「現場猫」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 現場猫とは

2021-08-14

anond:20210814091915

知能に問題がある人たちを煽るのが広告屋SNS炎上芸人とアホ(自覚なし)のお仕事なので

 

ワイは未来永劫、医療保険のクソキャンペーン(#このままだと健康保険なくなる説)に協力してた奴らを許さな

現場猫コラはセンス抜群ですきだが、イラスト提供していた オリジナルのくまみね氏も許さん

すべて自己費用でいってほしい

2021-07-24

屋上プール割れ

ドアに引っ掛からない位置にズラしたの確認したのに更に空気いれるからギリギリのとこにつっかえて引っ掻くような形になって割れ

現場猫気持ちになってしまった

上下パレートしていて上側はまだ生きてるから半分の水深にはなるがまだ一応使えるし普段から半分しか水入れてない

しか普段膨らませて一日中放置すると下の方だけ一日で無くなって半分になっている 入れた直後はパンパンなのに

から大したダメージでもないかもしれない

でも俺が今日入れた空気は何の意味も持たなくなった

2021-07-12

現場ネコじゃなくて「現場猫」だろ。そういうところに気を配れよ<タイトル 本文未読

2021/07/12 リンク yellow23yellow

Add Star

こういう表現の揺れ絶対さなマンって結構支持集めるんだな。

2021-06-17

自分の夫でもなかったら、現場猫LINEスタンプ使うような人と結婚しなかっただろうなと思った

趣味が違いすぎる

2021-05-15

濃厚接触隔離って現実的じゃないよなと思う

現場猫の集まる零細企業コロナが出るとするじゃん。

本人は自宅隔離になるとして同じハイエースで移動して狭いオフィスで働いてるんだから社員全員濃厚接触者じゃん。もう無理じゃん。

当然症状が出ない限り仕事進めるわな。

もちろん客先にも出かけるし現場工事も止められないわな。

なんなら微熱程度無視して働いちゃうわな。

これは仕方がない事なんだよな。

2021-05-01

前に書き殴ったやつを思い出し、当たってほしくない予想がだいたい予想通りになったなと

https://anond.hatelabo.jp/20210128122910

そうなると思ってたから書いたんだけど

外れたのは「モデルナの国内ライセンス生産製造ミスあるだろう」と(まだ作ってない)

はてブはどうせ<反ワクチン>叩き一色で行政批判なんかしないだろう」か

はてブ、思ったより国の不手際批判してる

予想以上に手際が悪すぎてさすがに批判するしかいか

 

ここから先、どんな滅茶苦茶な現場猫運用例が出てくるか

注射ミス事故多発、常温で放置注射器の使いまわし、第三国への横流しetc...

ワクチン接種で殺されたらたまらん」と言って接種忌避したらまだまだ反ワクチン活動家扱いだろうけど

どのあたりまで現場事故が積みあがったら「逃げてもオッケー」になりますかね

 

この書きなぐりが<反ワクチン派の根拠ない妄想>になる未来を願って

2021-04-18

anond:20210418091834

現場猫事案だとかITクソ案件

わかる

自分らは職場であったことぺらぺら喋ってるくせにな

この辺の線引きってどうなってるんだろうな、接客業じゃなかったらOKなのか?

都心ホテルの客層がやばい

俺がいま働いているのは、都心部ホテルインバウンド全盛のころはADR(平均室単価)2万~3万ぐらい。

コロナ以降のインバウンドの壊滅で稼働率は急転直下し、本社方針で単価を下げて稼働を維持することで最低限の売り上げを確保している。(といっても大赤字だが)

平日のADRは6500円程度。需要供給問題だとか、今までのホテルバブルが異常だったとかはまあ分からんでもないしある程度しょうがないよね。

そんなことより単価が落ちると何が起きるかというと、平たく言えば客層がゴミになる。

クレーマーが増えるとか愛想の悪い客が増えるとかそういうレベルじゃない。

15年弱この仕事をしているが、この1年半はそれまでの13年より圧倒的に濃かった。

コロナで売り上げが落ち始めた2020年頭以降、宿泊から逮捕者が3組出た。客室での犯罪行為も3件起こり、死体は2回発見した。

特定されない範囲で、いくつか思い出しながら書く。

違法薬物密売グループ

出会い系ゲイの置き引き

パパ活困窮女子

その日暮らしの水商売カップル

借金バックレ爆サイ晒され風俗嬢



プライバシーが~と言われるので消しますね。個人特定できる内容一切なしにどのあたりがプライバシーなんですかね。

現場猫事案だとかITクソ案件みたいなのをリークするノリで書いたました。反省してもう二度と仕事の話は増田に書かないようにします。

あと水商売カップルの話は別にゴミ客層でもなんでもない話でしたね。微笑ましくて印象的だったので脱線して書いてしまいました。

客層の質の低下に伴う現場の消耗はどこのホテルも同じようなもんだと思うので、誰かに知ってほしくて書きました。面白おかしく書いたのは少し調子に乗っていたと反省しています

2021-03-27

現場猫でキャッキャッしてた人間

エスカレーターではあるかないようお願いされても

自分は歩くと公言する

ヨシ!

2021-03-21

anond:20210321113833

「叩いて良い物」という判定を食らったものを叩き続けるのもどうかと思うけど、

ワニの件は急いで商業展開するべきでは無かったね…

同じようにネットの人気からグッズ化されて人気になった現場猫(というかくまみね)はあんなに上手く商業展開しているのに、

どうしてワニはあんなに下手糞だったのだろう…

2021-02-21

耳なし芳一の教訓ってなに?

耳なし芳一の話から得られる教訓ってなに?

現場猫の「ヨシ!」には気をつけろってこと?

2021-02-19

Xamarinが適切かって議論はあるにしてもそれ以上に


開発会社発注者が受け入れ時に検収してくれるだろうから動作確認しなくてヨシ!」

発注者「開発会社動作確認してくれてるだろうから検収しなくてヨシ!」


現場猫並みの知能だな。お前らな

2021-01-21

anond:20210119184409

場所があってよかったね。

うちも工場勤務だからあんまりメイク関係ないな。現場猫みたいなもんだし。

最近流行りの土建女子のほうがメイクがんばってる印象。あっちは資格あって管理者パターンが多いもんだ。男でも作業着ネクタイが多いし管理者だと。

2020-12-17

ダメなほうの製造業しぐさが様々な業界侵食しつつある説

そりゃフェイルセーフフールプルーフ必須だよ。間違えたら動き始めないっていう仕組みはすごいし、TypeScriptとかRustが人気の理由もよくわかる。

ツールは育っても、運用者側が「ダメな方の製造業しぐさ」をやってないか?FMEAって概念もないやつがマトモなFSFP設計ができるのか?大した影響もないちっちゃな可能性を必死で潰すのに、データベーステーブルをイチ従業員が消せる状態にしたままだったり。

製造業いたことあるパーソンとしては、人が介在するなら、起こりうることは起こる前提でやるべきではあると思ってる。電源付いたままの工作機械には、かならず誰かが腕か脚を突っ込む。だから腕脚を突っ込める状態になるとき機械内部が動かないような状態にする、は当然やるべき。でも、人が介在しない自働機械の通常動作に「人が介在したら」を折り込む必要はないのだ。その「人が介在したら」は、異常動作のほうに折り込むべきなのだ。それは良くないほうの製造業しぐさだ。その前に、人が介在しなくていいシステムを作るべきなのだ

で、最近のその他業界特にシステムやさんが、やたらと「ユーザーがアホなことしたら」にこだわるくせに、「我々運営側がアホなことしたら」を異常に軽視してるパターンが見受けられる。

めんどくさいんで具体例は書かんが、人はやらかすぞ。「俺はやらんしww」って言ってる奴は2回やらかすし、「俺はやってしまうかもしれないから気をつけよう」って奴も100%やらかす。「人はやらかす生き物だからやらかしうるところは潰そう」って奴もいつかやらかす。やらかしても大丈夫、大きな影響が出ないようなシステムを作るのがシステムやさんのやくめでしょ。トカゲの尻尾切りで満足しないで。

製造業安全屋さんをシステム屋に引っ張ってきて見てもらえ。ずさんさを散々指摘されるぞ。現場猫でキャッキャしてる場合じゃねーぞ。

2020-12-06

NTT就職エントリ 主要8社()

https://alfredplpl.hatenablog.com/entry/doctorに触発されて(全く比較にならないですし、引用すること自体が失礼ですが)

新卒入社から半年以上経ったので、自身の振り返りも兼ねて

自身プロフィール現在業務

私大理系院卒(エネルギー学科

2020年4月入社

電話局の設備保全業務。主に故障対応、法定点検とか。

故障対応警報出たら、車で現場行って、とりあえず装置リセット()

法定点検停電して、受電装置動作試験とか整備をする。

入社して感じたこと(総論

会社に過度な期待をしてはいけない。(色々目を瞑れば、院生時代より天国

・基本動作の励行(上長の指示に従う、遅刻無断欠勤しない)をすればなんとかなる。

・人はとても良い(攻撃性のある人は知る限りいない)

就職理由

・そのうち不況が来るとの予感があったので、雇用の安定重視。(売り手市場過ぎておかしいと思ってた)

公務員、電力会社NTT

研究生活(つまらない、拘束時間長い、指導教官がしつこい)の反動で、ホワイト企業が良かった。

NTT

自身の専攻(エネルギー系)と関連。

NTT某主要8社()

※以上のような志望動機だったので、

現業部門配属でも特に抵抗はなかった

入社難易度

そこまで難しくない。本社採用でも大学名問わず入れる。(Eラン〜宮廷まで万遍なくいる)

募集要項を満たしているか

□成績や素行問題いか

□人の話を聞けるか

志望動機を作れるか

□興味のある職種を言えるか

給与待遇

上を見るとキリはないが、納得できる待遇

給与西日本と同程度らしい。

社宅の当たり具合(入居可否、地域使用料)で大きく可処分所得が変わるので、

グループ他社との比較は多分意味ない。(ドコモデータ都市開発を除く)

有給は消化して当然。上長一言宜しく伝えればOK

夏季休暇は自分の好きな日に入れられる。

配属は一応全国の可能性はあるが、このご時世なので地元になる人が大多数だった。

新入社員研修

コロナ渦時は在宅研修(色々ドタバタあり)

孤独に耐え研修動画を視聴、ビデオ通話グループワークを繰り返す日々が2ヶ月強

メンタル最悪

結局、実物をよく見たことがない状態で、保全拠点に配属された。

→在宅研修と比べれば、まるで天国

職場の良い点

コロナ渦でも給与不変

サービス残業なし、労働基準法遵守

パワハラ飲み会強制なし

有給を気軽に取れる空気

ソフトバンクスマホ使っていても何も言われない

・色んな人がいるけど平和(隠キャ〜ウェイ系、10代〜70代が共存

保全なので時間に余裕あり、疲労度少ない(↔余裕がないと事故になる)

基本的ビル作業なので夏でも涼しい

作業着が動きやすくて、洗濯してもシワにならない

職場の悪い点

パソコン仮想デスクトップ?)の動作もっさり

業務システムが遅くてイライラする

・毎朝安否確認システムに回答させられる

・社内サイトが分かりづらくて、マニュアルが見つからない

資格取得の圧が強い

・最低限のルールを覚えないと、事故死ぬ(→現場猫)

某巨大掲示板スレが荒らされている

労働組合に加入させられる(組合費で給与が目減りする)

経営戦略がよくわからない(グループ名の意味もわからない)

・すぐに異動させられそうな気配がある

作業着の色がダサい(通建会社さんの制服と交換してほしい)

今後の展望

日本通信業界が存在する限りは、会社は生き残る。

(他事業者様もNTT設備使用するため)

新しい物を生み出すことのない、地味な仕事ではあるが、院生時代と比べれば圧倒的に生活が楽。

10年は会社しがみついて、色々と勉強する所存

2020-10-24

anond:20201024145759

現場猫って、指差し呼称を欠かさないという意味で、すごく立派な猫ちゃんだなぁって

いつも思ってみてる。

anond:20201024145759

疑問に思っても、上司が変わらんかったり、面倒だったり、あるいは面倒を無くすための行動が帰って面倒を起こすから変わらないんだが。

君働いたことないでしょ?働いてたら、現場猫揶揄されているネタあるあるだってわかるから。そのあるあるを踏まえてどうするのかというのは、システムを作る上司上層部側の心がけ。

現場猫という会社の犬

あの「ヨシ!」の台詞と妙なポーズを見かける度に苛々する。

そこで「ヨシ!」とするなよ!

疑問に思うことがあれば追求しろよ!!

そんなんだから、お前は会社の犬なんだよ!!!

2020-10-22

にじさんじファンあきらめて覚悟しろ

夢月ロアと金魚坂めいろの騒動について、色々twitternoteはてなお気持ちを垂れ流してるお前ら。悲しかったり苦々しかったり、燃えろ燃えろの気分で見てるんだろうが、燃えろ燃えろ組以外は諦めろ。にじさんじはこれからも定期的にこの手の炎上をし続けるぞ。

よく知らない人向けに1分で読める程度に騒動説明すると

1.夢月ロアというライバーがいた(ウリの一つが訛り)

2.金魚坂めいろというライバーデビューした(ウリの一つが訛り)

3.金魚坂めいろの訛りが、自分夢月ロア)の訛りのパクリだと思った夢月ロアが金魚坂めいろに抗議をした(夢月自分の訛りをオリジナルの訛りだと主張している)

4.金魚坂めいろは自分の訛りは自然に出るものからと主張して突っぱねた

5.運営仲裁に入った

6.金魚坂めいろは運営にも不信感をいだき、お気持ち配信したり、夢月ロアを暗喩するアレコレを配信tweetに仕込んだ。結果として多くの金魚視聴者夢月ヘイトを向けるようになった

7.金魚坂めいろがVtuberスキャンダルを燃やすことを専業にしている鳴神裁という人物に内部情報リークした

8.リークにより話題が一気に金魚坂・夢月界隈からにじさんじ外部まで広がった

9.外部へのリークを根拠金魚坂がクビになった

10.話題が大きくなりすぎたため、運営夢月ロアが内情や経緯を公開した

みたいな感じだ。詳細はググってくれ。


初見の人でもこう思っただろう「こんなもん、いくらでも回避方法があるやろ」

そのとおり。

夢月ロアが金魚坂を訛り仲間として引き入れる方針をとったら?」「金魚坂が夢月の主張を受け入れて訛りをフェードアウトさせていたら?」「運営仲裁金魚坂に不信感を抱かせるものでなかったら?」「金魚坂が視聴者にいたずらに匂わせをしなければ?外部にリークしなければ?」....

twitterを見れば何十種類でも回避案は見つけられるだろう。

「でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ、ロック。だから、この話はここでお終いなんだ。」

上記セリフ元ネタブラックラグーン)でもそうだが、いろんな要素が運悪く噛み合うと残念な結果になる。人間通同士の喧嘩はもちろん、飛行機事故現場猫案件もそうだ。だから絶対にこれからもこの手の炎上はなくならない。

こういうと、「いや、飛行機事故なんかはシステム運用安全装置回避できるはずだ」というやつがでるだろう。それも一理ある、にじさんじ場合ならなんらかのルールづくりやサポート体制によって防げるものもあるだろう。でもそれは事故の要因になる要素が、人間人間である限り消えないもの思想、心情、無能、不注意、怠慢、体調不良)でないもの場合だけだ。思想をもって事故を起こす人間は止められない。無能問題を起こさない限り発覚しない。不注意も怠慢も体調不良も消えてなくなったりしない。

今回の例ではどうか

・あるライバーが他のライバーの特徴を「自分パクリだ」と思う可能性を消滅させられるか?ノーだ

・ライバー間のやりとりで、ライバー同士の確執軋轢が生まれ可能性を消滅させられるか?ノーだ

・あるライバーが他のライバーから要求を突っぱねる可能性を消滅させられるか?ノーだ

・ライバー間の揉め事運営仲裁に入った際、ライバー運営に不信感を持つ可能性を消滅させられるか?ノーだ。

・ライバー揉め事に関して匂わせ配信をする可能性を消滅させられるか?ノーだ。

・ライバーが外部に情報リークする可能性を消滅させられるか?ノーだ。

リスクを最小化していくことはできるだろう、今回の件の最後の2つなんかは、運営禁止事項として定めれば抑止できる部分があるだろう(というかリークはうまく抑止されてる方だと思う)し、今回の金魚坂の件もある程度抑止力として働くだろう(だからこそ、金魚坂はクビ以外なかっただろう)。でも可能性は消えない。そして、上記のようなことは無限バラエティがあり、大小あわせれば毎日のように発生する。

そこそこにじさんじを見ている人間なら、夢月とは全く関係のないところでも特定のライバー同士に明確な確執があったり(ある時期から絡みがぱったり消えたり)、ライバー自身が「誰々とマジ喧嘩した」と明言したり、あるライバーから別のライバー否定的言葉が出たりするのを聞いたことがあるだろう。でもそれらは炎上しなかった。でも、明日もそうとは限らない。

一応、ほぼ完全に封じ込める処方箋もある。ライバー権限を減らし、相互でのやり取りを制限し、配信内容を管理し、契約内容を厳しくし、それでもそこそこの待遇を維持できるなら、数年単位で無風を作ることはきっとできる。それが今のファンが期待するにじさんじかどうかは知らん。

まぁそんなわけだからtwitternoteはてなお気持ちを垂れ流してるお前、諦めろ、覚悟しろ

お気持ち発信をやめろと言ってるんじゃない(犯罪嫌がらせはやめろ)。自分たちは騒動が持ち上がるたびに悲しい気持ちになって、お気持ちを発信し続けるしかないのだと諦め、未来騒動について覚悟しろちょっとなれない初心者運転する車の助手席に乗った気分で覚悟しろ運転者が優良ドライバーになる可能性を夢見るくらいは許してやるから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん