「ソマリア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ソマリアとは

2015-02-02

ライトノベル構造的に馬鹿にされる宿命にある

ライトノベルに限らないが、構造的に「馬鹿にされる」場合がある。

定義曖昧で、玉石混交で、定性的評価されるもの全般のことね。

すると、自分感性で都合良く石だけピックアップして馬鹿にできる。

定量的に計測できたって、好きに時系列を切り出して、定義付けを恣意的にすればなんとでもなる。

そして、「なんとなくこういう批判がある・こういう擁護がある」と藁人形を用意すれば、

その架空人形サンドバックにするのは、とても簡単だ。

そこで、馬鹿にするのはどういう人か、何が批判足りえるのか、振り返ってみよう。

まず、ライトノベル批判否定形から追い込んでいく

「無い」事の証明は難しい。

から「有る」もので「ライトノベルで無い」モノを追いだしていこう。

表紙がアニメ絵である

太宰治ライトノベルか?

表紙がいわゆるアニメ絵柄かどうかは、絶対的な要因ではない。

から、「絵が恥ずかしい」というのは、表紙絵に対する批判であって、ライトノベル批判とは違う。

(勿論、「アニメ絵は恥ずかしい。太宰治もあれじゃ買い難い」とする批判はあるが、ライトノベル批判とは別軸)

キャラクター小説である

京極夏彦京極堂シリーズは、ライトノベルか?

キャラ立ちという意味で、ホームズを超える名探偵は出てきただろうか。

から、「類型的なキャラクターが出てくるだけ」というのは、その手の小説批判であって、ライトノベル批判とは違う。

(以後省略するが、そういう批判は当然あって良いが、ライトノベルとは独立

子供ティーンエイジャー)向けである

ハリー・ポッターは、ライトノベルか?

ファンタジーSFミステリから哲学に至るまで、子供向けに書かれた本を読む大人は多い。

から、「子供向けに書かれた小説を大人が読むのは」というのは、その手の読者批判であって、ライトノベル批判とは違う。

設定が稚拙である文章が頭悪そう

これに関しては、まさに定性的な(感性の)話になるため、具体例は省略したい。

ここでは、スタージョンの法則(啓示)を引用するだけにしよう。

SF(science fiction)の90%は、ゴミカスでクソだ。

同じ基準を使って、映画文学、民生品等々の90%がクソだと示せる。

からSFの90%がクソだという主張(または事実)は、究極的には何も意味しない。

なぜなら、SFは、他の全ての芸術形態品質と同じ傾向にあるという意味しかないからだ。

http://en.wikipedia.org/wiki/Sturgeon's_law

から、「ライトノベルの大部分はクソだ」という批判は、何の情報量も無く、ライトノベル批判とは違う。

馬鹿にする、と、批判する、との違い

ここで映画バトルシップ」を持ってこよう。

ハワイ沖で行われる海軍の多国合同軍事演習さな宇宙人侵略してきて、自衛官海兵隊員が反目しながらも撃退するという

まあ、インディペンデンス・デイと戦艦ミズーリを足してブリトーで割ったような映画だ。

素晴らしく面白い愛すべき馬鹿映画だが、批評家からは当然のように酷評されている。

何が言いたいかというと、批評家評価と、馬鹿であるかどうかとは、分けて考えられている。

ビール片手にゲラゲラ笑いながら見るような「ジャッカス」みたいなのを「馬鹿だ」と言うのは、批判ではない。

それは賞賛なのだ

馬鹿にしているのは誰だろうか

さっき言ったように、「馬鹿であることは、比較独自の軸になる。

その上で、馬鹿にしているのは、例えば「パンチラの絵を付けて恥ずかしくないジャンル馬鹿にされて当然」のような、

ライトノベル」を「小説の一ジャンルとして、格下である」とする主張しか、残念ながら観たことがない。

比較的、嫌悪感忌避感のようなものだ。

これは、BL趣味とするのは気持ち悪いだとか、サラリーマン通勤中に漫画雑誌を読むのはガキっぽいとか、そういった類の主張だ。

好悪の主張であって、それはそれで、仕方がない面はある。

雑誌の表紙に水着女性を持ってくれば売上部数が上がるが、職場休み時間に読むのはどうだ?というレベルの話だ。

批判としてありうる話

ワリと珍しいのだが、硬派なSFライトノベルSFとが全く同じ題材を描いているものがある。

アーサー・C・クラークの「楽園の泉」と、野尻抱介の「ふわふわの泉」だ。

(まあ、内容的にはチャールズ・シェフィールドの「星ぼしに架ける橋」のもじりの方が相応しいとは思うのだが)

両者とも、「ロケット以外で宇宙に進出するための、巨大構造物を作り上げる人物」が主人公だ。

ポイントは、「楽園の泉」がハードSFか否かであるとか、「ふわふわの泉」がラノベかどうかではなく、

この両者を比較して、「どちらが低俗か」を論じる意味あるかないか、だ。

「どちらがより高尚か」や「どちらの方が格上か」でも良い。

ここまで題材が同じだと判りやすいのだが、

「大人なら、『ふわふわの泉』ではなく、『楽園の泉』を読むべきだ」

とは、ならないだろう。

だって、違う作品なのだもの。それは批判ではなく好悪の主張だ。

逆に言えば、作品の質についての批判なら出来るはずだ。

「『楽園の泉』は、建築家の名声について拘りすぎて主張がボケている、『ふわふわの泉』の方がSFとして良く出来ている」

なんていうのは、馬鹿にしているのではなく、(正しいかどうかは別として)SFを軸にした批判になる。

真っ当な批判は可能なのか?バカにする方の品性を疑うべきか?

例えば、俺TUEEEE系と言う価値基準において、

アレクサンドル・デュマの「モンテ・クリスト伯」と、司馬遼太郎の「梟の城」と、佐島勤の「魔法科高校の劣等生」とを、

一緒に並べて比較して、「魔法科高校の劣等生を読むのは馬鹿だけだ」と言うことに、意味があるだろうか?

俺TUEEEE系の源流をたどって、湖の上を歩く男の話まで遡ったり、本邦においては勧善懲悪の仮託先であるとか、

そういった論文を描くことは意味があるかも知れないが、「馬鹿にする」というのは比較的には品のない行為だと思う。

例えば、今話題ピケティの「21世紀資本」を読むのが大人で、百田の「海賊とよばれた男」を読むやつが馬鹿にされてもしょうが無い、みたいな言い方はしないだろう。

現代ソマリア海賊を描いた「キャプテン・フィリップス」を見て「『パイレーツ・オブ・カビリアン』を見るとか馬鹿にされてもしょうが無い」みたいなことは言わない。

というわけで、馬鹿にする方の品性を疑うべきだと言うのが、オレの意見になる。

補足として:ただし、ラノベに出来の悪いものがあることを否定するものではない

どんな作品でもファンは居て良いと思うし、蓼食う虫も好き好きと言う。

例えば俺はバトルシップが大好きだが、蛇蝎の如く嫌う批評家が居るのも否定はしない。

アナと雪の女王よりはベイマックスの方が面白いとは思うんだが、GoGo好きなだけだろと言われれば否定はできない。

というように、主観的な好悪と、その技芸における比較批評、そのジャンルでの売上高なんてのは、全て独立の話だ。

そう言った点で、ラノベの中に上手い下手、エロに寄り過ぎだとか構成稚拙だとか、そういった批評はあって良いと思う。

ただそれは、作品単位、出来ても作家単位の話であって、「ラノベ全般に広げるのは主語が大きすぎて乱雑に過ぎる。

9割のクズを観てそのジャンル否定するのが愚かであることは映画絵画においては一般的なのに、ラノベがそうでないのは不幸なことだと思う。

2015-02-01

世界情勢はこういうことね

アメリカ緊縮財政狙いで原油価格高騰計画しようとした所にロシア戦争吹っかけてきた。

1.ウクライナ占拠して地中海への出口確保

2.ギリシャを煽ってEUから脱出経路確保

3.ギリシャを煽って金融爆弾EU脅迫

4.ISIS支援して中東不安定化、スエズ運河脱出口の確保

5.ISIS支援して中東不安定化、原油価格の高騰圧力

6.イエメンあたりの混乱も関係してる?(スエズ運河経路への圧力

7.ソマリアあたりの混乱も関係してる?(スエズ運河経路への圧力

ギリシャロシア側に付くっていってるし、イラクシリアはひるがえりそうだし

トルコエジプトはどうなってるんだ?トルコ取られたら東地中海制海権ロシアに移るんじゃないか?

なんかすごい事になってきたな。

英米同盟の円安ドル戦略根本から見直しになるんじゃないか。

2014-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20140808213913

人身売買って割とありあふれてる事だよね。

派遣なんて形を変えた人身売買だし、自分は昔、派遣人身売買された人身売買被害者なわけだけど

でもそんな話をしても「派遣奴隷じゃないだろ。」とか言われるのが今の日本

たまに優しい人が居て「あなたの状況かわいそうだね。」って言ってくれるけど助けてはくれないよね。

多分従軍慰安婦は当時、「私は奴隷状態にある」って言っても「あなた慰安婦であって契約でここに来ているんでしょ」って言われたんだと思う。


そんな被害者自分だけじゃなくてアメリカにもフランスにもドイツにも中国にもインドにも韓国にもソマリアにもキルギスタンにも居て

世界中どこにでも居るよね。

2014-04-22

http://anond.hatelabo.jp/20140422145900

現在戦争というかドンパチなんていくらでも起きていると思うけど?

ソマリアから始まってシリアまで ドンパチしてるんですけど?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E4%BA%89%E4%B8%80%E8%A6%A7

9.11とかを例に出すまでもなく、戦争が起きないとか楽観主義だな。普通に戦争している国があるよ。

2013-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20131026180319

他人を批判するのに資格はいらない。日本には言論の自由がある。自分の考えと異なる話は聞きたくないというのなら、ソマリアにでも行けばいい。

2013-05-20

弱者サバンナ自己保存用)

年末一昨年末お前それサバンナでも同じ事言えんの?』というコピペ流行った。

ネット上では半分ジョークだが、弱者というのは、ほとんどこのような意味のことを『真面目に』言われ続けるのだ。




私はある身体障害を抱えるようになって10年以上の中年だ。

どの程度の障害かと言えば、

****

週末。財布と携帯だけ持って家をでる。さあ、どこにいこう。とりえあず電車に乗って街に出よう。本屋手芸屋には行きたいな。映画もいいかも。あ、こんなところに新しいお店ができてる。入ってみよう。

****

なんてことは、全く、出来ないレベルだ。少なくとも思いつきで外出することなど到底ムリである

とりあえず街に出て、あとは気分で散策。ぶらぶらとウィンドウショッピング

まだ健常者だった20代のころに、意識することすらなく当然のようにできていたことが、今は出来ない。




このような生活の苦労について、語る。

辛いことがあった、と語る。

すると時偶、こう言われる。

要約すれば、

『特別扱いされるのを当然と思わないほうが良い。むしろ今の状態に感謝すべきだと思え』である

『特別ではない、普通の、自然の扱いなら障害者なんか……』どうなるっていうんだろう?生きていけない?だから感謝しろ、か。

まあ、やや意味がずれるかもしれないが、要は、

お前それサバンナでも同じ事言えんの?である

『お前なんかサバンナだったらもう死んでる。生きていけるだけでありがたいと思え』である

確かに、私なんかサバンナに行ったらすぐに死ぬだろう。1人では移動することもままならないのだ。




障害者なんて本当は取るに足らない存在だ。生きていけるだけでありがたいと思わなければならないのだ。我々は善意で、お前たちを特別扱いしてやっているのだ。勘違いするな。調子に乗るな』

行き着く先は『生かしてやっている』でしょうか?



インターネットは顔が見えない。

から今日は、非常に生意気馬鹿な発言をさせていただこうと思う。


前述のようなセリフを言う人の意識根底には、

自分は特別扱いされていない』『自分は[自然存在]だ』という思いがあるのだと思う。

自分は裸足で立っている。なのにあいつらは下駄を履いている』と。


それは本当でしょうか?

あなたこそ、サバンナで生きていけるのですか?

あなたは本当に、下駄を履かせてもらっていないのですか?

と、私は問いたい。


人間には、出来不出来がある。

運動能力、知力、コミュニケーション能力

ありとあらゆることに、優劣がある。

あなたより『出来る人』はゴマンといる。

中卒が入れば高卒がいる。高卒がいれば大卒がいる。

Fラン大卒がいれば、ハーバード大卒がいる。

歩けない人がいれば、歩ける人もいる。

遅くしか歩けない人がいれば、速く歩ける人がいる。

日本人ほとんどは、マサイ族より歩くのが遅いだろう。歩ける距離も短いだろう。


あなたはマサイ族のようには歩けない。

あなた東大首席卒のようには勉強できない。

あなたモデルのようにかっこよくはない。


たぶんね。


そんなあなた下駄を履かせてもらっていないとどうして言えるのです?


あなたはおそらく、能力レベル人口分布図の、最ももりあがったところにいるのに過ぎないのではないですか?


もし世界IQ150の人だけに合わせて作られていたら?

もし世界運動神経抜群の人だけに合わせて作られていたら?

もし世界高身長の人だけに合わせて作られていたら?

もし世界視力6.0の人だけに合わせて作られていたら?

言い出したらキリがないです。大変にしょうもないです。


あなたよりもっと優秀な人類だけに合わせた世界が作られてもいいんですよ?

能力の高い人が、能力が低い人に合わせてあげる必要なんかないんですよ?

能力によって扱いをかえるのは『差別でなく区別』ですよ?

あなたは、あなたより優秀な人に感謝すべきなのでは?

『こんな私に合わせて社会設計してくれてありがとう』と。



あなたは本当に、下駄を履かせてもらっていないのですか?

あなたは本当に、特別扱いされていませんか?

あなたが本当に下駄を履いていないと言うのなら、あなたよりもっと優秀な人達は、もしかするとあなたに合わせて、長い脚を短く切り詰めているのかもしれませんね。

長くてかっこいい脚をわざわざ切り詰めるのはさぞ痛く辛いでしょうね。



あなたは本当に確認する必要がありませんか?

身長は平均以下で顔の造形もやや醜いです。IQ100程度。運動神経普通美的センスは悪いです。こんな私ですが入店してもよろしいでしょうか?』と。




境界線』が各項目につき一本しかないと思っていませんか?

健常者と障害者を分けるラインがきっちり一本?

自然と不自然あいだに、正常と異常のあいだに、きっちり一本?

違いますよ? 

境界線』は無数にあるんです。

あなたの足下にも、境界線はあります

それはあなたより劣っている人とあなたとを隔てるラインです。

でも、もちろん、あなたの頭上にも境界線はあるんですよ?

あなたより優れた人とあなたとを隔てるラインです。

知ってました?

もしかしてあなたは『正常と異常とを』『自然と不自然とを』隔てる境界線あなたの足下にあると思ってましたか

その境界線より下にいる人達のことを、不自然で異常で劣っていると思っていませんか?

じゃあ、ちょっと上を向いてみてください。そこにも見えませんか? 境界線が。





弱者の言うことなんていちいち聞いてたらキリがない。どこまで特別扱いしろってんだ』って?

あなたも誰かにそう思われているのでは?

あなた年寄りなら若い人に、あなた病気がちなら一度も病気をしたことのない人に、低所得者なら高額納税者に、そう思われているのでは?

あなたが『普通に暮らす』のは本当に本当に『当然の権利』ですか?



あなた年収いくらですか?

年収がいくら以上なら、自分が受ける公的サービス分をペイできるか知っていますか?


あなたは大きな病気しませんか?

酒を呑むのでは?油物が好きなのでは?

保険料、不公平ではありませんか?

健康に気を使い酒や油物や甘いものを控える人も居るんですから

生まれながらにして体が丈夫で、病気にかかりにくい人も居るんですから

そういう人に合わせた世界を作っても良いのでは?


あなたは外に出るのに、いちいちトイレのつくりやエレベータースロープの有無その他ありとあらゆることを確認しますか?

あなたは外に出て、通れない通路や入れない店に頻繁に出くわしますか?

あなたは夜道を歩く時、何度も背後を確認しますか?

あなた音響のない信号機の前で戸惑ったことはありますか?

そういうことがあまりないのであれば、それは社会あなたに合わせて作られているからではないですか?

社会あなたに合わせて作られていることを、あなたに対する『特別扱い』であるとは思いませんか。


上を見たら、きりがない。

下を見ても、きりがない。

あなたの苦労など、ソマリア難民と比べたら……。

フィリピンゴミ山でゴミを漁る人々に比べたら……。

就職先がない? パワハラをされた? それがなんです?

きれいな水が飲めるだけで良いではありませんか。




あなたは本当に『自然存在』ですか?

本当はあなたたちこそ『特権階級』なのでは?

数の多さにかまけているだけでは?


****

こんな話、本当に馬鹿らしい。しょうもない。へどが出そうになる。うんざりする。

でも、私はこんな感じのこと、わりとマジに、そこそこ頻繁に言われてます

『辛い』と愚痴をこぼすと、

もっと辛い人もいる』

『生きているだけでありがたいと思え』と。

でもそれは、そう言った本人にも、そのまま返ってくる言葉なんじゃないでしょうか。


私は身体の面では、確実にマイノリティです。

でも私よりもっときつい障害の人もいます

私は日本国籍日本語を話します。

その面では日本という国においてマジョリティだと言えるでしょう。

私はある一面でマイノリティであり、ある一面ではマジョリティです。

境界線は無数にあり、同時に、どこにも存在しない、とも言えるのかもしれません。

偉大なる先増田

http://anond.hatelabo.jp/20130520152512(削除済)

2012-06-16

生保扶助税金を食うのだ。

失業者がレートの安い国で生活してくれれば、扶助費が安く済ませられるのだ。

からソマリア日本人生保受給区を作ろう。

そしてソマリア人のエネルギーを見て、起業検討してもらうのだ。

2011-08-23

朝鮮人いかに恐ろしい民族かをまとめてみた

1 広告代理店を操り、国民洗脳している

マスメディアは絶対に報道しない「電通」というオバケ代理店の暗躍

http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20070410/1176173712

電通最高顧問 成田豊朝鮮人通称 電通天皇

さすが朝鮮企業だけあって、あのえげつない韓流ブームのでっちあげも朝飯前。

電通の正体

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

電通博報堂は、あらゆる手段を講じて、スポンサーと各媒体を支配(弱みを握る)する。


2 一度破綻した韓国政府には、日本メディアを乗っ取るほど資金に余裕がある

朝鮮人に乗っ取られたフジテレビ

http://unkar.org/r/seiji/1297951622

韓国政府が資金を出して、フジテレビの株を買い占め、報道を操っているという説は本当?

放送法では外国人に20パーセント以上株を取得されると、テレビ局免許停止になるが、

日本国籍をもつ在日朝鮮人を通じれば問題ない。

KARAの馬鹿げた内紛を、エジプトの紛争と同じレベルで繰り返し報道してる。

3 日本国会には在日朝鮮人議員がたくさん

愛国議員がとるべき有効な選挙戦術あります

http://blog.livedoor.jp/waninoosewa/archives/959412.html

日本人なりすまし議員が少なく見積もっても70人いるという説がある。

学力に大きな差はあるものの、一流上場企業出身、東大京大、あのハーバード大合格したものまでいる。これはアメリカをも支配し始めていると言っても過言ではない。

4 日本大企業売国反日だらけ。

反日企業

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/45.html

ご存じのとおりサントリー在日に支配された企業であり、ユニクロ柳井氏が靖国批判をしたため、反日企業である

また、任天堂在日部落とのコネクションがあるので反日企業であり、イオン民主党岡田氏とつながりがあるので反日企業である

リクルートYahoo!と数多くのサービス提携をしているので反日企業であり、ホンダ韓国を嫌っている気配がないので反日企業である

三井住友銀行全日空ソニーDeNAなどをはじめとする東証マザーズ等に上場している日本企業も、直接または間接的に韓国人と関わりを持っているため、売国行為を行った反日企業であることは火を見るより明らかである

愛国者が数多く会員登録を行っているニコニコ動画を運営するドワンゴニワンゴも、反自民なのでつまるところ反日企業である

これらの中で最も力を持っていると思われるソフトバンク在日朝鮮人孫正義が作りだした企業である。孫は日本一資産を持っているといわれているが、そのうちの一部を韓国献金しているという噂がある。噂だが、生い立ちからして事実に違いないのだろう。

なお、彼は「韓国原発を評価するとは一言も言っていない」と明言していたが、孫正義という名前反日的(2ちゃんねるより)なのでここでは割愛させてもらう。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw97228/3

5 終わりに

GDP3位、世界6位の軍事費、常にTOP5圏内の学力世界でも難しいランクに入る言語を操るなど、輝かしい功績と国力をもってしても、IMFからお叱りを受け、アメリカからソマリアまで幅広いジャンルの国々から脅迫・批判を浴び続け、常に劣等感に悩まされ、気がつくと放火とか強姦とかしちゃうよくわからない性格を持ち、火病という民族特有のアホ遺伝子を受け継いでいる国家及び国民に我々は侵され続けているようだ。

自国の経済どころか文化すらろくすっぽ発達させることのできない彼らが、どうやってこれほどまで強大な力をつけ、日本人に知られないようにこっそりと侵略を行うという恐ろしい特殊能力を身につけたのだろうか。これでは既に一億総朝鮮人化していると言っても差支えはないだろう。チョンマルカムサハムニダ

このような悲劇をこれ以上生まないためにも、我々のような愛国者たちはインターネットを使って真実を知り続け、ツイッター拡散希望し続け、アンケートを見つけたら工作員が来る前にできるだけ多くの人に呼びかけを行い、数の力によって真の一票を投じ続けなければならない。

なお、このエントリーを批判する奴は工作員在日だ。情報を知る中道保守たる我々は絶対に流されてはいけない。

2011-04-05

http://anond.hatelabo.jp/20110405121216

無限にどうこうはどうでもよくね

そこが大事なんだよ。

そうでない場合、どこかにラインを引くことになる。

ラインを引いたということは、「自分が救わない人達」を決めたということ。

その対象が、ホームレスだろうがソマリア難民だろうが違いはない。

http://anond.hatelabo.jp/20110405111651

件の人らがネタしたのは

ホームレス社会的弱者)は身内じゃない

・それらの人が巷に溢れてるのは非常事態じゃない

って事なんだよね。

でだ、仮にそれらの事を非常事態認識したり、身内と認識する社会だったと仮定して。

そうすっと今度は、「ソマリア難民は同じ人ではないのか?」とか、「非常事態じゃないのか?」とか言える。

どこかでラインを引いたら、それは結局、それ以下の人を切り捨てているということ。

から、これらの話で譲歩するってのは、無限に誰かを助けるって話にしかならない。

そうしないなら、どこかでラインを引いて誰かを見捨てる判断をするってことだから

今度は「ホームレスだけを特別に助ける」という話になるだけ。

http://anond.hatelabo.jp/20110405110205

私財を投げ打ち、アフガンの孤児を救い、ソマリア難民も救い、年間3万人を超える自殺者と巷に溢れるホームレスに心砕かないと、寄付も非難される社会

それが日本

2011-01-02

http://anond.hatelabo.jp/20110102104743

恐ろしいぐらいアホだな。

ソマリア海賊」の存在ぐらい、ニュース見なくても知っておけって感じ。

海賊相手に武装しなかったら殺されて荷物取られるだけだろ。

最低のクズだな。

2010-11-22

政治家ってどの程度の知識人なんだろう?

意外とパソコンがない家が多いことに気付いた。

ところで、政治家パソコンが家にないってあるんかな?

それから、渡航歴がない人って以外と多いことに気付いた。

ところで、政治家となると渡航歴がない人は少なそうな感じ。

いろんな面で、政治家って一般人とどれくらい違うんだろう?

英語一般人平均よりもできそうな感じだ。

海外にも詳しそうな感じだ。

でも、あんがい英語も中3レベルのような気もするし、海外のことだって世界史地理一般人と同じような気もしないでもない。

例えば、ソマリアと聞いて、ソマリアについてどのくらいわかるんだろう?

場所くらいはわかるとして、歴史宗教言語資源、どの程度しってるんだろう?

経済外交政治、全部に精通したスーパーマンである必要はないとは思うけど、一般人レベルより上であって欲しい。

2010-09-04

http://anond.hatelabo.jp/20100904145523

あのな、お前は社会的重要な事象すべてに十分な関心を払える時間エネルギーをもっているのか?

ソマリアの無政府状態と日本差別問題とどっちが重要でどの程度の関心を払うべきなの?

2010-08-11

http://anond.hatelabo.jp/20100811142155

豪族三輪バギーでヒャッハーで頼るべく中央政府はガタガタ、恐怖政治に震える弱き人々が救世主を待ち望む。

アフガニスタンとかソマリアとかガザ地区とかそんな感じじゃん。

特にソマリアなんか、海賊が最大手の企業なんだぜ?

# RPGヒャッハー!!

俺は特権階級が出現してもそんな風になるとは思わないけど。

国外にいくらでもそんな風な国はあるじゃないか。

2010-05-31

http://anond.hatelabo.jp/20100531103149

日本を変えるとか女を家に押し込めるとか、

そんな面倒で難しいことをするまでもなく、

サウジアラビアとかイエメンとかソマリアに移住されたら如何でしょうか?

そうやって自分だけ助かろうとするのは、ただの「逃げ」だ。


サウジアラビアに引越だなんて、

日本の女どもの魔手から「逃げ」て、

自分だけが「助か」ってしまうことになる!

そんなことは、俺にはできない!

大変すばらしいお考えをお持ちと思います。

ぜひ、「たちあがれ日本」あたりから参院選に出てほしい。

あなたの供託金で国庫がすこしだけうるおうでしょう。

http://anond.hatelabo.jp/20100531083935

日本を変えるとか女を家に押し込めるとか、

そんな面倒で難しいことをするまでもなく、

サウジアラビアとかイエメンとかソマリアに移住されたら如何でしょうか?

2010-05-24

http://anond.hatelabo.jp/20100524080930

社会崩壊願望って世代がありそう。

戦後価値観大転換の世代、

学生運動の世代、

ノストラダムス予言「恐怖の大王」待望

などなど。

ソマリアとかジンバブエの悲劇が生まれてない時代かな?

http://anond.hatelabo.jp/20100517162620

うちの助教授(50代)。

普天間問題について学生から質問された時の回答。

「県外移設など出来るはずが無い事は分かりきっていた。無理に進めれば当事者全てから信用を失うだろうという事も、しかし鳩山総理幼児性を考えればおそらくそうするだろうという事も予想はしていた。しかし私は小選挙区も比例も民主党投票した。この国の民主主義を根付かせるために必要な代償と思えば、大勢が死ぬわけでもないこの件は安いものだよ。もちろん、これからもどんなことがあろうとも私は民主党を支持し続ける。そうしてこの国の政治が完全に崩壊してからが、この国の民主主義の本当のスタートとなるだろう。それまでは我慢するしかない。」

だ、そうな。

政治が完全に崩壊」って、ソマリアかどこかみたいな状態になるって事かいなと疑問に思ったけど、なんだか馬鹿馬鹿しいので質問する気は起らんかった。

2010-05-09

あっ、世界のどこかで誰かが死んだ

あっ、上の一行読んでる間にまた死んだ

あっ、また死んだ

ほらほら、これ読めば読むほど人が死んでいくよ

ほら、もう5人死んだ

こんな文 読んでる場合なの(ほら、また今誰かが死んだ)

もうやめろよ(はい、死んだ)

やめろって(はい、死んだ)

キリがないよ(はい、死んだ)




































































































































今のスクロールの間に5人くらい死んでるんだぜ

         ↑

これ読んでる間にまた一人死んだよ

         ↑

これ読んでる間にまた一人死んだよ

         ↑

これ読んでる間にまた一人死んだよ

         ↑

これ読んでる間にまた一人死んだよ

         ↑

これ読んでる間にまた一人死んだよ

         ↑

これ読んでる間にまた一人死んだよ

         ↑

これ読んでる間にまた一人死んだよ

         ↑

これ読んでる間にまた一人死んだよ

         ↑

これ読んでる間にまた一人死んだよ

         ↑

これ読んでる間にまた一人死んだよ

         ↑

これ読んでる間にまた一人死んだよ

         ↑

これ読んでる間にまた一人死んだよ

本当に素晴らしい人間なら、とっくに

ブログをやめて パソコンの電源切って

叫びながら家を出て ありったけの救援物資持って

ソマリア行きの航空チケットを購入してるぜ(今の文の間に2~3人死んだぞ)

これだけ人が死んでるのに

まだこんなくだらない文章読んでるのかよ(はい、誰か死んだ)













それでも、まだ画面の前から動いてねーのか?(はい、誰か死んだ)








スクロールしてる場合かい?(はい、誰か死んだ)



















見殺しかい?(はい、死んだ)








































2010-03-23

ttp://news.livedoor.com/article/detail/4671112/

タレントアグネス・チャン本名 陳美齡)さんは2010年2月日本ユニセフ協会大使として治安が悪化し危険度最大レベルといわれているソマリアに行き、戦乱と貧困に苦しむ子どもたちを視察した。……と、日本ユニセフ協会は発表した。

しかし、実際はソマリアに行ったのではなく、比較的安全なソマリランド共和国に行っていたのが判明。ソマリランドは国として認められていないため、ソマリアの一部となっているものの、事実上独立国家として認識されている。

アグネスは安全な地域に行って何をしてきたんだ!? と、インターネット上で大きく非難され、「単なる旅行か」とまで言われている。

この件に関して新潮社の『週刊新潮』が日本ユニセフ協会に問い合わせたところ、信じられない返答があったという。なんと、「なお、貴誌で本件をお取りあげになられた場合、記述の<事実誤認に基づく誹謗中傷>がネット上などで行われている現状も鑑み、その反響次第では、本信ならびに〇〇様(本誌記者のこと)のご質問の文面を当方ホームページなどで公開させていただく所存です。予めご了承ください」と返答されたというのだ。

その返答を読んで『週刊新潮』はア然としたのか「これって、脅し?」とポツリ。また、昨年に奥様と旅行ソマリランドに行った漫画家やくみつる氏は、「ソマリランド避難勧告は必要ない」と同誌でコメントしている。

記者日本ユニセフ協会のやり取りは『週刊新潮 2010年3月25日号』(2010年3月17日発売)に、「アグネス・チャン遺書を残してソマリランド快適旅行」と題して掲載されているので、興味があれば読んでみるといいだろう。

2010-02-27

日本ユニセフ協会電凸!・詐欺師アグネスチャン日本ユニセフ協会詐欺行為を糾弾!・危険ソマリアに行くと虚偽宣伝し、実際には安全で美しい観光地ソマリランドのハルゲイサに旅行日本テレビ毎日新聞にも電凸

ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3749.html

本丸の日本ユニセフ協会(0120-88-1052)に電凸した!

相手は●田さんという男性で、対応は丁寧だった。

――――――

2月16日にネットアグネスチャンソマリアに視察しに行くというニュースを見て「凄い!」と思いました。

ところが、その後、日本ユニセフ協会の「お知らせ」を見たら、アグネスチャンが行ったのはソマリアではなくソマリランド共和国だと判りました。

ネットニュースというのは日本テレビスポーツ報知ニュースなのですが、「危険度最高レベルソマリア」とか「アグネスチャン遺書を書いた」などと報じていましたが、ソマリアではなくソマリランド共和国ならとても安全な所ですし、遺書を書いたなどと宣伝する必要もありません。

アグネスチャンの行動は募金集めの宣伝の一環として行っているのですから、嘘の宣伝はやってはならないことです。

日本ユニセフ協会

少々お待ち下さい。

(2分)

ソマリランド」というのは間違いです。

えっ?!

では、アグネスチャンは、ソマリランドではなく、本当に超危険ソマリアに行ったんですか?

日本ユニセフ協会

はい。

ソマリランド」という表記そのものが間違いでした。

正しくは「ソマリア」で良かったのです。

でもね。

私が2月16日夜に見た日本ユニセフ協会の「お知らせ」には、アグネスチャンの到着先として具体的にソマリランドの「ハルゲイサ」という都市名やソマリランドに関する説明までしてあったんですよ。

あそこまでソマリランドに関する具体的説明をしていたのですから、「ソマリランド」の表記自体が間違っていた」ということは考えられません。

それと、私は2月16日夜に見た日本ユニセフ協会の「お知らせ」を見た後も、「ガジェット通信」というネットニュースサイトで、治安が悪化し危険度最大レベルといわれ、外務省が「退避を勧告」しているほど危険な状態のソマリアに行くと言っておいて、実は驚くべきことにアグネスが渡航したのはソマリアではなくソマリランド共和国だった、と非難する記事を掲載していますよ。

日本ユニセフ協会は、自分HPの「お知らせ」を訂正すると共に、ガジェット通信などにも抗議して訂正させますか?

日本ユニセフ協会

少々お待ち下さい。

(5分)

お待たせしました。

すみません

先ほど私は「ソマリランドの表記自体が間違いだった」と申し上げましたが、「ソマリランド」は間違いではありません。

ソマリランド」で良いのです。

ソマリアソマリランドに行ったのです。

そうでしょ。

アグネスチャンが行ったのは「ソマリランド」ですよね。

それと、「ソマリアソマリランドに行った」と仰いましたが、ソマリアソマリランドは違いますよ。

ソマリア危険な所ですが、ソマリランドは安全な所です。

募金集めの宣伝活動として「危険な所に命がけで行く」と宣伝しておいて、実際にはアフリカで一番治安の良い安全な観光地に行くというのはおかしいでしょ。

日本ユニセフ協会

いいえ、ソマリアソマリランド危険な所です。

そんなことはありません。

ソマリランドのどこがどう危険なんですか?

日本ユニセフ協会

・・・・・

ソマリア外務省が「退避を勧告」しているほど危険な状態ですが、ソマリランド共和国アフリカで一番治安の良い所で普通に旅行会社観光ツアーなども募集しています。

私の近所の旅行会社も「治安も良くて食事も安全なソマリランド楽しいバカンス」などと勧誘しています。

ソマリアソマリランド」というのは詭弁で、昔一時期に同じ国だったことがあったというだけであり、現在ソマリランドソマリアから完全に分裂し独立宣言し、事実上政府が存在しています。

カネ集めと売名行為のために、危険ソマリアの行くと宣伝しておいて、実際にはアフリカで一番安全なソマリランドに行くのは、詐欺です。

日本ユニセフ協会

少々お待ち下さい。

(5分)

アグネスチャンは当初は本当に危険な方のソマリアに行く予定でした。

ところが、現地の国連安全管理担当局がソマリアには入らないようにと要請してきたのです。

それは事実として有り得ることですが、では、危険ソマリアに行くことを断念して、安全なソマリランドに行くことに決定したのは何時ですか?

日本ユニセフ協会

それは良く調べないと分かりません。

少なくとも、日本テレビスポーツ報知などの報道があった2月15日や16日以降ではなく、もっとずっと前に決まっていたことでしょ?

日本ユニセフ協会

・・・・・

アグネスチャンが2月15日に羽田空港を出発するより、ずっと前にソマリアではなく、ソマリランド共和国に行くと決まっていたのに、日本ユニセフ協会マスコミに「危険ソマリア」に行くとプレスリリースしたんでしょ。

実際に日本テレビスポーツ報知は、「危険度最高レベルソマリア」とか「アグネスチャン遺書を書いた」とか報道したのですよ。

それと、アグネスチャン自身が、「アグネス・チャン オフィシャルサイト」とかいうブログHPで一言も「ソマリランド」とは述べずに、「危険ソマリア」を強調して「遺書を書きました」などと悪質な宣伝をしているのですから、やはり詐欺でしょう。

日本ユニセフ協会

いや、ソマリランドだって絶対に100%安全とは言い切れないのですから、遺書を書くことには問題ないと思います。

「100%絶対安全じゃない」とか言い出したら、東京だって100%絶対安全じゃありません。

日本ユニセフ協会

・・・・・

日本ユニセフ協会アグネスチャン募金活動のために「ソマリアに行く」と宣伝しているわけです。

善意の人々に対して「アグネスチャンが命がけでソマリアに行っているんだから自分募金に協力しよう。」と思わせて寄付させようという意図アリアリです。

これは犯罪です。

日本ユニセフ協会アグネスチャンは、自分達のHPで今までの虚偽宣伝を訂正し謝罪するべきです。

更に、マスコミに対してもこれまでのプレスリリースに虚偽があったことを伝えて訂正するようにしてください。

日本ユニセフ協会

はい、分かりました。

仰ることは良く理解しましたので広報担当に必ず伝えます。

広報担当だけはなく、アグネスチャンにも伝えて、必ずこれまでの誤解を招く宣伝を謝罪して訂正してください。

そうでなければ、然るべきところに告発することを検討しています。

日本ユニセフ協会

分かりました。

広報担当アグネスチャンに伝えます。

2010-02-24

信頼社会への近道は「損して得取れ」

ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090403/190984/

特に、日本人の他者に対する信頼感のなさは驚くべきものがありますね。私はここ数年間にわたって、日本中国台湾韓国インターネットで結び、「信頼ゲーム」という実験を実施してきました。日本人日本人を信頼するのと、日本人中国人を信頼するのはどう違うか――というように、国民ごとの信頼感の差を調べようと思ったんですね。

 この実験ではっきりしたのは、他者に対する信頼の程度が日本中国では全く違うということでした。意外に感じる人も多いでしょうが、中国人日本人を信頼するよりも、日本人日本人を信頼する程度の方が低い。参加者学生でしたが、とにかく他人を信用していないんですよ。国民全体を対象にした大規模な質問紙調査の結果を見ても、日本人の一般的な信頼の低さは、ソマリアモルドバなど紛争をしている地域と変わらないほどの低さでした。

2010-02-22

アグネス・チャンソマリアの夜明けはまだ来ません」 アパーム!弾もってこーい!!

ttp://netouyonews.net/archives/2682389.html

11 名前: 目打ち(アラバマ州)[sage]:2010/02/19(金) 17:41:39.49 ID:ruGKKDiY

»5

>無政府状態の続く東アフリカソマリア北西部のハルゲイ


上手い事書いてるなww


6 名前: 鍋(catv?) []:2010/02/19(金) 17:39:31.23 ID:p8Th2qvA

>ソマリア目的地・ハルゲイ

ソマリランド首都じゃん


18 名前プリズム(アラバマ州)[sage]:2010/02/19(金) 17:44:46.74 ID:GePDucpj

ソマリランドソマリアは別だろ・・・何言ってんだこいつら


24 名前カンナ(関東甲信越) []:2010/02/19(金) 17:48:47.76 ID:1EMkAvL5

いいからチベットいけや


25 名前: 平天(東京都) []:2010/02/19(金) 17:49:06.26 ID:eTyABMs/

国際的に承認されてないからって

ソマリアソマリランドを混同するのは

さすがに卑怯なんじゃないだろうか


36 名前: 修正液(長屋) []:2010/02/19(金) 17:55:46.42 ID:YIjjUkSV

平和を熱望する、女性たち、争いをやめない男たち。

巻き込まれて、苦しむ子供たち。

ソマリアの夜明けはまだ来ません。


ソマリランド民「はぁ?」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん