「Pixiv」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Pixivとは

2023-10-24

https://anond.hatelabo.jp/20231024005450

まず現在日本法律運用では性的描写を有した漫画を描いたり発表することは、ゾーニングモザイクを適切に行えば犯罪ではない

どんな欲望があろうと、それを現実世界で行動に移さない限り、その描写肯定する話を描こうともそれは裁けるものではない

元増田がやるべきは、議員への働きかけではなかろうか

それはそうとして、FANBOXのゾーニングちょっとよろしくないのはわかる

pixivだとアカウントもって18歳以上として登録してないとエロは閲覧できないのに、FANBOXはクリックひとつなのはなんでなんだろうな

anond:20231024005450

https://b.hatena.ne.jp/entry/4744009185591655215/comment/Tamemaru

「少なくともゾーニングは一切なされてない。アドレスを踏めば誰でも閲覧できる状態にしている。」これは、Pixivアカウント設定の「R-18コンテンツを表示する」にチェックを入れているせいでは。増田が。自ら。望んで。




爆笑爆笑爆笑

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

anond:20231024005450

このページのゾーニングに関して、いったんFANBOXからログアウトしてからそのページに飛んだら「18歳以上ですか?」と聞かれたね

pixivアカウントの設定でR18見れないようにしたうえでFANBOXにログインした状態でそのページに飛んだら普通に見れた

俺はcookieだのなんだの、PCの設定とかにはくわしくないけど、一応本人はpixiv側が要求するゾーニング手続きをしているっぽいので、なんかしらの不手際でそれが表示されるんなら本人やマガジンではなくpixiv側に怒りの拳を挙げたらどうですかね

二次元なら何を書いてもいいし本人がどういう思想を持っていようがそれを出さないのなら子供向けに漫画を書いてもいいですよね

フェミって思想警察みたいなの好きだよね

セックスしたことのない弱男が、セックスしたことのある女作家に「不埒だ!"淫行作家"に書かせることで淫行肯定世間喧伝してる!」って言ってたらどう思う?ばかじゃねえのって思うよね?

あと全然関係ないんだけど、世間喧伝してるんだ!みたいなメッセージ理論、でもあなた弱者男性バカにしてますよね?弱者バカにしていい、おちょくっていい、笑いものにしていいっていうメッセージを発信してることになりますけど

メッセージ理論を信じてる人の中で弱男バカにしてる奴が、まさかいないとは思うけど、もしもいるんならそれダブスタから。考え方改めたがいいよw

PIXIV等の『児童ポルノ規制

海外サイトは知らないけど、少なくとも日本基準では、「実写に近い児童ポルノ」とは『顔』のことを指すようだ。

と気づいた。

 

OK:「身体も背景も実写のトレスを感じる、顔だけ漫画二次元イラスト

NG:「何もトレースしてないことが明白な、顔のリアル3DCGイラスト

 

何か本末転倒な気もするが、個人的には助かる。

良い基準ですから、この調子で前に進めてください。

2023-10-22

anond:20231022214141

なんかGlazeだっけ?AI学習を防止するとかのツールでガビガビになった画像pixivやXに上げてる人いるけど

あんな一目でわかる酷い加工された自分の絵を自分で見てて違和感ないんだろうかっていつも思う

絵描きと呼ばれるために絵を描いてて、絵自体の出来には興味ないタイプの人なのかな

2023-10-20

ウマ娘失速って記事にあったけど何があったの?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXZQOUC162560W3A011C2000000/

Twitterに流れている限り、メジロライアン云々とは聞いていていたって穏やか

強いて言うならpixivとかファンアートやってる層が

丸ごとブルアカかに流れているような感じして

目にする機会が激減している感はあります

実際やっている方からするとどんな感じなのでしょうか?

ジリ貧で消耗した感じなのですか?急激にガクッと落ちた感じなのですか?

2023-10-18

場所を失ったエロ絵描きは今misskeyに集結している

misskeyにはローカルタイムラインというものがあって、ここにはFF外の人の投稿が全部流れてくる。

最近投稿はXに投稿したら凍りそうなエロ絵をガンガン投げているので、タイムラインは四六時中エロ画像が飛び交っている。

redditでは「pixivを抜いて今一番規制がゆるい日本最大のポルノサイト」と呼ばれていて、実際そうだなと思った。

pixiv  見てて思うけどさー

やっぱり海外絵師エッチロリ大好きなんじゃん…

別に悪いとは思わんし、寧ろ「ええんやで…」位の同情しかない

そりゃあケモノ人間じゃないからセーフって言っても限度があるよな…

2023-10-12

AIアートおっさんたちの拠り所になっている説

ちらちらツイッターを眺めているとリプライ欄にはありとあらゆる人々が集まる。

その中にももちろん40代~50代とかのおっさんたちもいるのだがリプライの内容は総じてひどい。

興味が湧いてどういうことを呟いているのか覗くと数多のRTの中に見慣れた画風のイラストが出てきた。

タグには#AIアートと書かれておりツイート日常のことやこういうイラストを生成してみました♪的なのが多い。そのツイートを見るとさらに年がいったおっさんたちが律儀に挨拶をしている。

不思議なのはどのおっさんツイートを見ても必ず一個はAIアートを見かけることだ。

明らかに指の形がおかしいのもあれば体型が歪なのもある。それに付属しているセリフもおじさん好みの80年代のお色気漫画のようなクサさ。(私のデカ尻でおしおきヨ!みたいなさ、、、)

RTしているのはデイトレーダーで人の揚げ足を取るのが趣味な者やその場暮らし特定政党の没落を願う者、難病を抱えていたりあるアイドルの追っかけをしている者もいた。

AIアート技術がなくとも一定水準のクォリティなら環境があれば簡単に生成できるようになった。Pixiv静画に拙いイラストやツギハギのアイドルコラージュを上げて糊口を凌いでいる人でもまるで初めて火を見た原始人のごとくそれに飛び付いた。

我々目が肥えた人からすればただの判子絵ではあるが彼らにしてみれば立派な作品であり新しい拠り所であるのだ。

いくらヘイトスピーチを重ねたり女性に届かぬラブコールを送っている人達でも何かしらAIアートを嗜んでいるのは面白かった。今後も注視していきたい。

まあセリフは考え直した方いいけど...

2023-10-11

所謂BLによくある検索避けは本当に意味ない

X(旧Twitter)で所謂BL検索避け話題になってて、ちょっと前までコンテンツ中の人というか業務の片手間でエゴサという名のリサーチやってたけど

検索避けを「公式に見つからないように、迷惑にならないように」という意図でやっているのであれば意味がないというのは言っておきたい

中の人人間からみんなが思いつくような略称絵文字なんかは理解できるし、鍵垢のみならわざわざ中に入って見に行くぐらいはするよ

気合入った人になるとそれっぽい垢を捏造して閲覧用垢作ってる人もいるよ

基本pixivとかX(旧Twitter)で公開したものは完全身内onlyの鍵垢以外は中の人に、もっといえば中の関係者全員に穴が空くほど見られていると思ったほうがいいよ

なんてたってお仕事からエゴサお金もらうんだからそのぐらいは皆やるよ

あと公式はどの程度の頻度でエゴサしてるのって疑問あると思うけど会社によるけど多い所だと1日3回とかやってるし

パッチ後とか障害なければ2時間ぐらい片手間で張り付いてエゴサしてるよ

感想に飢えてるから

逆に言うとX(旧Twitter)に書き込んでおけば150%確率(1回は確実に見てなんなら2回目見る確率50%あるという意味)で見られるから

書捨てするだけでも応援になるよ

ふせったーとかでも普通に見に行くよ大丈夫だよ

ごくごく稀に感想の力で今後の展開も変えれるよ

生かす予定だったキャラがX(旧Twitter)のみんなの感想のおかげでやっぱ殺すか、ってなったこともあるから

あと公式のお問い合わせ窓口へのクレームは簡潔に書くのをおすすめするよ

長文は窓口担当(恐らく一番心労が貯まる人)が適当添削することあるから(開発陣にクソ長い文章読ませらんないので)

3行ぐらいが良いか

女性向けだとなろうの毎日更新小説より長い文章書いてくる人多いけどあんま良くないよ

性癖と絵ってなんらかの相関があるよな

なんでふたなり好きには絵が上手い奴が多いんだろう、pixivで抜こうと思ったらふたなり萎えたのとか何回繰り返したか

性癖と絵ってなんらかの相関があるよな

なんでふたなり好きには絵が上手い奴が多いんだろう、pixivで抜こうと思ったらふたなり萎えたのとか何回繰り返したか

2023-10-06

pixivセクハラ騒動どうなったんだろう。プレスリリース的なものじゃなくて、社内の空気って変わったのかなー

2023-10-03

徹底的に掘る人

ある人が、共通の知人を、下手な絵を描くオタク野郎、みたいに馬鹿にしていた

どういうことかと言うと、その知人のSNSアカウントから類推して、別サービスアカウントを見つけて、

さらpixivアカウントにたどり着いた、ということなのであった

ネットから個人情報を掘っていく古典的手法である

(今風にかっこよく言うとOSINTか?)

とはいえ、このような手法リアル知人に適用しているのはなかなか悪趣味である

その後様子をうかがってみると、どうもそいつは、様々なリアル知人のアカウントを徹底的に掘っているらしくて、

誰々は裏垢で変態的な投稿しているとか、誰々はネットでは態度がでかい、みたいな馬鹿にするネタを見つけては吹聴していた

おそらく私も掘られて、何か馬鹿にするネタを探られていたのだろう

何が言いたいのかと言うと、別にネット炎上などしていなくても、あなたを知っている・興味のある第三者ネットを掘っていて

つの間にか弱みを握られてる、みたいなことは十分あり得るということ

この一件があってから、私はいらないアカウントは消したし、新しいアカウント類推が出来ないように作るようになった

まあプライバシーの教訓としては良い経験が出来たと思う

2023-10-02

anond:20231002164133

pixiv事典意味はどうだろう、賛同しかねる。

推しとは、従来のファンとは何か少し違う意味がある感覚かもしれないが、

少なくとも「推し」という言葉を使う全員が「独占欲を持たない」かといえばそれは違うため。

 

大多数というわけではないが、無視できない割合推し同担拒否とかガチ恋(リア恋)勢が混ざっているんだから

 

個人的には、

・身近な人間への恋愛感情や強い友情に限りなく近いほど強い感情だが、

たとえば芸能人二次元キャラクターであるなど一方通行感情かつ「手が届かない相手である」という2つの認識もあるため、一定ブレーキがかかっている状態

だと思っている。

芸能人二次元キャラクターなんか、現実人間が持ちえないほどキラキラした要素が強いなわけで、だからこそ周囲の生活臭漂うリアル人間には持ちえないほど強い感情を持ったりもするんだと思う。

それって彼らと自分とは「リアルさ」が違うわけじゃないか

そのへんの濃度と比率推しという新しい単語を生んだのかと思ってる。

2023-09-28

イワクラと吉住の番組で「チェックしているコンテンツの数」を言い合うという企画があった

自分は何を見てるかよくよく考えたら、殆ど見ていなかった

You Tubeで某球団マスコットとASMRとタロット占い。偶に登録しているチャンネル(お笑い)

pixivで某ジャンル小説

増田

pinterestで某ジャンル画像蒐集

Tverバラエティお笑い

googleで偏ったニュース情報

You Tube music新譜と好きなの。あとダラダラ適当に聴いて好きなの見つける

以前は阿呆ほどネット漬け・情報漬けだったんだがなあ。アニメも沢山見てたし。今と雲泥の差よ

但し、今も昔も映画ドラマは全く見ない。スポーツも。そんなところまで手が回らない。興味も無いし

から人と話が合わない

今となってはアニメすら見ないかアニメ見る勢の人とも話が合わない(過去作品ならいけるけど。あと、毎期チェックくらいはしてるからタイトルはわかるけど)

もう、本当に個人的に見てられるものしか見られないし、頑張って何かを仕入れようって気にもならない。そんな必要もないしね

でも、飽き飽きしてくる。こんなこと5年とか続けてると

新規のものが入って来ないんだもん。当然だよね(You Tube動画については自分の中の流行が長くて半年から1年単位くらいで変わるからまだマシかなあ)

こんな状態危機感を抱かない

同じもの見続けて死にそう

やばい

2023-09-24

正直、𝕏 (旧Twitter)が無くなっても何も困らないし、有象無象ネットサービスにとってチャンスじゃん感しか無い

pixivpixiv に代わるサービスに集約された方が余計なの目に入らず、検索も楽で助かるわ

 

あと、有償化して貧乏人追い出して人がいなくなるのも、正直何も困らないし、

なんなら、課金して𝕏でミニブログでも始めようかしら感すらある

 

というわけで別に有償化してもいいぞ

非公開で投稿されたものどころか、削除した投稿システム上残っているのが抜かれて学習データに使われる

今はpixivで囁かれてる疑惑レベルでも表面上隠してるだけの粗末なサービスはそろそろ危ないな

2023-09-21

ショッピングモールに頼らず生きていきてぇという話

なんかよぉ……

最近思うんだけどさ、みんな何か一つに寄りかかろうとしすぎじゃない?

Twitterだかxだかについて皆が話してるのを眺めてて思う……

1人に、1か所に全てを求めようとしすぎ。

例えるなら、田舎バカかいショッピングモールみたいな感じ。

昔は違ったじゃん。野菜八百屋で、魚は魚屋で、本は本屋で買ったじゃん。

絵はpixivに(その前は個人サイトに)、動画YouTubeニコニコに、好きな人日記ブログに、知りたいことは検索エンジンに、それぞれを見たい時に見たい場所へそれぞれアクセスしに行ったじゃん。

それが一箇所で手に入るのがTwitterで、それをすごい!画期的!って楽しんでる期間がしばらくあったけれど、そろそろそれが当たり前になってきて、品揃え悪いなとか、私は今甘い物食べたくないのに勧めてきて不愉快、みたいなことが増えてきてる。甘い物が見たくない気分ならモールを出て漬物屋にでも行けばいいんだけど、そのへんのコントロールがどんどん下手くそになってないか日曜日に買い物するならモールでしょみたいな。何にも深く考える段階がない。Twitterカスになったと感じるのは、もちろん事実そうなのだと思うが、こっちのコントロール機能カスになってきているというのもあると思う。

そりゃショッピングモールは便利だし、楽だからその価値はすごいものではあるんだけど、それならその便利や時短享受しようという心構えでいるべきなんだよな。〇〇屋に行くって行為って、それなりに何か求めて身構えて行くってことだし。そういう身構えがないと、何かと不愉快は増えるものだ。覚悟していれば受け止められるものも急だと受け止めにくくなる。見る物のコントロールは、ほとんど精神コントロールに直結しているので、その辺が上手な人は自分の機嫌をよく保つのも上手い気がする。

人もおんなじ。生み出す作品が良い人も、人格が信頼できる人も、容姿が良い人も、楽しい気持ちの日に会いたい人も、悲しいときに慰めてほしい人も、全部別のカテゴリで、自分気持ちで付き合い方を変えて良いのに、それら全てを兼ね備えた人を求めてるみたいなところあるよね。そうじゃないなら殴ってもよし、みたいな。

これってAだと思う、という人に、いやこいつにはBって視点が欠けてるぜ、いやお前はCってことを分かってない、みたいな喧嘩今日も起きている。それって、別に喧嘩するようなことじゃないじゃん。それぞれの意見が集まることはいいことであって、それを聞いて自分の中でABCの配分を調整して自分意見クリエイトすればいいだけなのに、発言するなら最初からABC全部セットにしてお出ししないと許さねぇ、っていうのはやっぱり求めすぎなのではないか。.

その上で、今そのショッピングモールが潰れそうになってるわけでしょ。もうそショッピングモールが儲ける影で街の本屋魚屋は潰れてて、行くところはぐんと減っちゃっている。依存してた場所がなくなるからみんな右往左往してる。

企業はいだって全てのシェアを掌握したがる。みんなもそれが楽だから大手に乗りたがる。でもそれが進み切って最大手が死んだ時には、焼け野原と、右往左往する人間しか残らない。全てが完全な優れた推しに全てを委ねて貢いだのに、それが沈んだら何にも残らない。そのために切り捨てた友や時間やチャンスの死骸が転がるばかり。

からでも、意識的にいろんなものに寄りかかりたいな、と最近思う。Twitterってザッピングしてるようでいて結局Twitterというもの依存してるからあんまり意味ない。Twitterを見たい気分の時に能動的に、積極的Twitterを見て、そうじゃない時には別のSNS見て、探したいもの自分検索して、本読んで、新聞読んで、テレビ見て、近所の友達と喋って、遠方の友人とも喋って、職場の人と話して、そして何も見たくない時は何も見ないでいたい。惰性で暇を持て余すのでなく、積極的暇人になりたい。そういうふうにやっていきてぇな。意識的に…能動的に…

それが青い鳥を奪ってスーパーアプリを作ろうとしてる奴にこの非力な腕で勝つ唯一の方法から……(私怨)

服屋のオンラインショップにだけ興奮している

いつからは忘れたけれど、服屋のオンラインショップを見ているとムラっとくる感覚がある。

元々服が好きだった。地方に住んでいるので、都内しかないブランド通販で買うことが多く、オンラインショップを一週間に三度ほどは見ていた。今でもインターネットを開けば服屋のサイトを見ている。そのたびにムラっとする感覚がある。

原因は全くわからないし、服屋のオンラインショップを見ているときにだけその感覚がある。pixivエロ絵を見ても「かわいいね~」とか「このイラストいいね~」という感情はあるけれど、ムラっとする感覚はないし、AVを見ていてもエロ絵と同じでなにも思わない。小説も同じ。人間に対してもそうだった。服屋のオンラインショップ以外でムラっとしたことはない。

ただ、服屋のオンラインショップを見ているときだけムラっとくる。ムラっとくるのは服屋のオンラインショップだけで、実店舗ではそんなことにはならない。もしかしてモデルに対しての感覚かも、と思ったけれど、モデルのいない中古ブランドサイトに対しても起こるから多分服に対しての感覚だと思う。けれどそのシステムが全くわからない。

朝井リョウの「正欲」を読んで無機物に対して感情がある人のことを知ったけれど、自分ではその感覚はないと思っている。オタク腐女子で、男性でも女性でもいいけれど恋愛対象人間。服と結婚したいという感情はないし、ましてや服に対して行為をしたいという気持ちはない。ムラっとした服を相手に着せてみたいという感情もない。ムラっとした感覚を抱えたまま人間との行為を望んでいるわけではない。ただ、オンラインショップを見ているとムラっとくるだけだ。

現実世界誰にも言えないので困っている。オンラインショップを見なければいいのだけれど、普通に服が好きなので新作確認をしたい。ツイッターでも服の画像を見るとこの感覚がたまにある。原因がわからない。

2023-09-20

AIによる『性的イラスト』とは何か

AI規制問題は、そもそも性的イラスト』とは何かという根本的な問題を投げかけている。

PIXIV等におけるAIイラスト投稿は、『性的イラスト』の規制ということに関して、何を性的と考えるかというそもそもの疑問を呈している。

 

AIには「性器」という概念はない。

AIは、身体のパーツを概念として認識して、それを描いたり描かなかったりするわけではない。

AIはただそこにありそうなシルエットを連想的に描くのであって、それが「性器であるかどうかという判断力を持たない。

 

PIXIV等に投稿された大量のAIイラスト例外ではない。

それらには時として「性器のように見えるもの」「本来規制されるべきものに見えるもの」が描き込まれている。

それらは時にレギュレーターにより規制対象判断されるが、そうでない場合もある。

それらは実際AI自身にも、性器なのかどうなのか、規制されるべきなのかどうなのかがわからない。

その性器のように見える何かの色彩が「規制されるべき対象であるかどうかは、誰にもわかっていない。

 

しかしこれはそもそも人間が描いた絵でも同様である

人間が描いた『何か』が性器であるかどうか、R-18タグがつくべきものであるかどうかは、人間同士の合意の中で決められているに過ぎない。

描いた人間が「性器ではない」と主張すればある時はそれが通ってしまうし、規制側が「性器である」と判断すれば有無を言わさず規制されもする。

漫画イラストを幅広く知るものならみな知っていることだが、この判断グレーゾーン流通に乗った『明らかに描かれちゃってる奴』は出版史枚挙に暇がない。

 

一時より沈静化しているとはいえ、今もまだPIXIV等には毎日、毎時間、大量のAI生成画像投稿されている。

その中には、モデレーターの目を逃れたと見られる「本来規制されるべきものに見えるもの」が描かれた(生成された)イラストがまた大量にある。

これらはAI自身にも、生成者にも、他の第三者にも「性器であるかどうか」「規制されるべきものであるかどうか」の判断は難しい。

 

この状況が早晩破綻を来すことは目に見えている。

しかしそれは『AI生成によるイラスト規制』をどうにかするだけで治まる問題ではない。

そもそも「『絵に描かれたもの』が性的であるかどうかを第三者判断する」「絵に描かれた『性器』にモザイク等の規制を課す」という行為にどれだけ意味があるのか、という根本的な問いが投げかけられている。

2023-09-18

昔男オタクBL攻撃たか腐女子は隠れたみたいな誤解

この話、いつの間にか定説のように語られているけど

実際は男女問わずジャンル平等に殴られて荒らされてただけでどのジャンルが、って話でもないんだよね

あの当時は無法地帯オブ無法地帯エロ801一般向けもなんもかんも平等に荒らされてた

なにせ情報源をほぼ2chに頼ってた時代もの、そりゃ荒らしも出てくる

良く言われる開設当初のpixivBLタググロ画像が、とか個人HPを荒らされた、みたいなのって

それこそ当時主流だったCCさくらとかを筆頭とした男性向けコンテンツ経験してる話なんだよね

俺はもう筆置いた人間だけどグロ画像メールで送られたりHPに付けたミニBBS死ね死ね死ね死ね死ねとかの連投を長期間されたり

もう数えれきれないぐらいやられてたよ

別に被害をないことにするなみたいな話はしないけど

勝手歴史修正してるのはどうかなあって思う

あと当時BL書いてた人の話聞く限り同族での殺し合いが同時に勃発してたっぽいのでそれと混じってるのかなと思ったりもする

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん