「タッキー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タッキーとは

2018-09-15

9/17追記

ジャニーズタッキー&翼解散していた、というニュースについて、なんかスッキリしないなぁと個人的に感じている。

特に、「ずっと応援してきたのに、解散なんて許せません」みたいな反応の人。

そんな意見があることに本当に驚いている。

そういう人達は、タッキー本人じゃなくて、アイドルという偶像に夢を見ていたのかなぁと感じた。

わたしは今まで生きてきて、こういう主張をするガチヲタクの方と同じぐらいハマったものって特にいから、本当のところは分からない。

けど、もしそういう存在がいたとして、そのアイドルが「アイドル辞めます」・「辞めて〇〇になります」と言ったら、「えー?! ……残念だなぁ……でも本人の気持ちが一番だものね。応援するよ」って感じると思う。

かに、今まで脱退とかしてった人の「次の○○コンサートまでで、そっからは辞めます」というスタイルじゃないという点では、タキツバ解散ファンにとって優しくなかったな、とはわたしも思った。

けどアイドルって、本人たちがその仕事をやりたいと思ったから、テレビやら雑誌やらに出ていろんなことをやって、私達を笑わせてくれたり感動させてくれたりしている。

アイドルたちの気持ちがあって、わたしたちが応援する、そういう大前提があると思うんだが。

最近よく「ファンの皆さまがいるかアイドルしていられる」みたいな、ファン応援大事、みたいなことを言ってくれるアイドルも目にする。

けどやっぱり、私はアイドル気持ちが一番最初にあって、その要素が一番大事だと思うのだ。

からアイドルを辞めるという選択肢もあっていいし、ファンはそれを受け入れるだけしか出来ない。

許すとか許さないとかじゃないんじゃないのか。

本人の気持ちを受け入れてあげようという気持ちにはならないんだろうか。

「私の気の許すまでアイドルコンテンツとして消費させ続けろ」ということなのだろうか。

それはあまりに酷いことではないだろうか。

本人がやりたいということを気持ちよく応援する、それだけでいいんじゃないだろうか。


アイドルコンテンツに限らず、「〇〇が~~のころは良かった」みたいなことを言い出すファンもそうだと思うのだが、嫌なら離れればいいのだ。

まぁそのアイドル人生掛けてきたとか、それまでに何十万と課金してきたとかなら気持ち分からんでもない。

かに、私も某アイドルゲームアプリに少なくとも10万は課金してきたが故に興味がなくなってしまった今も削除できてない(お金勿体無かったなぁって心底思う)のがある。

けど、「~~のころに戻れ!」みたいな執着はないよ。

あー残念だなぁ。って。それだけ。

金掛けてきた・人生掛けてきたって、アイドルアイドル辞めたことで、あなた人生否定されるってことではないでしょ。

今まで応援してた人生が全部無駄になった訳じゃない。

それに縁起悪い例えで申し訳ないが、「実は昨日死んでました」とかじゃない訳ですよ。

テレビとかの露出はないけど、この世のどこかで息してるんだから、これまでと変わらずファン側も応援し続けたらいい訳でしょ。


ってか、自分人生だって思い通りにならないこと一杯あるのに、アイドル自分の思い通りになる訳無いじゃん……。

とか思って、解散で泣くとかはまだ分かるんだけど、こういう許せない的な意見があると知ってビックリした。

まぁスタンスの違いなのかなぁとも思うんだけど、でもそれじゃアイドルがかわいそうだよなとか考えてしまう。

話終わらなくなりそうだから、もうやめるね。

読んでくれてありがとう


【9/17ここから追記

長文読んでくれた上にコメントまでくれてありがとう

でも私はマジレス厨なのでレスしたい。

批判する資格ないよ」って、私はあなたのいう意味での批判(つまり非難といいたいんだよな?)はしてない。

あなた応援してたアイドル決断応援してあげたら?」ってだけだ。

そして、「あなたにはわからない」、便利な言葉だ。

じゃあ教えてくれよ。


あなたが「○○大学に進学しようと思う」「××って会社転職するよ」って言ったら、親や友達に「許さない!!」って言われたとしたら、あなたどんな気持ちになるんだよ?

あなたに何言われたってわたし人生だよ」って思わないか? って言ってんの。

好きな人ほど、自分決断に「応援するよ、頑張って」って言ってもらいたくないのか? って言ってんだよ。

そこに今まで私が心底ハマったものがあるかどうかなんか関係ないんだよ。


うぜえマジレス厨でごめんな。

でもTwitterでは絶対リプとか出来ないから、こういう許せない派の人の意見もっと聞いてみたいんだよな。

コメントありがとう

2018-09-14

[]2018年9月13日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009528622301.343
01547374136.630
02374042109.262
03154572304.8123
0413112186.229
05172234131.445
06262636101.464.5
07254520180.839
0883697684.053
091131013689.740
101421306592.058.5
111491313288.152
12113876777.635
13103943891.647
148212072147.266
158911204125.943
1611313188116.744
1776747598.448.5
1883594571.652
19697557109.552
2012114634120.955
2112012962108.041
2210112460123.451
2311413150115.447
1日1953227282116.448

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(224), 自分(175), 話(126), ラノベ(99), 増田(84), 問題(76), 今(76), 気持ち(68), 人間(60), エロ(60), 前(56), 最近(54), 表紙(54), 気(54), オタク(53), 感じ(52), 好き(52), 女性(49), 意味(48), ー(47), 必要(47), 仕事(47), 男(46), 女(44), キモい(43), あと(43), 日本(41), 社会(41), 関係(39), 感覚(39), 相手(38), 一般(37), 時間(37), 他(36), 昔(36), 世界(35), 文章(35), しない(33), 子供(33), 理由(33), 批判(33), 普通(32), 主張(32), 会社(32), 完全(32), 言葉(32), 目(32), 今日(31), 結局(31), 無理(31), レベル(30), 性的(30), 存在(30), 自体(30), 理解(29), 場合(29), 旅行(28), ただ(28), フェミ(28), 全部(27), 結果(27), 手(27), 頭(27), 男性(26), 本屋(26), 最初(26), じゃなくて(26), お気持ち(26), 消費(25), 文句(25), 一人(25), 勉強(24), 世間(24), 意見(24), 親(24), 嫌(24), 判断(24), 逆(24), 本(23), 作品(23), 腐女子(23), 場所(23), 当たり前(23), 顔(23), 別(23), 話題(23), 規制(23), いや(23), 一番(23), キモ(23), 価値(23), 内容(22), ネット(22), クレーム(22), ゾーニング(22), 多数(22), 絶対(22), 自由(21), ライトノベル(21), 勝手(21), 馬鹿(21), 攻撃(21), 絵(21), 先(21)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

ラノベ(98), 増田(84), キモい(43), 日本(41), フェミ(28), じゃなくて(26), お気持ち(26), 腐女子(23), キモ(23), ゾーニング(22), ライトノベル(21), 可能性(20), 萌え絵(19), iPhone(18), いない(16), 自分たち(15), 普通に(15), twitter(15), スマホ(14), エロ本(13), アスペ(13), hatena(12), エロい(12), Twitter(12), わからん(11), くない(11), ブクマ(11), 安倍総理(10), AV(10), 表現規制(10), 分からん(10), ツイッター(10), BL(10), なのか(9), 元増田(9), ブログ(9), IT(9), なんだろう(9), 東京(9), タッキー(9), …。(9), トラバ(9), ツイート(9), ネトウヨ(9), 何度(9), いいんじゃない(9), ジャニーズ(9), アプリ(8), パワハラ(8), 上の(8), SNS(8), はてブ(8), 出版社(8), ブコメ(8), 社会的(8), s(8), 表現の自由(7), あるある(7), マジで(7), ノイジーマイノリティ(7), archives(7), にも(7), LGBT(7), 一緒に(7), Apple(7), イケメン(7), web(7), 言論の自由(7), ポリコレ(7), 異世界(7), 好きな人(7), 障害者(7), 北海道(7), OK(6), 差別主義(6), 何が悪い(6), 朝日新聞(6), 笑(6), yahoo(6), エロゲ(6), ベーシックインカム(6), 人として(6), IOC(6), SEX(6), プレスリリース(6), オタク向け(6), 安倍(6), 1人(6), ここに(6), NG(6), 3年(6), アメリカ(6), 秋葉原(6), 娘(5), 関係者(5), 基本的(5), 京都(5), 18禁(5), オタ(5), チキンレース(5), PC(5), wiki(5), 性差別(5), Android(5), ジョブズ(5), この国(5), デタラメ(5), 事実上(5), X(5), 事業者(5), ヘイト(5), どんだけ(5), プーチン(5), 被害者(5), ありません(5), な!(5), 北方領土(5), 1日(5), 電子書籍(5), ガチャ(5), togetter(5), 3人(5), iPhoneX(5), ブクマカ(5), キレ(5), blog(5), ???(5), 精神的(5), カス(5), 1年(5), 一日(5), ワンチャン(5)

投稿警察もどき日中に再投稿された本文の先頭20文字 ()内の数字投稿された回数

うんち (3), ひっこんでろ (2), パンティー (2), いいなあ (2), わかるよ、3Dアバターみたいなもんだ(2), #安倍ヤクザ火炎瓶 (2), 業種は? (2), してるじゃん (2), もう死んだ (2)

頻出トラックバック先(簡易)

カールスモーキー石井とかデーモン小暮みたいな /20180912170538(23), ■でかい主語を話したい /20180913120253(20), ■嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ /20180913075339(20), ■やたらと文章上手い人って何したらああなるの? /20180913143949(19), ■ラノベの表紙が気持ち悪いというよりはオタクの顔が気持ち悪い /20180912203351(14), ■はてな民的には母親旅行に行くのはどうなん? /20180913184750(11), ■日本人が英語が出来ない理由 /20180913185331(8), ■これの原形って何? /20180912222855(8), ■彼氏同性愛者かもしれない /20180913144828(8), ■内定率76%の私が考える面接の必勝パターン追記アリ】 /20180912194529(7), ■隣の部署新卒が怒られてたんだけどさ /20180913210122(7), ■猫がうざい季節になってきた /20180913145800(6), ■これ脈ありかな事例1 ※追記 /20180911104826(6), ■ネットネタループしている /20180913110340(6), ■ラノベの陳列の件 /20180912134857(5), ■ /20180913095757(5), ■マグロの癖に生意気だぞ? /20180913073210(5), ■ネットが居場所じゃなくなった /20180913153609(5), ■俺がVtuverを受け入れられない理由。 /20180912211045(5), ■なぜ日本の文化はヤクザに許容的なのか /20180912085815(5), ■ぼくのかんがえたさいきょうのこんかつだんし /20180913191438(5), ■やっぱり異性の友達とは一生付き合えない /20180912234401(5), ■なんでソシャゲは頑なにガチャにこだわるの? /20180913173230(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5612941(4102)

2018-09-13

anond:20180913091033

そうなんだ!ジャニオタ的にはタッキー能力的に後継者に向いてる人なんだ。知らなかった〜

タッキー&翼の解散

2人なのに解散は間違っていないが違和感がある

散れなくない?

なんて言えば良いんだろ、コンビ解消?

残業続きと休日出勤パワハラじみた業務が重なり心療内科に行って医者から休暇命令、数ヶ月休職した後そのまま退社した。新卒入社した会社。同僚や上司挨拶はできなかった。そのくらい落ち込んでいた。

人事からメールけが最後までキッチリ遂行できた任務だった。複数上司からライン既読無視のまま。なにがよくなかったのか教えてくれ、という社長からの連絡にも返事をしていない。よくランチを奢ってくれてた先輩にも挨拶できなかった。

我ながらひどい有様である。親から学費がもったいなかったとため息混じりに言われてしまった。勉強が足りなかったとも言われた。数ヶ月ダラダラしていた。

幸い体調はほとんど回復してきて、数日おきに就職活動もしている。食べ物も美味しいし、旅行にも行けるし、ちょっと疲れそうなことでも我慢してできる。お笑い番組でも結構笑えるし、タッキーニュースに驚くこともできる。人と話すのも億劫じゃないし電話もできる。貯金もあったし傷病手当なんかも入っていてすぐにお金に苦労することもない。

でも定期的に死にたいと思う。絶対自殺する勇気はないけど、スッと消えてなくなりたいと願ってる。この妙な感覚さえなくなってしまえばもうちょっと楽しく生きられるんだけどなあ。

anond:20180913091033

特にジャニーズファンじゃないし、従ってライブイベントも行ったことないけど、タッキーの美貌を拝めなくなるのだけは惜しいわ。雑誌の表紙モデルみたいな仕事だけでも続けてくれないかな。ジャニーズ内でもトップ3ぐらいに入るビジュアルだと思っていたので。

anond:20180913020632

タッキー子供のころからプロデュース業してて本人も元々裏方に興味がある。

周りには小さいジャニーさんって言われてた。

自分ジャニー精神を継ぐようにって前から言ってたから、本人も元からそのつもりだよ。

ジャニーズJr.黄金期の3人が去った

滝沢秀明今井翼、そして渋谷すばる

この三人がメインに居たジャニーズJr.は強そうだった、というか強かった。

当時の人気に今のジュニアが迫れたことは一度も無い。

同い年の三人。この世代は嵐と関ジャニ∞あたりが含まれる。凌ぎ合いが激しかった世代なので、おのずと個々のアイドル能力芸能能力は高い。

まさか…その中でこの三人が真っ先に去るなんて思いもしなかった。

タッキージャニーズJrを引っ張っていたのは、ジャニーズファンには有名な話だ。

彼は十代のころからJr.プロデュース業を一任され人気が出そうなジュニアを選び、曲を与え、組み合わせを作り、真ん中に立っていた。

趣味という名の仕事MVを撮っていたこともあれば、番組OP映像を作っていたこともある。

そこに寄り添うように居たのが今井翼だ。今井が嵐のメンバーから漏れときはびっくりした人が多かった。が、人気ゆえだったのかもしれない。

(嵐はピラミッドの頂点というよりも二軍、三軍に居たメンバーを集めたグループだった)

デビュー前の早くからタッキー&翼の二人のセットは見られていた。

今井特にJr.全体では受動的なキャラ大人しいほうだったが、滝沢指名で一緒にデビューすることになった。

滝沢本来ソロデビューする予定だったのだが、指名できるくらいには事務所に一任されていたといえる。

タッキー&翼がデビューしたときに残されたのは渋谷すばるだった。彼は滝沢の次に人気があったのだ。

滝沢渋谷は仲も良かったので、デビュー当初は勘違いした人も居たらしい。

その際不仲説もあったが、誤解だったことを去年テレビで二人で話していた。

渋谷にもソロバンドデビュー話があったようだが、紆余曲折で悪いタイミングも重なり中止になったらしい。

その後、先輩たちの不祥事が続いた関西ジャニーズ復権のために横山村上と共に大阪活動を始めることになる。これが後の関ジャニ∞になる。

伝説的な三人だった。ピラミッドの頂点に居る三人だった。

数百人以上のジュニアの中で真ん中に立つことと、デビュー組で真ん中に立つことは、どちらが凄いのだろうか。

大勢の同世代をバックにセンターに立って絵が締まる。そこには誰の文句もない。言わせない。それだけの気迫とオーラがあった。才能だった。

それが故に浮いていたことも事実だ。同世代でさえ彼らのことを話すときは凛とする。彼らの背中はいつも孤高があった。

まだ驚きが勝っていて言葉が締まらないが、もう一度だけでも彼らがセンターに立つあの世界を見てみたかったと思う。

もう言っても仕方ないのだが。

2018-07-21

思ったより芸能人の年齢が若く見える時がある

ガッキータッキーとか

年代未成年の頃から活動している芸能人テレビに出てくると、

途端に自分努力不足が顔を出してきて、気持ちが落ちる。

2018-07-07

渋谷すばるMステ初登場の翌日

学校女子は色めき立っていた。とんでもない男の子現実に現れたと。

一晩で彼の名前観測できた範囲では轟いていた。

SNSは無かったか体感しかないのだけれど。

その後どんどんテレビで見るようになり、タッキー派かすばる派か、みたいな話になるのだが。

とにかくあん体験、なかなか経験できるものじゃなかったと後で気付く。

何故ならそんな経験はそのあと一度も訪れなかったからだ。

たった一夜でスター誕生した瞬間だった。

2017-11-07

"しゅうかちゃん" "タッキー返して"

約 3 件 (0.29 秒)

2016-08-11

少年倶楽部」をみた素人からの印象

毎週、特に目的もないのに「少年倶楽部」をみている。「プレミアム」は面白くないので、代わりに「プライムニュース」をみている。

大変な商売だなーとみるたびに思うが、誰推しというのはない。たまに映る客席で、真顔の人がいるのが気になる。「少クラブログ」は退屈なので、「Jr.にQ」に時間をまわしてほしい。

そんな素人の、各グループの印象。ファンの方には先に謝りたいと思います

Sexy Zone

・何でxyだけ色違うの?

佐藤勝利さん:髪切ってかわいくなった。

中島健人さん:とりあえずなんかすげぇなぁ。

菊池風磨さん:テンション一定でないので不安を覚える。口パクが下手。

マリウス葉さん:でかい

松島聡さん:長持ちしそうな顔。

A.B.C-Z

ファンの年齢層が高そう

・5人だよアピールの曲が多い

橋本良亮さん:どういう人なのかよくわからない。

戸塚祥太さん:バナナマンの設楽に似てる。とりあえず服とかなんか怖い。

河合郁人さん:毎週見ていたら、フット後藤の顔がわからなくなった。

五関晃一さん:なんだろう。タッキー下位互換っぽい雰囲気

塚田僚一さん:彼は良い。

ジャニーズWEST

・変なグループかと思ったけど、スカしてなくてよい。

重岡大毅さん:いない時がある人。

桐山照史さん:生放送できちんと時間とおりに終わらせててすごいなーと思った。

中間淳太さん:スナックにこういうママさんいそう。

神山智洋さん:韓流っぽい。あと音程キスマイ二階堂さん系統の顔?

藤井流星さん:印象がこれといってない。

濱田崇裕さん:いい人そう。

小瀧望さん:顔がムチッとしている。

SnowMan

・すごくよく動く。顔が残念

Mr.KING

・アホすぎて怖い。KINGってのはバカ殿ってこと?

・二人、テイストが違うのにどっちのアホ加減もひどい。

・残りの一人の頭の具合は分からないけれど、アホをさばけるのか不安

Prince

北山たけしに似てる人がいる

佐藤浩市なみに髪がもっさりしている人がいる

SixTONES

・読み方に無理がありすぎる

京本政樹の息子さんの顎が細い。

キャップかぶったらマー君に似ている人がいる。

Love-tune

・増えた?

ボーカル以外わからない。

ボーカル庶民っぽい感じ。

HiHi Jets

・なんか増えてる。個体識別できなくなった。

・嵐の櫻井さんと二宮さんをたして2で割ったような顔の人がいる

・曲にびっくりした。

Classmate J

・なんかもうわからん

天才Genius

ユニット名、何ごと?

他にもユニットあるんだろうけど、素人認識できたのは以上です。

2016-07-13

ジャニオタwww

はてなで定期的にジャニーズデートが何とかって言ってるやつ頭大丈夫

あれだけイケメン仕事がら美人と知り合う機会が多いのにお前らの事なんて気に掛けるわけないだろwww

タッキーだってボッキーするし、KAT-TUNなんてもうKUNしか残ってねえじゃねーか。石沢と沼田が加入したらKUN-NIって頭おかしいでしょwww

それでもお前たちはあたしを見てるうぅうううううういくううくううううんぎもDぇいいJKじいいいいいいいいいい!!!!!!!!とかって今日中指を海綿体に見立ててるんだろ?

じゃあ俺の手のひらは何だよ?

小陰唇?

2013-02-09

女子力とGirls Power

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/ikazombie/status/299835019302674432

女子力」が完全にファッションの一ジャンルとか女の内輪受け狙いなセンスのことだと解釈されてるけど

女子力本質ってこれだろ?

今まで見た中で女子力たけえって思ったのはタッキー似の彼氏に殴られて肋骨折れて周りに「そんな男やめなよ」て言われても「だってタッキーに似てるんですよ!!」って叫んだ子だな…面食いを名乗るならあのレベルに到達してほしい

女子力高ぇぇぇ』と痛感したできごと

http://matome.naver.jp/odai/2133825682272512801

2010-06-28

スズメの砂浴び

一人の空白男が公園のベンチに座っていた。男は会社で大きなミスを犯し、馘首になることが確定だった。

「はぁ…」

出るのは溜息ばかり。ベンチの足元では、梅雨の晴れ間を愉しむかのように、小スズメたちが砂浴びに勤しんでいた。

ふと戯れに、食べ残しのカロリーメイトの欠片を小スズメたちの近くに投げてやると、一瞬驚いて後ろずさったあと、そろそろと近づき、ツンツンとついばみ出した。

「ああ、都会のスズメはこういう物も食べるんだ」

そう思いながら、その愛らしい姿に、男の心も多少は晴れるのだった。

 

その日の夜。

ここ数カ月誰も訪ねてきたことがない男のアパートに誰かが訪れた。コンコンと玄関のドアがノックされる。

不審に思いながらもドアを開けると、高校生位の少年が立っていた。

「あの、どちらさまですか?」

「あ、僕、スズメです。昼間のお礼にお伺いしました」

少年はそう告げる。スズメって誰だっけ?どこかの私立高校っぽい制服を着崩した、町で普通に見かけるような少年だが、どこかで見たことがあるような無いような感じ。でも、全く心当たりがない。

「えっと、誰だか心当たりが無いんだけど。他の部屋と間違って無い?」

男はやや困惑しながら答えた。

「だからさあ、今日カロリーメイト呉れたじゃん。そのお礼に来たんだよ。だから、とりあえず中に入れてよ」

なんだか強引な申し出だけど、まあ、どうせ明日から会社に行く必要もないし、手持ち無沙汰で暇だし。そう考えると、男は不思議な少年を部屋へと招き入れた。

 

「で、君は昼間のスズメなの?人間に見えるんだけど」

「だから、恩返しをするために人間の姿になったんだけど。人間の捨てた雑誌に載ってたタッキーという人みたいに変身しました」

ああなるほど、それでどこかで見覚えのある顔だと思ったのか。少年曰く、小娘達に大人気らしいですよとのことだけど、随分古い雑誌を参考にしたような気がしないでもない。もっとも、冴えないオッサンにとっては、男の子アイドルなんで顔と名前が一致した試しが無いのだが。

「それでどうします?とりあえず全部脱いだほうがいいですか?それとも制服着てるのが萌えます?」

「はぁ?」

「だって、スズメに出来る事ってそれくらいじゃないですか。それとも、新しい就職を紹介するとか、次の競馬レースの当たり馬券を予想するとか、そんな事出来ると思ってたんすか?」

少年は、なんだか少し怒った口調で答える。

「例えば鶴の恩返しだと、主人公の男のもとに美女が訪れるんだけど、なんで男の子なの?それに君、未成年でしょ?」

「なんでって言われても、僕、男ですから。そもそも、スズメ人間になっているという超常現象を前にして、そんな些細な事にこだわるのはナンセンスですよ」

まあ、確かにそうだが些細な事なのだろうか。かといって、これじゃ、お礼なのか嫌がらせなのか判然としない。

「せめて女装するとか」

スズメカラスになれってのと同じで、それは無理っすね」

にべもない。仕方が無いので、少し話題を変えてみる。

「ところで、スズメってカロリーメイトとかも食べるのな。てっきり、稲穂か米粒しか食べないと思ってたんだけど」

少年がアハハと笑いながら答える。

「そんなの食ってるのは田舎スズメだけっすね。都会のスズメは何でも食べますよ。どっかの糞ガキが引っ剥がしたカサブタとか、酔っぱらいのオッサンが吐き出したゲロとか」

「ゲ、ゲロとか食べるんだ」

男が少し嫌な顔をしたのを見て、少年はムっとして答える。

「そ、そりゃ、最初は超抵抗があったけど、食べると意外と慣れるというか。人間もクサヤとか納豆とか食べるっしょ。それと一緒です。今日もここに来る前に少し食べました」

今日も食べたのか。そんなもの食べて貰いゲロしないのだろうかと、スズメのタフさに少し感心したりする。

「ところで、ゲロだとかカサブタだとか、そういうの食べた時もお礼するの?それとも特別な食べ物だけ?」

「あ、いいところに気づきましたね」

少年がニッコリと微笑む。

食べ物を呉れた人がわかる場合だけっすね。糞ガキはカサブタを落としたあとにワーっと走って消えちゃうし、酔っぱらいはゲロを吐いたあとに千鳥足で居なくなちゃうし。たまにゲロの海で溺れてる奴が居ますが、そういう場合はお礼に伺います。でも、あなたのゲロを食べましたというと、大体玄関先で帰れって言われちゃいます」

男と少年は顔を見合わせて笑った。

「それで、俺のところにはお礼に来たんだ」

「そうですね。あのあとフラフラとこのアパートに帰っちゃいましたから。正直、客観的に見て冴えないオッサンであるところのあなたに抱かれるのは不本意ですが、礼を失してはスズメ一族の名折れですから。どうぞ遠慮無く」

少年が悲痛な表情で男の目を見る。

失礼なことをいう奴だが、紛れもない事実なので聞かなかったことにしておこう。それにゲロを食った口でキスされてもなあ。

「もういいよ」

「え?」

「気持ちだけでいいよ。何もしなくていい」

その言葉を聞いて、少年に明らかな安堵の表情が浮かぶ。男も少しはいいことをしたかな、という気分になった。

自民党1970年から始めた減反政策や、日本列島改造論以降の宅地開発による農地減少、それにコンバインの性能向上により落穂が少なくなったりと、スズメも結構大変なんっすよ。たからオジサンも頑張ってね」

少年はそういい残すと男のアパートをあとにした。妙に弁が立つけど、誰から入知恵されているのだろうか、そもそも本当にスズメだったのだろうか、男はそんなことを考えながら、ぬるくなった缶ビールを飲み干した。

 

少年アパートから出てくると、佐々木希似の少女が一目散に駆け寄った。

「ねえ、大丈夫だった?何もされなかった?」

大丈夫。ちょろいもんさ」

少年がニッと笑う。

「つーかさ、俺たちが居たんだから、女のお前がお礼にいっても良かったんだけどな。あのオッサン全然気づかないんでやんの。だから会社を馘首になるようなマヌケなんだよ」

二人で顔を見合わせてクスリと笑う。

「でも、最近はどっちでも喰える連中が増えてきて、このテクニックもだんだん使えなくなってきたけどな。おかげで俺たちスズメは減少の一途…」

そうつぶやくと、二羽は暗闇の中を自分たちのねぐらへと飛んでいった。

 

※元ヌタは、@上海です。(´ー`)y-~~。

2009-05-30

よしながふみに天の裁きを

BLやおい大好きな腐れ赤貝のクセに天下のモーニングにまで連載持ちやがって

あげくの果てに評論家受けも良く一角漫画家気取りかよ

しかもドラマ化で収入ガッポリ、タッキー出演、原作者特権で夜の演技指導ってか?ああん?

こちとらジャンプ漫画やおい同人で糊口するのがやっとだってのによ…

あたしとヤツの何が違うワケ?ただのゲイ漫画家の分際でいい目見やがって!

人類皆平等なはずでしょ!神は何をしてるワケ?

神は死んだ!よしながふみが殺した!

ユダに制裁を!銀貨30枚分の報いを!!

2008-10-27

講談社編集部の姿勢に物凄く頭にきた。

id:y_arimブログにある滝本竜彦の記事読んでいてさ、大大大ファンの滝本竜彦の近況が久しぶりに読めて、本当に幸せな気持ちになっていたワケ。俺も頑張らなきゃなぁって思ったりね。はてブもしっかり読んでみんながタッキーを好きなのを再確認したりさ。

でもさぁ、せっかくの幸福な気分だったのに、ついでに読んだトラックバックの中にある一つの記事に、俺の心臓はエグられたんだ……。

http://d.hatena.ne.jp/kossetsu/20081025/p1

これだよ、これ。

あのさァ、俺はこれまでファウスト賞流水大賞への投稿経験があるの。自称したくはないけどワナビーなんだよ。

投稿するたびに落とされ、酷評され、痛い子扱いされたりしたわけだ。でも、俺は悪く言われてもそのことには怒りを感じてなかったよ。

むしろ、素人作品をキチン批評してくれる良い人たちだと思ってたよ。その言葉を糧に修練を重ねてたよ。

それがプロの壁なんだって自分に言い聞かせてね。

でも、この記事を読んで俺は今までの人生全てが愚弄された気分になった。顔に唾を吐きかけられ嘲笑された気分になった。

だって、そうだろ?

俺の重ねていた努力なんて全て無駄だったんだ。

プロの壁」なんて存在しなかったんだ。

そこにあるのは編集者の気分一つだけだったんだ。

険しい山を自らの力だけで必死に登っているその真上で「作家の身内」ってだけの奴が編集者と共にヘリコプターで一気に山頂まで行きやがったよ。泥にまみれ這い蹲る俺を見下ろし、笑っていたよ。

これが名もない雑誌埋め草的なページでひっそりとライター仕事をやらせてやるって程度だったら許せた。

でもこいつらはショートカットデビューさせてやり「文筆家」なんて肩書きも与え「期待の大型新人」なんてお言葉まで差し上げやがったんだ。

作家の身内」ってだけで原稿を載せたパンドラ編集者はいったいなんて奴だ? いくら給料をもらってる?

おい「作家になりたい」って言ってる知り合いを義理だけで雑誌に載せちゃうのが編集仕事なのか? それってプロか?

こんな姿勢の雑誌が「サヴァイバル」だとかキャッチコピーつけて店頭に置かれてるんだから笑っちゃうよ。コネだけで知り合いをデビューさせた横でキッチリ努力を重ねている俺が酷評されてるんだぜ?


お前ら何も語る資格ないよ。


座談会で言ってたこと全部取り消せよ。


「サヴァイバル」なんてキャッチコピー今すぐ外せよ。


僕らは身内に優しい甘ちゃん編集部ですって表紙に載せろ!!


おい、よく聞け講談社編集部

こんな愚かな行いをし、人一人の人生を愚弄したお前ら、タダで済むとは思ってないよな?

俺の要求することはただ一つだ。

俺をデビューさせろ。

2007-12-18

ギャップ2.0

忘年会で久々に高校時代の友達にあったのね。

でも会った友達、みんなゴキブリケ○タッキー事件、誰一人としてしらないのよ。

えー、なにそれしらなーい。って。

みんなしってるんだと思ってたわ。

んで買い控えとかしてるんだと。

インターネット中の人だけなんだね、騒いでるのって。

僕の仕入れてる情報が偏ってるみたい。

気づかなかった。

2007-10-16

http://anond.hatelabo.jp/20071016134738

でもタッキーも奥さんもどっぷりオタクじゃん、てことには触れないのか?

あと空気読めないのは本質的に変わってない気もするが。

外見でどうこうってのは一面的過ぎるなぁ。

(まわりのオタクを見ても、外見はいいのに恋愛できない輩は少なからずいるぞ。男女とも。二十代から四十代まで)

2007-06-15

http://anond.hatelabo.jp/20070615184722

エントリー賞味期限の問題じゃないの?

自分はにちゃんねるに書いたことはない。人並みに見る程度。

でも、うはwwwwとか芝生を生やしたりするよ。全然するよ。

たぶんネットゲームとかメッセンジャーとかIRCとかのせいだとおもうんだ。

すぐ流れるような場所においてはkwskみたいな記号としての言語暗黙知としてあって、これが無いとうまく会話ができない。見てるとネトゲとかからながれてきた言語vipとかは氾濫してるよね。

タッキーの話しをするのにスマップの説明までしなきゃいけないような知識差があったら、一行レスで会話なんてとてもできないもの。

増田はにちゃんねるよりも長文なのが優位差だとおもう。

一行レスブクマで長文コメ増田で。

それがメダカザリガニクオリティ

関係ないけどニートを集めて芋という。これネット界の次世代ワードな気がするよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん