はてなキーワード: 生姜とは
何か一つだけ無人島に持っていけるとしたら?そんな問いがあるけれど、私は中3の時に牛乳の一択に決めた。なぜなら、無人島に何か一つ持ち込めたとしてすぐに死ぬ。なら、牛乳を飲んで死にたい。
そんな無類の牛乳好きがおすすめする牛乳レシピはマサラチャイだ。マサラはスパイス、チャイはお茶。おしゃれなカフェで出てくるチャイはマサラチャイだ。ちゃんとマサラチャイって書けよおしゃれなカフェオーナー。
マサラチャイに使うスパイスの基本は3つ。カルダモン、クローブ、シナモン。
カルダモンは爽やかな感じ、クローブは漢方薬みたいな感じ、シナモンはシナモン。
シナモンはカレーに使う種類とお菓子とかに使う種類の2つあって、一般的にマサラチャイに使うのはお菓子に使うほうだけど、私はどっちでもいいと思ってる。むしろカレーに使う方のシナモンの方が好みだ。
シナモンの種類はどっちでもいいけれど、スパイスはホール、挽いて粉になっていないものを使え。ホールっていうのは胡椒なら丸いやつ、粉は粉のやつ。ホールスパイスをいくつか揃えるといろんな形があって面白いぞ。
チャイはグツグツと煮るものだ。グツグツとやる時はホールスパイスを使え。それに粉のスパイスは茶こしを通り抜けて食感が悪くなる。
マサラチャイのスパイスは基本の3つ以外に生姜、黒胡椒も使うレシピがある。マサラコーヒーならさらにナツメグも使う。ナツメグはハンバーグに入れるスパイスだけど、豚ひき肉のハンバーグなら私はオールスパイスを試して欲しい。
オールスパイスっていうのはガラムマサラみたいな複数のスパイスを混ぜたものではなく、一つのスパイスなのにクローブ、ナツメグ、シナモンっぽい風味があるからそう呼ばれるスパイス。私はオールスパイスが好きでキーマカレーにはドバドバ使うけど、マサラチャイはあんまり合わない気がする。
マサラチャイはカレーの感覚とは違うスパイスのバランスで成り立っている。これが言いたかった。そしてこれが面白い。
基本の3つのスパイスの割合を変えるのが面白いんだって。すごくわかりやすく変わる。私の好みはクローブ強めだけど、クローブを知っている人ならわかると思うけど、クローブを効かせすぎると突然崩壊して漢方薬になる。漢方薬じゃなくおしゃれなマサラチャイに留まりつつ、自分の好みに近づける。楽しい。
カレーだと一回作ると1時間くらいはかかるけど、マサラチャイなんて10分あれば作れる(スパイスをグツグツ煎じたかったらもっとかかるけど)。そして消費するのも早い。1日2回だって十分作れる。
スパイスカレーブームでスパイス使ってみたいと思っていたサブカル女もクソ野郎もマサラチャイから始めるんだ。そして牛乳をすこれ。
なんもやりたくない時、朝起きて「死にたい」って呟いて驚いた時なんかは楽したいけど、ダラダラと美味いと感じてもいない外食だと自分がコントロールできてない感でさらに自信を失ってしまうので、簡単でもいいから作りたい。
———————
・味付けゆで卵(針で尻に穴を開けて7:30秒熱湯で茹で、麺つゆと八角に漬けてジップロックに入れとく)
・厚揚げ丼
生姜ひとかけ
厚揚げ1枚
玉ねぎ1/2
きのこ一掴み
麺つゆ(2倍タイプ)100ml
———————
・麺つゆにみりん大さじ1杯と水100mlを加えて食材を炒めてるフライパンに入れる
・しばらく煮詰めて麺つゆが程よく濁ったら味が馴染んでいるのでOK
・レンチンして解凍したご飯に半量をぶっかけて、味付けゆで卵を添えて、食べるラー油をかける。
残った半量は保存容器で明日へ。
———————
これにインスタント味噌汁やスーパーで買ったサラダなどをつければ栄養は取れる。
味はそこそこ充分。
メンタルやられてる時はまず食生活をひどい事にしないようにするのが大事だ。
週末はジムに行こう。
しばらく(1年ぐらいか?)読んでなかったが、最近また漫画を読むようになった。
少し前まではゲームにはまっていたから漫画の優先順位が下がったんだな。
時折あれの続きどうなってんだろとか気になることはあったがゲーム優先だった。
何故かはわからないが再び読み始めたら読みまくってしまうだろうという予感があった。
そしてまた最近読み始めたわけだが何か心境の変化があって、というわけではない。多分。
というのも、再開した時の状況をはっきり覚えていないからだ。
何を最初に読んだのかも記憶にはないが電子書籍の購入履歴を見るに
平方イコルスンは私が最も好きな漫画家だから、その新刊の存在を知って即座に買ったのはあり得る話で
納得感がある。1巻2巻3巻とどんどん面白くなっていくよな。1巻の時点で私は衝撃を受けていたけれども
2巻を読むと1巻はまだ粗削りだったのだと気付かされた。
平方イコルスンというと変わった言い回しとか奇天烈な設定が特徴という風に語られることが多いと思う。
実際、楽園の短編とかスペシャルの1巻とかはそういう雰囲気が確かにあるんだけど、
2巻ぐらいからは違うと思うんだよな。全然うまくは言えないけど。
で、うまくは言えないなりになんかその片鱗でも書きたい気がして
パパッと今読み返したけど全く考えがまとまらなかったから、またの機会にする。
もう少しスペシャルの話をすると、最新話の58話いいよな。
二葉さんここ4,5話輝いてる。『第七女子会彷徨』の坪井さんポジになるのかね。
今日の昼飯は生協でとったが、豆のスープと野菜系の小鉢2つとライスのSSを選んだら300キロカロリーぐらいしかなくて驚いた。
いや大したカロリーはないとは思ったがこれほどとはね。揚げ物一個ぐらいとるべきだったか。
ただ豆のスープは美味かったよ。生姜の効いたスープでベースは多分動物系の何かの出汁。
どこかの国の家庭料理といわれたら、へぇと頷いてしまうような素朴ながらも確かな味がした。
生協ってシチューとか揚げ物とかわかりやすく美味しいものが多いけどちょくちょく渋い系のうまいやつがある。
食後に絶対夕飯前にお腹空くだろうと思って購買で個包装のチョコを買って、
これを少しずつ食べながら間をつなごうと思ったんだけど、結構たくさん食べてしまった。
夕飯は王将。餃子とニラレバ炒めと天津飯のジャストサイズ。大抵この組み合わせを頼むんだけど
別にすごい気に入っているわけでもないんだよな。
今朝はよく寝たーって感じを感じたわ。
もう夜超早寝で21時ごろおやすみなさいして、
朝までゆっくり寝れたわ。
結構規則正しく休みの日は寝だめとか夜更かしとかはなるべくしてないんだけど。
結局は帳尻が合わなくなるので、
規則正しい生活の方がパフォーマンスがいいような気がしてるわ。
ぜんぜん話変わるんだけど、
よくコンサートホールなどライブ会場に私の推しの人のライブがあるときは欠かさずお花を贈るんだけど、
今回スタンド花が駄目な会場もあるのね。
私知らなかったわよ。
スタンド花のボリュームを楽屋花にしたらどえらいことボリュームになるんじゃないかしら?と思ったら案の定。
すごく大きな花が贈られててビックリだったわ。
ほか贈ってた人も、
そういう事情らしくスタンド花で頼んでるのを楽屋に無理矢理納めてるもんだから、
楽屋が花だらけだったみたいよ。
まあそんなわけで私が行く今年のライブはこれが最後でしみじみしちゃうわ。
決まったらまた計画立てねばと言う感じよ。
ところでさ
しみじみとのむじじみじるしみじみと
と一句詠んだところで
最近飲食店で不運なこと続いてるから落ち込んだりしちゃうのよね。
いいこともある
わるいこともある
これも結局トータルで帳尻が合うって世の中の仕組みなのかしらね?
でも今回のライブでは年末楽屋ご招待大抽選会に当選したから楽屋をちょっとのぞけちゃったのよ!
何か質問とかないの?って言われたんだけど、
こういう時相手が唸るほどの質問力を備えていないといけないわね!と
斉藤なんとかさんが書いて出している質問力の本を読まなくっちゃって鵜呑みにしそうよね。
でも質問ってさ
いや別に疑問はないんだけど、って思っちゃうと余計に私の質問力はこんなものかーって
せめて質問力1000ぐらいは欲しいところで、
今日ばっかりは難の根拠も無く256倍!とか言う勇気が1677万倍もないわ。
来年も頑張りましょうね!
うふふ。
玉子食べて活力を満たしたいわ。
どのぐらいの温度がホッツ白湯ウォーラーなんですか?って答えには
ごくごく飲める感じのぬるさが白湯たるものらしい全日本白湯協会、
そういうことにしておいた方がいいんじゃないかしら。
私はちょっとふーふーして飲めるぐらいがいい白湯キメたね!って思えるので
そのぐらいでも良いかもしれないわよ。
まあとどのつまりは何でも言いと言うことらしいわ。
と言うことで今日はホッツ白湯ウォーラーインレモンにしました。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
木曜日、起きたらのどが痛くて会社を休んだ。金曜日と土曜日に旅行の予定があったから万全を期してのんびり過ごそうと思って。
のどは痛いけど身体はまあまあシャキッとしてて、午前中は洗濯を2回戦、お昼に中華丼を出前…と平日の昼間からよろしくやっていた。
午後もそんな調子で旅行のスケジュールや準備を考えながらコタツでぬくぬく。しかし、日が沈むにつれて身体もコタツにじわりじわりと沈んでいく。
とにかくだるくて身体を10分と起こしていられない。嫌な予感がして熱を測ってみたら37度の微熱。…それにしてはつらすぎる。しばらく頑張ってみたけどやっぱり無理。布団に入ることにした。
1時間くらい横になったら身体が軽くなった。なによ〜もうやめてよね〜!まあ、風邪なんて寝ればだいたい治るのよ。
と、熱を測ってみたら38.5度。
………38.5度?
「グランメゾン東京」に出てくるエセ関西弁オーナーの「ウニ出とるやないかい!」と同じ形相で「熱上がっとるやないかい!」と絶叫して気を失った。
ああ…あの病が頭をよぎる。飛行機のチケットもホテルの予約も全て完璧で直前キャンセルはつらい。それよりも無理して行ってパンデミックを起こすのはもっとつらい。でもただの風邪かもしれない。とにかく今晩中に熱を下げることに尽力した。
まずはお風呂。41度のお湯に身体を沈めて汗をかく。湯冷めしないように気を付けて、ガストの辛口チゲ(半玉うどん入り)に生姜を山ほど入れてもりもり食べた。熱は38.7度。アカン。
23時には布団に入り、とにかく寝て、汗をかいて、着替えてを繰り返した。すると2時には37度。翌朝には平熱の36.3度にまで下がっていた。
風邪だった!!!そして治った!!!と喜び勇み旅行をしてきたわけで、その間もこまめに熱を測って36.3度をキープしていたが、これは結局「ただの風邪」だったのだろうか。
現在、のどの痛み以外はすこぶる元気で、同居している家族や旅行をした友人に感染した気配はない。とはいえ、インフルエンザは潜伏期間があると聞いている。発症から5日目となる明日朝、出社前に検査をするべきだろうか。今さら心配になってきた。
クックドゥや丸美屋等の合わせ調味料、cookpadのランキング上位のレシピ、オレンジページや今日の料理などの料理本、中華系料理人のレシピ本等に載ってるレシピなど素人ながらに手に入るレシピは一通り試した結果、一番美味しいって言われるやつが分かってきたので、なるべく時短で作ろうと模索したやつです。
なす 4〜5本
ピーマン 2〜3個
茄子は切ると灰汁が出るから加熱する直前で切ります。ピーマンは切っといてもおけ。
豚ひき肉150〜200g
その日のスーパーの売値で変動。
安ければ200いっちゃお!って感じ。
パックのままラップだけ外しておいとく。
①
・ネギ 1/2本
以上微塵切り。仲良く一緒に刻んだら、豚ひき肉の上に置いとく。豆板醤と甜麺醤を各大1.5(辛いのが好きならもっと豆板醤多め)も肉の上に置いとく。別に混ぜなくていい。
②
・味覇
・めんつゆ三倍濃縮※
・ほたての貝柱出汁(粉)※
・醤油
・酒
全て大1/2〜1くらい
・砂糖
小さじ1〜2(めんつゆの甘さによる)
・鷹の爪二本(種はとってね)
以上を水180mlと混ぜておく。
※めんつゆと帆立出汁なくてもいける。出汁とか醤油砂糖を味見しながら足してね。
味覇がなければ鶏ガラスープの素で。その場合ちょっと多めにするか塩胡椒をサササってして。
あとは加熱調理です。
フライパンをセット。
でもまだ火はつけないでね。
完成品を盛り付ける皿も出しといてね。
茄子とピーマンを好きな大きさに切ってまな板の上でいいからコーンスターチ(または片栗粉)をなんとなく振ってなんとなくまぶす。綺麗にまぶってなくておっけー。
フライパンに茄子を入れたら全体的に油をさっとかけて茄子に油にをまとわせる感じで混ぜる。
ここで、着火。
なすが油を吸ってちょっとしなってきたら、盛り付ける予定の皿に一旦取り出す。
同じフライパンに①を入れてひき肉に火が通ったら②となす、ピーマンを入れて煮込む。
この間に水溶き片栗粉を準備。
あと洗い物もしちゃう。
フライパンの中が俺は麻婆茄子やでって言い始めたら水溶き片栗粉投入。
いい感じにとろみがついたら、仕上げにお酢大1を回しかけて3秒強火!で火を止める。
完成。
片栗粉入れたらしっかり混ぜながら、ガツガツ言うまで火を通すと時間が経ってもゆるゆるになりにくいです。
なんか今週はずっと寒いって話しばっかりしてる感じになっちゃってるけど、
もうさお昼のランチのお供には
遠慮無く頂けるんだけど2個頂いたらさらにその罪悪感はまた半分になりーの満足度は2倍に上がるという、
なんともパフォーマンスのいいあったかランチメニューだこと!って思うのよね。
もうさ、
お家の石油ファンヒーターが出せてないのよね。
今週末はちょっと片付けて、
エアコンも良いんだけど
でも潤いがカサカサになりたくないので、
ほどよく湿度も出る石油ファンヒーターがお肌にもいいってわけ。
知ってた?
早くお昼になって買い出し行って、
でも今日は熱々の生姜たっぷりのあんかけ中華麺もキメたいところね!
やっとこの季節が来たわ!この季節が。
生姜増し増しって、
次郎系のラーメンに乗っかってるモヤシ級のような生姜の山でもいいわ!って思っちゃえるぐらい。
もうあんかけ食べてるのか、
麺食べてるのか、
はたまた生姜がメインで食べてるのかって分からないぐらい生姜まみれになってしまいたい寒さ。
お店出たときに汗が冷えて逆に身体が冷える感じもしちゃうから、
なんかこの時期よく考えてみたら
そう言うことだったのかと冬のカレー率がうんと下がる理由に気が付くのが遅すぎたわ。
うふふ。
茶色いあれなんて言うんだったっけ?
茶色いとなぜだか健康に良さそうに見えちゃうと言う最近の私の研究結果よ。
茶色くても白くてもパンはパンはパンでも食べられるパンだから美味しいわ。
朝からだが温めるための、
ドライスライスジンジャーもあったらお手軽ジンジャーホッツウォーラーにできるから、
ホッとホットになるわよ!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!