「Zip」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Zipとは

2020-09-09

WindowsmacOSのどちらを選べば良いか

Windows10年使ってそのあと仕事Macなって併用しながら更に10年ほど経ちました。

なんとなくわかってきたので簡単に選び方を解説します。

結論

1. 今の時代Chromeが動けば基本的なことはできるので通常は好きな方を選べばOKWindows選択肢の広さ、Mac総合力が魅力。

2. どちらでも良いが、Macではできないこともあるのでそれが致命的な場合Windows一択

解説

普通の人がPCを使うときにやりたいことは、メール文書作成Webの閲覧、音楽動画の視聴くらいだと思います。こういったことは全部Webでできるので、ChromeEdgeが動けばなんでも良いです。

それぞれの派閥の人が色々言っていますが、結局は慣れなのでどちらでも大した違いはありません。

Windows機は数万円のマシンからスペックものが色々そろっているので予算に合わせて好きなものを選べるのが魅力です。

それに対してMac基本的に高いですが、実はコスパという点ではミドルレンジマシンはそこまで悪くありません。SSD一つをとってもやはりパフォーマンスが高く、快適です。

Macを選ぶと大きなハズレはないですが、一般的には不要と思われるレベルのこだわりが多いため、一般利用者が求めるスペックであればWindowsエントリー機の方が安く済む場合が多いです。

しかし下手にスペックが低いものを買ってしまうとあまりに使いづらくなるのでそのバランス感がパソコンに詳しくない人には難しいところで、無難であろうMacを買うのは非常に理にかなっていると思います

しかMacには落とし穴もあります世間Windowsを中心に回っているため、Macではできないことが多々あるのです。

Macダメなところ

1. Windowsとのやりとりの難しさ

昔みたいな文字化けはもうありませんが、zipファイルを展開するといまだに文字化けしたり、日本語を含むファイルがあるとそもそも展開できなかったりします。

それ以外にもMicrosoft Office系のファイルを扱うと微妙にズレが発生する場合が合ったり、そもそもMicrosoft OfficeWindows版より明らかに使いづらいです。

こういったことへの対処パソコンに興味がない人からするとかなり難しく、ストレスになると思います

2. e-Tax系のやりづらさ

せっかくパソコンマイナンバーカードがあるので確定申告をしようと思っても、Macだとマイナンバーカードを読み取れるようになるまでのセットアップが非常に難しい。

私は数年前にチャレンジして諦めてWindowsでやっています

最近ちゃん対応しているみたいですが、知り合いは毎年確定申告の時に愚痴を言っているので、まだまだなのだと思います

3. OS標準ソフトを使わないときの難しさ

例えば音楽iTunesを使うと非常に分かりやすく、簡単です。

しかしこういったものを使わない、あるいは必要機能がない、となった瞬間に情報選択肢の量がWindowsに比べて非常に少なくなります

WindowsだとメジャーフリーソフトMac版がなかったりするので代替手段を探すのは何度も検索をしなくてはならずなかなか大変です。

4. PCゲーム

ゲームは私はほぼやらないので分かりませんが、ゲームやるならWindowsしか選択肢がないみたいです。

5. ディープラーニング

流行りの機械学習ディープラーニングをガシガシやりたいのであれば、MacGPUCUDAが使えない(難しい?)ので素直にWindowsの高スペックマシンを選びましょう。

Macの良いところ

逆にWindowsではできなくてMacができることは下記の3点のみです。

1. iPhone向けアプリが開発できる

この一点で開発者の私はmacから抜け出せません。

2. 秀逸なトラックパッドを利用できる

Macトラックパッドを超える操作インターフェースに私は出合っていません。Win機にもこのレベルの快適なトラックパッドがあれば、きっと私はWindowsをメインにしてMacをサブにしていますが、現状はMacがメイン機です。

3. 日本語表示が綺麗

これはそこまで大きな話ではありませんが、Windows機に戻ると感じる大きな違和感ではありますMacの魅力を聞いてこれを一番に推してくる人はきっとMacである必要がない人です。

改めて、とても個人的結論

2020-09-07

jpg じぇいぺぐ

ALT アルト

TAB タブ

cap キャップ

num ナム

zip ジップ

office365 オフィスさんろくご

teams チームス

re レ

CC シーシー

bcc ビーシーシー

2020-08-20

パスワード定期変更強制

IE11強制

貧弱VPN

社内通信は非暗号化環境(FWのみが頼り)

mitm型プロキシ検閲(HTTPS証明書問題あり)

宛先オートコンプリート禁止

メール送信確認ダイアログ強制(誰も見てない)

添付ファイル自動パスワードzip化+別メールパス送信

ドライブ暗号化で1/10倍速のSSD

回線100Mbps(数千人で共用)

責任インシデント発生者のみに押し付けセキュリティルール

保身のため改革する気のないIT部門

そのくせ新システム(使えない)を押しつけドヤ顔

改善意見を上げる気のない上司組合

直接問い合わせも改善意見も出しようがない組構成

社員の状況に無関心な経営




IT系の商売やってるメーカーのはずなのにこんな感じになってるの、本当に馬鹿らしくて辛い

2020-08-12

ASCIIコード

BASE64エンコード

公開鍵エンコード

なにがちがうの?暗算でとけるよ?

っていわれた場合 おまえにとってはそうだろうな という のが映画になり

そうないじょう そうだろうな

 

パスワードが掛かっていないZIPって暗号化

ちがうだろうなぁ

512Bit公開鍵でしょりしてあるけど 暗算でとけるけど 暗号化

ちがうだろうなぁ1024Bitを使わなかった俺らが悪いよなぁ

だけどさぁ基本ZIP以上はみないようにするってことでどう?

 

暗算でとけるっていわれても ぼく困る

2020-08-09

anond:20200809224836

増田東京都コンプレックスはもう都民にでもならないと解消できない

自分地方民やってたときヒルナンデスZIP宣伝してるところがほぼ東京のことで「いや、地方民にこんな情報を伝えられてもいけないし……」とテンション下がってたけど都民になってみるとヒルナンデスZIP楽しい番組に変わって「ほほう、こんなイベントやってるんだ。今度いってみよ」という気持ちになる。

2020-08-05

熱中症対策マスクを外すの

テレビ…というか、今日「「米津玄師が出るコーナーの直前」」にZIP!で紹介されたんだけど、熱中症を防ぐには…の例年のテンションで「3つの取る」とか分かりやす距離取る、マスク取る、水分取ると紹介されてしまってよお…

もっともなんだけど、感染症対策ちゃんとできない(今も電車内をマスクなしでいる方が来ましたが)人が一定数いる中で「マスクをしなくていい理由」を与えてしまうのは明らかに悪手なんだよ。距離を取るの部分がなくなっちゃう人が出るし、仮に突っ込まれても「熱中症になるだろが!」と正当(と思いこんで)キレてくることも考えられるし、マスク外しは「最後核シェルター」ぐらいの最終奥義扱いにしておくべき。

屋外はもうこの際良いのだけれど、取ったまま屋内の店舗施設に入って過ごす人が多いんだよ。他のマスクしてる人の「店や施設」への心象が悪くなるからある種の経済ダメージにもなるし(マスクしてない人ほど「暇で寄った感」がある)、今年に限ればマスクのつけ外しに対しての声明もう少し考えてほしい。

2020-07-20

不倫していた彼女とのLINEをやっと消せた

LINE Android版には、違う端末へ過去ログコピーする方法として2つある。

ただの履歴だけならば、前者のバックアップ復元簡単なのだが、トークでやり取りした画像スタンプは消えてしまう。そのため、機種変更するごとに後者の面倒くさい方法を使ってバックアップを繰り返していたのだが、1〜2年前から後者バックアップ方法機能が削除されてしまった。

不倫していた彼女とはLINE蜜月なやり取りをしていたため、別れたあとも未練があった自分は思い出として取っておきたかった。しかし、バックアップ機能がなくなったため、過去ログを他の端末へ移すことも出来なくなってしまい困っていた。しかもこの端末は社用携帯でいつかは返却しないといけない。

あれから数年ようやく心の整理が少しだけついてLINEを他の端末に移すことにした。もうバックアップは取れないので、大量のスクリーンショットととして残すことにした。なんでLINEは完全なバックアップ機能を削除してしまったんだろう。お願い、戻して…。

2020-07-14

1.zipへのアクセス

レンタルサーバーアクセスログを眺めていたら、1.zipへのアクセスがあった。それを見たとき、一瞬、「あ、やられたかも」と思った。

サーバー移転時、旧サーバーからすべてのファイルローカルに落としてzipで固めて新サーバーにアップして展開するから。そのとき

ファイル名がもろに1.zip

それを消し忘れてしばらく放置していることがよくある。

1.zipへのアクセスって結構多いのかなあ。

2020-07-08

anond:20200708110546

駆け出しのライター文章ZIPにすると圧縮率が高い。

プロイラストZIPどころかJPEGにもできないくら圧縮が難しい お金をもらうとはこういうこと

anond:20200708110546

zipのlzみたいなユニバーサル符号は長文になるほど圧縮率がエントロピー最適に近づく

お気持ち長文などは長文というくらいだから最適に圧縮されやすくはあるだろう

認知症文章zipにすると圧縮率が高いらしい

増田認知症だったの?

2020-07-07

ZIPファイルパスワードかけて送るべき?

メールPDFZIPで送ってきて、その数分後にパスワード送る人がいるんだが、なぜこんな無意味なことをするんだろう。

解凍したらもとのファイルは捨ててしまうだろうし、PDF自体パスワード付ければいいだけなんだよな

そもそもなんで遅れてパスワードをつけるの

2020-06-18

STOP! 2重ZIP

とてもこまる!

ゼネコンから送られてくるデータは,なぜか2重ZIPになっている。

そうすると,Gmailでは,そのメールあの世かその世どこかに蒸発するらしく,跡形もなく消えてしまう。

https://www.lrm.jp/mailzipper/double_zip/

これでどれだけ苦労してることか・・・

ゼネコンさん!社員教育してください!お願いします!

2020-06-07

個人撮影もので胸に響いたやつ3つ

突然だが個人撮影ものが好きだ。

ワンパターンの構図、暗い画面、撮影者(男)の声や身体が混じる不愉快さ、AV女優ほど美人でもない、これらから自分素人のハメ撮りなんか見て何が面白いんだと思っていたが、究極のプライベートを覗き見ているという悪趣味な一面に気付いて以来、よく見るようになってしまった。

そんな個人撮影もので印象に残ったものを書き残してみたい。

流出動画

自分をこの界隈に落とした主犯

JKぽい制服着た女性撮影者とする動画で、撮影者の猫なで声がちょっと気持ち悪い。女性結構美人でありながら積極的で、カメラに対しても特に嫌悪を示さないところから所謂デリ嬢との行為を撮ったものなのだと思っていた。ある時ふと続きの動画や関連動画がないかと調べてみてやっと、2人は恋人同士であることを知る。その時の感想は「世の中の恋人はこんなAV紛いの行為をしている…だ、と…?」であり、とてもとても哀しい思いをしたのをよく覚えている。

やたら重い台詞唐突に挟まる動画

1回戦後フェラ中。

男「毎日は無理だから一週間に3、4回とかw」

女「いいよそれでも。お金も要らないし」

男「いやそれはちょっと…」

女「寂しさを紛らわせてくれたらいい。気が向いたらお金払って」

男「…………」

ここで何も言わない男はクソだと思ったけど、何を言ったところでやっぱりこの男はクソだなとも思う。しかし恐らくは行為であることを理由に、編集カットしなかった点にはプロ意識を感じる。

写メ動画

個人撮影ものには、希に写真(写メっぽいやつ)と動画がセットでzipになっているものがある。写真は全てエロとは必ずしも限らず、普段日常を映したものも多少混じっていることがある。

これは女性個人写真だけでなく、付き合ってると思しき男性も一緒に映っているものだった。男は正直、ちょっと小憎らしい顔の小僧だ。こんなもん一緒に入れるなよと思いながらホイールを回していくが予想外に枚数が多い。非エロなんて精々10も無いのが相場のはずが、20、いや30以上もある。遊園地デートに行った日、変顔プリクラを撮った日、一緒に花火をした日、初詣に行った日、布団の上でじゃれついてる日、どの写真を見ても、小僧なりに彼女を大切に思っているのが嫌でも伝わってくる。そして気付いたら泣いていた。こんな、ゲームラノベみたいな恋人たちの日常現実存在するなんて知りたくも無かった。このzipを作った奴は一切の選別をせずに固めたのだろう。そしてこのzipを作ることができるのは彼らの近しい関係の誰かなのだろう。悪趣味にも程がある。

2020-06-05

anond:20200604020348

チェンソーマンまらねえって言ってるのは

話題とか売上で語ってるゴミ以下の連中だから気にしなくていいぞ

zip(笑)とかでとりあげたらどうせまたゴキブリみたいに戻ってくるから

2020-05-23

そんなわけで、Apple信者の彼と会話をしたんだ。

彼「写真iPhoneで撮ってくれ」

ぼく「ほう、なぜだね」

彼「iPhoneで撮った写真は軽い。写真zip圧縮してファイルサーバに置いているが、60Mbytesのzipファイルダウンロードするのに30秒で済む」

ぼく「ほう」

彼「他のカメラ写真は重い。60MbytesのzipファイルDLするのに1分もかかる」

何も言い返せんかったわ…

やはりiPhoneは最強だ、と認めざるを得ないのか…?

anond:20200521175300

10年超のプログラマやってるものだけど自分の成長過程を書いてみよう

  • この後にもいろいろあったが面倒になってきたから省略。しょぼいゲーム会社就職する。
    • JavaScript でなんか色々作る
    • Python でなんか色々作る
    • C# でなんか色々作る
    • はてなを始めたり

2020-05-21

単純に未経験プログラマって存在迷惑なんだよね

ここ最近プログラミングスクール必要ないだとか

プログラマになるためにはこうするべきとか

そういうのがホッテントリに上がってきてるけど思うことを書く

個人的プログラミングスクール行こうか独学しようが大して変わらないんですよ

経験プログラマって一部の例外を除いて使えないし自分の足引っ張るし

チームのお荷物ではっきりいって邪魔なわけなんですよ

自分がまだ社員だった時はたまに社長業務委託入れてきて一緒に何度か仕事したけど

1人が経験者で残り3人が未経験みたいな同じ会社抱き合わせみたいなパターンで来てさ

本来はその経験者が若い子たちの面倒を見ると思うんだけど

SESありがちな派遣ガチャでその経験者も使えなくて結局おれら社員が未経験教えるのね

おれら自分仕事あるのになんでこいつらの面倒見なきゃダメなの?って当然思うよね

先輩が「うちは保育所じゃねえぞ!」ってキレてたのを今でも思い出す

(ちなみに経験者はgit使えなくて修正ごとにzipにしてメールしてくるヤバイおじさんだった)

余談だけど今の現場は金持ってるから10年以上やってる人がほとんどであとは若いプロパー

ちなみにプロパーの彼らは高学歴学生の時は別のとこでインターン行っててヤバイくらい優秀

経験相手しなくていいってすごく快適でストレスがないし自分仕事に集中できる

まともな企業が未経験積極的に取りたがらないのはこういうことなんですよ

経験を取らざるを得ない企業として魅力がないところが仕方なくその中で比較的まともそうなのを採用してる

それだけの話なんです

2020-05-14

anond:20200514221012

今あるリソース市町村はできることは既に全部やってる上での苦言なんだ。

受付メールはぴったりサービスから送られる。しか申請した内容もzipファイルで送られる。申請者は自分の内容を確認できるんだ。その上での重複申請なんだ。

エラーチェック機能もないから口座番号の桁数が足りなくても申請が通るし、口座番号の分かる書類添付ファイルを何十万人分ダウンロードして記入がおかしい人のを1件1件潰さなきゃいけない。

振込データ作成には銀行コード支店コード必要なのに、それもない。

ぴったりサービスデータレイアウト4月中には来なかったので、どのようにシステムに反映すればいいかも分からなかったし、どう考えても時間が足りないんだ。

2020-05-01

給付金申請マイナンバーカードでやった

所要時間:5分ぐらい

使ったもの:iPhoneXR、マイナンバーカードキャッシュカード


マイナポータルから給付金申請ページにアクセスし、必要事項を入力していくだけの簡単作業マイナンバーカードを読み取ればほとんどそこから勝手情報を入れておいてくれるので、空いてる部分があればそれを埋めていくだけ。(殆どない)


振込してほしい口座はちゃんと一から記入しなきゃいけないけど普段から使ってる口座なので別に悩むこともない。

確認のため通帳かキャッシュカード撮影してアップロードする必要はあるけど、これもほぼ撮るだけ。

全部入力終わって最後に内容確認して申請。諸々の控えはマイナポータル登録してるメアド宛に届くように設定すると、zipで送ってくれた。


今朝の8:40頃に申請して、10時前には受領の旨のメールが届いていた。


これ、読み取りできる端末がないとかマイナンバーカード持ってないとか、オンライン申請が出来ない郵送申請の人たちはまず書類が手元に来るのを待って、確認書類かいろいろ用意しなきゃいけないのか…

そして書き終わったら郵送→申請受領給付の流れだけどやはりオンライン申請と比べて給付までにかかる時間全然違う。

必要な人全てに申請書類がすぐに行き渡り、すぐ申請受領されるわけではない…と思うと、なんやかんや色々言われててもやっぱりマイナンバーカード作っておいて良かったなと思った次第。



給付自体は5/7からだそうなので、その日辺りを楽しみに、コロナの脅威に晒されつつ接客ガンバルゾー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん