「母集団」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 母集団とは

2015-05-07

http://anond.hatelabo.jp/20150505030328

ちなみにJRエキナカ喫茶店電子マネー利用率が関東平均3%とかです。SUICAのお膝元で、しか電子マネーでこのレベルです。

交通電子マネーを持ってる人を母集団にして無いんじゃないかな?

都市部活動するビジネス層と学生層を除くと交通系の電子マネー自体普及率低いのはちょっと調べればすぐに判るんだけど

エキナカ戦略東京品川上野首都圏外と繋がりがある駅に重点的に飲食系が置かれてるので

そもそも普段電車には乗らない方、都市部に住んで無い方、お年寄り交通電子マネーを持たない層が多く母集団に含まれてて

その層が新幹線時間調整や待ち合わせ等で利用するので利用率は下がるというお膝元か全く関係ない数字マジックだよね

2015-05-01

http://anond.hatelabo.jp/20150501205548

×最近の若者

普通の人は

昔だろうが今だろうが、PC弄れるやつなんて少数派じゃないかねえ

もしくは、見ているサンプルが違う

時代による母集団の変化というより、自分が関わっている人間に偏りがあるとか

たとえば、会社の業種や規模、採用基準等々で、新入社員バイアスがかかっている可能性

コミュ力優先の採用をした結果、PC方面研鑽に注力しなかった人間入社するようになるのは必然

2015-04-17

http://anond.hatelabo.jp/20150417022245

昔は病気ではなかった色々なことが病気と言われる。

病気とは何か。

異常か正常かというのは病気か否かを分ける一つの基準である

異常か正常か。

それはどういう母集団に属するかによっても左右される。

白人黒人にとって正常でも日本人にとって異常ならば病気といえるのではないか。

母集団が均一になればなるほど異常の範囲は広くなる。

2015-02-18

ネットリサーチを基にしたウェブメディア記事を真に受ける人はアホ

http://sirabee.com/2015/02/18/18706/

もし「料理上手」と「床上手」のどちらかを選ぶとしたら、世の男性はどちらを選択するのでしょうか? これについて、成人男性750名を対象アンケート実施しました。

「世の男性は」とのことだけど、ここで対象になっているのはインターネットリサーチ「Qzoo」に登録している男性750名であることをお忘れなく。

調査概要

方法インターネットリサーチ「Qzoo」

調査期間:2015年1月16日(金)~2015年1月18日(日)

対象:全国20代~60代 男性計750名

こういうアンケートサイトに登録している人はポイントを貯めて現金に交換することが目当てだけど、

時間効率が本当に悪くて、簡単なアンケートなら1円とか、重めのアンケートなら160問答えてやっと80円とかザラです。

こんなものに参加する会社員は考えにくいし、ヒマな大学生フリーターにとってもバイトの時給の方がよほどマシ。

こういう調査母集団がめちゃくちゃ偏っているってことです。「世の男性は」と言いながら、ニート退職者がほとんどなんじゃないですか。

(同様の偏りは一部の論文にも「母集団100%大学生」といった形で見られる現象ではある)

 

引用主体コンテンツだとGoogleからペナルティ食らうからか知らないけど、

ウェブメディア業界には独自ソース記事安価に作ることが求められている。

その結果としてのインターネットリサーチソース記事の乱造なのかもしれませんね。

安価に製造できてこれだけバズるのだから手法としては良いのかもしれないけど、こんな記事を真に受けて真面目に考察ちゃう読者は明らかにアホです。

2015-01-21

http://anond.hatelabo.jp/20150121025429

話題にしてるのは貧乳好き(A)か貧乳武器にしてる人(B)かコンプレックスを感じてる人(C)がほとんどで貧乳に興味がない人(D)は話題にもしない。

貧乳好きの一部はコンプレックスを感じてる貧乳の人が好きなケースが(a)がある。

貧乳武器にしてる人の一部はコンプレックスを感じてる事を話題(餌)にして貧乳好きを寄せ集めるケース(b)がある。

コンプレックスを感じてるグループの人は100%コンプレックスを感じている。

そもそもDの人は話題にしないので母集団に偏りがある。

A,B,C,Dが世の中に均等に存在するものとする。

A(a),B(b)にはそれぞれそうでない人(A(!a),B(!b))が均等に存在するものとする。

A=1/3 ただし A(a)=1/6,A(!a)=1

B=1/3 ただし B(b)=1/6,B(!b)=1/6

C=1/3

A(a) +B(b) + C = 2/3

なんと貧乳話題の過半数は貧乳=コンプレックス話題なので「貧乳コンプレックスであること」が前提なのはしかたの無い話なのだ

2014-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20141202122750

え、それを言い出すと母集団の何%なら多いってこと?少ないってこと?みたいな話になるし、

「何人が出汁をとって当然と思っている」ってデータがないと話にならん、とか言い出すことにならない?

少なくとも

三十代男性趣味料理している人ってどれくらいいるんだろう。

趣味料理にはまるのってもっと年寄りイメージ

という意見で、「三十代男性=子持ちで時間ない人」って意味くらい汲み取ってよね!っていうのは横暴すぎて汲み取れるわけないと思うよ

あと、

http://anond.hatelabo.jp/20141202115502は「既婚男性の方が(既婚女性より)出汁とる」つってるわけだが。

は俺じゃないからわからん

増田はいろんな人が書いている

トラバというのはツリーの流れに対してではなく、当該記事に対してのみつく意見

2014-10-15

http://world-fusigi.net/archives/7289570.html

高いIQって、130以上なのか。

でもそれって単なる勘違いだと思う。

IQ130って、知能偏差値65でしょ。

偏差値65っていうと、大学受験で言えば、だいたいMARCH早慶上智ICU中間くらいの偏差値です。

しかも、大学受験母集団は、同世代のだいたい上から2/3くらいでしょ。ということは、知能偏差値65は、せいぜいMARCHレベルですよ。

これで頭いいとか思う? 少なくとも天才とかではないよね。

なお私は、小学校の5年生のころに、IQ130を出して担任の教師から親が呼び出されました。

勉強の成績と比べてIQが低すぎです。何か無理して受験勉強とかさせてませんか?」と。

うるせーばーかIQテストは内容が退屈過ぎて別解を探索しすぎて、推定回答可能数の7割くらいしか回答できなかったんだっつーの。

まあでも、その先生IQテスト相場感は分かっていたということなのでしょう。

なお、その後私は東大法学部卒業して国家公務員一種試験合格しました。司法試験は落ちた。

2014-07-27

http://anond.hatelabo.jp/20140727203003

dsmV等に基づいて診断します。補助的に操作的診断法を用いる場合もあります

でもそれ、単にペーパーテストバカ度を図るのと何も変わらないよね?

んで、診断したところでどうにもならんよね?

日本語意味不明ですが。医師の診断に基づく治療には無治療群に比べて有意に予後が良い、というエビデンスがあります

エビデンス意味ワカって使ってる?なんで「エビデンス」なの?日本語でおk,なんだけど。

あと、無治療群、ってどうやって母集団見つけてきてるの?

そもそも医師の所に来る時点でかなりバイアスかかった集団だわね?

その辺、どのような「エビデンス」ありますか?ないですか?

無駄な説明はしませんが治療します。限られた時間内でのベストストラテジーです。

それが現在医療現場での「ベストストラテジー」って誰が決めたの?

病気の説明をすることは医者としての大きな役割の1つだと思うが。

精神病患者バカからはなししても無駄、と決めつけているというならあれだが。

精神分析カウンセリングは違います

いや、だからカウンセリングの話をしたんだが。

最初増田カウンセリングについても言及してるから

最初から相手を否定することだけ考えてるからそうやってきちんと読めないんだよ。

2014-07-20

差別主義者のリスト

http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00050087-yom-sci

から差別主義者のidを列挙するよ!

id:sonickhedge

こんなレベル調査で「関連なし」なんて結論付けて喜んでるのはニセ科学の側だぜ。相変わらず頭悪いな。

能見アンケート10万人規模なので、今回の1万人規模の調査レベルが低いと言いたいのだろうか。

しかし、母集団が偏りまくり10万人と、ランダムな1万人では、後者の方が質の高い調査ができるのは確定的に明らか。

id:tsubo1 tsubo1

非科学的と知っててもハイハイ、と低学歴たちの会話に付き合う程度の社交性は必要ですよ、皆さん。

id:tramega

知ってるけど…けどさぁ、かたくなに否定する人はシャレが通じないんだろうなと感じる。

id:elephantskinhead

押し付けるつもりはないけど、話のネタで合わせるくらいはしてほしいとは思う。

いじめているつもりはなかった。遊びの延長だった。(なので遊びに付き合うべき)」という主張の皆様。

id:lottalovebiz

「○○ってA型でしょ!?」「血液型には科学的根拠なんてないよ!」「あ、うん…(いや、ただの話のタネなんだけどなぁ…)」

「lottalovebizってゲイでしょ!?」「(何がしかの反論・抗議)」「あ、うん…(いや、ただの話のタネなんだけどなぁ…)」

id:ustam

「関連なし」は言い切れないよね。「関連があると認められない」とするのが科学アプローチとしては妥当ではないだろうか。今後、何らかの観点から性格差異が認められる可能性がゼロではないし。

どうしても、血液型占い科学お墨付きが欲しい(少なくとも否定されたくない)らしい。

しかし、そこまで厳密に調べなければ見つからないような微小な性格差異をもって「●型は▲▲な性格」と決めつけることに、科学的な妥当性は全くない。

追加するかも

2014-06-27

悪には何してもいいと思っている正義面の外野は、耳と目を閉じ口を噤む努力をしていこう

あるtogetterを見てイラとき

http://togetter.com/li/684941

この記事の通り、女子大生レイプするために酒に眠剤をぶち込んだとしたなら、もうこの犯罪行為を行った男子大学生たちには呆れ返って言葉もない。

同情なんてあるわけないし、憐憫の目を向けるだけ労力の無駄なので、然るべき機関によって、然るべき手続きに則って、然るべき裁きを受けて、然るべき保障を行い、然るべき報いを受けてください。って言葉しかない。

女子大生に対するサポートも、警察医療機関行政機関、ほうぼう手を尽くしてくれればいいなと思う。

彼女らの心と体の傷が一刻も早く和らぐように祈る。


で、これだけなはずなんだよね、僕らが外野として言える事は。


まとめの中で出ている https://twitter.com/KGN_works の発言にイラッと来た

後のほうで話している、企業がこういう行為をした母集団リスクとして見て採用を行わない、というのはいい。それは企業側の論理だし、コストを考えると納得感ある。

正当性倫理性の問題は別問題だから、どうでもいい。

その議論をしたい奴らは別のどっかでやってろ。

僕がイラときた発言はこれ。

https://twitter.com/KGN_works/status/481918084983177216

「件の明大リサー「クライス」の問題、あとは「救助するどころか窒息リスクのある行動をとってる」点がどこまで攻め込めるか、ですね。写真右端に移ってる男子生徒は女性をあおむけに寝かせてるけど、これはアウト。」

確かに、仰向けにするのはアウト。

けれどそれを「攻め込める」とは??

僕が毎回、こういうニュースで許せないのは、こういう発言する奴ら。

ある側面を切り取って完全に擁護不可能な悪を行った人間がいるとする。

彼は、明確に行ってはならないとルールで定められた行為を行い、ルールどおり裁かれる。それだけだ。

その行ってはならない行為に怒るのも自然だし、裁きのルール適用しろと訴えるのも正当だ。

だが、その行ってはならない事を行ったという1点以外に対して、攻撃する事にはなんの正当性もない。

仰向けにしなかった対処はまずかった。

けれど、それは別に悪ではない。

彼らが助けようとしてじゃなくて、殺そうと明確に意識して仰向けにしたなら殺人未遂で裁かれろって思うけれど。

呼吸を促そうとしたかもしれないじゃないか。

というか、ここで殺人をするリスク計算すると、圧倒的にそっちのほうが可能性は大きいじゃないか。

彼らはただたんに無知だったという可能性のほうが大きいじゃないか。

「この対処ダメだね。うつ伏せにしないと吐瀉物と舌で窒息に至る可能性がある」

という指摘は正しいし、有用な知識だ。

だがそれを知らんかったからって攻めこむ?

その無知を攻めこむってどういうこと?

無知は悪なの?

こういう、完全な外野ポジションで、正義ぶって、悪を不必要にタコ殴りにする奴らは、自分正義を常に問い続ける努力を行えと言いたい。

それは思ったよりもずっと難しい。というかこんな偉そうな事書いてる僕も、多分時々ダメな時はあるだろう。

けれども脊髄反射的に話題に乗っかってこういう事いう奴は頭に来る。

ただ、この発言は、少し考えればわかるはずなんだ。

言いたいことをいうなって言ってるんじゃない。それに対する責任をとれとも言わない。

ただ、衝動に任せてヘイトスピーチする前に、自分の行動、思考に正当性があるのか自問しろ。それだけでいい。

お前が大好きな「善良で理性的市民」を続けたいなら、これを怠るな

うるせー、俺は正義とかどうでもいいし、相手は悪なんだから何言ってもいいだろバーカって奴は、もう喋るな。

社会的に、お前は犯罪者と同じか、あるいはより、社会にとっては有害な要素だ。

チラシの裏に恨み事を綴って、飯食ってうんこして寝ておけ。

いまと同じくらいすっきりするはずだから

お前のためにも社会のためにも、それがいい。

2014-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20140616131358

それだけサッカーを見る人が増えたってことだよ。今や野球より人気あるんじゃないのかな。

母集団が多くなればノイズも増える。そういうもんだ。

俺は学生時代野球に打ち込んでいた。

勝負事だから必ずどちらかが勝ち、どちらかが負ける。

勝った方はまた勝てるように頑張ろう。負けた方は今度こそ勝てるように努力しよう。練習しよう。

観客も拍手。いい試合だった。惜しかったな。少し実力差があったな。

勝っても負けても、お互いを称え合う文化があった。

そんな俺から見て疑問なのはサッカーってさ、なんで負けると「クソ」「死ね」「戦犯」とか変な流れになるんだろう。

スポーツやったことない人が多いのかな。

2014-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20140609005413

増田のこと言ってるんだろ?

だったらさ、それって一般論じゃなくて、「PGSEみたいな根暗なネチネチした人間」とかが母集団だろ。

そんなかでの話ってそりゃそうなるわな。

2014-06-08

裁判員経験アンケート回収率98.7%の異常

少し前のニュースだが

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0403L_U4A400C1CC1000/

最高裁が、この1年間に裁判員経験した人にアンケート実施した、というニュースなんだが、

そこに書いてある回収率を見て、ビックらこいた。

「回収率98.7%」

ヲイヲイ、今時、独裁国家選挙でも、なかなか政権党への投票率は98.7%まで達しないぞ・・・

この手の世論調査アンケート実施したことある人ならわかるだろうが、

一般的に、世論調査アンケートの回収率は、せいぜい50~70%である

ナイーブな内容(例:男女交際の有無など)だと、回収率が10%未満、なんていう悲惨なケースもある。

(そういう調査は、もはや信憑性を持ちえない)

統計法で国民に回答義務があるような国実施調査でも、実際の回収率は70%切ったりしている。

例えば国民健康・栄養調査も、回収率は70%未満。

自分は、不摂生な人ほど国民健康栄養調査に協力拒否してしまうから、「国民健康栄養調査」データより、

実際の国民健康状況は、不健康な方に傾いていると推測している。

・・・のような各種調査と比べると、この最高裁アンケートの回収率は、実に「優秀」である

ここで「優秀」というのは、「独裁国家選挙で、投票率与党支持率が圧倒的」なのと同様の「優秀さ」、ということで、

皮肉意味で使っている。

ここまで異常な回収率を達成した、ということは、

1.最高裁が、回収に向けて対象者プレッシャーを掛けまくった

2.もともと、従順な人、「お上には逆らわない」という人ばかりが、母集団になってしまった。

の2つのうち、どちらかだろう。(というか、両方だろう)

仮に最高裁が、アンケート回収のために、対象者(裁判員経験者)に「圧力」を掛けまくっているのであれば、

そのアンケートにおける回答内容も、「圧力」の影響があると考えていいだろう。

例えば「裁判員経験して、良かったですか?」という設問に対して、

「やりたくなかった、後悔している」とは「言い出しにくい雰囲気プレッシャー」があったのではないか?

実際のアンケート結果も、「経験して良かった」というお利口さん優等生な回答が多数派になっているのだが、

そのような「圧力」があったとすれば、それをストレート解釈すべきじゃないと思う。

そして、「お上に逆らわない、従順な人ばかり裁判員になっているのでは?」という仮説も、

結構当てはまっている気がする。

というのも、裁判員呼び出しを欠席すれば「過料が取られる」とされているのだが、

実際に過料を科したことは、報道ベースでは確認されてない。

(過料を取られた、というツイッターを見たことがあるが、下野新聞などは「これまで過料を課した実例はない」と報道)

⇒過料規定ストレートに受け取って、「お上に従わなきゃ」というマジメな人が、裁判員呼び出しに出席して、

「どうせ過料規定なんて、単なるおどしだろ?実際には過料を課したことないんだろ?」という不真面目な人が、裁判員呼び出しをすっぽかす、

そういう状況になっている。

まあ、法廷に「不真面目な市民」が紛れ込んでしまうのも考えものではあるが、

そもそもの裁判員制度の「理念」は、「できるだけ平均的市民意見を反映した裁判の実現」を目標としている。

まり、「不真面目な市民も含めた、平均的市民」の参加が「望ましい」のだが、現実は「マジメな市民、マジメ過ぎる市民」のみの法廷に化している。

なので、「アンケート回収率98.7%」という驚異の数値になっている。

「マジメな市民に偏っても、いいのでは?」という意見もあるが、覚醒剤案件無罪判決が続出しているのは、

「参加する市民が、マジメ過ぎる」ということも影響していると思う。

人を疑うことを知らない市民ばかりが裁判員になってしまっていて、被告人供述をそのまま解釈してしまうのだ。

いずれにしても、この「98.7%」という数字を、「高すぎて、逆にオカシイ」と感じる皮膚感覚が、マスコミには重要だと思うのだが・・・

2014-05-24

団塊ジュニアゆとり

ナース、40過ぎて初めて書類選考に落ちて若者の悲痛を知る

http://tm2501.hatenablog.com/entry/2014/05/24/102120

当然若者らが可哀想とは思うわけだけど、君たちゆとり世代に立ちはだかる団塊ジュニア採用のおじさんたちは、就職戦線より以前の、過酷受験戦争にて血で血を洗う熾烈な戦いを制した強者なんだね。

今の若者が知っているのかどうかはわからないけど、一般的な公立中学だったら、下位四分の一は高校にすら進学できなかった。どんなに頑張っても。なぜなら学校が足りないから

そしてその中でも上位四分の一ぐらいしか大学に進学できない。どんなに頑張っても。なぜなら学校が足りないから。不可能なんだ。

今も昔も、有名大学は偏差値に大きな推移はない。だけどそういう人たちが母集団にあった上での、あの偏差値なんだ。

その中でも、それなりにいい大学卒業した人は、その過当競争に勝利した化け物なんだよ。

君たち若者の中にも、すんなり就職を決めてしまう化け物がいるだろう。

そういう人たちなんだね。勝ち残るのは。

2014-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20140209

ほんとだいいアイディアだね。最低何表ぐらいあれば適切な母集団の標本になるのかわからんけど、

今20代の投票率がやたら低いのは標本抽出で解決できそう。絶対数だと若者の票が老人に勝つことはないけど

同じ票数を標本抽出すれば比較できそう。

2014-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20140203102653

大学勉強をする所はいいけど

× 大学勉強を教えてもらうところ

◯ 大学は自発的にテーマを決めて、自分研究するところ。

 

研究できない奴が、大学に来ても、あまり大学有効には使えない。

もう1つの目的である、社交性を鍛えるの方が有効に働くだろう。

 

そもそも、大学は、研究対象が多岐多様にわたっていて5教科という狭いくくりではすでに測れないから、偏差なんて無意味

偏差値は同一の項目に対して母集団が大きくて初めて有効機能するが、大学は幅が広すぎて、あるいは、個人個人の研究ニッチに深すぎて、偏差は無効

2014-01-29

つか 文系偏差値70と理系偏差値70が同じに見られるのが納得行かねぇ。

偏差値出すとき文系理系 同じ母集団にしてくれよ。数学理学2教科やらないのに同じ70とか納得行かねぇ。

理系国語とか難問にしていいから文系数学とか受けろ。

全員がとはいわないけど、文系偏差値70で理系偏差値50に入れない奴出るだろ。逆もいるかもしれないけど。あまりにも、納得行かねぇ。

 

さらに言えば、コミュ力テストとか理系にしてくれてもいいわ。5教科に家庭科入れてもいい。それなら公平なんじゃね?

2014-01-22

http://anond.hatelabo.jp/20140122205203

何の意味があるんだよ。そんな統計に。

童貞率・処女率。

それを知ったところで、なんにもならんだろ。

それに状況が特殊すぎて、母集団現実バイライナーな相関関係があるかどうかなんてわからないだろ。

2014-01-13

http://anond.hatelabo.jp/20140113080133

いやだから、いくら実統計を取得していても、母集団健康中年に偏っていて、不健康中年母集団に少ないのでは、という指摘だから

いくら実統計、実測定でも意味がない、という話なんだが

2014-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20140107012314

レス

いやいや自分は一人とずっと同棲とか、したことなくてさ。

少なくとも母集団の数、こっちの方が多いんじゃないか

2013-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20131224171120

記事くらい見たら?

このアンケート母集団は「レストラン予約サイト20~30代の利用者」だぞ。

どこのサイトだよという話はあるが。

2013-12-18

http://anond.hatelabo.jp/20131218132003

こんな世界中の偉い学者の間でずっと議論されていることが簡単に予想できるものについて、

なんでお前らはちょっとググるくらいしないんだ。

小人はせめて巨人の肩にいることを自覚しろ

http://square.umin.ac.jp/ihf/news/1997/1015.htm

だいたいここに出典書いてあるから原典嫁。さすがに母集団定義くらい書いてあんだろ。

http://www.jsog.or.jp/PDF/56/5603-027.pdf

実用

コンドームの3〜14%の失敗率(1年間使用し続けて出来ちゃう可能性)ってのは、

3%の方が正しい使用、14%の方が誤った使用のほう、ってのはそもそも保健の時間で習っただろうが。

先生試験管にコンドームかぶせるの見てニヤニヤしてるだけの童貞は「自分ごと」じゃないから覚えてらんねーか。

2013-12-02

IT系記事ばかりが人気なのはナゼ?

ソーシャルメディアの人気エントリを見ていると、IT系技術記事が毎日のように現れている一方で、

それ以外の理系記事(理学工学医学農学etc)を見ることはかなり少ないように感じます

以下に考えられる意見を挙げてみましたが、みなさんはいかがお考えでしょうか。

・記事の絶対量がIT系>その他

大学プレスリリースだけでも、すべての大学・分野のもの総合すればそれなりの量があります

内容もかなり噛み砕いて説明してあるためとっつきやすいのではないかと思います

他にも、マイナビニューステクノロジーカテゴリの記事も総じてよく書かれておりお勧めです。

・前提知識がないので面白味を感じない

私も人並みに毛が生えた程度にはITリテラシを持っているつもりですが、人気IT系記事の何割かは

まったく解らず人気の理由がわかりません。

多くの方は高校まで理系科目を履修したと思いますが、世の理系記事はそんなに意味不明でしょうか?

ソーシャルメディア母集団IT系寄りに偏っている

もっともらしい理由だと思いますが、IT系以外に興味がないわけでもないでしょう。

普通理系記事も人気だと思うけど・・・

ソーシャルメディアは見てないのでその辺の事情は知りません。

2013-11-11

あれ?

統計学母体って言葉出てくるのか。。。

中国語だと母集団母体になったりするのか?

それとも行列のことか。。。?

だけどそうすると「母体数」ってなんだ?

やっぱ行列じゃないか

母集団」の数?とか?の意味に?なにそれ?

http://anond.hatelabo.jp/20131111120026

2013-10-03

http://anond.hatelabo.jp/20131003085443

学者の評価が下がっていれば、母集団としての学部生の評価が下がっていると考えるのは、

学者の評価が下がってる、ってのがどの分野で何の事を言ってるのかがまず分からないけど、

逆に学部生に関してはアホみたいな大学が増えて、誰でも行けるような時代になってるんだから全体として質が落ちてるのは疑いようが無い所。

同じ大学、とかに限って言えば、指標が難しい。

少し前なら学んだら「新しいこと」だったことが、その業界ではもう前提知識として知ってないと話にならない、というものドンドン増えるので、

ある時点で、上の人と肩を並べようとするのにより多くの学習時間必要になってることは確実なので。

少子化の影響の検証必要はあるが、考慮すべき点としてあげることはおかしくないと思うぞ。

全く関係ない。全体へ与える影響の人数にしたら誤差にしかならないでしょう。

今この国が求めているのは(未来につながる)結果を出す人間だ。

この国、っていうか、どこの世界でもそうな?人間でなくても、何でもかんでも。

努力なんてのは本人がしてる、って言えばしてる、ってだけの話で、そんなもん測り様がない。

結果で見るしか無い。

その「結果」のみかた次第で変わる、と言うようなこと(例えば、大きな最終結果にはつながらないけど、他の人が嫌がる雑用を積極的に引き受けた、とか、実質的に何か行動を伴うこと)

努力というのであればそれは評価のしようがあるが、

単に、1日10時間勉強しました、ッて言われても、それで東大からないならそこまでだし、むしろ努力したのに結果出ないなんてそれ以上要求のしようがないし駄目だろ。

努力をしないひとを養う余裕はなくなってきているし、今を食いつぶす結果は否定されるべきだ。

???数十年前に比べたらだーいぶ余裕は出てきてると思うんだけど。。。

バブルの時なんかは努力しないでもいくらでも仕事があったか自分で稼げたけど、そこで今みたいに鬱だとか、何もしたくない、とか言ってたら今より生きてくの難しかったと思うけど?社会的理解なんて皆無だし。

まあ、今の欝が社会引き起こしてる、ってんなら、それはホントにただの「甘え」だし、そうは言っちゃいけないところでしょ?



んー、なんともな反論にびっくりした。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん