「パソコン通信」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パソコン通信とは

2023-03-02

ブクマカ叩きに物申す

https://ta-nishi.hatenablog.com/entry/2023/02/28/204416

 

いい加減甘えたことばっか言ってんなよな、ブロガー連中もよ。

 

その最大の理由は「集団暴力性」にある。はてなブックマークコメントするとき、1人1人の人間は「自分意見を言っているだけ」という感覚コメントを書いている。それは批判的なコメントをする時も同様だ。

しかしその1人1人の小さな「敵意」が数十数百数千と集まったとき。それを受け止める1人のブロガー個人にかかる負荷は想像を絶するものとなる。

 

そりゃそうだろうよ。そういうもんだろうよ、世論ってのはよ。

「それは批判的なコメントをする時も同様だ。」

なんて言ってるけどよ、つまりは称賛される時も一緒だよな。祝福されたり、褒め称えられたり。

そういうポジティブ意見が数十数百数千と集まったとき。それを受け止める1人のブロガー個人気持ちよさは想像を絶するものなんだろうよ。

から、なんだかんだと言ってブックマークコメントも開放してるんだろ?

だったら、批判されるようなことを言ったりしたりしたら批判されるのと表裏一体だろうがよ。

ヨッピーも、コメント非表示しろというのは違う、特定ID(要するに反対意見)だけ出禁にしたい、みたいなこと言ってさ。

都合がよすぎるんじゃねぇの。

 

スポーツ選手だってさ、結果を出せば世界中から称賛されるわけじゃん。サッカーなんかマスコミはもちろん、ファンの一人一人、日本中どころじゃなく世界中よ。

つのファインプレー世界中から称賛が集まる反面、一つのミス世界中から批判が集まる。規模は違えどそういうことじゃん、有名人とか、表に出るってことはさ。

いいプレーしたときはいっぱい褒めろ、でも調子悪い時は批判しないでね。なんて、クソ甘えた仕草だよ。

ブロガー連中はまだしも、プロライターであるヨッピーまでそんなこと言ってるんだから、話になんねぇなと思う。批判されたくないならそれこそチラシの裏にでも書いてろ。

自分文章ネットに上げるってことは、世に出すってことは、世論を問うのと同じことだから。何年もブロガーやっててその程度の覚悟すらねぇのか?

 

もちろん、いわれのない誹謗中傷とか、デマの流布とか、犯行予告とかは別よ。そういうのは明確にやる方が悪いし、まさに民度が悪いと思うよ。

でも一般の、普遍的意見としての批判が何百コメントと集まったりするのはさ、「集団暴力性」とかそういうことじゃなくて、単純にそいつの言ってることが的外れなんだよ。

今回のヨッピーの件なんかまさにそうじゃん。あの元記事ブコメ誹謗中傷なんかほとんどないぞ。単純に、ヨッピー感覚疑義を呈するコメントが集まってる。

それを「集団暴力性がー」なんて今更言って、さもブクマカイジメられました〜みたいにしてるけど、自分一般感覚乖離していること、気付こうな???

それでも数百件、数千件の異論が集まるとそれだけで数の暴力だ〜ってんならもうネット文章上げるのやめた方がいいよ。パソコン通信オタクけがネットに繋いでいた頃とは違うんだから

自分ネット上の不特定多数意見を受け止める覚悟があります、という人だけブコメ欄を開放してください。それがない奴は多数の称賛を受ける権利もない!

2023-02-26

anond:20230226090527

マジレスして良いのかしらんけどインターネット老人って今の30代前後だよ

50代の学生時代って30年前とかになると思うけどその頃って日本の商用インターネットが開始されたくらいの時代から

まだ2ch(5ch)すらなかった時代だよ。みんな阿部寛ホームページみたいなのを作ってた。

それ以前はパソコン通信?とか言うのやってたっぽい。

Flashとかはその10年後位に流行って、そのさらに5年後にニコ動とかが出てきて、

2008年くらいにWeb2.0というのが流行ってやっと今のTwitterとかが出てきた。

90年代以降の進歩爆速から時間感覚バグるけど

2023-02-17

娘のM2と父さんのVAIO

大学、無事に決まったんだって

ばあちゃんからもらったお祝いでMacBookを買う?

M2の?SSDを512GBにして?マジで

いいなあ~、ほしいなあ~、父さんも大学行きたいよ。

いや、買えばいいじゃんって軽く言うけど、キミの母さんがさあ。「もってるじゃん」ってすぐ言うんだけど、これ、VAIOの505だよ。こんなの職場で誰も使ってないよ。

ま、それはいいや。

せっかくだから父さんの思い出話、聞いてくれよ。

父さん、大学入学祝いEPSONの98互換機を買ったんだ。

PC286VSってヤツ。キミのMacとほぼ同じ、型落ちで20万円ちょっと切るくらいだった。秋葉原九十九電機でね。今もあるかな

そこは父さんが中学生ときに初めて8801mk2を買ってもらった思い出の店でね。ってこの話、100回くらいしてるっけ?

そう、SRが付いてない88。ってそこは触れちゃいけないって父さんいつも言ってるだろ!

いーんだよ、「三国志SR版」は動いたんだから調子に乗って「信長の野望SR版」買ったらきっちり動かなくて泣いたけどな。

Windows?そんなものはもちろんないよ。286VSで使っていたのは「MS-DOS」だ。エムエスドスと読むんだよ。

「声に出して読みたい日本語」にも収録されると噂されるほどだからちょっと声出してみなよ。そうそう。

じゃ、今度は舞妓はんみたいに言ってみな。「エムエスドスどす~」って。ドスドスのところ最高!!

・・・なんだよ、そんな目で見るなよ。だって京都、行ったことないんだからしょうがないだろ。

マウスクリック?そんなものは一部の金持ち、つまりKO大学ボンボンが「マッキントッシュ」なるパソコンでやっていたらしいが、父さん、全然うらやましくなんかなかったぞ。

カカカッとDOSコマンドタイプして、シパーンとエンタキーを押す、これが当時のナウなヤングイケてるパソコン仕草」だったんだよ。KOのヤツらにはマネしたくてもできなかったんだよ。

え?いーんだよ。「義塾」が抜けてますってすぐ言うんだよ、KOの人は。普通の人は義塾なんていちいち入れないんだよ。

いや、落ちたから言ってるんじゃないっての!そこも触れちゃいけないって父さんいつも言ってるだろ!

あ、そうそう、「98互換機」について説明しないとね。

ちょっと待って。そうやってすぐにスマホ出してググるんじゃないよ。

あのね、Googleは当時のことは何にも知らないよ。まだインターネットなんてないし。せいぜいパソコン通信だし。知らんけど。

それにネットが出始めたときだって、誰もGoogleなんか使ってなかったよ。みんなYahoo!検索してたんだよ。

から「生き証人である私の話を聞きなさいって。

え?私の話は思い込み思い出補正が入るからだって? 

父さんと現在炎上中の某書籍の著者と一緒にするんじゃないよ!

私の場合お金取ってるんじゃないんだから曖昧なところも全部ひっくるめて、「歴史」を感じればいいんだよ。

ドント・シンク、フィィィィィィルだよ。いつも言ってるだろ。

あの当時、パソコン業界支配していたはNECの「PC-9801」というパソコンでね。あ、私の無印88もNECパソコンだよ。無印は余計だよ!

当然、NEC強気価格設定で、学生はおいそれとは買えなかったんだ。ま、KOのヤツらはマッキントッシュと一緒に買ったかもしれないけどな。

そこにEPSONが「98のアプリが動く!」という「98互換機」を安く売り出したからさあ大変。

NECは「おのれ、EPSON!」と訴えたり、互換機が動作しないようアプリに細工したり、EPSONも負けじと細工を無効化するアプリを作ったりと、それはもうすったもんだしたみたい。詳しくはググっといて。

ま、結果的には、NEC廉価版の98を出すことになって、そのお陰で父さんも数年後、「やっぱNECだよねぇ」と言いながら9801BXを買ったから、EPSONには感謝しかないよ。だから今使っているこのプリンター・・・あ、ブラザーだった。

しかしねぇ、まさに無双状態だったNEC98帝国が、その後、Windows帝国によって滅亡させられるとは、お釈迦様でも知らぬ仏のお富さん、だよね。

おごれる者も久しからず、ですよ。キミもも大学生なんだからそのあたりの教養もそれとなく身につけときなさいよ。KOの学生にディスられても知らないよ。

その286VSで私が愛用していたのは、まずは「一太郎」ね。バージョンは3.0。ワード?何それ?

まだまだ「書○」とか「○豪」とか漢字文字名前が付いたワープロ専用機を使っている人が多かった中で、「一太郎」だからね。

漢字文字分、優越感に浸りながら、来る日も「ESC(エスケープ)キー」をシパーンシパーンって叩いていたもんよ。

そして表計算は、みんな大好きロータス1-2-3エクセル?何それ?

今でも黒字黄色文字を見ると、父さん、テンション上がっちゃうんだよね。意味なく「/」を押したくなっちゃうんだよね。

さらに毎週レンタルソフト屋でゲームソフトを借りて***したりね。「おっちゃん、コレ、外せなかったよ!」とか文句言ってさ。何が外せなかったかはググっといて。

そんな時代があって、今、キミはM2Macが使えるということを忘れてはいけないよ。

で、大学、どこに決まったんだっけ?

え、KO!?

2023-02-05

anond:20230205032108

電通は、ネット黎明期から、ずっとネット対策室を作ってたし、そもそもパソコン通信時代プロバイダ提供してたのは、朝日新聞社朝日ネットと、フジテレビ業務提携してたpeople。

いとうせいこう原作で、代理店出身監督が撮った『ノーライフキング』って映画見れば、1989年の時点で、連中がどうやってネット利用者貶めるプロパガンダしようとしてたか分かるよ。

2000年以降のワイドショーで、腐るほど見たようなネット叩きニュースが、冒頭、ストーリーとは何の関係もなく挿入されてるから

2023-02-02

学生の頃のSNSfjで本当に良かった

anond:20230201231229

いわゆるバカッター騒動を見る度に思う。

当時はバカなガキだったから、本名でイキった発言しまくってたけど、所詮大学大企業一定水準以上の読者内の公開だけだから、見て見ぬふりしてくれてたしな。

当時、fj内の炎上事件もあったけど、本人も素性を知られているのがわかってるし警察沙汰になるようなものはなかったように思う。そういうのはパソコン通信とかオフ会かいうのでいくつかあったのは覚えてるけど。

2023-01-30

anond:20230130192627

パソコン通信時代がまさにそれだったのでは?でも5ch 見る限り当時の良さを知ってる人間たちが率先して兼儲けやらニュー速に入り浸って罵詈雑言撒き散らしてるからねえ

もうどうしようもないのでは

2023-01-19

ツイッターはてブSNS匿名掲示板の人々、とりあえず言葉遣いを何とかするところから始めないと何も始まらんなあというか

パソコン通信時代から連綿と紡がれている「汚い言葉相手罵倒すればOK」みたいな伝統はなんなんだろうね

慇懃無礼なのも含めてある種の反知性主義的な振る舞いであるなあと思う

2023-01-17

anond:20230117061533

オタク叩きまくってた40代以上と、オタクであることを楽しんでる30代以下って何でこんな境界線みたいなのあるんだろうな

もちろん境界線の30代がクリエティティを発揮してネット上で面白いことをやり始めて、20代はそれを見て育ったからこその今の流れなんだろうけど、30代が若かったこオタク差別することが当たり前という価値観だったはずの大人から向けられる視線を跳ね除けるパワーがどこから来たのか本当にわからない

40代若いころにもパソコン通信インターネット環境があったのにそれが出来なかった、でも直ぐ下の世代はそれを実行できたのが不思議でならない

2022-12-16

anond:20221216135314

三十年前ならパソコン通信、二十年前なら個人サイト、十五年前ならブログ、十年前なら動画サイト小説投稿サイト、五年前ならVtuberTikTokか、いつでもそういう場所存在するのに、いつもおまえは言い訳して飛び込まないよな。

2022-12-11

anond:20221211130053

検索避けが生まれた経緯は、まず前提として今の若い子達(2010年前後移行にネットへ本格参入した子達)は無関係だと言うことを認識して欲しい、つまり2000年代を含んだ2000年代以前のBLを愛好している人たちが原因

その経緯は2ちゃんねるBLを愛好している人たちが同性愛板を荒らしいたことが露見、BLを愛好している人たちが801板の外へ対してBLを持ち込んではならないというガイドラインが未整備であったことが発端となり、当時でいうところの腐女子(現在で言うオタク趣味女性)へヘイトが集中してしまたことが原因だった
当時のBLを愛好している人たちの中で普遍的共通認識としてBLを愛好している人たちが801板の外へ対してBLを持ち込んではならないという認識を持ってなかったため、結果として他板を荒らす形になっていたんだ

そこで良識ある・・・というかパソコン通信などを経験していたオンラインコミュニケーションベテランであった比較人生経験豊富BLを愛好している人たち(つまり貴腐人汚超腐人)が2ちゃんねる内で統制をはじめ、それが後に学級会と呼ばれるようになった
当時の比較人生経験豊富BLを愛好している人たちの主張は「2ちゃんねる内では801板の外にBLを持ち込むな」「好きにやるなら自分ホームページでやれ」というもので、同人サイトが立ち上がっていく流れとなる
その需要ネット業界は察してか、携帯電話で利用できるレンタルホームページ勝手サイト(魔法のiらんどなど)などが知られようになり、更に大小様々なサービスが多数登場してタイミングが良かったというのもある

ただし、2ちゃんねるの外へ同人サイトとして出ると元増田の言うように女性好き嫌いがハッキリとしている傾向があり、好悪のカップリング論戦は2ちゃんねる内では留まら同人サイトレンタル掲示板でも行われるようになってしまった
論戦が起きると当然ながら陣営が出来て対立が生まれ、一部のBLを愛好している人たちは嫌いなカップリング、または作者の同人サイト攻撃するようになった
これは801板過去スレを掘ると証拠が山ほど出てくる当時の現象で、801板URL付きでバッシングを書き込むということが本当によくあったのだ
当時の同人サイトURL2ちゃんねるへ貼られることを嫌がった最大の理由がこのカップリング論争に巻き込まれ自分同人サイトレンタル掲示板を荒らされてしまうことがあったか

そこでなされた対策検索避けと鍵
特に携帯勝手サイトを初期から経験している人ならば知っていると思うけど、パスワードなどで閲覧を防ぐ機能はその当初無く、気付きにくいドットピリオドなどでリンクを作って仲間内に教えるという手法が当初取られていた
しかし、同人サイトが普及するとユーザー間でHTMLCSS知識が徐々に周知され(801板にもHP制作スレがあった)気づかれにくいリンク効果が低迷し、気づかれにくいリンクWeb検索において効果がないにも等しいことがわかって、レンタルホームページ運営者へ要望として鍵付きページを求めたんだ

似たようなことはPixivタグニコ動タグでも起きた経緯があり、BLタグが未整備の状態作品本流ジャンルと同じタグを使ってしま腐女子が叩かれてしまうというのは頻発していたんだ
そして当時の2ちゃんねるログを掘ればいくらでもわかると思うけど、同人サイトURL付きでバッシングされたり、荒らし依頼みたいなことをしていた頻度や量は、他板と比較して確実に801板が多いと当時の801板住民はみんな知っているはず

おそらく2010年前後移行にネットへ本格参入した若い子たちは何故BL界隈が住み分けへ対して物凄くセンシティブになっているのか意味不明だろうけど、まだまだガイドラインなどの共通認識BLを愛好している人たちの中で共有されて無くて作品本流や同性愛者の皆さんへ迷惑を掛けまくるということがあったからこそ、迷惑を掛けないようにしようとBL界隈が住み分けが強調されるようになったんだ

すべては今の若い子たちが悪いわけではなく私たち世代が悪い
この事実は決して忘れてはならないし、ましてや自分たちが結果的荒らしていた事実から目を背けるなんてことしちゃダメなんだ
今の若い子たちが楽しくBL作品を楽しめる界隈を作ってあげられなかったことを私たちは本当に反省しなくてはならない

2022-11-22

anond:20221121140318

まぁ創作でもホントでもどっちでもいいが、ここだけはツッコミ入れておこうw

ニフティサーブサービスインと同時

というのは、@niftyISP事業を開始したときであって、1999年くらいだな。

ホントの「ニフティサーブサービスイン」は、1987年4月ダイアルアップ接続BBSフォーラムメールなどのいわゆるパソコン通信サービスが始まったときだ。

某F社関連の会社にいたオレは、その翌年から業務NIFTYアカウント作らされて、なぜかメインフレームTSS端末からNIFTYにつなげて、モゾモゾいろんな操作をやらされるハメになったw

2022-11-20

anond:20221119212635

氷河期世代って今40ぐらいでさあ。

10代の頃からパソコン通信が当然にありwebサイトで買い物とか当たり前で

成人後も20年も猶予があったのに

それでもなおパソコンできないって人いるんだけど

さすがにそれは怠惰だよな…。

2022-11-15

パソコン通信とか90年代ネタ出して「インターネット老人会w」とか言うの辞めてくれません?

こっちとしては、インターネット老人会って2000年代半ばのあるあるネタのつもりなんですよ

インターネット以前のネタとか、それはガチの老人なんです

みんなドン引きしてます

2022-06-13

anond:20220613174952

20代パソコン通信やってて30代で2chにどっぷり浸かっていた世代なんだろ

2022-06-08

anond:20220608122657

パソコン通信2ch全然雰囲気違くない?

どっちかっていうと2chよりはてブに似てた気がする

anond:20220608122231

そら2ch自体存在してたし、その前にあめぞうとかぁゃιぃとかもあったし、そこからパソコン通信文化もつながってるし。

2022-05-23

エヴァ覇権アニメだったか否か

当時高校生オタク

しかアニメ雑誌は買っていなかった

記憶をさかのぼると

エヴァは「ナディアを作った会社の新作」という情報を聞きかじって

1話から見ていたが

当時は1話から見ていた人はごくごく少数だったように思う。

盛り上がってきたのは、2~3話になってから

当時やっとメジャーになってきてたインターネットや、まだ利用者が多かったパソコン通信考察がめちゃくちゃ流行ったんだ

自分も当時は考察ブログを読み漁って、自分なりの考えをまとめて

友達と話したりしていた

考察考察を呼び、じわじわ話題になっていたように思う

1クール終了後の時点で、当時のアニメで最も話題になっていた気がする

2022-05-08

anond:20220508185347

ネカマ自体インターネットどころかパソコン通信時代から存在するから、「美少女アバターおっさん」は何一つ目新しくも何ともない

至言

anond:20180813235832

3Dプリンタ旋盤で十分だろう」

ドローン? ただのラジコンじゃないか

TwitterFacebook? 既にmixiがあるから流行らないね

スマホ携帯電話をかっこよく言っただけじゃん」

2022-05-03

ネットはいから殺伐としだしたのか

もう数十年前になるけれど、コンプティークというPC雑誌深沢美潮の連載エッセイがあって、その中に「やくざたちがパソコン通信を始めたら……」という話の回があった。

パソコン通信ではみんなが丁寧なので、やくざたちもパソ通コミュニケーションを取るようになったら仲良くできるのでは」みたいな話だったと記憶している。

そこで言う「パソコン通信」はniftyあたりのイメージだったと思うけど、今と比べたらどこだとしても誤差の範囲だろう。

当時は誰も、オフラインより匿名掲示板等の方が丁寧な言葉遣いをしていたと思う。

逆に、今、増田に書き込むよりも粗い言葉遣い他人に話しかける人は中々いないのではないだろうか。

高齢化社会増田でさえこうなったのは、一体どうしたわけなのだろう。

2022-04-28

anond:20220427135331

それ、往年の、パソコン通信じゃん。

平成どころか昭和だぜよ。

Niftyフォーラム

早すぎたんだな。

もう一度あれをやってほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん