「文字」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文字とは

2024-07-24

anond:20240724224052

グーグルと同じで検索ゴミになった。

勝手入力した文字を変えてくるし、

入力した文字列と関係ない商品とかが出てくる。

なんで???

せめて普通検索おせっかい検索モードを切り替えられるようにしてよw

って思う。

anond:20240724055840

発音やすく聴き取りやすいこと、漢字を見て読み方が分かりやすいこと、字画が多くなり過ぎないことは必須条件とした上で、

第一子(男)は漢字を一文字ずつ持ち寄ってあれこれ組み合わせを考えて合成。

二子(女)は命名辞典を見ながら読み方の候補を出して一つずつ外して最後に残ったやつにした。漢字はその後に決めた。

どっちも同世代命名ランキング50には入る名前になっている。

戦国大名黒人奴隷を求めた」説、ロックリーさんの捏造ではない

追記をはじめに書くべきとのブコメがありましたので修正しました。

追記

○増補新版しか弥助の記載がないってコメントあるけどそうなの?そもそもロックリーの本の方が先にでているらしいし、頑張ってこんな微妙ウソつくのはどうなんだ。/そもそも記載は本当でも南蛮人から買うしかない

○弥助の事書かれて無い2017年大航海時代日本人奴隷持ってるけど、2021年発行増補新版の間で何かに目覚めたんかな?17年版は序章の改宗ユダヤ人異端狩りを逃れて日本へ逃げ込む所なんか凄い面白い本なんだけど

増補版しか手元にないせいでわからなかった

そしたらロックリー先生初出、岡・ソウザ先生がそれを取り入れた可能性もあるのか

そしてそれを取り込んでしまったせいで目茶苦茶な記載になったのかも

追記2

先生著作ミスについてコメントしていた。

肥後に弥助の妻子がいたと読み取れる件について)

○その部分は、校正の最終段階で、段落を丸ごと削除した際に残ってしまったミスです。2021年再版刊行時にすでに修正済みです。アカデミアの方であれば、そういったことが生じることはご存知ではないでしょうか?それに、弥介の話は前段落で終わっているのは、文章を読めば理解できるところです。

○なおkindleは初版以降の修正は反映されないことが確認されたため、本日中央公論新社協議の上、Amazon修正依頼しました。来週には修正される予定です。本日大規模重版かかりましたので、同じ頁の数字の誤字も修正されます。ご指摘、どうもありがとうございました。

(後掲岡先生のXより)

アカデミアでは段落丸々削除する程度のミスは当然に生じうるか問題なし、またこれを弥助の話と取るのは読解力の問題、とのようだ。

弥助の話をしている流れで肥後の妻子の話を続けているのだから普通の読解力だと弥助の話と受け取ると思うのだが。アカデミアの方々の高度な読解力は凄いね

また、私なら、まずミスしてしまった本を読んでしまった読者に謝罪するけどアカデミアの流儀は分かんないね

なお、「廿」については修正されていそうだが、「器量すくやか」の誤読(?)についてはコメントされていなかった。

本論

戦国大名黒人奴隷を求めた」説、ロックリーさんの捏造ではない

かもしれない。

アサクリの弥助問題から派生して、日本大学准教授ロックリー先生が、「戦国大名黒人奴隷を欲していた」とデマを流している、との言説がある。

しかし、これはロックリー先生デマではないのではないか、との意見がX上で交わされているので、ロックリー先生名誉のためにまとめておこうと思う。(リンクが多くなりすぎるのでリンクは省略)

おそらく初出は岡先生ソウザ先生では?

東京大学史料編纂所准教授の岡美穂子先生と、その配偶者であり東京外国語大学特任教授ルシオ・デ・ソウザ先生の共著である大航海時代日本人奴隷 増補新版」(中公選書)という学術書がある。

この書籍にはこういった記載がある。

屈強で珍しいカフル人を従者にすることは、日本人にとっては「富貴」や「威風」の象徴で、交易関係する大名たちはこぞってその所有を望んだと思われる(215ページ)

https://i.imgur.com/ul26Fbq.jpeg

また、ロックリー先生著作の「信長と弥助」(太田出版)にはこうある。

権威象徴としてアフリカ人奴隷を使うという流行が始まったようだ。(13ページ)

https://i.imgur.com/3pNcW5T.jpeg

ロックリー先生著作2019年出版、岡・ソウザ先生著作2017年であることからロックリー先生は岡・ソウザ先生著作を参考に書かれた可能性がある。

まり、岡・ソウザ先生は従者と記載しているのを、ロックリー先生奴隷と言い換えてしまったようなのだ母国語ではないせいで細かいニュアンスが変わってしまったのか、意図的なのかは不明だが。

ちなみに岡先生ソウザ先生著作に「「富貴」や「威風」の象徴…こぞってその所有を望んだと思われる」とあるが、その根拠は示されておらず、不明である。岡先生ソウザ先生の博識にてらすと論ずるまでもないことなのかもしれない。

ただ、ロックリー先生著作英語版では内容が異なるという話もある。そこまで追えていないが。

というわけで「大航海時代日本人奴隷 増補新版」(中公選書)を読もう

商売上手の中央公論新社が、話題になったこの機会を捉えて「大航海時代日本人奴隷 増補新版」を増刷してくださるそうだ。(https://x.com/chukoshinsho/status/1815737944243573035

せっかくの機会なので皆様も是非お読みいただきたい。

注目すべきページがある。(https://i.imgur.com/aQlemYT.jpeg

弥助の年齢

書籍内では「16、7歳」(4行目)とあるが、実は信長公記では「廿六、七」と書いてある。もちろんこれは26、27歳のことであり、①単純なミス発見できなかったか、②「廿」という文字が読めなかったか、ということになる。ケアレスミスだろうか。

弥助の特徴

書籍内では「穏やかな気性」(5行目)とある。これも信長公記にあたってみると、「器量すくやか(健やか)」とあるが、現代文に訳すのならば「立派な」や「頑丈な」、「才気にあふれた」といった意味となる。これもケアレスミスだろうか。

肥後に妻子がいた?

書籍内では肥後に妻子がいたとされている(後ろから2行目)。文脈上これは弥助のことだと思われるが、史料中で弥助に妻子がいたことを示すものはまったくない。何を根拠にしているのだろうか。

余談

ルシオ・デ・ソウザ先生は、ロックリー先生の最新作「A Gentleman from Japan」の推薦を書いており、関係は良好だと思われる。

余談2

岡美穂子先生によると次の通りだ。

ゲンダイ」系の媒体、上から圧力にも曲げず、頑張ってらっしゃいます。どうせ競馬女性の裸の写真しか載っていないんだろうから読者の質など知れていると、オカミはタカをくくっておられるのかもしれませんが、なかなかどうして、左翼知識人から、かなり支持されておりますのですよ。私は左翼でも、知識人でもありませんけど。でも右翼絶対嫌だ。

そんなこんなんで、お友達がいるわけでもない日刊ゲンダイで、本が紹介されました。とても嬉しいです。

https://web.archive.org/web/20201101144221/https://mdesousa.exblog.jp/m2017-06-01/

先生ブログによると、左翼知識人日刊ゲンダイをかなり支持しているとのこと、また、御本人は左翼でも知識人でもないけど、右翼絶対嫌とのことだ。

ちなみにこのブログは、2024年5月16日まではウェブアーカイブにて確認できるが、岡先生が今回の弥助・黒人奴隷議論に御参加されるころには既に削除されてしまっている。

知的財産喪失だと思われ、非常に残念に思う。

余談3

弥助・黒人奴隷議論に際し、岡先生のなされた御発言をまとめておこうと思う。

○これだけ「歴史修正主義」って叫ぶ人が出てきてるのに(笑)、右系論壇が沈黙しているのは、さすがにこの問題に関わったら、常識を疑われると認識できているのだろう。

○将来を嘱望されていた呉座さんがあんなことになってしまったのは、あなたたちのような人と不用意に繋がってしまたからでしょうね。

○「権威象徴としてアフリカ人奴隷を使うという流行が始まった」という文章否定しろ、という意見が多いようですね。ここで迂闊に発言すれば揚げ足をとられそうです。外務省から正式要請があれば、史料付きでやっても良いですよ。外務省がこの問題を本当に「国際的国益問題」と判断すればですが。

○私はロックリーさんの著作は、日本語も英語も「歴史読みもの」であり、学術研究であるとは考えておりません。しかしそれが書かれるにあたって、彼が様々な文献にあたり、想像を超える努力したことは存じております

○彼等にとって、ロックリーさんの著作が、歴史日本への関心を形成するバイブルであるのだとしたら、それを否定するのは、彼等をとても傷つけることであり、それに対する防衛として、ネットの中で「歴史戦」が展開されているのでしょう。

○に「裏で」繋がっていませんが。私が海外出版した本のレビュー権威あるジャーナルで紹介してくれたのは彼ですし。面識のない人を「あんた」と呼ぶのは、いかがなものでしょう。おそらく、現在表に出ている人間で、彼を表舞台に連れてこれるのは私だけですが、こんな人のためにはできませんね。

https://twitter.com/mei_gang30266

ここから、①右翼右派に対する敵対心がある、②ロックリー先生著作は読み物だが、ロックリー先生努力やそれを信じる人のためにも否定しない。(ロックリー先生史実と主張しているが)、③政府から言われれば自身著作修正しても良い、④ロックリー先生とは夫婦揃ってかなり深いつながりがある、という御意見をお持ち・事実関係であるいうことが読み取れそうだ。

余談4

著名な学者であり、岡先生の同僚でもある隠岐さや香先生まで、岡先生擁護論陣を張っていた。

先生はじめまして。大変お疲れ様です。横から失礼します。

日本研究者への歴史観にまつわる誹謗中傷オンラインハラスメントは「アジアにおける学問の自由への脅威」の一例として報告されるレベルでして、まさに言論弾圧一種として国際的にも認識されています

https://www.asianstudies.org/publications/new-threats-to-academic-freedom/

https://x.com/okisayaka/status/1815268791099764775

ちなみにオンラインハラスメント日本での事例として、隠岐先生御紹介のページでは望月衣塑子さんの新聞記者が挙げられている。あれってフィクションじゃなかったっけ…?

anond:20240724055840

第一

どっちが言い出したか忘れたが、頭の二文字はなんとなく候補を出してる中ですぐに固まった。

会議という会議を行ったわけではなく、毎晩ご飯食べながらの会話の中で自然に話してた。

男女ともに使える冒頭2文字(柔らかいイメージ)だったけど、多分性別がはっきりしてから決まったような気がする。

で、夫婦ともに字画を気にする家系だったので、字画漢字候補を出しながら、残りを決めていった。

なんとなく計3文字がよいというのはお互いの候補を見てても思った。

事前に調べてはおらず、思いついた漢字の画数をその場で数えてみたいな感じだったと思う。

で、たとえば頭が「ひろ」に決まってたとして、嫁、画数の少なくてシンプル漢字自分ちょっと画数多めでしっかりした漢字、で割れた。

結局嫁案。漢字意味も良かったし。(画数多めの方も、それの上位版みたいなのでかっこよかったが)

ここまで決まればあとは一息。ただ、親からしたらひろくんちゃん)と呼ぶ未来で満足してしまって、あまり真剣に考えなくなった。

自分ちょっとふざけてると思われがちな性格してるので、めっちゃ可愛い名前にはついてないような音を提案した。

『ぺ』とか、『にょ』とか、あだ名でもあまりないような、たまに漫画キャラで居るかな、ぐらいなの

当然却下されて、凄く常識的な音になった

これは自分常識内での第一候補で、よくよく考えたら、ひろが決まった時点で、二人ともなんとなくこれだって思ってて、それだとシンプルすぎるので、抗ってみたが、覆ることはないとわかってた出来レ。

最後に、また画数の多い厳つい漢字提案したが、特に意味もないよく使われてる画数少な目の文字で決定。これも採用されることはないことは分かりきってた。

一番拘りたかったのは、『ぺ』とかのとこだったが、今のところ冒険しなくてよかったと思ってる。

自分名前がしょうもなすぎて、トリッキー名前に憧れすぎてた。幸い名前弄りされることはなかったが(苗字のほうはごくごく軽くあったが)そういうので人生狂うこともあるので、冒険には多大なる責任が伴うし親側の後悔はともかく、子の人生、ことの関係など考えたらやっぱり冒険しなくてよかったという思いと、未だにそのイベントトラブルぐらいは一緒に乗り越えれた、乗り越えたほうが結束が、みたいなアホな考えは燻ってる}

第Ⅱ子

の子が、お腹の中の子勝手に呼び始めた。母子感で何か出来事があったのかも知れないが、聞いてる話では、特に何のきっかけもなく、自然と呼び出したとのこと。

ひらがなにして二文字名前女の子名前だったので女の子なんだと思ったら、男の子だと判明した。

慌てて、男の子名にするべく、上の子が名付けた名前でも呼べつつ、女の子に間違われない名前を考えたが、ぴたりとくるものは無かった。

結局、なんとなく収まりが良い響きにして、画数や字面でぴったりのが無かったので、じいちゃん名前の一文字を貰って、当て字っぽくつけた。

キラキラネームが色々浸透してキラキラ基準が下がってるし、そこまで無茶でもないからまあいいかって思って。



ちょうど、上の子にこの話覚えてるか? って聞こうとしてたところだった。

なんか久しぶりに兄弟仲良くしてるとこを見たのでふと思い出して。

anond:20240723162154

GPT-4oはマルチモーダル標榜してる。当然「文字」←→「音声」の対応関係学習してるハズじゃね?

なのに「もくとう」と「ぼくとう」をカケた駄洒落くらい認識してくんないのかよ、って失望したワケよww

追記 - 今すぐ反AI人間ブロックしろ絶対に関わるな

anond:20240721124138増田書いた本人。

本当は元の増田追記たかったんだが、文字数制限みたいのでなんか追記できんかったから新しく増田として投稿させてくれ。すまん。

誤字とかの数文字の変更はできたんだけど、なんか新しい文章うまく追加できんし、トラバはできたら頑張ってするわ。

追記内容

AI用のブロックリストみたいのが出回っているのは知っていたんだが、昨日か一昨日あたり流れてきた棘でとんでもない量のユーザーがあげられているのはびっくりしたわ。

棘っていうのは以下のやつね (リスト書いてあるページに直リンクしておく)。

https://togetter.com/li/2405385?page=6

この増田コメントにも一部書いてあるやつね。それの原型か更新版?がおそらくそれ。

マジで今日初めて知った、このリストは。

ここに書いてあるユーザー独断でありつつも、けっこう選別はしてるつもり(引用RT飛ばしまくってファンネル飛ばしたりとかFF関係とかツイートRT数、いいね数だったり)。

正直、自分でもめちゃくちゃ引いている、追加理由に関してはちょっと早めに作ってトラバ作りたい。長くなりすぎて省いてたのもあるからここらへんは説得力は持たせたいし。

ユーザー出してツイートを軽く調べるだけでもけっこう精神的にくる作業だった(自分のはせいぜい2、3時間程度)なのに、棘にあるようなリスト作成日常にあっちがやっているのが普通に怖い。

あと、元から増田あんま見てなかったから反AIに関する増田あるとは普通に思わんかった(ブコメコメントで初めて知った)。

てか、ブコメにlamrongol本人出てきてるのは流石にうけるわ。

それはそうと、ちょっとツッコミは入れておくが、

大抵の企業とか個人クライアントイラストレーター仕事を依頼する際はリスクをとにかく避ける必要がある。そのため、情報リテラシーの低い人や仕事をいい加減にするような人に頼むことは全くしたくはない。AI学習禁止と掲げている人間はそのような人だとクライアントに見られている。

を何人か「仕事なくなる」とか「仕事を回さなくなる」的な意味で捉えているけど、自分が言っているのはあくまで「情報リテラシーが低いと見られている」というだけで「仕事がなくなる」的な意味曲解されたら流石に困る。まあ書いてもいいけど、権利関係とか重視する人とか企業初見、この人に依頼して大丈夫なのかな…?と思われるのでそこらへん思われてもいいなら自己責任で書いてねぐらいの意味合いで捉えれてくれれば。

正直、学習禁止とか「reposts are prohibited.」と変な英語書いてても仕事できている人のほとんどは、人脈と今までの実績、そして問題発言とかしているか?がベースなんでそれら(特に前者二つ)がない人向けと捉えてくれればありがたい。ここらへんは言葉不足だったわ。

絵の話どころかずっとAIが!AIが!とか言っている某漫画家ような人に仕事回すの嫌でしょ?流石に。「AI学習禁止」は一種のリトマス紙の一つになっていると思えばいい。

2024-07-23

anond:20240723214659

序論+本論+結論+謝辞+引用文献一覧で30文字に収めて欲しい。

anond:20240723184113

「歌」は名詞なので、重複表現になりません

文中に同じ漢字を使っているからといって、意味の重複にはなりません

意味」と「文字」は違う概念です

小学校で習います

chatGPTって書いてるの増田だけなんだけどキャラ付け

ワイ:「chatGPT」表記にこだわってる人がいるのですが何故だと思いますか?
ChatGPTちゃん

「chatGPT」にこだわる人がいる理由はいくつか考えられます

  1. 誤解固有名詞としての「ChatGPT」の正しい表記を知らないか意識していない可能性があります特に技術に詳しくないユーザーや、新しくこのツールを使い始めた人には、そのような誤解が生じやすいでしょう。
  2. ブランドスタイルの影響 : テクノロジー関連のブランド製品名で小文字使用する例が多いため、その影響を受けて「chatGPT」と書く人もいるでしょう。ブランドスタイルが個々の認識に影響を与えることはよくあることです。
  3. タイプミス:単純にタイピングの際のミスや、小文字入力する習慣によるものかもしれません。特にスマートフォンタブレットでの入力時に、最初文字大文字にすることを省略する人も多いです。

 

ただし、OpenAIの公式表記は「ChatGPT」であり、公式な場や文書ではこちらを使用するのが適切です。

anond:20240722202342

anond:20240723123910

でも、全盲でも高速で事務処理できたり、プログラミングできたりする人いるので凄いよ…😟

普通の人の何倍速で読み上げ聞いて、差別用語とも言われがちだけど、文字通りブラインドタッチ仕事バリバリこなしている人を知ってる

頭痛が痛い」は重言だと言われるのに「頭痛がつらい」は言っていいという謎

文章構造的には同じですよね?

頭痛じゃなくて「頭の傷が痛い」「頭の傷がつらい」ならOK

単純な文字の被りだけを気にしてる説。

User:Unicode artとは?

Unicode artは、Unicode文字使用して作成されるテキストベースアートフォームです。ASCII artの発展形とも言えます。以下にUnicode artの主な特徴を簡潔に説明します:

1. 使用文字: Unicode文字セットを使用するため、より広範囲文字記号が利用可能です。

2. 表現の幅: 従来のASCII artよりも豊かな表現可能で、より詳細な絵や模様を作れます

3. 多言語対応: 様々な言語文字を組み合わせて作品を作ることができます

4. 互換性: Unicode対応システムであれば、ほとんどの現代的なデバイスで表示可能です。

5. 用途: デジタルアートテキストメッセージの装飾、ウェブデザインアクセントなどに使用されます

簡単な例を示しましょう:

╭∩╮(ಠ۝ಠ)╭∩╮

これは、Unicode文字使用して作られた顔文字の一例です。さらに詳しい情報や、より複雑な例を知りたい場合は、お知らせください。





Claudeくん、あのさぁ……

祖父母」を1文字で表す漢字がなくて不便だからなんとかしてほしい

1世代上→「親」

1世代下→「子」

2世代下→「孫」

2世代上→ない

「甥」とか「姪」とか1年に1回ぐらいしか使わない漢字作ってる暇があったら祖父母を表す漢字を作れよ

2024-07-22

anond:20240722234832

おで、がちちてき、だったか

もう言ってくれよ俺は自分知的障害じゃないかって散々言ったじゃないか

誰も「そんなことないよ。」とかいうばかり。

IQは平均的、言語IQも平均

絶対おかしいだろ

誰もこの苦しみを分かってくれない。

文字に溢れた世界で見る専は一種文盲になるのか

一生トレーニング必要なのか

レスバはエコーチェンバーに陥らないためにも必要なのかもしれない

不毛行為しか見られてないレスバだが、実は案外効用はある気がする

レスから何か有用意見が出ることは皆無だが、逆にどうしようもないほど支離滅裂お気持ち論はボコボコにされ数年たっても蒸し返されることも結構ある

こうして素晴らしい意見に達しないレスバでも(いつものことだ)、ダメ意見を少しづ排除されていき時間がたてば少しづつ平均意見レベルは上がる

そしてツイッターエコーチェンバーの温床になってしまっているのはレスバがあんまり起きないからじゃないだろうか?

ツイッターは言うほどレスバが起きてないんですよ、なぜなら面倒くさくなったらブロックして強制終了だし

割とすぐに凍るしすぐ鍵かけて逃げるし、何よりほとんどの垢は140文字以下だから罵倒お気持ちたれ流ししかしてない、レスバじゃなくてリンチに近い

anond:20240722192237

文字しか読めないやつにはあの分類を理解するのは難しい

anond:20240722161327

可愛ければ大抵のものは許される

文字情報しかない増田でも「わァ……ぁ……」みたいに泣いて可愛さアピールしてれば意外といけるかもしれない

ai系の話題、は基本的に絵ばっかりで文字書きのオラは鼻で笑いながら見てる

やっぱインターネットでは小説書きの地位が低いんや

anond:20240722143316

マッマに「どっちで聞こえた」って聞かれて

「聞こえない。文字文字」って言ったらすごい不服そうな顔されたやで

anond:20240722115441

増田がChatGPTじゃなくてchatGPTにしているこだわりはよくわからないが、

増田みたいなやつ(東京都知事選挙投開票結果が公表されていることを知らない人)のために下記も投稿してるやで

 

東京若者のことを考えてばかりいる増田(おっさんおばさん)のために持ってきました

https://anond.hatelabo.jp/20240710115101#

 

増田が好きそうな都知事選候補者得票数(区市町村ごと)

https://anond.hatelabo.jp/20240709124731#

 

再放送もしておきます

リベラルはー左翼はー庶民をわかっていないー・・・っていうけど、所得が低めで下町人情文化が残っている地域の方が、比較支持率高いみたいです

(全エリアで負けているので、比較的)

 

ネトウヨはー○○信者はー助け合いで云々・・・っていうけど、ネット民じゃないと知らない候補比較的支持されてるの、所得が低めで下町人情文化が残っている地域の方が多いみたいです

 

これだから貧乏人はー・・・・っていうけど、『ニュースと長文見てたらその選択肢だけはないですよね?』っていうのが、所得が高いエリアほど多いようです

 

これだから文字を読まないやつは・・・ってのだけは、そんなに外れてなくて、現役で勉強する人が多そうな地域比較バランスの取れた結果になってます

最近まりにも事情を汲まずにそんなもんでキャンセルするなって言うやつ多すぎじゃね?

タバコベンチまじでさ単純に異議を唱えればいいわけじゃない複雑な事情があったりするわけじゃん

100文字で済む話じゃないのに本当にブクマカって無責任だよな

批判するなって言ってるわけじゃないもっと建設的なコメントしろ

みんな30単語を30分で覚えられるもん?

単語初見な前提

綴りは1文字でも間違うと覚えてない判定

発音は大体でいい、意味も少なくとも単語帳に載ってるものは全部覚えてなきゃダメっていう条件

なかなかきつくないか?俺なら1時間でも無理だろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん