「大腸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大腸とは

2023-09-24

anond:20230924182041

腸や大腸が細くなってると、細いうんこしかでなくなるんだわ。

そして、細くなる理由は、ポリープ腫瘍などのできものが出来て通路をふさぎつつあったり、

あるいは腸を囲む周りの臓器が肥大していて、腸が圧迫されて細くなっていたりする。

2023-09-04

anond:20230904135053

便出血から大腸検査した増田だけど、肛門の出口の内側に、内痔核という、痔核ができてて、

その表面は毛細血管が破れやすい感じになってるんだわ。

そこに便が引っかかると簡単出血してしまうんやて。

2023-09-03

anond:20230902212704

奇遇ですなぁ俺も先週土曜日に突っ込んだばかりだ

胃が痛いと言って行きつけの病院に行ったのに前回から間が開いてるから大腸検査しよ!って言われて

いやいや胃も見て下さいよと言って両方飲んだ(実際どうせ絶食するなら同時にやるのが楽)

結果も同じで痔があると言われるだけで終了した


検査食は出してくれたけど当然それだけでは足りないので

うどんや塩にぎりなら食べていいよって言われてたので足りない分は冷凍うどん醤油味の素かけて食った

あと最近コンビニは塩にぎりをほぼ必ず仕入れてくれているので助かる


から飲む下剤はニフレックではなくモビプレップだったけどもしかして水道水で割った?

水道水は割り剤としてゲロマズなので酒じゃなく下剤を割るのも水道水は止めた方が良い

特にこの下剤は2L指定なので何も考えずペットボトルの中身丸ごと突っ込むだけで良いのも楽

やすか冷やさないかは好みでも水道水だけは止めとけ

大腸内視鏡検査を受ける方へ

初めて又は長期間10単位)を開けての検査で事前のCT又はレントゲン撮影しない、院内で洗腸剤を飲めない、内視鏡検査実施回数とADR掲載していない、内視鏡検査実施する医師救命救急出身などの門外漢であるクリニックや病院はやめておこう。

大腸ポリープや胃ポリープの見逃しは現代内視鏡では考えられないが、粘膜に直接発生するタイプの上部消化管の早期癌を見逃すことは消化器内視鏡専門医を持っていない医師では割とある

またレントゲンCTを撮らないで自宅で洗腸剤を服用して腸閉塞、腸狭窄を起こし搬送される患者さんは数は少なくともそれなりにいる。

CTレントゲンを撮る、院内で洗腸剤を飲める、内視鏡検査実施数とADRを載せている、医師が消化器外科専門医又は消化器病専門医を持った上で消化器内視鏡専門医を持っている、を満たしていればまず失敗はないでしょう。

anond:20230902212704

ワイも最近、便出血があって大腸検査のみ受けたけど、

ピコスルファートの下剤では腹痛は無かった。翌朝の便がねっとりしてた。

ニフレックは、甘しょっぱい味が苦痛で、直後にのむ水をお茶にして、お茶で口直ししてた。

・便の写真チェックは無し。

麻酔の点滴が始まってすぐに意識を失った。目が覚めた時は、

まだ、大腸検査最後の辺りで、お尻からもぞもぞやってる感覚だけはあった。

目が覚めた直後から、のどに違和感が激しい。

なんか、鼻に酸素吸入?がついてる。

看護婦さんの話しでは、麻酔後に盛大に吐いたらしい。

それで胃液のせいで、のど周りが荒れているのだとか。

検査結果は、腸内の病変なし、検査きっかけになった便出血は痔核によるものとなった。

痔の症状がひどくなるようなら、手術で取るために肛門科を紹介すると言われた。

のどの腫れは、おもいっき風邪の時と同じような感覚で、夜間に少し発熱した。

カラダが風邪勘違いして発熱させてるみたいな感覚だった。

咳や鼻水などの症状は無くて、翌朝には熱も下がって元に戻った。

2023-09-02

初めて大腸内視鏡検査を受けた

今日、初めて大腸内視鏡検査を受けたので備忘録してて残す。

ネットの海には謎のプロパガンダ漫画しかなく、実際に受けた人の細かい記録があまり無かったため。

とはいえ、n=1なので、こういう人もいるんだな程度に思ってほしい。

受診きっか

下痢とガスっ腹による腹痛が続いたこと。

・親が大腸癌で死んでること。

結果

・(同時に受けた胃内視鏡検査も含め)大きな異常無し。

・小さな異常として、痔が認められた。

初回

・自宅近くの消化器内科受診上記の通り腹痛が続いていること、また、胃から食べた物が上がってくる感じや吐き気嘔吐がある事から、胃と大腸内視鏡検査を受けたい旨を伝えた。

医者による腹部触診を受け、内視鏡やりたいならやるよ、といった流れになった。(HPにて内視鏡検査を謳っているクリニックであり、それを知った上で行っている。)

・問診中、こちらの話を遮って、「はいはいはい」と興味無さ気な相槌を打つ医師に不信感を抱き始めるが、検査をしたい欲が強かったので、そのまま検査を受けることにした。

・その後、検査説明をしてもらったのだが、説明ペラ絶対に守ってほしいやってほしいことには◯を、絶対にやってはいけないこと(当日朝食を食べる等)には✕、そして守らなくていいことや関係ない事にも✕を書きながら説明をされたので、非常に分かりにくかった。

・初回は血液検査と腹部レントゲン、次回の検査時に使う下剤等の費用込みで6000円程度だった。

検査前日

大腸内視鏡検査では、便を綺麗に無くすために、前日(便秘症状が強い人は数日前)から勝負が始まる。

・朝はフォカッチャを食べたが、クロワッサンは✕、白いパンは◯となっていた中で食べてよかったかは謎。

・昼以降については、興味があり、検査食を買いに行ったが、地元薬局には全く置いていなかった。Amazonなどで買うのが良さそう。

・今回、たまたま別件で行った大病院売店に置いてあったので、購入した。(以前も大病院売店で見かけたことがあったので、比較的あるのではないか?n=2)

・昼から検査食(キューピークリアスルー)を食べる。

メニューは昼は肉じゃがと鮭粥、夜はクリームシチュークラッカー

ネット口コミにあった、美味しいけど量が少ないは本当で、具材の量はパッケージ写真の半分以下。

野菜は昼夜共にじゃがいも人参しか入っておらず、非常に柔らかく熱が通してあった。肉も柔らかく、老人でも食べられそうな感じ。

・味付けは比較的濃い目。

・私は、比較的少食な30代女性だが、全然足りず、結局レトルトの鮭雑炊クラッカーを追加で食べた。

・最終的に、22時にはお腹が鳴っていた。

処置1

・クリニックによって前処置は異なるが、私の場合、寝る前にピコスルファートという目薬サイズの下剤を一瓶分、一杯の水に溶かして飲むとなっていた。

ピコスルファートはほんのり甘かったので、お腹が空いていた中で少しだけ嬉しかった。

・遅効性の下剤で、5〜7h程度で効いてくるとのことだったが、元々不眠で寝付きが浅い中で、3時に目が覚めてしまい、痛いわけではないが違和感を感じ、そこからは一度寝れたものの5時に目が覚め、1回目の排便。

・排便中はコーラックのような下剤を飲んだ時に感じる腹痛と吐き気があった。

処置2

指定された朝6時に起き、胃の泡を消す薬を飲んで二度寝

・再度朝7時に起き、ニフレックという下剤を作る。粉をまずは1Lの水に溶かして作るのだが、所定の通りに作っても粉がなかなか溶けなかったので、ビニールの外から潰したりしているうちに溶けた。

・もう1Lの水を加え、早速1杯目を飲むとほんのり甘く、ネットで言われているような苦みはなかった。

しかし、飲み進めていくとどんどん味が濃くなってくる。どうやら、2回目の水を加えてからの混ぜが足りなかった。

・下剤を800ml程度飲み進めると、便が出始めた。腹痛は無いが便意はあり、トイレに行けば滝のように下痢が出る。

・6回目くらいまでは残渣があったが、7回目くらいからは残渣が少なくなる。指定された薄い黄色にはならず、濃い黄色のままで、若干の不安を覚える。

ラストの下剤を飲みきった数秒後、気持ち悪くなり下剤を吐いてしまった。

・吐いた場合病院電話をするとなっていたので従ったところ、問題ないので続行するが、場合によっては下剤を追加するので早く来るように言われる。

・事前の説明だと10時過ぎには排便が落ち着くであろうと言われていたが、落ち着く雰囲気がないまま時間になったので家を出て、20分ほど歩いて来院。

来院〜検査まで

20分歩くと便意限界で、すぐにでもトイレに行きたかったのだが、非情にも体温チェックからスタートコロナが憎い。

・急いでクリニックのトイレに駆け込み、排便をし、便の写真を撮る。(看護師に見せるため)

トイレから出ると数秒で検査室に呼ばれ、穴開きのパンツと検査着に着替えるように言われる。

・着替え終わるとすぐに検査台に乗るように指示される。

検査台に乗り、胃を綺麗にする液体を飲む。(これは多分、胃内視鏡用?)

・点滴用の針を入れられる。

・喉の奥の麻酔ゼリー3分間口に含ませられる。これは痺れるし本当に美味しくない。苦みが強いからか?

・この頃、再度便意が湧き、胃の検査中に漏らすのでは?と思い看護師さんに聞くも、多分大丈夫という何の根拠もないことを言われる。

・その後、あれよあれよと準備が進み、マウスピースを噛ませられ、鎮静剤が入ったと思ったら、気付いたら検査が終わっていた。

・起きた時に尻にベタッとした感覚があり、「やっちまったか?」と思ったが、検査の時にアナルに塗ったと思われるワセリン的な薬剤であった。

結果説明

最初に書いた通り、大きな病変は発見されなかった。

・全く自覚のない痔核が発見されたが、痔がありますねとしか言われず、どうしていいのか今も分かってない。

自身体調不良の原因も分からず。(過敏性腸症候群ストレス性の胃痛とは思っているが…。)

大腸は5年後で、と言われる。

検査

・幸い病変が無く、生検も無しのため、11000円程度の会計だった。

・私の場合20時頃まで水下痢継続。腹痛はない。

・諸々の対応にヤブ医者感を感じるも、検査自体は慣れていて、検査後の身体の痛みは全くなかった。

・ガスがたまると聞いていたが、私の場合普段がガス腹のため、全くそういった感じはしなかった。

下痢といえど、出せば下痢なだけで、我慢できないような下痢ではなかったので、その後の外出に問題はなかった。

・夜あまり眠れなかったのと、麻酔の影響で頭がややぽーっとし、一度出かけて帰ってきてから3時間ほど寝てしまい、今に至る。

まとめ

大腸検査用の食事は不味くないけど量は少ないので、お粥などで調整すると良い。

プロパガンダ漫画にある「思ったより下剤飲みやすい〜!」は嘘。(種類によるかも)

・遅効性の下剤はお腹が痛くなるし、当日の2Lの下剤は腹痛こそ無いが、消化液で肛門が刺激され痛くなる。

・鎮静剤を使用した胃大腸同時検査は私にとっては楽だった。興味本位以外で覚醒化内視鏡検査趣味だと思う。

胃癌については一般的バリウム検査は見逃しが多いというか、判断が難しいらしい(以前健康診断専門クリニックで働いていた)ので、出来れば、定期的にカメラを受けたほうが良い。

大腸癌内視鏡検査有効で、初期であればあるほど長く生きられる可能性が上がるので、40過ぎた人は定期検診受けると良い。

2023-08-28

anond:20230827232448

ケツから飲むなら分かるが潤滑剤として油入れるには朝飲むのでは遅すぎだから、胃が刺激されて大腸活動を促すトリガになってるのかも知れんね。

2023-08-22

anond:20230818234446

土曜に大腸カメラやった元増田です。

下剤が飲みきれなくて大変だったけど、とりあえず無事。

 

でも、そのとき下剤で出して以来、また早速2日間便秘モードに戻ってお腹がはっている。

またしても市販便秘薬を飲んだけど気配なし。

2023-08-18

明日大腸カメラなんだけど

そもそも1週間便秘なんだよね…指定の下剤飲んだけど不安

2023-08-04

anond:20230804133329

小腸局限したクローン病ってのはそんなに心配することねえよ

小腸ってのは胃や十二指腸みたいな上部消化管と同様丈夫なんだよ(ちなみに胃ってのは相当頑丈な臓器で、ピロリ菌で数十年荒らされ続けてやっと炎症や潰瘍、癌ができる可能性があるねって感じ)

大腸肛門に全周したクローン病なんかだと結構きついし最悪切除して人工肛門だけど、それでも生きてる人が殆どだぞ

小腸クローン病があるらしい

下痢吐き気もあって痔瘻も繰り返してるのに、どうりで胃カメラ大腸カメラ何回やっても異常がないわけだ。

えげつないくらい長いボールのついた胃カメラ回腸まで突っ込まれてオエオエしながらようやく長年の下痢の正体が診断された。

20代治療法のない難病になってしまった。

クローン病は死にはしないけど、炎症部位が将来癌になる確率クローン病のない人に比べて高いらしい。

普通小腸は癌にならないらしいがクローン病場合は別らしい。しか胃カメラ大腸カメラじゃ小腸は見えないんだと。

今、病院カフェ飯食いながらボーっとしてる。午後から出勤の予定だったけどもうサボるわ。

今年中に死ぬことにした。

2023-08-02

anond:20230802172326

私は千葉県酒々井町で生まれ育ち、千葉県佐倉高等学校卒業代ゼミから一橋大学商学部に入るまでは安穏と過ごしていた。在学中ストックホルム商科大学留学し、ローベン島離宮で行われたパーティーで知り合った貴族達と関わるうちに彼らの有色人種虐殺計画を知った。一橋大学商学部卒業後に神戸大学医学部医学科と医学研究科にてストックホルム貴族達の陰謀を暴くため研究に打ち込むも怯えた教授から医局と学会追放サナトリウムにて亥鼻工作員たちから拘束される屈辱を受けた。

現在ストックホルム貴族達との決戦を決意しリクスダーゲンに向け、私をベルナドッテ王朝に代わるスウェーデン国王に推戴するよう働きかけている。

現在、多くの若年者が膵由来の悪性腫瘍で命を起こしている。そして、それらの原因はストックホルム貴族によって肝細胞に仕組まれ虐殺システムである動物性タンパク質摂取怪我骨折感染症などによって炎症が起こるとマクロファージから放出されたサイトカインシステム作動ランゲルハンス島活動を低下させるのであるストックホルム膵臓癌は膵体膵管に発生する。これは体位変換を伴う丹念なエコーによらなければ病変が描出されない部位であり、会社などの健康診断にはまず感知されず肝転移や肺転移を引き起こす。

ただ、今回あなたに起こった心窩部の痛みが「肝臓、胆嚢、膵臓に発生した悪性腫瘍であるか」と言われればその可能性は低いであろう。

あなたは痩せ型で、エコーによって膵体と膵尾がよく観察できたと仰っている。エコーによる膵臓観察の難しさは内臓脂肪などによる膵体の観察不良である。痛みを引き起こす大きさの膵臓悪性腫瘍があるとすれば、多少の観察不良によっても観察は可能である。膵体と膵尾の観察が可能であったなら病変の見逃しは考えられないであろう。

胆嚢、肝臓超音波による観察が非常に有効な実質臓器であり、位置的にも膵臓に比べ観察が容易である。よって病変の見逃しもないであろう。

ストックホルム膵臓癌ランゲルハンス島活動低下に由来するため、血液検査によりアミラーゼ血糖値の異常が起こる。膵臓癌がなくてもそれらの異常は容易に起こるが、異常なしということはひとまず心配いらないであろう。

若年者の心窩部痛では機能性ディスペプシアは実は少ないのである

異常な所見のない心窩部痛の原因として若い方に多いのが脾湾部にガスがたまる過敏性腸症候群である。これは大腸内視鏡によって異常が確認されない綺麗な大腸によく発生する。脾湾部の痛みは腹痛ではなく、上部脇腹や心窩部の痛みとして感じられる。

便通や排ガスの状況を確認されたし。

やっぱり心窩部が痛い

絶対胆肝膵がんなのに誰も助けてくれない。

というか異常がなかなかエコー描写されない。

心窩部がズキズキする。

血液検査大腸カメラ胃カメラ、胸部CTで異常なしだった。

まり、残っているのは膵臓、胆嚢、肝臓

家族に膵炎患者はおらず酒は飲まず暴飲暴食もなく数値の異常もないことから膵炎は否定血液検査肝炎否定

エコーで胆嚢、肝臓膵臓を何度診てもらっても異常なし。痩せ型なので膵頭や膵尾もよく映っているが異常ないらしい。

よって、まだエコーCTには映らない大きさの腫瘍が神経や臓器を圧迫しているということになる。

医者達は機能性ディスペプシアか自律神経失調症と決めつけたいらしいが、ストレスフリーの私がこの歳で機能性ディスペプシアとか自律神経失調症になるはずがない。

怖い。

2023-07-21

anond:20230721201912

大学野球行ったっていう増田かな。

気持ちはわかる。

俺は増田と違って都会で一応中学受験経験させてくれる家庭に生まれたけど、単純にボンクラだったのでどこにも受からず区立に行ったよ。

一応都民なら大抵名前知ってる都立高校に進学して喜んでたけど、大学受験じゃ何も結果出せず日東駒専文系に進学した。大学では恋人もできなくて、スタババイトにも落ちて、就活にも失敗した。

成功体験0のまま社会人になって、給与も安いし無名中小だけど上司も同期も会社雰囲気も良い所で細々と生きていた。相変わらず彼女はいないけど。

そんで30代目前の半年前に胃痛に襲われた。病院で何度もCT撮って、エコーやって、血液検査して、胃カメラ大腸カメラもやったけど異常はなし。機能性ディスペプシアと過敏性腸症候群と診断され、病気ではなく胃腸の動きの問題と言われた。

心療内科に行くも改善しないまま痛みがどんどん広がって酷くなり、体重も減って発熱もし出した。最近になって項目を追加した血液検査で初めてとんでもない異常が出て、造影CTを撮ったら膵胆肝に異常があることがわかった。来週に超音波内視鏡をやるけど、ほぼ悪い病気は確定してるようなものと言われた。

結局女の子と付き合ったこともないし今から女の子と仲良くなろうとする元気もない。成功体験は0のまま。一人っ子なので自分が死んだら両親がかけた手間も教育費も全部おじゃんで老後に面倒見てくれる人は誰もいない。

都会に生まれ中学受験塾に通ってても俺みたいな人生送ってるのはいから慰めにしてくれ。

人生最後の我儘として、せめて1人くらいは一緒にあの世に連れて行こうと思ってる。

2023-07-18

anond:20230718221313

エコーCTの診断、カメラ引き抜き時の観察に関しては信頼されてるぞ。

他の先生が見落すような大腸のデノボとか胃の未分化型も見逃さない自信ある。唯一誇れるところ。

無能消化器専門医今日もやらかす

無能すぎて大学医局から追い出される→関連の総合病院に勤務するも手術中にSMAからSMVに行く途中に「えい!」と郭清したら大量出血して医療事故起こしクビ(いや、カンファレンスで鈍的じゃなくて鋭的で郭清すべきって言ってたじゃん!)→地元の消化器内視鏡クリニックで一日中検査バイトしてる。

今日大腸カメラアングルの左右間違えたまま思い切りpushしちゃったら脾彎曲部にガツンとカメラぶつけちゃって思わず俺もナースも「あ!」って声あげちゃった。

患者さん鎮静剤使っててよかった。

この仕事まじで向いてない気がする。今のクリニックは院長がまだ若いからか、看護師事務も全員若くて美人からそれだけが癒し

anond:20230820115301

転職しま

2023-07-17

医師学歴ジレンマ

最近医療系のエントリが多くて増田達の加齢を感じる。

実は俺も胃痛や関節痛など若い頃には感じたことのなかった身体の不調が多くなり病院受診することが増えた。

数年前に年齢もあり、胃カメラ大腸カメラ胃カメラ膵臓超音波当てるやつ、肺検査などをまとめて受けた。基本的に異常なしだったが胃カメラピロリ菌胃炎ポリープが見つかった。生検の結果は良性ポリープとただの炎症。胃炎治療除菌の後に定期的に検診をしている。

その中で担当医を一度変えてもらったことがある。最初に診察してもらったベテラン医師に何回か通院した後、ホームページでその医師日本大学医学部出身であると知り診察や検査が急に信用出来なくなり、なんだかんだと理由をつけて旧六医大国立出身若い医師にしてもらった。

ただ、担当医と前担当医の間にジレンマがある。担当医は本当に頼りにならない。体調不良があっても触診すらせずに経過観察か話だけ聞いて薬処方、エコーなどをする時も技師任せで画像を見るだけ。何よりパソコンの画面しか見ず目すら合わせない。

担当医はちょっとしたことでも触診したり自分で診察室にあるエコーをしてくれたり、場合によっては他の科やクリニックを紹介してくれた。

担当医は消化器内科専門医内視鏡指導医ピロリ菌認定医などを持っているが非御三家私立医学部かつ博士なし。一方現担当医は国立卒で医学博士はあるが内科専門医のみ。

心情的には現担当医を信用したい。経済的に厳しい家庭に生まれ田舎の母校では「大学とは国立大学を指す」と教師から言われ、自分にもそう言い聞かせて受験勉強に励み、子供にもそう言い聞かせて育てて来た手前、親の金医師免許を買ったボンボンヤブ医者を信頼したくない。

しかし、やはり現担当医はあまり医師として信用できない。やはり前担当医の方につい診てもらいたくなってしまう。

同じような医師学歴ジレンマを感じたことある増田いない?

2023-07-16

anond:20230513083020

憩室炎での入院退院でしたね。わたしも先月中旬、腹痛で病院に駆け込みました憩室炎でした。大腸に穿孔はなく点滴で治りましたよ。1週間の入院でした。

ここからが本題ですがわたしのかかりつけの病院は個室でも差額ベッド代をとられません。民医連の病院からです。

わたしは民医連の回し者でも共産党員でもありませんが民医連の病院職員さんは他の民間病院職員より優しいよ

以下民医連HPより引用

きみは一日一万円の差額を払える? そのくらいはとらないと病院経営はあまり改善しない。「あの病院お金のあるなしで差別せずがんばっている」と思う からこそ民医連の法人出資してくれる地域の人も少なくないはずだ。差額をとらないことは職員の誇りでもある。差額ベッド料をとったら得るものより失うも のの方が大きいんじゃないかな。

2023-07-15

草食動物筋肉モリモリの理由

https://zatsuneta.com/archives/006390.html

ウシやシカ、ウマなどの草食動物は主に草を食べるがその体は筋肉モリモリである。なぜ草だけで筋肉モリモリになれるのか。

草を食べるウシ

草食動物筋肉には大量の微生物関係している。草食動物食べ物の消化の仕組みについて確認してみる。

人や動物筋肉を作るためには、タンパク質の元になるアミノ酸必要であるアミノ酸は大きく分けると、筋肉を作るアミノ酸筋肉を作れないアミノ酸に分けられる。

草にはこれらの筋肉を作るアミノ酸はあまりまれていない。例えば、イネ科の牧草の場合アミノ酸含有率は約10%で、その中で筋肉を作るアミノ酸割合は約35%、筋肉を作れないアミノ酸は約65%である筋肉を作るアミノ酸の量が少ない草を食べる草食動物において、筋肉を作れるのは体内に大量の微生物がいるおかげである

例えば、身近な動物筋肉モリモリのウシの場合、体の中には4つの胃がある。食べた草は1番目の大きな胃の中に入る。ここに多くの微生物がいて、草の主成分である多糖類のセルロースを分解して、筋肉を作れないアミノ酸筋肉を作るアミノ酸に変える。

草を餌にして数を増やした微生物は、2番目、3番目の胃を通り、4番目の胃で消化され、筋肉を作るアミノ酸として利用される。つまり、ウシは微生物筋肉を作るアミノ酸を作らせ、その微生物を消化・吸収することで筋肉を作っている。

ウシと同様にキリンシカラクダなども同じ仕組みで筋肉を作っている。一方、ウマやゾウ、サイ、ゴリラなどは微生物を胃で消化するのではなく、草に含まれわずかなアミノ酸を大量に摂取することで筋肉を作っている。食べた草を大腸微生物エネルギーに変え、そのエネルギーで大量の草を食べることができる。

このように草食動物は種によってその仕組みは異なるが、体内にいる大量の微生物のおかげで筋肉を作ることができ、筋肉モリモリとなる。草食動物は1日のほとんどの時間を草を食べる時間に費やし、ゴリラのような動物は草以外にも主食として果物を食べるという特徴もある。 anond:20230715084044

この特殊詐欺グループによる被害は少なくとも50件、約9400万円にのぼるとみられています

このグループは、警察摘発を逃れるため“ある場所から詐欺電話をかけていました。それは、高速道路です。「かけ子」は高速道路を車で移動しながら、詐欺電話をしていたのです。

午前8時から午後8時まで毎日12時間高速道路を走りっぱなしで詐欺ターゲット電話サービスエリアにも立ち寄らず、トイレは車内で済ましていたということです。

全国の高速道路を走り続け、ホテル転々としていたという「かけ子」。高速道路を走ることで、警察官の職務質問から逃れるだけでなく、固定のアジトを持たないため摘発を難しくしていたとみられています

過酷すぎ

膀胱炎大腸炎になりそう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん