2018-03-05

anond:20180303111820

あ、これだけは教えてほしい。異性の友達っていないからわかんないんだけど、こういう今までどんな環境で過ごしてきたとか、どんな友達がいるとか、いわゆる深い話?って恋愛感情ない友達にすることある

なんの役にもたたなくて申し訳ないけど、これはもう人によるとしか言えないや。自分はそれなりに信頼してる相手にはするよ。最近はそんな機会も減ったけど、ネタ化してしまったり、話に落とし込むと自分自身の捉え方がはっきりしたりしていいかもと思う。そうすると相手自分をわかってくれて警戒を解いてくれたり、自分の話をしてくれたりするなーとも思う。ただし、その話の中にどうしても相容れない内容があったりすると、それで終わりになっちゃうこともあるかも。恋愛の芽も友達関係も。

悪い方に考えると、告白とは受け取ってなさそうだけどそれに類することをしたか体裁上聞いてきてる、いわゆる前向きに検討します(検討するとは言ってない)状態

増田が言っていたように、相手が超受け身体質なんだとしたらそれには当たらないと思うよ。

恐らく「前向きに検討します(ただし、俺の警戒心を解きアクションを起こすのはお前だ)」かと。(ごめん、特に救いはない)

今回のお相手増田が警戒する必要ないってところだけでもすばらしい人だと思った。そういう人はなかなかいないし、いたとしてもなかなか目に留まらいかなと思ったので、なんというか、、出会えてよかったね。

  • 聞かれたら話して相手にも聞き返したり、たまに自分から話してくれたりしたから多分嫌われちゃいないんだろうけど、 >ただし、その話の中にどうしても相容れない内容があったりす...

  • 久しぶりー(もう見てないと思うけど) 意中の人、転職決まったんだって、うれしいね。 GWに美術館行ってくる。 そろそろ再確認した方がいいのかねえ。 ちょっとした手土産を買って行...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん