「流出」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 流出とは

2019-07-07

キャッシュレスアプリ)のサービス

kyashとorigami payは個人カード情報とか流出が発覚したらそのまま会社が潰れるんで、逆に信用してカード登録してる。

LINE payとかpay payとか信用できないので月に2万円しか入れない銀行口座に繋いでる。

anond:20190706190044

真面目に回答したら良いのかな?

おそらくは日本ネット投票がまともに解禁されるようになるには、インターネットで使われる情報技術標準規格を選定するW3Cが定めたSelf-Sovereign Identity(SSI)というポリシーに則ったDecentralized Identifiers(DID/DIDs)が日本でまともに運用されてからだと思われる。

Self-Sovereign Identity(SSI)

Self-Sovereign Identityとは訳すと自己主権アイデンティティで、これは技術の規格というよりも技術を開発・運用するためのポリシーなんだ。

詳しくすると論文が書けてしまうので要約するけどSSIでは以下の10項目が提言されている。

  1. 存在 - 個人独立した存在でなければならない
  2. 制御 - 個人自身アイデンティティ管理しなければならない
  3. 接続 - 個人自身情報接続できなければならない
  4. 透明 - システムアルゴリズムは透明性がなければならない
  5. 持続 - アイデンティティは持続性がなければならない
  6. 可搬 - アイデンティティに関するサービス情報は可搬性がなければならない
  7. 互換 - アイデンティティ可能な限り広い範囲で利用できるべきである
  8. 同意 - 個人自身アイデンティティ使用権限を持てるべき
  9. 請求 - アイデンティティ請求は最小であるべきである
  10. 保護 - 個人権利保護する必要がある

これらの10項目はまだ上手い日本語訳が無くて俺の意訳が含まれていることに注意してもらいたい。

このSSIが何を言いたいかといえば個人情報の公開を第三者ではなく個人自身管理制御できるべきということなんだ。

Decentralized Identifiers(DID/DIDs)

SSIを定めたW3Cはそのポリシーに則って個人情報管理するためのシステム仕様を定めた。

それがDecentralized Identifiers(DID/DIDs)で、これも訳すと中央集権識別ということになる。

何のことだが小難しい漢字語になってしまったので、より現代人へ理解やす平易な言葉へ置き換えると分散デジタルID表現したほうが理解やすいと思う。

現在個人情報(アイデンティティ)というもの中央官庁巨大企業によって中央集権的に管理されてしまっている。

これでは個人情報本来の持ち主である個人自由に利用することが難しいし、そして自身個人情報がどのように扱われているのかというのを把握するのが非常に難しくなってしまっているよね。

更には中央官庁企業としても日本国法で言うところの個人情報保護法の兼ね合いで個人情報管理に関して大きなコストを支払わざる得なくなっており、もし仮に個人情報流出した際に賠償責任などのリスクを負う可能性があるのが現状だ。

そこでW3CはSSIポリシーに則ったDIDという仕様を定め、これまで問題視されてきた個人情報管理問題点を解消しようと近年動き出している。

DDIブロックチェーンにより分散的に個人情報管理しつつ改竄を防ぐ仕様が取られている。

更に特徴的なのは個人個人意思によって個人情報請求に対して公開したい範囲個人情報のみを開示できる仕様になっているんだ。

これはどういうことかと言えば、現在日本ではタバコ酒類を購入することに関して成人であることが条件になっていて、成人認証には運転免許証マイナンバーカードなど公的機関が発行する資格証明証が用いられている。

この問題点タバコ酒類を購入する際に必要個人情報は「成人である」という証明だけのはずなのに、例えば運転免許証であれば氏名や現住所、許諾されている運転車両範囲など余計な個人情報記載されてしまっていることが問題なんだよね。

しかし、DIDを用いるとタバコ酒類購入者が開示する情報は「成人である」ということができるようになる。氏名も生年月日も現住所も許諾されている運転車両範囲も開示する必要がないんだ。

これは中央官庁企業に取っても非常に安心仕様だ。何故ならもし誤って個人情報流出させてしまっても流出するのは誰のものだか判然としない「成人である」という情報のみから

他にも携帯電話通信契約などの場合でも本人確認や法的に契約できる者なのかを確認しなければ契約の締結はできないけれど、DIDを用いると開示する情報は「本人である」というものだけになる。

契約業務をする目の前のスタッフアナタがどこの誰だか全くわからないけれど、アナタが本人であることを知ることができる。こういうことを可能とするのがDIDというシステムなんだ。

ポイントカードクレジットカードDIDと紐付けば何枚も持ち歩く必要なんてなくなる。

そして選挙は本人であることや、投票できる年齢であるかどうかを確認したり、投票秘密を守らなければならない。更に言えば投票の集計もしなければならないよね。

DID中央集権に寄ることなアナタが本人であり投票できる者であることをアナタの許諾を得て承認し、投票秘密を守り、更にはコンピュータから超高速に投票集計もしてくれるんだ。

SSIの透明ポリシーによって投票集計のプログラミングコードアルゴリズムオープンに公開され公正に選挙が行われる。

これが最も先進的な個人情報管理のために提言されている新しい技術だ。

SSIとDID日本でまともに運用開始されるとネット選挙未来はそう遠くなくなるよ。

このエントリでSSIとDIDに注目して貰えたら俺としては何も言うことないぜ!以上!

2019-07-06

7payのお知らせにしれっと「情報流出」が追加されていた件について

https://www.7pay.co.jp/news/news_20190705_01.pdf

一番下の「セキュリティ対策プロジェクト組織図」なんだけどさぁ、「情報流出の原因追究」って書いてあるんだよね…

なんか流出してたっけ?原因追及ってお漏らしっていう結果がなかったら不要じゃん?

パスワードリスト攻撃ガバガバパスワードリセットの合わせ技で一本(900本)取られた感じなのかと思ってたんだけど

2019-07-04

anond:20190704224524

https://twitter.com/kuus0ab/status/113447891976338188

7payはGAFAが全精力を注いでこれだからGoogleとかAmazon情報流出に気をつけたほうがいいとは思う

anond:20190704223426

S社ってのはどれだ・・・羽振りが良いけど雇用契約社員が基本の所か、昔は凄かったけど人材流出が止まらなくて自社開発力が残ってない所か、派閥争いが酷いし新たな事に絶対チャレンジさせない所か。

anond:20190704002555

「現時点では情報流出についてのリスク認識していない」と回答している認識の甘さ

anond:20190704145821

マネーフォワードとかの管理アプリチャージでのポイント還元の為?

ユーザー的にはカードの方が得だろうけど、やっぱ銀行口座の方が今回みたいな時に流出しても危なくないな

2019-07-03

anond:20190702192256

日銀財政緩和しても企業利益内部留保として溜め込むばっかりで潤沢で安全株式市場外国人投機家の食い物にされて日本の金は外国流出してる。

これどうしたらいいの?

2019-06-30

医者流出してないし、過労死が多いわけでもない

無給の時間帯があるからどうした?

保育士並に流出するか、運輸業並に過労死を出してから被害者ぶれ。

2019-06-27

情報銀行ってやばいんじゃないの?

今まではっきりしなかった個人情報の流れを明確化するなんて弁証法チックに言ってるけど、結局流出が加速するだけじゃないの?

しか情報銀行になるための倫理規定は実質損害賠償ができるかどうか。つまり金があれば参入自由

今までグレーというか黒だった名簿の売買が金次第で合法になるなんて、大企業はウハウハじゃないの。

おじさんはもう守りに入っちゃってるのかもしれないけど、これもネオリベとか加速主義ってやつなのかな。

一張羅クレジットカード解約しようかな。

2019-06-23

流出pdfは本物なのか[追記あり]

https://anond.hatelabo.jp/20190622181916

ファイルドメイン

omega-html.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com

ってことはこのpdf第三者によるアップロードでは無くてオメガ株式会社自身データってことかね?このドメインオメガ株式会社自身ということが分かれば面白いんだけどなぁ

あとpdfタイトルが「オメガサービス説明資料(データ)0614」で、作成日が「2019/06/19 17:05」ってことはホッカホッカに新鮮なデータっぽい

ファイル名がOmegaServiceForRockets.pdfなんだけどRocketsってもしかしてプレゼン先の企業名か?

http://rocketsgo.com

https://rockets-jp.com

IT系の「Rockets」だとこの2つがまず見つかるけど特定は厳しそうだ

追記

6月23日夕方アクセス不可になったのを確認した。高木浩光リーから1日半くらいはアクセス出来てた感じか

は?オメガ株式会社ホームページも消えてるじゃん

https://www.omega-inc.co

http://archive.is/PcR0J

こっちがいつ消えたのか詳細な時間は分からないけど6月23日中に消えた感じっぽい

↓これが最初の指摘っぽい

https://twitter.com/rgm79r/status/1142712758376394753

正確な時間は分からないけどほぼ同じタイミングで消えたってことはあのpdfオメガ株式会社自身のものだった可能性高いなぁ

〜追追記

6月24日午後頃オメガ株式会社ホームページ復活した模様。目立つ変化は確認できず

2019-06-18

某国大統領だが、支持率のために猫耳をつけて3年が過ぎた

っていうストーリーで誰か書いて

 

たぶん、支持率が傾くたびにオプションが増えていく

鈴が増えたりしっぽが増えていく

 

試しに一度外したら支持率がだだ下がりしたので仕方なく付けている

娘には大不評だったが「これも仕事なんだよ」といつもなだめている

妻はもはや口を利いてくれない

 

それでも支持率が落ちてきて、とうとう周りにも付けることを強要する

普通は無理だろうが、そこは腐っても大統領、のせるのは上手い(猫耳を)

やがて派閥が全員猫耳とか犬耳とかになって

大統領勢力分布がわかるようになっていく

 

腹心の人気政治家が「猫耳を付けられることを誇りに思う」と言って

一時期国民にも猫耳ブームが到来するが「やっぱずっと付けるのはキツイよね」ということですぐに熱は消える

外交の時でもいつでも付け続ける大統領はやっぱすごい」という謎評価で一瞬支持率が上がる

 

ある時、野党党首猫耳を付けている画像流出してスクープになったが

本人は「フェイクニュースだにゃん」と首を横に振っ

 

みたいなの書いて

2019-06-17

昔の肉体労働者は家畜のような認識をされていたらしく

実際に頭が悪いので、目の前で本来聞かれて困るような話をしても外に流出することはないし、

行う悪さはちょっとした盗みや怠ける程度だったか管理は楽だったそうだ。

2019-06-05

anond:20190605154848

かわりに入力しておいてあげたけど全然流出してないって出たよ!大丈夫大丈夫安心して!

メアド入力したいけど……

メアドパスワード流出を警告する“Firefox Monitor”がメジャーバージョンアップ

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1188400.html

 

このサービス自体は信用している。おそらく入力しても悪用はされないだろう。

ただ入力して「あなたメアドパスワードがこれだけ漏洩しています」といくつ出るのか……が怖い。

2019-06-04

anond:20190604135907

いやいやいや

オタク嫌悪は実際激しかっただろ

迷走に迷走を重ねて一般芸能人路線に行ってやっぱ無理でさ

メレンゲとかしゃべくりにあの人が出てきた時のオタク臭さは強烈で共感性羞恥最後まで見れんかった

バンドメンバー全員穴兄弟にして変な写真流出したのもあの人なりの「非オタのいけてる女」模索の結果じゃないかと疑ってる


あの人ぐらいがオタクとしての自意識同族嫌悪煩悶するオタク最後だったと思う

あの人自身大分遅れてきたそういうのの尻尾

今はもう「オタク=非洗練=魂からキモくて振る舞いがキモい」みたいな図式は成立しなくなった

オタクからってきもくはないしきもいやつはきもい

2019-06-03

anond:20190603204736

◆本紙主筆感想

本紙・鈴木エイト主筆は「個人的見解」として以下の様に分析した。

人工中絶手術を受けた患者カルテは、先祖因縁などを吹き込み悪質な霊感商法を行なってきた統一教会からみると、ある意味“宝の山”です。

被害を未然に防ぐために滝本弁護士が採った緊急避難的行動は、中絶施術を受けた女性カルテ統一教会側に流出することを防いだという点に於いて評価できます

統一教会霊感商法詐欺勧誘を行う際に、勧誘対象者の心の傷を探り当てそこを突いていくというのが常套手段ですから

これは火事になった家から逃げ遅れた子供を救うために不法侵入を犯して他人家屋内に立ち入るといったケースと同様で、違法性は阻却されるべきだと思います

その辺りの事情考慮たからこそ横浜弁護士会の処分も最も軽い戒告まりだったのでしょう。

本紙として滝本弁護士の採った行動を推奨するわけではありませんが、個人的には大いに理解できます

 

更に鈴木主筆は、自身緊急避難的行動を採っていたことを打ち明けた。

「私もこの種の緊急避難的行動を採ったことが何度もあります

街頭でカルト勧誘阻止のパトロール活動を行なっていた時のことですが、統一教会偽装勧誘員が持っていたアンケート用紙を半ば強引に”押収し、用紙に記された勧誘被害者に連絡して注意喚起していました。

勧誘員は正体と目的を偽って不正個人情報を入手しており、カルト被害の発生が懸念されたからです」

 

カルト被害防止のためにやむを得ず緊急避難措置を採ることには一分の理があると語った。

 

自分たちが信じる「正義」のためなら、「法律」に違反する行為も止むを得ないという考え方ですね。

人によって立場が違えば、正義の内容も変わってきます

正義という名の「観念」が、人間社会にとって一番厄介なものなのかもしれませんね。

anond:20190603203339

私として、当時は、何よりも前産婦人科医のカルテ統一協会流出することを心配しました。

カルテは、医師間であっても、患者了解なきまま譲渡してはならないものですが、当時、懲戒請求者あてに実質譲渡されてしまっていました。

それでも、鍵を替えて締め出すなど行き過ぎた行為であり、深く反省しています

[]「正義」のためなら手段を選ばない弁護士

当会は、滝本太郎会員から2014年6月7日付で提出されていた当会理事の辞任願につき、改めて固い意思を示され、2015年3月31日付でこれを受理しました。

その後、2018年3月に再選され理事就任しました。

 

辞任理由一身上の都合ですが、具体的には、下記に転載した横浜弁護士会からの同日付の弁護士としての「戒告処分」の理由要旨のとおりです。

 

 

懲戒者は、2013年6月4日、A社から、同社所有の建物賃貸借契約の解除について相談を受けた。

これによると、A社は、同建物において産婦人科診療所開業していた医師Cの遺族から診療所資産一式の譲渡を受けた懲戒請求者との間で賃貸借契約を締結していたところ、懲戒請求者が宗教団体である教会の会員であること等が発覚したため、これを理由として同賃貸借契約直ちに解除し、翌5日に予定されている同建物での産婦人科診療所開業を阻止したいということであった。

懲戒者は、B教会商法伝道行為による被害者救出活動に長年取り組んできたこから、同診療所資産の一部であるカルテ等が流出してしまうと取り返しがつかないことになってしまうと考え、同月4日夜から翌5日早朝にかけて、依頼者ともに同建物賃借人である懲戒請求者に無断で同建物の鍵の付け替えを行い、契約解除をし鍵を付け替えた旨の通知書を同建物入り口に貼り付けた。

懲戒者の上記行為は、違法自力救済行為というほかなく、弁護士法第56条第1項に定める弁護士としての品位を失うべき非行に該当する。

 

自力救済(じりききゅうさい、じりょく - 、英: self-help、独: Selbsthilfe)は、民事法の概念で、何らかの権利侵害された者が、司法手続によらず実力をもって権利回復をはたすことをいう。

刑事法の自救行為(じきゅうこうい)、国際法自助・復仇がこれに該当する。

これを規定した条文はないが、現代民事法では例外を除き禁止されている。

 

自力救済典型例として、自身の駐車スペースに無断駐車された際、タイヤロックして金銭などを受け取るまで足止めする行為がある。

 

こうした行為容認すると、実力行使できる方が有利(力が正義)ということになる。

こうなると、腕力武力地位などで権利回復の度合いに差異が発生する。

また私刑を行う用心棒自警団など実力行使を請け負う私的機関がはびこって社会秩序の維持が難しくなる。

またマフィア暴力団などが市民を警護する対価として金銭みかじめ料)を徴収するなど、非合法組織資金源ともなってしまう。

国家近代化にともない、権利のあるなしの判断執行裁判所によってなされるべきとされ、私人の介入を排した。

2019-06-02

個人情報勝手に売買されていた

はじめに断っておくが、自分個人情報を名簿販売会社に売ったことはない。

さっき知らない番号から不動産に関するセールス電話がかかってきた。

興味はないが、自分名前実家の住所を把握していたので、その点を聞いてみた。

Q.どこで名前電話番号を得たのですか?

A.株式会社中央ビジネスサービスから名前の他「生年月日」「電話番号」「住所」を買い取った。

 個人携帯に番号を登録するのは情報流出だが、営業目的使用大丈夫

……電話の主は「株式会社プレサ××コーポレーション」と名乗っていた。

どこで情報を得たのか聞いただけだが、勝手正当性を話し始めたので、理論武装をしたうえでセールスを行なっている模様。

下請け会社違法手段セールスを行なっているものかと疑問に思って確認したが、別会社が代わりに電話しているということでもないとのこと。

ちなみに、私は今東京に住んでいるが実家東海地方にあり、電話主は私が実家に住んでいると思っていた。

セールス自体否定しないが、「名簿販売」を行なっている会社は法にのっとって私の個人情報を売っているのかとても疑わしい。

はじめに申し上げた通り、私は個人情報を売ったことはないからだ。

こんなことはやめてほしいし、はっきり言って悪質だとすら感じる。

以前もセールス電話を受けたことがあって、

個人情報をどこで得たか聞くと「株式会社日本コマーシャル」という名前が上がったことがある。

何度でも言いたい。

こんなことはやめてほしいし、はっきり言って悪質だとすら感じる。

2019-06-01

関西電力 はらマネジャーから電話

https://anond.hatelabo.jp/20190530143236

の続きです。

2019年6月1日(土)13時20分、関西電力はらマネジャーから電話があった。

顧客データは、サービスなどの案内の場合社外に出しても良い、と規定があるので発注しました、と言う事でした。

マネジャーというのは日本役職で言うと何でしょうか、と聞くと「係長にあたります」との事だった。(監督職という事である

睡眠をとっているところに電話をかけた事を謝っていた。

電話というのはいきなり人の生活に入り込むものからDMなり、チラシなりで質問項目を作り、問い合わせしたい方に電話をかけるべきでしょう、と問うと、まともな回答はせず、謝るばかりだった。

これは駄目だと思い、管理職である上司から電話をかけてきてほしい、と言うと、「駄目です」ときっぱり言った。

そこはキッパリ言うのねと、私は思った。

承認した人がいる訳なのでその上司からの連絡をしてください、と言うと、やっぱり「駄目です」ときっぱり言った。

『ああ、、、これは上司に知られたくないのだな』と私は思った。

やたら謝るばかりで、人の事をクレーマーと思うか、謝っておけば気が収まって収束するだろうという態度が良くわかった。

私は、関西電力のする事は応援していたが、これからは反対し続けます、と言った。

それでも、それに対する反応はなく、謝るばかりであった。

大分時間もたち、疲れてきたので、そろそろ切りますよ、と言って電話を切った。

相手は、睡眠をとっているところに電話をかけた事のみで、うまく丸め込んだと思っている事だろう。

皆さん注意してください。関西電力顧客情報を流出させても良いと、規定に書かれています

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん