「個人情報」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 個人情報とは

2024-04-26

anond:20240426144519

個人情報開示されてるなら余罪が増えるだけじゃねえのか

詐欺罪なら刑事だし

5年ほど前、交番へ財布を届けた時に礼など要らんから落とし主には個人情報を教えてくれるなと言ってあったのになぜか知らん男から電話がかかってきて、聞けば警察が番号を教えてくれたと言う

神奈川県警は本当にカスだよ

2024-04-25

アノンVtuberの狸山まみりん(まみやままみりん)、52歳で逝去

アノンVtuberのまみりんが死んだ

暇空茜は誹謗中傷デマ、それらによる訴訟ネタにして金を稼ぐという新しいビジネスを生み出し

その芸風を真似た数多くのフォロワーYoutuberを生み出した

その一人がまみりん

みりんは暇空登場以前からゆたぼんを中傷する活動をしていたが、暇空以降は暇空を称賛し仁藤や堀口くんを中傷する動画大量生産していた

堀口くんはメインコンテンツ化し、55本の動画がアップされた

暇空の発信を根拠にした、堀口くんは学歴詐称している・身長が低い・風俗狂いだと主張する内容の動画

https://www.youtube.com/playlist?list=PLJsUS2owtN7Ad9OkLYIay8rZTlciqqoAp

3月31日に堀口くんはまみりんの開示に成功個人情報を入手した

みりんの発信は全て捏造名誉毀損だと堀口くんは主張している

https://note.com/hidetoshi_h_/n/nd8eca31f4178

みりん更新4月10日最後にして止まり、てっきり裁判に備えて鎮静しているかと思われていた

しかり、まみりんを兄と呼んで慕っている親戚の女性がまみりんが急病で入院していると明かした

NAO(本垢です)

@ROjh1549AAA

お兄ちゃん延命治療を辞めました。

今日明日までだと思います

Xでお世話になった方達、ありがとうございました。

https://twitter.com/ROjh1549AAA/status/1783102907010908316

兄がお世話になりました

動脈解離で倒れ、本日延命治療を辞めました

https://twitter.com/ROjh1549AAA/status/1783151968829296855

親戚はまみりんネット上の活動について知らなかったが、まみりんの妻に知らされ、自分アカウントから告知しているのだという

みりんの友人であり同じく暇アノンYoutuber天佑はまみりんの死亡報告をして、香典募集している


天佑

@tououtei

【連絡】

先ほど狸山まみりんさんの訃報をご家族より受け取りました。なおご家族許可を得てX民側の弔電、香典の窓口をさせていただくことになりましたのでまみりんさんの旧知、ファンフォロワーの方については私にご連絡頂くようご周知下さい。

https://archive.md/wip/yofB2


なお、以前にも堀口くんに開示された途端に暇アノンVtuberが死亡する事件がおきた

決子チャンネルは死亡報告の動画最後更新を途絶えさせている

https://www.youtube.com/@910noketuko/videos

堀口くんには一定の条件、例えば名前と顔を知ることで相手呪い飛ばして死に至らしめる能力があるのかもしれない

開示に成功すれば名前がすぐにわかり、また探偵を雇えば相手引きこもりでもない限り顔写真の入手も可能だろう

暇空はいまだ顔が不明なため発動できないだけで、これからも開示された者が次々と突然死するかもしれない

暴力団幹部個人情報を漏らしたとして、神奈川県警川崎警察署の49歳の警部補逮捕されました



神奈川県警川崎警察署刑事第二課の高橋一容疑者(49)は2021年神奈川県内などで指定暴力団稲川会幹部の男(48)から車のナンバーを調べるように頼まれ個人情報を漏らした地方公務員法違反の疑いがもたれています

高橋容疑者は当時、神奈川県警暴力団対策課に所属していて、暴力団幹部の男とは「過去捜査で知り合った」と供述しているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9b5d54d5b9e8c8dc1438ccd9db0367113638b81

anond:20240425152549

痴漢でっち上げられて捕まったことがあって、これやったけどうっすい半笑い浮かべて無視されたで。

そもそも容疑者にそんな制度を使わせる程度に常識があれば、誤認逮捕とかせんやろ。

ちなみに釈放された後に弁護士相談したけど、

痴漢で捕まって個人情報握られた時点で勝ち目はないか裁判費用無駄になるけどそれでも争います

って言われて500万の示談金払って前科持ちになったで。

大阪警察弁護士も腐ってんで、ほんま。

2024-04-23

やっぱ母子手帳マイナ統合するしかないんでないの

anond:20240422214038

・細かいが、関係してきた役所の「母子健康課」や「母子手帳」などの名称現代にはそぐわないと感じた。母子手帳などは子どものためのものワクチン接種などにも必須なので引き渡しを依頼したが、「母」子だから、という理由で拒まれたりした。妊娠間中を考えるとしょうがいかもしれないけど…。

母子手帳「母」は「妊娠中の母体」という意味しかない。

そもそも母子手帳正式名称母子健康手帳であり、妊婦~生まれた子の医療情報を記録するためのもの。それ以外の子育てアドバイスページなんかはただのおまけ。

父が妊娠して産むわけじゃないんだから、そこに父は関係ない。

で、「母」手帳から離婚する夫には渡したくない、ってのも正当な主張だよ。

だって「母」個人情報が満載なんだから

「母」の住所氏名生年月日に職業の詳細、既往症だのそれまでの妊娠歴(流産死産歴や堕胎歴含む)だのが全部載ってるものだよ。

そんなセンシティブ個人情報の塊を離婚する夫になんか渡したくない人はそりゃ沢山いるだろうし、

法的にも個人情報他人に渡す事を強制する事は出来ないのではないか

(これ、裁判起こしたりしたらどうなるんだろうね?予防接種情報だけ必要ならそこコピーすりゃいいだろで終わるかもしれないが)

そもそも本来、例え子の父であろうと知らせる必要はないであろう「母」個人情報

子の父と共有すべき「子」の個人情報が一冊にまとめられてる事が時代にそぐわない。

子供を産む女は当然結婚しているし、子を産んだからには離婚せず一生夫と添い遂げるし、夫は妻の個人情報を全て知る権利がある」

と当たり前に考えられていた時代であればこれで良かっただろうが、もうそんな時代でもないだろう。

子供を産む女が子の父と結婚しているとは限らないし、結婚していても離婚する事もある。子の父と言えども他人だし個人情報を何でもかんでも他人に知られたくないのは当たり前。

うそういう時代だろ。

かと言って「母」情報と「子」の情報を紙で分冊にしてしまうと「子」の胎児時代母体状態が分かりにくくなる。

なら、マイナ統合して「子」のポータルからは「医学的に必要な母の情報けが匿名化された状態で見られる」ようにすればいいのではないか

医学的には母体医療情報けが必要なのであって、別に母の住所氏名なんか要らんだろうし

既往症や妊娠歴なんかも出生してある程度時間が経てば要らないだろう。

母の申し出で「母」情報は「子」のポータルからは削除出来るとかでもいいかもしれない。

未だに紙の手帳に書き込むだけというアナログ管理しか自治体によってはおまけページが多くて無駄に厚く持ち運びが面倒だったりするし

本来必要医療部分よりおまけ部分の方が多い自治体が多いせいで「便利な子育てアドバイス手帳」だと勘違いした無知な人によって

「『母子手帳』という名称おかしい!」とかおかしい事言われる状況なのをいい加減どうにかするべき。

せめておまけ部分は別冊にしろ、おまけなんだから

大体にして自治体によって内容もサイズ全然違うのに公的書類扱いってのがおかしい。統一しろよ。

2024-04-21

暇空茜が堀口英利が裁判で提出した大学学生証をTwitter晒してる

そういうことするから学生証載せるのずっと嫌がられてたんだろ

なんで渥美陽子個人情報晒しをやめさせないんだ

お前「虐げられた人の盾になる」をポリシーに掲げてるけどやってること全然違うじゃん

裁判官を変えろ」「書記官を変えろ」って一つの裁判に延々申し立てして長引かせる金しか目に入ってない虐げる側じゃん

松永成高もなんでやめさせないんだ

自分少年時代の前歴2件を少年犯罪の本に事例として匿名で書かれたかプライバシー侵害だって最高裁まで争ってたくせに

他人プライバシー侵害幇助しても堀口くんはお前の少年時代の件と無関係から復讐にはなってないぞ

2024-04-20

anond:20240420165440

迷惑行為してる側に正義面されて乞食だのフリーライドだの言われるのが気に食わんだけだ

ウイルスサイト詐欺サイトに飛ばす広告を貼り付けつつ、時折それで画面を埋め尽くして誤クリックや誤タップさせて個人情報を抜こうとする不法野郎に「私達の権利侵害しないでください!」なんて言われたら

はっきり言って腹が立つし、憎悪すら覚える

はてな匿名ダイアリーの夢を見た

ブクマを全消ししたらスーパーハッカー個人情報増田に公開された

動揺しながら電子タバコを吸おうとしたら落としてリチウムイオン電池が傷ついて家が火事になった

2024-04-19

  記録  その他

   主が荒川緑道で意味不明なことを騒いでいるという通報あり、R2.2.25も、未確認。 R1.8.27頃からもあるというが不明。 H30.8頃も、 男?歌を歌っている、大声で意見を言っているが

  意味不明、という通報を入れた者がいたが、地声で対面のマンションに到達すること自体理解し難い。

    ※ 主は東大卒

   志村警察署確認したところ、   供述調書は、 東京都個人情報条例2条の2が刑訴法53条の2を適用していないから開示できないということ。

    あるじがやっているところは、荒川河川敷ではなく、緑道。 周辺は迷惑しているという通報が多く、かつては大量の警官がかけつけていたが、ここ半年ほとんど臨場しないことから

  5月以降に見込まれ可能性もあるが、出来ないときは多くの者で別の手段を考えることになると思う。

                                                 2024/04/15

                                               所長    係長    担当

                                               久保田    二杉    宮脇

anond:20240419054648

俺も読んだ気がする。人口数十万人で個人情報が筒抜けっていう設定がそっくりのやつ。

2024-04-18

広告ブロッカーが問いかける、インターネット広告理想現実

インターネット広告を巡る議論は、常に賛否両論を呼んできた。広告情報流通に不可欠な存在である一方、ユーザー体験を損ねるものとしても認識されてきた。近年、広告ブロッカーの普及により、この議論に新たな火種が投じられている。

広告本来目的は、広告主の商品サービスについて、ユーザー有益情報提供することにある。それは、ユーザー広告主の間のコミュニケーションの一環であり、両者にとってWin-Win関係を築くことが理想とされる。しか現実には、多くの広告本来目的を見失い、ただ単に広告収入を得ることだけを目的としているように見受けられる。

特にブログアフィリエイトサイト上の広告は、質の低下が顕著だ。ユーザーを騙してクリックさせるような広告ばかりが目につき、ユーザー体験を大きく損ねている。これらは一時的には収入を得られるかもしれないが、長期的にはユーザーの信頼を失い、広告主のブランドイメージも傷つける。広告収入というシステムから利益を得ようとするあまり本末転倒な状況に陥っているのだ。

特に深刻なのが、SNS上でのAIを利用した詐欺的な広告蔓延だ。巧妙に作られたこれらの広告は、ユーザーを欺いて個人情報を盗み取ったり、偽のサービス誘導したりする。健全広告というよりは、もはやサイバー犯罪一種と言っても過言ではない。プラットフォーム信頼性根本から揺るがす由々しき事態と言えよう。

こうした状況下で、広告ブロッカー存在無視できない。ユーザー立場に立てば、質の低い広告ブロックするのは正当な権利だと言える。しかし、媒体運営者にとっては死活問題だ。広告収入依存するビジネスモデルは、存続の危機に直面している。だが、ユーザーによる広告ブロックを「不当」で「利己的」な行為と決めつけるのは短絡的だろう。問題本質は、広告収入のみに依存し、広告の質の向上よりも単価の上昇で対応してきた媒体運営者側にあるのではないか

さらに、広告主の視点から見ても、課題は山積している。詐欺的な広告主と正当な広告主の区別は容易ではない。ユーザーからすれば、どの広告が信頼できるのか判断しづらいという実情がある。そしてこの問題の背景には、広告業界全体の不透明構造がある。広告代理店やアドネットワークが介在することで、広告主とユーザー距離が離れ、悪質な広告主が紛れ込む余地が生まれしまう。広告主側も、自社広告配信状況を十分に把握できていない可能性がある。

結局のところ、問題本質利権問題に行き着く。質の低い広告詐欺的な広告を野放しにしているのは広告提供業者であり、その広告提供業者を公に許しているのは各種大型プラットフォーム(SNS及び動画サイト)や中小ウェブサイト経営者だ。そしてこの中で、詐欺広告や質の低い広告自主的制限可能なのは提供業者と大型プラットフォーム経営者のみ。特に大型プラットフォーム経営者は、広告主と消費者を結ぶ重要結節点であり、交渉力を持ち合わせる業界ルールメイカーとしての立場にある。

ここで問われるのは、消費者が大型プラットフォーム経営者に対して、質の低い広告詐欺的な広告を載せるなと要求する権利があるのかどうかだ。言い換えれば、消費者利益のために、プラットフォーム経営者の「しない自由」を制限する正当性があるのかという問題だ。

この問いに対しては、肯定的な答えが導き出せるだろう。今やインターネット公共の場であり、現実ビジネスの場となっている。プラットフォーム経営者には、その公共性を維持する責任がある。そして何より、消費者が実際に被害を受けているという現実がある。詐欺的な広告による経済的損失や、プライバシー侵害への懸念看過できない。にもかかわらず、プラットフォーム経営者がその要望真摯対応してこなかったのは問題だ。

この状況を打開するには、消費者広告主、プラットフォーム運営者の三者が協力し、具体的なアクションを起こしていく必要がある。

まず、プラットフォーム運営者は、消費者からフィードバック積極的活用し、広告審査体制を強化すべきだ。AI活用した自動検知と並行して、人間の目による確認を徹底することが求められる。また、広告主の身元確認厳格化し、広告内容の事前審査義務付けることも重要だ。広告ポリシーを明確に定め、違反広告には厳正に対処する姿勢を示さなければならない。

広告主側にも、自社広告配信状況を適切に管理し、質の高い広告提供する責任がある。業界団体などと連携し、自主規制ガイドライン作りを進めることも有効だろう。

そして消費者は、問題のある広告積極的通報し、健全広告環境作りに主体的に参加することが求められる。プラットフォームに対しても、改善を粘り強く要請していく必要がある。

プラットフォーム経営者には、「しない自由」よりも、「すべき責任」がある。業界リードする立場である以上、消費者の信頼に応える努力を怠ってはいけない。もちろん、行き過ぎた規制表現の自由市場健全な発展を阻害する恐れもある。だからこそ、消費者広告主、プラットフォーム経営者三者が対等な立場議論を重ね、バランスの取れたルール作りをしていくことが大切なのだ行政にも、この取り組みをサポートする役割が期待される。

ここで、インターネット本質的な位置づけについても考えてみたい。インターネットは、当初は「市場原理に任された自由な場」という性格が強かった。規制は最小限に留め、自由競争を促すことが重視されてきた。しかし、インターネット社会に不可欠の基盤となった現在、その公共性は著しく高まっている。フェイクニュースヘイトスピーチプライバシー侵害など、弊害への対策が急務となっている。

こうした認識の下、各国で法規制の動きが強まっているのは事実だ。だが、だからと言って行き過ぎた規制は避けなければならない。インターネットイノベーション表現の自由を阻害しないことが肝要だ。市場原理と公的規制バランスいかに取るかは、社会全体で知恵を出し合うべき課題である

今こそ、従来の広告依存ビジネスモデル見直し、新しい価値交換の形を模索すべき時だ。サブスクリプションモデルや有料記事など、ユーザーに直接的な価値提供し、対価を得るビジネスモデルへの転換も一つの選択肢となるだろう。情報に対する価値観も変化し、良質なコンテンツには対価を払うという意識が広がりつつある。

また、広告収入の一部を広告審査の強化に充てる仕組みを作ることも検討に値する。広告の質を高めることが、結果としてプラットフォーム収益向上につながるのだという認識を、業界全体で共有することが重要だ。

健全広告業界の発展は、ひいては健全インターネットの発展につながる。広告主、メディアユーザー三者が協力し合い、透明性と信頼を高めることで、より良い広告の在り方を模索していくことが求められる。広告ブロッカーの普及は、そのための重要な転換点となるはずだ。

インターネットは、「市場原理に委ねられた自由な場」から公共性を帯びた社会基盤」へと変貌を遂げつつある。そして、我々はその変化の只中にいる。だからこそ今、インターネット広告の在り方を問い直し、健全インターネット未来を築くために行動を起こす必要がある。広告ブロッカーが投げかける問いは、そのための重要な一歩なのだ私たち一人一人が、その問いを自分事として捉え、できるアクションを起こしていくこと。それが、より良いインターネット未来を切り拓く鍵となるだろう。

イオンカードID登録が難しすぎて泣きそうになった

近所にウェルシアとかイオンスーパーがどんどん開店するから観念してイオンカードを作って届いたんだが、封書にあるようにスマホ登録しようにもイオン系支払いアプリ複数あって戸惑って、とりあえずめぼしいのダウンロードして、ウォレットアプリを開いたらスクエアIDログインしろって出てきて、こんなんカード作る時に登録たかな?って小一時間メールチェックで探して、新規ID作らなあかんの?って気付いて新規スクエアID作ってログインして入会ポイントもらったまではいいんだけど、次に先に登録していたウェルシアアプリWAONポイントポイント合算できるようにしたくて、アプリ経由でWAON POINTサイトに行ったんだけど、スクエアIDログインしようとすると「スクエアIDはもうすぐ終了するのでiAEONのIDログインしろ」ってページ遷移させられて、iAEONのIDなんて作った覚えがないか新規で作ろうとしたら「この電話番号登録済みだ」と断られて、登録した覚えないのにって不審に思いながらパスワード再発行手続きして、iAEONのIDをゲットしてWAONサイトログインするとiAEONの個人情報登録がされてないか登録してから出直してこいって門前払いされて、iAEONまで戻って個人情報登録して、WAONにやっとログインできると思ってログインしたら、ここでも再び個人情報登録させられることから始まって、それを入力してやっとWAONポイント統合手続きに進むことができて、めんどくさい手続きを終えられた。

anond:20240418081931

Hくんの名前だの個人情報だの書きまくってる暇空はスルーで、本人が自分から実名で出てきてる自衛隊事件名前出すなって怒るとか、何言ってんだコイツ…?

2024-04-17

パスポート更新オンライン手続きをやってみたが

クソクソのクソ

まずパソコンで完結しないできないスマホありき

こんな重要個人情報いつ落とすか盗まれるかわからんスマホ前提なんて気が狂っとる

アプリの精度も悪いしエラー申請内容ふっとぶし再入力操作非常にめんどくさかった

こんなんだからマイナンバーアンチが生まれるんだよまじで

一応唯一のメリットはあるにはあるので述べておく

申請通ってなくてまだ確認はできていないのだがオンライン申請だと手数料クレジット払いできるらしい

収入印紙なる意味不明もの現金払いでわざわざ買いにいかされるのを省略できるのだけはありがたいかもしれない

どうして日本ウェブサービスは使おうって気にならないのか

信頼感がないというか胡散臭い感じがするところが多い

GoogleMSやXとかはそれほど抵抗はないのに

いやXはXになってから抵抗が強いかTwitter時代

 

まずはLine

なぜあんなのがいつまでも流行ってるのか

そもそも信頼できない会社個人チャット情報とか起きたくないし

使ってないからどこまで正確かわからないけど聞いてる限りでは電話番号必須ウェブ版はなくて同時に複数端末ログインできないとか使いづらいとしか思えない仕様

ウェブ複数端末でログインできないサービスとか論外

 

個人的にはSkypeでいいと思うけど流行らない

Windows標準だし、Window使っていてMS個人情報渡したくないとかいうのは意味不明からWindowsOneDrive使うならSkype使うくらい大した問題じゃない

ただWindows11からは標準じゃないっぽいし消えていきそうで困る

 

話を戻して他の日本サービス

楽天

サイトは見づらいしサポートは悪いしで、そこにしか商品がないという仕方ない理由以外では関わりたくない

昔のその理由で一回使ったがサポートがひどくて購入したのにあとからやっぱり商品なくてキャンセルしますーとか連絡来てもう絶対使わないと誓った

 

たいしてAmazonマケプレがひどいだけでAmazon出品で買えば今も昔も快適

問題あって返品するときとかも日本通販よりスムーズだった

 

次はメルカリ

言うまでもなく評判の悪いサイト

ネットリテラシーある人たちが取引するサイトならともかく、そういうのがない人をターゲットにしてるから関わりたくなさ過ぎる

かかわらなくても転売ヤー支援するようなことをしてるサイトからかかわらなければいいってものじゃない

害悪サイト

 

ニコニコ

これは単に個人的な理由だけどあそこのノリがきつい

オタクではあるほうだけどあそこは合わなかった

 

どうしてこうも使いたくなるウェブサービス会社って日本にないのだろうか

好んで使いたいサービスってヨドバシ通販くらいな気がする

 

会社としての主張が強いの嫌なのかな

変に偏ったりせずニュートラル淡々サービス提供するだけのところのほうが不快感が出ない気がする

Twitterユーザー層の問題で済むところがニコニコサービス提供側までそっちよりだから関わりたくないと考えれば確かにって感じがするし

anond:20240417141820

ママチャリ騒動投稿だけど、確かに道交法守ってない上に文句言ってくるってのは良くないけどさ、だからってこちらまで悪いことをする必要ないと思うんだよなぁ。。

許可なしのモザイクなしでの投稿

本人、家族までの個人情報公表

これらって厳密には犯罪だよね?

訴えられたらどうするんだろう。

わざわざそんな犯罪リスクを背負ってまでやることじゃないでしょうに。。

今は訴えられたら平気で辿られて逮捕される時代じゃん。

また何かあったら、一斉にみんなこういう投稿消すんだろうな。カッコワル…

直接被害受けてない人が、こんなに外野から騒ぎ立てて全然知らない人を追い詰めてって、誰が得するんだろう。

もうやめてあげたら?って思う。

絶対いいことはないよ誰も。。

ネットに無言で他人名前と顔、住所を「個人が」晒す行為

これって実は違法じゃないんらしいんだよな

法人業務上収集した個人情報同意なく晒したら違法だけど、実は個人違法じゃない

から例のママチャリの人も、住所、氏名、顔をネット晒す行為だけだと実は違法とは言えない

本人を特定できる情報と共に誹謗中傷したら当然民事苦痛に対する損害賠償刑事名誉棄損で争えるけど、

ただ個人情報さらすだけの行為違法じゃない

と聞いたんだけど本当かね?

2024-04-16

カオスラウンジは今

2011年炎上

東日本大震災のあったこの年、カオスラウンジメンバーである梅ラボ

画像掲示板ふたばで作られた「キメこな」を丸パクリしたことが発覚

リーダー黒瀬陽平が「ネット画像は好き勝手に使わせてもらう」と明言したこと

pixivを巻き込んだ大炎上となったことで一躍有名となった。

 

当時のカオスラウンジ

アート業界から村上隆オタク業界からpixiv言論業界から東浩紀という

三業からの強力なバックアップを受けた一大プロジェクトであった。

 

しかし、この炎上が原因となり、村上pixivカスラジとの関係を断ち

以降は東浩紀率いるゲンロンのバックアップの下で活動していくことになる。

 

東浩紀との関係

当時、東浩紀は「福島チェルノブイリのようにダークツーリズムで客を集めよう」との考えから

カスラジとともに福島での活動を行っていた。

特に有名なのが2013年の「福島第一原発麻雀計画である

https://togetter.com/li/609484

 

また、2015年には「ゲンロン カオス*ラウンジ芸術校」を開設。

ゲンロンの美術部門としての活動を行った。

表現不自由展」で有名になったあいちトリエンナーレ2019には

この新芸術校の出身者が複数人出展している。

 

パワハラ不倫裁判

2020年、当時カオスラウンジ社員女性黒瀬セクハラパワハラ告発告訴

カスラジは当初公式にて事実を認め謝罪したが

後に「調査した結果そのような事実はなかった」として女性側を逆告訴した。

 

2022年に「セクハラはあったがパワハラはなかった」と判決が下ったが、女性側は控訴している。

被告黒瀬ら3名は告発以降表向きは沈黙していたが

判決後にTwitter更新を再開し、活動を再開した。

 

なお、黒瀬は本件の責任を取りカスラジを退任。後任は藤代嘘となった。

2011年炎上当事者である梅ラボは、本件には無関係被告にもなっていない。

本人曰く「黒瀬らと被害女性との話し合いの仲介をしていたが、裁判を避けられなかった」として

女性告訴があった日にカオスラウンジ離脱している。

  

ゲンロンは本件を受けてカオスラウンジとの契約を解除した。

同時に「契約違反があった」としてカオスラウンジ提訴しているが、違反の内容や裁判の結果は明らかになっていない。

 

近年

訴訟以降、黒瀬は公に活動していなかったが

2013年8月キュレーターとして「お分かりでしょうけれど、私は画家であることをやめていません。」展を開催した。

カオスラウンジとしての活動ではないが、参加アーティストはほぼカオスラウンジと同じであった。

参加者によれば、会場は第1から第3まであり、第3会場に入るには「個人情報所属を提出した上」での「抽選制」とのこと。

anond:20240416104605

あれの騒ぎ方がまだよーわからん

個人情報いかに取得してくるかで遊んでる感じ?

2024-04-15

JCOMの営業拒否するには個人情報登録必要

住人が替わっているかもしれないから定期的に訪問して確認するという。

憲法で認められた営業自由なんだとさ

やはり改憲すべき

2024-04-14

anond:20240414214456

KFCは知らないけど前どこかの飲食店で注文しようとしたらアプリいれるか面倒な個人情報をいれないといけないのがあったな

ウェブでもメールアドレスだけで十分だろうに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん