「コーラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コーラとは

2021-07-15

anond:20210715103250

ワイは飲酒好きだけど酒の味は嫌いやで

美味しいワインよりおいしいぶどうジュースの方が好きだし、コークハイよりコーラ単体の方が好きやで

2021-07-14

カフェインに弱すぎる

22時頃コーラ飲んだだけで3時過ぎても眠れんとかないわー

2021-07-11

ビールって不味くね?無理すんなよ

何なの?この持ち上げられかた

無理すんなって、ジンジャエールのが旨いだろ

コーラなんてもっと上手い

馬鹿じゃないの?無理しちゃって

大人ってみんな無理してる

anond:20210711170136

宅浪とか、メンタル鋼じゃないとできないわ。

がんばれ。おれは、コーラ飲むわ。

2021-07-07

anond:20210706120259

片栗粉で水分を閉じ込める

カラーゲの話か。

衣なかったら揚げ終わったあとだらだらいつまでも肉汁がもれてきて

最終的に下に1センチくらい貯まるやで。

胸肉はもともとパサパサしやすい。ファミチキもも肉。

 

香りを立たせる・油に香りを移す

正直いって香りが「全部」とんでるとおもえるのは鼻がバカになってるとしかおもえんのだが。

「軽く」=はしっこがちょっときつね色になる程度にしてるか?

今のコンロは火力を売りにしているので、あっという間に真っ茶色になったりする。茶色はいまいち。

あと安い中国産にんにくはもともと香りが弱い。

それと「油に」うつすのだからけっこうな油がひつよう。大さじ2は最低いる。

ローカロリーかいって油ほぼつかってないなら追いガーリックパウダーでええやろ。

 

白だしめんつゆの違い

白だし関西ミネラルの少ない水でカツオ香りをたたせている。

コーラ色のめんつゆミネラルの多い関東香りよりうまみ重視だった。今はおいがつおつゆとかで香りもいい。

個人的には白だしがうれしい。薄め倍率がでかいので一回に小さじ1を10倍希釈で十分。冷蔵庫場所をとらない。

頻繁に買い替える必要もない。天かすとネギで映写真とれる。

でも牛丼とか炒めもののまねっこレシピにつかうのはコーラ色のほうなので両方おいてる。

 

ブライン液のことかそれは!?

脳汁出してどうする

世の中、サラダチキンがもう売ってるんだからそれで手抜きしなさい

ベーコン燻製自作するときにまたトライしてくれ

 

鶏肉を茹でるときは青ネギショウガと酒で臭み消し

中華ではそれを濃厚にしたサラダチキンを「酔っぱらい鶏」といって宴会に欠かせない一品になってる

けどまあどちらかというと淡白な味なのでわからん人にはわからんやろ

うちは酒だけぶっかけてチンして割いてバンバンジーにしてるけど文句がでたことはないな

残ったチキンブイヨンはスープにいれてる

 

タマネギを先に炒める

ネギ人参大根セロリもそうだぞ、煮崩れしにくい=柔らかく煮えにくいもの最初にいれて一番長時間加熱しろってこと

圧力鍋カレーやるときは全部いっしょのタイミングでいれていいぞ、煮崩れずに柔らかくする天才から

ただし芋はかなりとける

 

野菜がしんなりする

パリッとしてなきゃいいんだよな でもまあ炒めもので味を染ませるのは素人にはムズカシイ

一度、中~弱火で水が出る寸前までのタイミングをみてみたらわかるかも

(水がでたタイミング野菜がしんなりするのだが、強火だと出たはしから水が蒸発するので見ていてもわからない)

あと味をからませるならやっぱりあんかけにでもしたほうがいいよ

 

米が立つ

べしょべしょとかちかちが回避できるようになったら全く気にしなくていい

炊きたてを開封する瞬間はなんとなく嬉しいってことだ

カニ穴というのも昔あったけど今こだわらないようになってるな

 

余熱で調理

これは周りの調理器具や熱媒体の比熱容量次第で、最近調理器具は薄手なので全く余熱がないことがあって信用してはいけない。

特にサラダチキン系など肉の余熱調理は全部信用するな。腹壊す。

ゆで卵するときなんかは逆に放置すると白身の余熱で黄身が固茹でになるので余熱が可視化されやすい。それくらい。

石焼窯でやきいもするときは「余熱」というより熾火での調理有効。余熱じゃなくて弱で長時間加熱。

自宅では「冷まして肉汁を落ち着かせる」用途のほうが使う。

 

竹串で突き刺すと肉汁がでてきたらOK

これはあきらかに読み落としてる。肉汁が「透明か?」どうかをみるんやで、濁った肉汁だったり竹串に赤い肉のかけらがこびりついてくるのはアウト。

トンカツとか厚い鶏のソテーはそれでも判定がむずかしいから切ってダメだったらチンするのもしょうがない。

 

まとめ

・たぶん強火すぎる。

コロナ後遺症かってくらい匂いがキてないっぽいので他の人にだすときちょっと味薄めにしたほうがいいぞ

自分が食べるのなら満足するように好きにつくれ

・鶏むね肉をしっとりしたままたべるなら削ぎ切りして塩とパセリいれたとき卵をまぶして焼く「ピカタ」がコスパ最高。

みためだっさいけどジューシーすぎる。バジルソーストマトソースケチャップで味変も対応できる。

でもやっぱり水は出る。卵がんばれ。

2021-07-06

しかし実際どのくらいの濃度から、アリは糖分に寄って来るのだろう?

…寝苦しくて目が覚めて、飲み切れず少しだけ残して冷蔵庫に戻しておいたコーラペットボトル、それを呑み干したあと、家の外から侵入してくるアリに往復路を作らせないよう、念入りにキッチンの流しの蛇口で何度も水で濯ぎながら、そんなふうにワイはボンヤリと疑問におもったんやで。

2021-07-02

anond:20210701223743

風呂の後で牛乳って、冷蔵庫一般家庭に無かったか風呂が無く銭湯に通っていた頃、牛乳業界冷蔵庫付きで売り込んだからなんだろうなり冷えたものを飲む習慣が無かったんだ

とか思っていたが、家庭に冷蔵庫があっても風呂上がりの牛乳は最高でびっくりした。コーラとかレモネードとかより牛乳が良い。不思議

2021-06-27

宅配メシはガストが最強

夜間に仕事しているみなさまにお伝え。夜勤裁量労働制残業、自営、単に趣味、いろいろ理由あると思う。ご大変様です。自身もそうなのだ

で、夜に「暖かいもの」食べたいけど、もう店がない、外でることができない、もしくは面倒、という際は宅配となると思うのだが、「ガスト」が最強という結論に至った。UberEats よりも、宅配館よりも、そこらの蕎麦屋よりも、である。その理由を詳説する

a) 良い所

0. 安価

ヨソの宅配系より、ネットで1.5 倍くらい安い

1. 明朗会計

前述、サービス料だの、配達料だの、遠隔手当だの、チップだの、不明な料金がない

メニューを見るだけで料金がわかる。結局いくらなの? ということがない

3. 配達最低料金が低い

配達最低料金が 1,000円 (昼間は 1,500円) これはひとりぶんだけを頼むには大きい要素

3. コスパもそれほど悪くない

サラダ150-700円

弁当400-800円

4. お子様ランチが酒のアテに良い

これは最近知った。キッズなんとかプレートとかいって、500円でポテトから揚げウインナーなどのつまみに加えて、カレーネギトロ丼などもあり。これ本当に子供向けなのか?

酒を飲む増田にとってはご飯の量が少ないのが逆にメリット

b) 悪いところ

1. 魚メニューがない

火を通したお魚のメニューが極端に少ない(というか2種しかない)

生魚メニューあるけどあんまり頼む気はしない

2. …

考えたけど他には特にない

c) いくつか予約回答

ファミレス宅配ってご飯(お米)おいしくないんじゃないの?

そうでもない。レンジでチンするコンビニご飯よりは相当マシなのは当然として、

町のお弁当屋さんぐらいの水準か、それ以上。ここにコスト投入してるのはたぶん考えあってのことだと思う

なお、おかずの味付けに対しては好みあると思う。やや薄味

自炊すればー

そういう状況下でない話の場合をしている

・一食1,000円とかふざけるなブルジョア

今すぐ全部食べる必要はないので、組み合わせで、明日朝ご飯や昼ご飯にすることも想定してはどうか

最悪、お茶コーラなどの飲み物(170円(税込)程度)、タバスコ(200円)などで帳尻をあわせることもできる

・飽きる

飽きるかも

カレーライスの時の飲み物

カレーライスを食べるとき、何を飲むのが普通なの?

うちは味噌汁なんだけど、味噌汁って言ったらみんなに笑われた。

水?コーラ

2021-06-24

チクナインラップ調の動画が好きだった

後発CMはみんな、炭酸が抜けた上にぬるいコーラみたい。

2021-06-23

不買運動勢の覚悟が甘すぎる

不買運動勢をTwitterで見てるけどみんなせいぜいコーラアサヒビール不買くらいでオナニーしてて軟弱かよと思った

インターネットはまず使うな。Google検索もするな。通販なんて使ったらアウトだぞ。

トイレTOTOLIXIL使うな。INAX?あそこもLIXILブランドからダメ

そもそも電子機器を使うな。Intelサムスン部品で入っている可能性がある。

本も読むな。大手出版物は全部DNPや凸版が関わってる。

電車JRメトロダメから大人しく私鉄を使いな。

こんくらいはちゃんとやってほしい。

私は五輪賛成派なので今日コカ・コーラを飲みます。やっぱ美味いわこれ。

anond:20210623005727

元増田ですが、別に酒を克服したいとも思わないですしノンアルだからといって飲もうとも思いません

逆にそうやって酒類安易に勧められるのは好きではありません

酒はその種類の豊富さやバリエーション豊かな面が好きなのであって、酒に強くなりたいとも美味しい酒が飲みたいとも思っていません

美味しい酒を飲めることは悪くないんですが、そもそも「酔う」という行為が苦手なのです

もちろん美味しい酒を楽しく飲めるのはそれはそれで羨ましいですが、飲めないことで困ることはありません

飲めないことで人生を損しているとも思いません

ノンアルを飲むならコーラの方がずっと好きです

あえていうなら、美味しい酒に関する知識とか技術は身につけておきたいですね

ハイボールを上手に作ったらかっこいいじゃないですか

2021-06-21

人間ドックの選び方

たいていの会社福利厚生の一環で人間ドックを受けられるんだけど

何社か巡った結果人間ドックにもかなりの優劣があると分かった

特に今回の人間ドックが酷すぎた

内視鏡検査バリウムのみ

バリウムを飲んでグルグル回されるんだけどこれが辛い

「ゲップしないでください」ってそんなの不可能から

コーラ一気飲みして山手線一周ぐらい無理だから

しかバリウムって精度低いからなんか少しでも異常があったら「カメラ飲んでください」とか言われる

じゃぁ最初から胃カメラでいいやろアホか

ちなみに一番オススメ胃カメラ(経鼻)

初めてだと死ぬほど辛いけど経口を経験すると天国に感じる

ちなみに経口をやるぐらいならやらない方が寿命が延びると思う

検便キットが昭和

事前に検便キットが配られるんだけどなんというかいろいろ古すぎる

例えば便器内に紙を敷いてその上に出すんだけど紙が脆すぎて貫通しちゃう

もう一回出せって言われても出ないしすごい困る

他でやったときもっとちゃんとしたやつだった

負荷糖検査がない

糖尿病検査のための負荷糖検査そもそもない

くっそ甘い炭酸飲まされて血を抜かれる検査なんだけどそれがない

糖尿病なんて割と罹りやす病気だと思うんだけど?なぜない?

大腸内視鏡がない

大腸癌とかは進行がそこまで早くないから年に1回とかの検査でいい

普通人間ドックだとだいたいやるけどそれがない

とにかく人間ドックは金をかける方がいい

40歳前後になったら絶対やった方がいいけれど

上記のようなことを考えて会社福利厚生ゴミなら自分で受けた方がいい

PETとか死ぬほど高いのはやらなくてもいいと思うけどあまりにも安すぎるのは健康診断とかわらん

まぁ人間ドックに金をかけない福利厚生担当は間接的な殺人犯だという認識を持って欲しいけどね

2021-06-16

anond:20210527170643

炭酸+乳タンパク質カゼイン)は凝固もろもろカッテージチーズからやめなさいね

スキムミルクや練乳も乳脂肪分は抜けてるけどカゼインは残ってるからね。

一応、コーラフロートとかも下のほうモロモロしてるけどあれは氷にのせてるから一命をとりとめてるのよ。

どうしても濁らせたいのならアイスコーヒーポーション植物油)にでもしておきなさい。

2021-06-15

anond:20190112221400

https://gigazine.net/news/20120623-garigari-bathing-powder/

コーラに入っているような入浴剤ってこち亀で出て来たな。あの酒のランキング付けするやつ。

こち亀のと違って結構評価いい感じ。あと色は薄めか?

2021-06-12

anond:20210611105750

深夜練習とかあるサークルだったから、カフェイン系の飲み物重要だったけど値が張るので

bodystrongのカフェイン200mgのでっかい錠剤買って、練習前に飲んでた。ただ「力が漲る」とかそういう感じじゃなくて

寝たいけど寝れない、疲れてるのに休めない感覚に近かったように思う。

なんでか理由調べてみたら、エナドリ本領ブドウ糖を一気に摂取することによる脳の覚醒+カフェイン

カフェインだけだと「覚醒」だけで力が出ない事が分かった。コーラとかといっしょに飲むといいかもしれない


今は酒飲む前に錠剤の3分の1を齧ったり(酔って意識朦朧とする事が少なくなる)時間が無いときに齧ってるが

コーヒー緑茶の方が自然覚醒する感じがあるし、エナドリの方がパワー出る感じがする

日用的に使ってるとなんかだるい日が続いたりするので、そういう時は一週間カフェイン抜きをしてる


おすすめかって言われると「用途によっては勧める」感じだが

慣れてないと心臓バクバクで「覚醒を強いられてるんだ!!」って感じになって苦しくなるので、徐々に慣らしていくのを勧める

心臓弱い人は飲まないほうが良い

2021-06-10

anond:20210609145137

メントスコーラおいとくと、いつも食べて飲んじゃうの?

酒って美味いよ

anond:20210608190114

クソみたいなブコメトラバが多すぎてショックだったので長めに書く。ブコメもしたが言い足りない。

同意する点

元増田記事の『酒』を全て『アルコール』に置換すれば特に議論する点はない。アルコール別にうまくない。

だが「アルコール ∈ 酒」だ。

そして、酒は美味い。ものがある。

うまい料理とまずい料理があり、好みの料理とそうでないものがあるのと同じだ。

味とうまさについて

まず前提を。

アミノ酸、糖、塩、タンパク質、脂
これらは細胞エネルギー源として重要物質で、「原初的なうまさ」のもとである幼児マックフライドポテトは大好きだ。
酸味、苦味、辛味
これらは本来、毒や腐敗のバロメータなので警戒すべき対象である。なんでコレを美味いと感じるのかは自分もよくわからないが、バランス良く含まれると美味いと感じるのでしょうがない。学習で身につく「後天的なうまさ」である
香り
胃に入れば同じ。であるはずなのだが、香り匂いは美味さの大きな位置を占める。不思議食べ物を探したり果実の熟れ具合を判断したりに使われたはずなので、喜びと密接につながっているのかもしれない。

というわけで「うまさ」というのも一筋縄はいかない。「原初的なうまさ」に関しては合意が取れやすいのだが、それ以外の要素が入ってくると文化経験の差が大きく出てくる。それでも、ある程度以上共通して評価される要素があるならば「うまさ」があるのだと評価するしかないだろう。そうでないと戦争しかならない。

なお「原初的なうまさ」なら線虫だってわかる。 https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2017/5236/

おすすめルート

酒の味がわからん。という人向けのルート提示したい。

自分経験ベースにしているが、本増田もそんなに詳しい人ではない(酔いやすい...)のでそこはご容赦願いたい。

途中で挫折したり興味がわかなくなったなら離脱しても構わないが、完走したら増田として感想いただきたい。

買い集めるのは大変なので、カクテルやってる座り心地のよい感じの店でちょっとずつ出してもらうのがいいと思う。居心地の悪いところはやめておこう。酒飲みの友達がいるなら少し分けてもらうのもいいし、何人かで持ち寄って試すのも楽しいと思う。

が、いまコロナなのでいずれも難しいね。ごめん。

LV:0 もやしもん

酒の味は理解らなくても、漫画面白さはわかる増田かもしれないので最初にあげておく。

薀蓄から入るという側面もあるが、味や食文化とはなにか?という点をちょっと学んでみてほしい。

記事に本増田がブチギレかけた理由が少し伝わったらうれしい。

LV:1 カクテル

ここでのポイントは味そのもの以上に多様性可能性を感じることである

ちなみに、これらは一緒に飲むと味の傾向が違いすぎて合わないし、酔っ払って味がわからなくなるので一日一杯にしておこう。

キューバ・リブレ
みんな大好きコーラカクテル。夏にぐびぐびっといっちゃいたい。
ホワイトレディ
強くてキリッとした柑橘のこれぞカクテルという感じのカクテル
ホットバタード・ラム・カウ
家でも作れるラム牛乳鉄板の強化版。温かいカクテル

LV:2 リキュール

この場合リキュールを薦めるのは定番の手かなと思う。「酒だから出せる味」を追求した酒だからだ。

飲み方(味わい方)だが、小さじ一杯程度を数回に分けて、5分くらい掛けて飲む。

味わい方も人格の一部であるショートケーキを3口で食べてコーラで流し込むやつが人に信用されないのと同じだ。

カルーア
カルーアミルクのアレだ。甘いのが美味いのは分かりやすいが、風味や香りに注目。
コアントロー
オレンジキュラソー定番ブランドケーキなどにもよく使われる。言ってみればオレンジジュースの亜種だが、香り高く力強くふわっとして丸い。ごめん語彙力。
アイリッシュミスト
個人的に好きなので上げた。コレはもう大人お菓子である。美味いし贅沢だな〜っていう味。

LV:3 スピリッツ

マンガ誌の方ではない。蒸留酒の方だ。

度数が高いのが一番の特徴ではあるが、微妙香り付けとか風味を楽しむという点で、アルコールと酒の違いを説明するにはいい題材だ。

基準ウォッカ
限りなくアルコールだ。酒≒アルコール代表である。これをベースに他のスピリッツを味わってみよう。美味しいやつは美味しい。これを飲みまくるロシア人やばい偏見)。
ジン
蒸留香り付けをしたもの。ほろ苦いが、これがジュース系のカクテルに入ると深い味わいに変わる。
テキーラ
芋焼酎とかでもいいのだが、原料の香りが強く残っている酒。癖が強いが、ライムと塩を添えて飲むみたいなスタイルがめっぽう美味い。
ラム
サトウキビから作られる蒸留酒。「甘さ」と「甘い香り」の違いを感じてみよう。ホワイトからダークまでラム酒の飲み比べなんてのもおすすめ

LV:4 ビールワイン日本酒

原料から醸造したものをあまり加工せず出している酒なので、元の原料の味が発酵過程で変化した複雑な風味が特徴となる。これらの特徴は味が複雑で繊細なことだ。

そう。酒の味初心者には難しいのだ。この一般ジャンル

美味い・まずいも幅があり、本当に美味いものをつくるのが難しい。それゆえ酒飲みは産地や生産者ごとの違いを楽しみ美味いものには称賛を送るのであるが、本来、酒とアルコール区別のつかないレベルの人が手を出すものではない。

わかりやすく飲みやす日本酒も増えているので、その辺りから入るといいと思う。

LV:? コーラオレンジジュース牛乳

家に帰ってから飲もう。

これらはもちろん美味いが、酒も美味い・美味い可能性があるのだなという辺りまでは感じられるのではないか

(もし寂しくなったら牛乳ラムちょっとだけ入れてみよう)

で。

長くなったが以上である

自分は酒を美味いと思うし、酒の味がわからないのは人生を損していると思うタイプだし、酒の味に関する偏見と戦わねばならぬと感じたので、ざざっと書いてみた。

2021-06-08

氷入れたコップにコーラ入れて飲んでみ

うめえから

2021-06-05

最近何を信じていいかからなくなってきたんだけど、何を信じればいいの?

自己評価としては、高卒大学中退した)文系としては科学的にも情報的にもリテラシー高いほうだとは思ってる。

長引いた厨二病以降はオカルトにも疑似科学にもハマってない。

精々マイナスイオンが出るケータイストラップ使ってたり、プラズマクラスターが搭載された掃除機を買ったぐらい。

最近トクホマークのついたコーラ飲んだりヨーグルト飲んだりしてるぐらい。

新興宗教にハマってしまった知人にお金したこともあるけど、世話になったし、帰ってこなくてもいいや、ってドライに(あー騙されてますねー)って思いながら貸した。

そんな感じで、いざとなって真剣検討したら上位1~2割に入るぐらいには、論理的科学的な思考判断が出来ると思ってたし、今まではそうだった。


が、最近、ちらっと眼に入ったニュースとか記事かについて。

その場で判断してしまって勢いで自分意見を出来るだけ持たないようにしてるんだけど、まあそれは大体思った通りの結果に落ち着くのが今まで。

例えば、このニュースめっちゃみんな賛同してるけど、裏がない(簡単非難してしまってよい)か? って思ったら、翌日には実はこうでした~、非難してた人は悔い改めましょう~。

みたいな。

だけどたまに、自分の思ってた方向とは違う方の深堀されてく記事ももちろんあって、AというニュースにBという反論が出て、やっぱりにわか判断したらいかんね、って思ってたらAを擁護してBを非難するもっともらしいCが現れたりする。DとかEとかまで行くともう追いきれないとか、学術論文世界に踏み込んでったりして、自分能力では判断できない、意見を持てないって状況に頻会する。


これって、今まで一応裏取りする気でいたけど、暇もなかったし感覚的に裏取りしないで放置してた案件について最近暇だから、その後も追えてしまうから起こった、ある意味では成長と自分限界に行き当たったってことなのか、

一見正しいっぽいことに対して、ちゃんとした批判が目につきやすいような世の中になってきたのかどっちなんだろう。どっちもなのかな。


それはともかく、他の増田はどのくらい自分判断を疑ってたり、ちょっと怪しいとかそんなに怪しくもないものに対しての確度をどうやって担保してるんだろってのが知りたい。

あ、ブクマカさんは反射でブコメ書いて、その後そのブコメめっちゃ恥ずかしいこと書いてることになってもなかったことにするタイプの人が多そうなので意見かいらないです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん