒も関係なくネタにしていた

無論彼らを侮辱する意図は一切なく、聖徳太子新撰組将軍マリー・アントワネット

度々フィクションネタにされているような、そういう無邪気な類のものである

この間、たまたま高校日本史話題から平安時代天皇ジョークの話になった

そうしたら大真面目に天皇(家)に対して失礼なことを言うな、と言われてしまって

その時はたまたまそうなのだと思ったら、バイト先の塾でも、塾長から同様の指導が入った

他にも同じようなことが、ここ二年くらいで結構あった

これだけで一般化をはかるつもりはないのが、もしかして私の認識に大きな誤りがあったのかと不安になった

でも時代劇とかで天皇ものすごい悪役みたいな作品いっぱいあるよね?

江戸時代くらいまでならネタ化も許されるんじゃないかと思うんだけど…

2015-03-12

anond:20150311194457

その理屈だと

医者による凶悪医療事故 や

老衰による凶悪死亡 が増えていることになるわけだが…。

 

人間はいつか死ぬことはどうやったって変わらない。

死亡率100%の世の中であることは変わらないし

出生のきっかけがセックス行為であることも変わらない。

 

増えたと騒ぐ人は事実から目を逸らしてる若者

マスコミ犯罪ネタ化行為無意識に許容している人

ってだけじゃないの?

自分も人のことは言えないんだけどさ。

2014-07-22

今まさにピカチュウに取って代わろうとしているジバニャン

http://b.hatena.ne.jp/entry/kabumatome.doorblog.jp/archives/65798945.html

そもそもピカチュウの単体人気は既にそんなに無かった気がするが

しかジバニャン、「トラックに轢かれて死んだ猫の地縛霊」と言う設定は

幼児にも人気出た今では黒歴史化されるのは時間問題っぽいが。

序盤にトラックに突進して跳ね飛ばされるギャグ何度もやってたのとか。

あとニャーKBは数年で懐かしネタ化しそう(その時はその時流行ってるアイドル鞍替えさせりゃいいんだろうけど)

設定作った時はここまで流行るとは思ってなかったんだろうなあ。

2014-03-25

マンションコミュニティ掲示板」が今熱い!!

昨日、外資系報道機関ブルームバーグ」が、積水ハウス事業主の「グランドメゾン白金の杜」の施工不具合報道していた。

ヤフーニュース転載され、注目を浴びた。

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140324-00000040-bloom_st-nb

事の発端は、「マンションコミュニティ掲示板」の2月12日の内部告発書き込みである

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409563/

No.34 by 匿名さん 2014-02-12 18:15:33

現場に出入りしている業者から聞いたんだが、地下1階の柱に不具合が見つかったらしい。

マズイよこれは

これ以降、「マンションコミュニティ掲示板」で、この書き込みに関する真偽のやり取りがあり、

ここ数日で「ひょっとしたら、事実なのでは?」となったタイミングブルームバーグ裏付け報道がなされた。

先日発覚した三菱地所レジデンス「パークハウスグラン南青山高樹町」の施工不具合も、

発端はマンションコミュニティ掲示板内部告発書き込みである

ということで、2回連続で、マンションコミュニティ掲示板発のマスコミネタが生まれたことになる。

ネット掲示板で、「内部告発機能」がここまで機能している掲示板を、自分は他に知らない。

逆に言えば、他にも「マンションコミュニティ掲示板で話題になっているが、まだマスコミネタ化してない話」というのが、

マンションコミュニティ掲示板には転がっている可能性がある。

その筆頭が「パークタワー新川崎である

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/425057/

三井不動産レジデンシャルは「公式発表」してないし、マスコミ報道してないが、

書き込みを見る限り「何かあった」と感じさせるに充分な状況。

契約者達は、クローズド掲示板で対策を話し合っている。

http://9322.teacup.com/ptshinkawasaki/bbs

大手マスコミ記者週刊誌記者ネット野次馬は、「マンションコミュニティ掲示板」に、面白いネタを拾いに行けばいいのでは?

日本マスコミグランドメゾンの件でブルームバーグスッパ抜かれたのだからリベンジとしてパークタワー新川崎を取材してはどうか?

2014-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20140109161920

なんちゃって女子高生語」の略。

2chおっさんネカマしたときの特徴的な言葉遣いがネタ化したもの

それが本物の女子高生に逆流して使われているという噂がある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん