「エネルギー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エネルギーとは

2022-08-31

anond:20220827194624

それはそう。でも言い方があるだろうよっての。

長女っていう自分ではどうにも変えられない立場を明確な理由に、お前は調子に乗るなっていう行動と人格への否定を込めた牽制言葉と扱いで両親からされ続け常に孤立を味わわされるのって、言葉を発する回数も押さえ付けられると思うが。

そもそも発言すること自体生意気だ、調子に乗ってるってフィルターネガティブに受け取られて報復されるのに、それ受けること込みで反発するってエネルギー浪費し過ぎてしまうよ。

子供立場でそこ乗り越え続けて関係性を変えるには物凄いエネルギーが要る。

大人になり離れて暮らしている今、意見を言わなくてどうするというのは、現在元増田からこそ言える筈だし、言わないといけないという前提を強調しないと励ましより断罪になってしまうと思う

2022-08-30

ロシアヨーロッパ戦争が始まる

エネルギー不足に喘ぐヨーロッパ

アンアンアンアンアンアンアンアンアン

どうだ苦しいだろ?とロシア

戦争が始まる

投資いいよ派に聞きたいこと」に答えてみるで〜

anond:20220830112403

わい、2009年ごろから長期・分散・積立投資中。

目的は主に老後資金。時期によって多少違うが毎月4万〜。

教育費かからんくなったらもっと増やしたい。

ゼロサムだと思っているので、リスク回避意味で減らさない手ではあるが、安定して増やす手ではないと思う

ここは質問ではないので答えを求められているわけではないと思うが気になったので。

投資ゼロサムではないよ。「思う」「思わない」ではなく事実としてゼロサムではない。ついでに言えばプラスサムでもないけどね。過去事実としてプラスサムであり続けてはいるってだけで。

リーマンショックレベルの下げは織り込んでいますか?(S&P500は大体60%下げた)

織り込んでいる。あのレベル暴落が発生する可能性は残り人生数十年で複数回発生しても不思議ではない。

リーマンショック体験してないがコロナショックではリスク資産が35%減った。半年回復

日本バブル崩壊や失われた30年のような長期低迷を織り込んでいますか?

織り込んでいる。

日本のように特定の国の株価が数十年低迷するのは普通にあると思う。

そのための世界分散投資

ただし世界全体の株価がそこまで低迷するのは織り込んでいない。

あるとしたら世界全体の経済成長が止まったときだと思うが、地理的にはアジアアフリカ、分野的には医療健康バイオ食品ITエンタメ環境エネルギー宇宙食品など多くの成長余地が残されているのではないか

もし世界全体が長期低迷したら諦める。過去人類はそのような長期低迷を経験したことがないと思うのだが、いったいどんな世界になるんだろね。他人事であれば非常に興味深いのだが、自分ごとなので非常に心配です。みんなで頑張ろう。

株価はずっと上がり続けると思います

上と同じ理由で上がる可能性が高いと思っている。

ドルはずっと上がり続けると思います

からない。興味がない。ドルでも別の通貨でも世界全体が成長を続けてくれればよい。

複利は逆にも働くことについてどう思います

当然だと思っている。

今の60歳以上の一般層に、投資で安定して暮らしてる人が居ないことについてどう思います

おるやろ!しらんけど。

マジレスすると投資成功、失敗それぞれ普通に居るのでは?

ただわいらの親世代投資に興味ないか、逆にバブルで痛い目あいすぎて投資アレルギーか、極端な人多いなとは思う。

長期・分散・積立って概念も今ほどなかったのでは?投機イメージが強いというか。

ちなわいは老後は「投資で」(っていうのが何を意味するのか不明だがキャピタルゲインのみで生活、という意味だと解釈するとして、それだけで)安定して暮らそうとは考えていない。そんな資産いから。年金、預貯金併用。

もしキャピタルゲインのみ取り出して生活できるレベルリスク資産があるなら、仮に老後リーマンショック以上の暴落が発生しても即座に利確したって生活には困らんのちゃう? まあわいならとりあえず5000万円だけ現金にして残りは塩漬けにする。5000万あれば余裕ある老後送れるし、塩漬け分も子供の代には回復しとるやろ。

若者ほど投資に興味があることについてどう思います

よいことだと思っている。

投資は長期であればあるほどよいから。

若いうちはリスク許容度も高く、暴落局面でも回復を待つ時間的余裕があり、種銭も少なくダメージも小さいので年取ってから変な商品掴まされて泣くより全然いい。

一般アメリカ人投資で潤ってるイメージはありますか?

知らない。ときどき国別の個人資産割合などのグラフネットでバズったりするが日本人は預貯金が多く、欧米人リスク資産が多いなーという感想は持っている。だとすればアメリカ人資産は増えているはずだが、あっちは物価上昇も日本の比ではないので答えとしては「知らない」。予想だが、株価上昇以上に物価上昇してるってことはないから多少は潤ってるのでは? 教えて。

なぜ国が個人投資を押し進めていると思いますか?

公的年金ではとても国民の皆さまの老後資金を賄えないから。

「お前ら自分でなんとかせいや」ってことだと解釈している。

誠に遺憾ながら、この政策は正しいと思う。そうするしかない。

関係ないけど中国インド寿命延びるし少子化進むし今後年金どうすんだろって不安を感じている。世界経済にインパクト与えるレベルの大問題に発展するよね。

銀行はなぜ投資先がないと喘いでいると思いますか?

知らない。喘いでいるという事実があるのも知らなかったが国内だとそりゃないだろなとは思う。

余談だが銀行はわいが投資始めた当初クソみたいな投信を窓口で勧めてきて以来興味がない。

今がクソかは知らんけどああい投信を口車に乗せられ買ってしまわないためにも若者投資に興味を持つのはいことなのではないか

年利4%だと、30年で3.2倍ですけど、そうなると思いますか?

からない。俺は1.5%(30年で1.5倍)で人生計画を立てているが、上に書いたように世界経済の成長が前提なので、前提が崩れればマイナス覚悟してる。覚悟してるというだけで、これも上に書いたが織り込んではいない(そうなっても大丈夫資産計画を立てていないという意味)。

「下げても手放してはいけません、むしろ下で買い増しましょう」っていうの

市況スレ的に言うと「塩漬けホールドして押し目ナンピン買いしましょう」なんですよね

結局利確タイミング次第じゃないですか

お金必要になる、65歳〜80歳の利食いポイントたまたま都合のいい値なら勝てますけど、そうなる保証はあると思いますか?

それまで利食い我慢できると思いますか?

引退したあとで、数千万の老後資金が徐々に減っていくことに耐えられると思いますか?

年齢とともにリスク許容度は下がるので、55歳過ぎたあたりからより低リスク資産(まあ預貯金とか)に順次切り替えていく。

目的資産を増やすことではなく、子供経済的負担をかけず死ぬことなので欲張りすぎないこと。

55歳でも60歳でも65歳でも70歳でも75歳でも利確タイミング訪れないとしたら世界ヤバいのでは? ごめんなさいするしかいね(誰に?)。20年幅持たせとけば大丈夫やろくらいに考えてる。

20年耐えれるだけの預貯金インカムゲイン仕事続けるとかバイトするとか、そのための健康とか)は必要だよね。

過去を振り返るに、毎年何かしら投資ネタが出てる気がする

前は仮想通貨だった

FIRE億り人の何が違うというんだ

長期・分散・積立やってるやつと仮想通貨云々してるやつは層が違うのでは?

FIRE億り人に関しては結果なので、そうなれればラッキー、ぐらい。

わいは今から10%が10年続いてもぜんぜん億らん。

anond:20220830112328

他の動物個体エネルギーを取り合う競争を億年レベルで積み重ねてコスパがとんでもなく良いものに仕上がってるから・・・

2022-08-29

anond:20220829172715

台風の目に打ち込んで、台風自体エネルギーを吸収して風力を弱めるようなものができればいいのに

anond:20220829094446

来たら来たでメリットはあるだろうし、来なかったらいい見世物だし、

費用だってここで節約しても別のクソみたいな用途にまわるだけだし、

自分エネルギー使ってまで反対する理由わからん

暖かい目で見守れ。

2022-08-28

anond:20220828124316

ネトウヨ、賢いふりなんてしねーだろwww

あん支離滅裂なこと、どうやったら言えるんだ?もう売国エネルギーけが奴等の原動力だわ。

オールデジタル化(DX)への懸念

デジタル記憶媒体って100年ももたないやつばかり

ある意味では紙以下の耐久性なのに

全部デジタル化して大丈夫なのかよって思う。

情報は石板に刻むのが最強なのになあ。

 

エネルギー問題とか言ってる割に電気に頼る方法で記録を保存し続けようとする人類

あんまり賢くないと思う。

2022-08-26

地球温暖化ですべてが崩壊するか、放射能日本の一部が崩壊するか

いま、わたしたちはそういう2者択一を迫られている。

昔なら、地球温暖化問題がでかすぎて誤魔化せたけど

残念ながら気候変動が最早庶民レベルで影響を及ぼし始めてるのでこの問題から逃れられなくなってきた。


原発を使わないと言う事はアジア人ヨーロッパ人など世界中迷惑を掛けながら自分たちだけメリット享受しながら生きていくと言う事だし

逆に原発を使うのなら一部の日本人を常に恐怖にさらしながら生きるということになる。

この対立から目を背けてはならない。


再生エネルギー進歩には大いに期待したいが、気候変動は最早予断を許さないほど喫緊に迫った課題になってしまった。

2022-08-25

流石に不自然

時事

岸田首相原子力発電の本格活用に向け、原子炉の新増設や建て替えを進める姿勢鮮明にした。

https://www.jiji.com/amp/article?k=2022082400908&g=eco

産経

岸田首相が24日、次世代原発建設検討というかつてないエネルギー政策の転換に乗り出した。原発の再稼働を推進する姿勢鮮明にした。

https://www.sankei.com/article/20220824-3BW2JD3BCRJBXKCD6CT2WZICKU/

毎日

電力の安定供給と脱炭素社会の実現に向け、原発活用を進める姿勢鮮明にした。

https://mainichi.jp/articles/20220824/k00/00m/010/255000c

朝日

原則40年の運転期間の延長も検討する方針で、「原発回帰」の方向性鮮明になった。

https://www.asahi.com/articles/DA3S15396831.html

anond:20220825122911

再エネがもっと普及すれば夢物語じゃなくなる。産油国状態になるわけだから。安いエネルギー確保重要

anond:20220825105301

そんなの、揚水発電の方が遙かに効率良いだろ。

重力発電は、馬鹿投資家のための目眩まし、かつ水の無い地域向けだぞ。

馬鹿投資家自然エネルギー派、コストとかエネルギー効率考えずにすぐに重力発電とかマイクロ水力発電とか言い出すから

足し算できないんじゃないかと思ってる。

anond:20220825110538

余るほどソーラー設置して蓄電するなら(今できるできないじゃなくて、将来的にできるようになったら)エネルギー収支がマイナスだろうが問題ないだろう

anond:20220825105301

「蓄電すると最終的にエネルギー収支がマイナスになる」

この意味をもう少しよく考えるといい

蓄電手段問題じゃない

蓄電するくらいなら、必要になった時に燃料から再発電したほうがマシなのである

anond:20220825101109

衆議院議員(4年任期)が連続当選3回して同じ顔ぶれが続けば、10年後復帰計画ができるわけだよ

で、再生エネルギー割合はまだまだ低いと言えば低いが、昨年は2ポイントのびて22%になっている

anond:20220825104037

まあ、蓄電使ってOKなら世の中のエネルギー問題の大半は速攻解決する

蓄電すると最終的にエネルギー収支がマイナスになるというのが問題

2022-08-24

最近妄想してること

株式会社シルバーブレッド

物理法則無視した商品を作れて、なんでも解決ができる。カプセルコーポレーション的な会社

今考えてるのは、

- 車とかにシールつけると、何かにぶつかってもそのエネルギーを全て吸収し、会社エネルギーバンクに溜まる。月額1980円。無事故社会へ。

- エネルギーバンクに貯蔵されているエネルギーをいい感じに、重いものを持ち上げるためのパワーに変換するグローブ工場とかで使ってもらう。月額1980円。

- 車を登録し、アプリで持ち運べる。アプリで一覧で自分の車があり、押したら、道路で十分なスペースがあるときに、いい感じの場所に出してくれる。戻すときは、アプリの一覧で戻すボタンを押す。乗ってる最中とかは押せないような仕様駐車場とか色々解決。もし盗難されたとか、5分以上停止してる場合自動アプリに戻る。月額1980円。

他にも色々考えてる。妄想楽しい

anond:20220824003541

ポジティブっつうかエネルギーのある状態やろ

無気力人間は死んでも死ななくてもどちらでもいいって言うから

2022-08-23

高校球児の性事情

高校生活は男子校野球に打ち込んだ。

有り余るエネルギー野球で消費していたわけだけど、やはりそれだけでは抑えきれないものがあった。

男子校なので女子がいないので、かわいい男子は大体先輩達に狙われていた。

そして、3年生レギュラーになると、1年生が担当でつけられる風習があった。

担当になると風呂の付き合いから、マッサージなどを担当させられる。

普通の先輩がほとんどだったけど、たまに有り余るエネルギーを持ってる先輩は担当レイプしていた。

理由は股に力が入らないと、打球が飛ばないというめちゃくちゃなものだった。

ある時、同級生からどうやったら犯されないか相談された。

1年生にとって3年生は絶対的存在なので断ることはできない。

そこで、先輩のバットを腹の中でへし折るしかないのではないか?という結論にいたった。

ここから友達との夜の自主練が続くことになる。

毎晩毎晩、友達自分バットをいれては力を入れてもらい、へし折るようにいったが、友達は力が入らないらしく、それが難しいようだった。

しかし、毎晩の練習のおかげで、ガバガバになり、先輩の寵愛から逃れられることになった。

先輩のバットは小さかったのである

求む、電車クイズ

4歳の息子が電車クイズを求めてくる、5分に一回くらい

鉄道が好きなのだ

 

こんなん出してる

 

電車屋根の上についてるひし形の集電装置はなんでしょうか

パンタグラフ

 

電車屋根

パンタグラフ

パンタグラフですが、そこから

架線!

架線と接触して

電気

供給されるエネルギー電気ですが

さて阪急電車供給電圧は何ボルトでしょうか

1500V!

 

これを一日に20回やらされる

ネタが無く同じ問題を何度も出しているので覚えてしまった。

 

おまえら電車とか好きだろ?

なんか問題くれ

 

ローテ問題は下記みたいな

 

電車の中ではたくさん体を動かしておしゃべりするのがいいか大人しく座っているのがいいでしょうか

 

電車を乗り降りするときは、降りる人が先?乗る人が先?

 

地下鉄パンタグラフがありません、どこから電気を取っていますか?

※息子はパンタグラフが好き

 

新幹線新大阪から東京行きに乗りました。次に停まる駅はどこでしょう

 

のぞみこだまはどちらが早いでしょうか

 

新幹線新快速普通電車、一番早いのはどれ?

 

相手幼稚園から幼稚園

 

VVVFは可変電圧可変周波数英語で言えばVariable Voltage Variable Frequencyですが

これは和製英語英語圏ではあまり通用せずインバーターVFDと呼ばれるのが一般的ですが

さて、この制御方式採用される前は主に抵抗制御が使われていましたが

この制御方式欠点はなんでしょうか。3つ挙げなさい。

みたいなのは無理な、

幼稚園から、4歳だから

よろしく

2022-08-21

金持ちになるのは案外簡単だった

もちろん手段があっての話だけどさ

再生回数が金に繋がるパワーだって分かったのが10年前で

それのデータをとってエクセルに打ち込む作業を繰り返してたら

最低でもこのタイトルでこの内容ならこのぐらい再生数取れるってのが分かってきた

そのデータをもとに動画作成始めたら今やタワマン暮らしで、人生3回やっても余るぐらいの金回収できた

MARCH入るのにも苦労したレベルの頭だけど、注目すべきところを間違えなければ

今や簡単に金稼げる

大昔なら注目すべきところがあっててもエネルギー必要だったか絶対金稼ぎなんて出来なかったろうな

三十代にしてどうやって残りの人生消費するか考えてる

金稼ぎよりもずっと難しい問題

2022-08-20

anond:20220820142246

いつもの創作増田についてはハイハイだが

マジで言ってる障がい者雇用支援会社社長がいてコレが身分制度の名残りかって思ってしまった

SPIが影響? 大企業中小企業 発達障害に関する認識の違い – 株式会社Kaien – 発達障害の方のための就職応援企業

https://www.kaien-lab.com/staffblog/spi%e3%81%8c%e5%bd%b1%e9%9f%bf%ef%bc%9f-%e5%a4%a7%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%a8%e4%b8%ad%e5%b0%8f%e4%bc%81%e6%a5%ad-%e7%99%ba%e9%81%94%e9%9a%9c%e5%ae%b3%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e8%aa%8d/

 

中小企業は、日々発達障害社員に接している!?

 

一方で中小企業で働く人は、多くの場合大企業就活戦線で苦労した人が多いです。(とはいえ最近では中小企業のほうが働きやすい、あるいはベンチャーで始めから挑戦したいと言う人がいて、これから論じる傾向は薄まっていく可能性が高いです。)中小企業渡り歩いている人にはSPIなどで失敗した人が一定数いると思われ、オールラウンダーではない、処理速度の面で課題のある人が多いという可能性が挙げられます

 

実は私も、これまで川越高校東京大学NHK米国MBAと来ているので、周囲はオールラウンダー(得意がある人であっても、学力の面で苦手がそこまで見えない人)で処理速度のある人達だったと思います。Kaienを起業して気づいたのは、発達障害の人も確かに凸凹があるのですが、中小企業で働いている人も、それなりに明確な凸凹がある人が多いということです。

 

昨日、大企業の人事の方に聞いたのですが、これまで学生時代社会人時代、そして友人関係でも、同じように偏差値の高い国公立や科目数の多い私立学校にいき、大手企業に入り、と言う人に囲まれて育っていますなので、中小企業であるあるの、経理しか出来ずに他に異動させると急に戦闘力が落ちる人のような、大企業ジョブローテーション型の人事・労務制度ではありえないような凸凹人材が多いのが、肌感覚としてはあまりからない方が多いと思われます

 

ワイくんは、MicrosoftOracleApple日立、某エネルギー、某メガベンチャー

いわゆる大企業におりましたけどすべての分野で戦闘力落ちない人間とかみたことないですし

落ちないと認識しているなら相当低い要求値の仕事しかしてねぇーんだなってなります

ジョブ型って言葉知ってます?って話だし、

いやほんとあのさぁってなる

 

まれた人が闇や負の部分を見るとおかしな方向へいくよなって思った

福祉の分野の仕事をしていてもこうなるとか個性で片付けていい問題かなぁって思った

それとも本人も発達障害の傾向があって口にしていいこと悪いことの区別がつかない・常識の構築能力が弱いのかね・・・

anond:20220820102719

APEXのスナイパーライフルチャージライフルがあるけど、実体弾をエネルギーに変換して発射してる謎銃だし、

エネルギーチャージする謎ボディーアーマーがあるファンタジー世界だしなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん