「管理職」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 管理職とは

2023-11-19

正論通り越して清論であふれる世の中

イチロー大人に叱られない若者を嘆いていた記事話題になっていた

個人的イチローの件に限らず、優しい言葉で溢れ始めた世の中を清論にあふれる世の中だと思っている

正しい言葉ではなく、清らかな言葉を言わなければいけない世の中

それは先生生徒の関係のみならず上司部下、親子供、友人関係ありとあらゆる場面でその流れになっている

自分に向いていることを探して、やりたいことをやれば良いんだよ」

勉強受験けがすべてじゃないよ」

「仲良く頑張ろう」

疲れたとき一休み。ゆっくり進めばいいよ。」

「いつか気が合う相手が見つかったら結婚できるよ」

ただ、正直誰もそんなこと信じていないし、現実は清らかではないし理不尽

好きなことやっていても才能や経営センスがなければ儲けることはできないし、同期を蹴落とさないと昇進できないし、鬱で休んだらおいていかれるし、仕事外でもスキルを磨かないと大して良い転職先も見つからないし、他人より金を稼いだり努力をしなければ異性は振り向かない

それでも今の世は「表向きは」清論を話すことを要求している

おそらく正論大事にしようという流れで清論が生まれたのだと思うが、果たして実現すらできない論を正論と呼べるのだろうか

そんな清論でまみれた世の中で本当に清論を真に受けた人たちは理不尽に弱くなり負け、現実を見て清論は絵に描いた餅と気付いた人たちが強くなり勝つようになる

ブクマカでもそんな清論を真に受けて、現実とのギャップに打ちひしがれていそうな人をたまに見る

一方増田匿名の分清論を言うべきという圧力が少なくなるからか、まだ現実的な話をする人もいるように思われる

(まぁ、そういうぶっちゃけ増田の方が清論信者に燃やしてもらえるから炎上目的で狙っているだけかもしれないが)

あと厄介なのは清論信者には清論を実行していなくてもなれることだ

ブクマカにもそのような人がいるかもしれない

ブコメでは「残業は良くない、非効率」と言いつつ本人は勤怠表をちょろまかして360超えるくらい働くか管理職として無限に働いていて、理不尽に対する強度を高めているかもしれない

そのように清論は実行していなくても簡単にでまかせを言えるのだ、更にそれを言っている本人に悪意はない

なぜなら「清らかな世」を求めることは当然だから

ただ、そんな本人が実行しているかもわからない清論を真に受けてしまった人はどうなるか

あんなにすごい人が清論を言っているのだから自分も清論を信じて大丈夫だ」

そうなるとイチローが言うようにどんどん清論の虚に気づいた人たちに置いていかれ、取り返しがつかない差が生まれしま

ただ、一つイチロー反論したいのは「そんな叱れる大人がいても子供が頑張れるわけではない」ということだ

結局、怒られてもやらない子はやらない

そして、ここまで清論を要求される世の中でダイレクト真実を伝えたらトラブルのもとになる

そんなリスク他人人生のために負える人なんていないし、負ったところで相手に届くかもわからない

それでも清論を言わずリアルを伝えようとするイチローは偉いとは思うが意味があるかと言うと微妙

ブコメでもイチローに賛成している人もいれば、イチロー老害扱いし清論を信じている人もいた

清論の方を自分も信じたい気持ちもあるので老害扱いする人たちをあまちゃんと切り捨てることもしたくない

ただ、それでも理不尽を教え「清論の虚」に気づかせなければ無菌室でしか生きられない軟弱な人間に育ってしまうかもしれない

それは果たして相手のためになるのだろうか?

と、現在職場新人教育係をやっているワイ増田月曜日を前にして色々と悩むのであった

2023-11-18

anond:20231118115419

欧米コミュ障も含めたチームでやってるから戦略が違うやろ

それこそChatGPTとか作れるくらいの巨大チームができるくらいのコミュ力までつけられれば別にコミュ力偏重でもいいけどな

日本そもそもチーム組まないじゃん?管理職層の能力のなさが一番ひどいっていうのはよく知られた話だが、交際共同研究も少ないし国内ですらチームを組まず存在感すらないのに、

昔の逸話とか残ってるタイプ独立して異彩をはなってるタイプ駆逐されちゃったか

欧米劣化コピーを1年遅れでやって国に報告してはお小遣い数百万もらって喜んでる、一般向け(官僚向け)に見栄えのいい研究者ばっかになってるよ

予算獲得のリストを見てもまぁどっかで見たことある結果もだいたい想像つく話をそつなくやってんなぁって感じだし、国が緩やかに死んでいくってこういうことなんだなっていつも体感してる

2023-11-17

日本企業は高スキル者を使いこなせない

大手通業者に勤めててソフトウェアエンジニアやってるんだけど

会社にも申請して副業フリーランスしていてそっちの収入の方が断然多くてどっちが副業なんだか分からない状態になってる

副業やってると分かるんだけど巷のソフトウェアエンジニアって大半が低スキル年収もせいぜい500万とかで

スキル者だと年収1000万越えは普通、2000万クラスもザラっていう感じ

で、自分は高スキル者側にいるので副業フリーランスの方はいろんな依頼も来るしそこそこのプロダクトを作ったりしてるんだが

本業の方でそういう話をしても全然依頼が来ない

そこそこ給料貰ってるんだから全然やりますよ、と伝えても、そもそも仕事が来ない

たまに来る依頼はほぼ秒殺できるような内容だったり

依頼内容が意味不明な上に会話しようとしてもコミュニケーションエラーになるような仕事ばっかりなんだよね

基本的ウォーターフォール開発なので仕様書設計書を最初ゴリゴリ作るような文化

ソフトウェアエンジニアに対する依頼は設計書渡して「お願いします」って感じ

大抵の場合設計書の段階でクソコードになっていたりセキュリティ上の問題があったりするので

その辺の指摘をしてみるとコミュニケーションエラー起こして大問題になる

設計書に至までにいろんな会議を通していろんな偉い人が承認してることになってるから

それをひっくり返すのはいろんな人のメンツを潰したり会議に再付議とかなってクッソ時間がかかる

そもそも組織構造ウォーターフォール前提に作られているのでこのあたりを効率化するのはほぼ不可能に近いし

組織に長く居る人ほどウォーターフォールじゃないと業務出来ない人が多い

スキル者ってプログラミングに関する知識もそうだけどウォーターフォールでいうところの上から下まで全部やるので

組織構造としてウォーターフォールになってる会社とは全然合わないんだな、とは思っている

例えばうちのCTOにあたる人ってバズワードとか業界動向、社内事情ゴルフについてはめちゃくちゃ詳しいし、そういう人じゃ無いと務まらない

なのでその地位を目指す管理職はそっちの知識を付けようとするし評価もそっちに流れていく

そんな中に高スキル者を同じランクで配置できないし、仮に配置させても全然上手くいかない

組織構造文化風土的にそういう高スキル者を使いこなせないようにできてるんだな、と思う

2023-11-16

anond:20231116115036

ありがとう。あと仕事無いの?それとも自動仕事は来るけど同僚とは口もきかないの?

仕事振られず毎日暇で550万貰えるとか天国から変わりたい。もしかしたら同僚は700万とかもらってるの?

と言うか40代なら管理職マネージャーから会社無駄にするわけないし詳細書こうよ

業務規程ってそんなことまで書かなきゃだめ?

メーカー工場管理職やってんだけど

元々ボス猿おばさんと取り巻きばっかり休憩を取ってて

それ以外のグループが休憩を取れないみたいな状況だったのね

 

で、それを改善するために名札をIC入りのやつに変えて

休憩室にセンサーつけて休憩時間管理を始めたの

 

そしたらボス猿おばさんが他グループの気弱なメンバーの名札を使って

休憩を取り始めたのね

ひええええじゃん、そんなもん

注意しても他人の名札を使って休憩しちゃいけないって書いてないって言い出して

ひええええじゃん、マジで

次の労使懇話会規定改定するけど、こんなことまで書く必要あると思う?

マジでドン引きなんですけど。

2023-11-15

anond:20231114184226

今立場逆転してんじゃん。

無能でも女性管理職しろ

いやー、統一教会自民党反日政策、きっついですわー

はてなじゃ壺ウヨってか朝鮮人が多いけど、ワイは少数派かもしらんが日本人から

[]利潤と生産性等価

1. 利潤 = 利益 - コスト

2. 生産性 = 利益÷投資

3. コスト = 投資

したがって、利潤最大化問題を解こうとするならば、生産性の最大化問題を解こうとしているのと一緒ということになる。

何の根拠もなく賃上げすれば、投資が増える = コストが増える = 利潤が減る = 生産性が落ちる。

賃上げ生産性低下の要因である

賃上げした分が利益の増加につながるという根拠があればいいが、中間管理職賃上げをしたところで生産性が上がるわけがないだろう。

退職した後の方が元の職場の偉い人とコラボしてる

転職して一年つんだが、退職してからの方が、元の職場経営層とおつきあいが深くなって、今度でかいプロジェクトが動き始める事になった。

世の中、なんか不思議である

その偉い人は、一番最初上司上司とはいえまり大きな会社ではないから、上司上司とはいえ結構直接話をする機会があって、色々と面倒見てもらっていた。

その後、その人はどんどん偉くなって、役員に。しかし俺は元々グループ派遣会社派遣社員だったために、出向解除になってその人の傘下からは外れることになった。

さて、出向解除になって戻ったものの、結局は仕事微妙いくら資格を取ってできる事を広げても天井に引っかかって給与待遇権限も上がらない(役職者は親会社で持て余した使えない管理職が降りてくる仕組みで、社員はどうやっても管理職にすらなれない。専門職を極めても評価する仕組みがない)と言うことで、なんかもうどうでもよくなり、会社に見切りを付けて、学会で誘われていた方の話に乗って、退職することになった。

退職する時には、ものすごい久しぶりにその偉い人の部屋を尋ねていったのだけど、当たり前の様にお留守。お世話になりましたとだけ書いて、手紙を置いてきた。

あー、これで縁が切れ得たわー、と思っていたら、なんとその上司から電話がかかってきて、食事でもいこうや、今更引き留めもしないから、と言われてびっくり。

食事と行っても牛角と言う非常にカジュアルもの。なんかめちゃくちゃ話が合って、ああ、この人の部下だったらなんか違ったんだろうなーと思って思わず泣き出して慰めてもらうとか、なんかおかしなことになった。

で、これで済むかと思えば、それまで全然直接話すことも無かったのに、ちょいちょい電話メールが来るようになる。メールはごく簡単なことを質問してきたり。果ては、何故か「○○の社長と飲むからお前も来いよ」みたいな感じで、色々と紹介してくれる。新しい職場仕事でも役に立つ人脈を作ってくれるし、なんだかよく分からないことになっていた。それを利用して、現職でコラボ先を開拓したりしていった。

そうしたら、現職で新しいプロジェクトを立ち上げることになった。そして上司から「前の職場コラボレーションしを動かしたいから、なんとか先方を口説き落としてこい」と言われ、相談したところ、あれよあれよという間に合同でプロジェクトを推進する覚え書きを締結するに至った。

人生からないものである。。。ってか、そんな定型句で表せないくらい、人生わかんなくなってきた。偉い人は俺がプロジェクトを持ちかけることを分かって行動していたのだろうか?わからない。

仕事上のこともあるのだが、なによりおもしろい話ができる尊敬できる人が、まだ尊敬できる人としてお付き合いをしてくれるというのが本当にうれしい。

anond:20231115095633

一つ上の管理職からあれこれ言われるから実際には自分のペースで仕事できないし裁量権もないのにね

anond:20231115095514

管理職は、自分のペースで仕事進められるし、

分量も決められるし何より裁量があります

わかりましたか

なんで管理職残業規制対象外なの?

管理職になったからって人間の体は進化しないよ?

2023-11-14

弱者男性半グレヤクザ前科持ち

100人に聞けば99人が自己責任っていうだろ

お前だけだよ周囲のご理解ご協力が足りないなんてほざいてるのは

半グレヤクザ前科持ちへの差別を辞めよう!

アファーマティブアクションを推進しよう!

管理職一定割合半グレヤクザ前科持ちにしよう!

なるわけねーだろ

[] 男女厨ちゃんが噛み締めるべきはまさにこれ

性別進化過程有性生殖になった以上の意味は無い』や『ジェンダーロール』が理解できない人に何言っても無駄感はあるが、ここはマジで噛み締めてほしい

いなかったことにされてるのは誰からセックス対象にならない絶対不細工とか言う想像上の生物ではなく、
最低限の社会性と情動共感性と道徳を持ち合わせていない女だぞ

 

そして彼女らは妻や母親になったりする。あな恐ろしや

 

な?いなかったことにしてるだろ? 女なら共感性・社会性が生まれつきあると主張している ↓

男女の性格性差存在する のに(anond:20231114095745)

女性ならではの発想には、柔軟な発想やきめ細やかさ、視点の鋭さ、研ぎ澄まされた感性などが含まれることがあります。

女性ならではの強みとしては、主に次のようなものが考えられます。

 

共感

協調性

親和性

繊細性

勤勉性

母性

 

女性ならではの発想は、育児関連商品の開発や女性管理職の気配りなど、さまざまな場面で役立つことがあります

(anond:20231114100744)

anond:20231114095745

女性ならではの発想には、柔軟な発想やきめ細やかさ、視点の鋭さ、研ぎ澄まされた感性などが含まれることがあります。

女性ならではの強みとしては、主に次のようなものが考えられます。

  1. 共感
  2. 協調性
  3. 親和性
  4. 繊細性
  5. 勤勉性
  6. 母性

女性ならではの発想は、育児関連商品の開発や女性管理職の気配りなど、さまざまな場面で役立つことがあります。たとえば、女性ならではの柔軟な発想によって共感される商品製作し、売り上げを伸ばした事例もあります。

一方、女性ならではの発想は「女性からこう」という発想につながり、女性を限られた職域から出ることができない原因になるという指摘もあります。

anond:20231114081452

聞いたげるから女性管理職女性権力者政治家が少ない理由はを社会構造から説明してくれ

ざっくりでいいか

社会構造ってお題目さえ唱えればいいと思ってるなら増田も相当なバカ

anond:20231113130355

女性管理職女性権力者政治家が少ない理由需要問題ではありませんよ?

社会構造ってわかる?勉強したことある?

結局アンフェって知的グレーのバカなんやろな

現代結婚する男達が理解出来ない

女は意識が全くアップデートされず、幼稚なまま体だけ大人になった人間が多い

男女雇用機会均等法の成立から時も経ち

今じゃ同職種・同業務性別給料差がある仕事なんてまず見かけない


男だから時間残業夜勤、転勤をさせられる事はあっても

女の子には早く帰らせよう気遣おうって風潮は未だにあるし

20~30代の男は何も言わずとも気を使う男が多い


女だから管理職になれないとかい前近代的会社ほど生き残れない時代だし

アファーマティブ・アクション出世もしやすくなっている


にも関わらず、女は未だにろくに稼ぐようにならない

なんなら二十年くらい全然平均年収が上がっていない


これに比べて男性家庭内労働時間はなんと20年で3倍になっている

労働負担は減らされてないのに、家庭内労働時間だけ増やされた形だ


女は未だに男がアプローチして奢ってプロポーズして大黒柱なるみたいな昭和価値観を引きずって進歩がない

都合の良い所だけ現代価値観と昔の価値観を使い分けるダブスタぶり

こんな時代結婚する男って、正直性欲で頭がおかしくなったのかなと思ってしま

2023-11-13

ぜーんぜん仕事が振られない

異動先から持たされた仕事だけで、まじで場所だけ移動した感じ

上司が変わったら振られるかなーと思ったけどぜーんぜん

悪気あってスルーされてるというより、振るつもりがないてかんじ

これって私だけじゃなくて、うちの部署女性みんなそんな感じ

多分ひましてる人もいる

男だけで新しい仕事回してる

そりゃー女の管理職増えねーわ

だめだわこの会社

anond:20231113105059

被害者ぶる道具に使ってるだけで本当は管理職になんてなりたくないし、ぬくぬく事務職専業主婦をしながらキツイ仕事してる男と同じ給与をよこせって言ってるんだよ。

社畜になって学んだ20のこと

学んだというか、社畜生活を通して思ったことですが。

サラリーマンって書くと文字数が多いので社畜と書きました。

なので、社畜サラリーマンと読み替えてください。

基本的思い込みです。

1)2年間働けば何かしら身に付く

僕は社畜生活が2年間だった。

時間に換算すると、8時間×365日×2年で5840時間になる。

5000時間集中して取り組めば何かのエキスパートになれる説があり、

僕も、自分体験上、この説を支持している。

2)残業するのは効率が悪い証拠

3)ただし効率が良くても残業することになる

基本的に、社畜残業するのは効率が悪い証拠だと考えている。

残業お金目当ての意図的ものであることもあるし、

本人のスキルが足りてないからかもしれないし、原因はいろいろ。

もちろん情状酌量余地はあるものの、残業は悪だ。

ただ、効率が良いからといって、残業せずに済むほど社会は甘くない。

効率が良くても誰かに足を引っ張られて、残業することも多々ある。

僕も、50代のおっさんが頻繁にタバコ吸ってるせいで残業したことがある。

「いい加減にせい、お前は」とキレそうになった。

4)お金時間は両立しない

お金があったら、時間がない。

時間があったら、お金がない。

それだけ、はい

5)社畜になることは楽をすること

社畜になるというのは楽なことだと思う。

線路の上を走っている限り、何も考える必要がない。

意思を捨てれば良い。それだけで楽な人生が待ってる。

6)学生とは比較にならないほどの責任感が身に付く

社畜は、お金をもらって何かをしている以上、責任感が違う。

ある日職場放棄することなどしてはいけない。建前上は。

仕事責任もって完遂することで次の仕事が手に入る。

途中で投げ出したり、適当にやったりする奴に仕事はない。

ただし、責任感が身に付いたと思ったら、

残念ながら、それはあなた社畜になった証である

7)飲み会楽しいものとは限らない

忘年会送別会幹事だといろいろ気を使うのである

めんどくさいルールはあるし、話の合わない人とも話さなきゃいけない。

ただ、うちの会社は、上司が払ってくれるのでタダ飯は食えた。

それを差し引いても、決してすべての飲み会楽しいわけではない。

8)金曜日希望に満ちている

土日という社畜にとって至福の時間を前にした金曜日

頭の中は、業後のことでいっぱいである。

ただし、社畜には休日出勤というオプションがあるのでこの限りではない。

9)歯向かう相手は慎重に選ぶ

干されます。気をつけましょう。

10会社に使われるのではなく、会社を使う

僕が前職で一番尊敬していた人の言葉

自分はどうなれるのか。その過程会社をどう使えるのか。

それを考えて、会社を利用することが、社畜にできる数少ない抵抗

逆に、これを考えないと、本当の意味での社畜に成り下がる。

11)デキる人ほど辞めていく

12)ただし辞めた人がデキるとは限らない

経験則的に、これは正しい。

今の時代、デキる人なら転職やすいから、

より条件の良いところを見つけて移る。

しょうもないのばかりが残るので、中途採用を行う。

ちなみに、前述の尊敬する人も、僕の入社後数ヶ月で辞めた。

一方、僕のように、デキないのに自分能力を過信して辞める人間もいる。

しかし、これは、あながち間違った選択ではない、たぶん。

デキないのにデキないことを自覚せずに残るよりはマシだと信じてる。

どんなダメ人間でも、外に出ることで、自分ダメさ加減を認識できる。

13)資格なんて役に立たない

~検定1級持ってます

で?

TOEIC~点です!

で?

ごく一部の難関資格でない限り、持ってるだけじゃ役に立たない。

資格セルフブランドするためのツールツールは使えてなんぼ。

14)社畜には仕事を選ぶ権利がない

15)ランチ自分の想いを伝えるチャンス

社畜特に若年層の社畜仕事を選ぶ権利はない。

試しに「その仕事ちょっと…」と言ってみると良い。

その仕事をやってくれる中国人インド人は世の中に五万といる。

仕事ベースは信用。嫌な仕事でもやらないと信用は得られない。

逆に、信用を得られれば仕事をある程度選択できるようになる。

とは言え、自分のやりたいことがあるのが普通社畜である

その想いは、ランチ時間に伝えるのが正解だと思う。

業務時間中に言ってもスルーされるし、

飲み会中に言っても忘れられることが大半。

酔ってないけど砕けて話せるのが、ランチなのである

16)自分だけ特別扱いされることはない

これは、自分退職する時に陥りそうになった罠。

僕がFPとして働きたいと役員おっさんに言ったら、

好きな部署プロジェクトに移してやると言われた。

退職するって言って好きに異動できるなら、皆やってるわい。

よほどのことでない限り、自分けが特別扱いされることはない。

17)親の喜ぶ顔が見れる

思いつき。社畜=安定と考える親にの通用する。

少なくともニートになるよりかは親孝行になる。

18)中途採用の人は出世できないけど能力が高い

うちの会社の決定的にダメな部分。

新卒入社中間管理職層はしょうもないのが多かった。

一方で、中途の人は優秀であることが多かった。

なのに新卒の方が出世するスピードが速い。

もう少し一般化して考えてみる。

経験値というものは、社会通用するものとその会社固有のものに分けられる。

そして、その経験値というのは、1:2くらいの割合で貯まっていく、たぶん。

新卒で入った場合は、会社固有の経験値がかなり貯まる。

中途で入ってきた人は、社会通用する経験値がそれなりにある。

から新卒は社内で出世やすい。

が、結果的に年を経るほどに新卒は自社にしがみつくしかない。

一方で、転職数回の中途の場合、固有の経験値が少ないものの、

そもそもその固有の経験値バラエティーがあるから

気がつくと社会通用する経験値に転換されている。

19)社畜は格好の搾取対象

源泉徴収という制度がある限り、搾取は避けられない。

年金未納が増えたからって、未納者の保険料増額は非現実的

なら、確実に納めてくれる社畜保険料を増額すれば良い。

世の中にたくさんある所得に関する税制もすべてそう。

20社畜になることは不安定な道を選ぶこと

会社がなくなったら、どうするの?

社畜生活ほどリスキーものはない。

自分の腕一本で食えるようになるのが安定というもの

anond:20231113182116

鋭いところつくね

うそう、つまり賃金を上げても生産性を上げられないような管理職馬鹿名目賃金が上がっちゃってるってわけね

もうわかるよね

信じるか信じないかアナタ次第です!

anond:20231113175838

横だが、そうすると低生産性中間管理職みたいなのが一斉に工場勤務にでもシフトすればよくね?

anond:20231113165306

企業役所管理職仕事は欲しいけど、危険なことはしたくない

それは女性のほうが強く主張してると思う

anond:20231113105059

男性男女平等に扱われたいのか性差配慮してほしいのかどっちなんだろう

男女平等に扱って欲しいのなら、はっきり言ってそっちの方がやりやすいんだよね。

出産育児もしてもらうし、海外売春宿に送ってもいいし、徴兵して従軍慰安夫にしていいし、深夜育児女性並みにやってもらうだけだから

男女平等なので女と同じように扱っていい」のでこちらも難しく考える必要がない。

一番嫌なのは企業役所管理職仕事は欲しいけど、危険なことはしたくないという「都合のいい男女平等」を主張する輩。

そんなのは女性側の反発を招くし、男女間の分断を加速させるだけ。

男女平等に扱うのか、男性全体を弱者として扱うのか、二つに一つです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん