「魔法使い」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 魔法使いとは

2024-02-28

https://anond.hatelabo.jp/20240228083918

50代以降で彼女いた事無いベテラン魔法使いなんて普通に居るだろ。少なくともここに一人居る。

https://anond.hatelabo.jp/20240228083918

50代以降で彼女いた事無いベテラン魔法使いなんて普通に居るだろ。少なくともここに一人居る。

anond:20240228120218

本当に大魔法使いになれればいいのにね…

だったら俺は世界を滅ぼす自信があるんだけどね…

anond:20240228083918

私立男子中高からエスカレータ式で大学に行った結果、友人関係が固定されて女性と知り合うこともなく大学生活が終わった。

勤め始めて同僚に女性はいたけど、恋愛経験もないし特に興味もなく20年経って40半ばの大魔法使いになったぞ。

2024-02-25

hero castle wars全面クリア記念

https://imgur.com/a/SXfYyPu

画像は6面最終ステージ

知ってる人は知ってる広告詐欺ゲーのゲーム

最後まで進んでわかったことをまとめる

エンディングもなければ次の面が解放されるとかもなかった。あっけない。

最初は本当にただの足し算ゲーだが、一つのステージ習得させられるスキルが多くなったり属性補正がかかってくると、複雑な足し算と掛け算になり今の状態で敵のライフをそぎ切れるか読めなくなってくる。

・面を進めるうちに巷でゴミスキル扱いされてたもの重要になってくる。

・単純に敵の強さを自分の強さに足してその合計が次の敵を上回るように敵を選択すればいい、ということにはならない理由

1.6面サキュバス:機嫌の悪さがアイコンで表示される。機嫌の悪さがピークに達する段階で自分の前二人の敵の位置を交換する。この性質計算してないと、選択できる敵キャラ自分より強いのに入れ替えられてしまってクリアできなくなる。

たこサキュバスの入れ替え射程内にいるとその時点で即死。機嫌が悪くなるタイミングサキュバスのいる階を選択しないように敵の倒し方を考えないといけない

2.7面砲撃手:こちらの攻撃が全て終わったあと、階に一人でもこいつが残ってると玉を撃ってきて即死。全体攻撃だが攻撃力の低いスキル群がゴミスキル扱いされる傾向があるが、そういってるやつはここまでプレイしてないエアプの証拠である

3.8面狐巫女:ターンごとに属性耐性のバフを敵全体にかけてくる。こいつが10人もいるステージはまず数ターン以内に吸収属性以外無効化されるので、戦士や魂攻撃のバフがかかる魔法使いで戦うべし。

・装備は分解して石にして別の同じ色の装備と合成することで攻撃力をあげられる。

・上であげられる攻撃力はステージ最初の敵が倒せるだけ随時あげればよい。それ以上あげてもステージ後半では相対的に微々たる差になってくる。

・逆に後半では「掛け算」で計算される属性補正いかに高めてるが重要になってくる。ただ1面しかやってないような人にはこの重要さは実感されないだろう

dorawiiより

2024-02-22

anond:20240222062159

1) 30歳まで童貞だと、魔法使いになる。

2) 「自動アンケート作成」というサイトでのやり取りの中で発生した。そこでは、とある少女漫画家アシスタントたちに「処女のままで死んでみんなで妖精になろう」みたいな戯言を言っていたエピソードあたりが直近の元ネタではないか、とも言われていたが、「童貞死ぬと〇〇になる」という伝説はいくらでもあるので個人的にはあまり妥当だと思っていない。

3) 自分魔法使いにならなかったので、信じてはいない。

2024-02-21

ビジネス畑とそれ以外で溝ができる理由たっぷり入ったすごい作文だ…

・まずビジネス最上位に置く

・「引き入れる」←常に自分主体

コンテンツマーケティングならまだしも、相手がいる状況で事業ビジョンなど具体的な話より「生き様を示」すことを先にする

したり顔安易アニメ漫画引用

日本揶揄皮肉を込められるタイプの「ビジネス」呼びの文脈で、なぜビジネスというもの批判を浴びるかを示した皮肉だと思うんだがどうだろう…万が一にも本気でこれ書いてるかもしれないし…

技術力あるのにビジネスに無関心なエンジニアがいたら「技術だけあってもビジネス理解しないと意味ないよw」と鼻で笑ったり説教するんじゃなくて、生き様を示して仲間に引き入れるんだ

圧倒的な魔法の力を持ちながら他人に興味のない大魔法使いフリーレンと出会ったとき勇者ヒンメルはそうした

Cubbit (@cubbit2) https://twitter.com/cubbit2/status/1760125527472652441

https://archive.md/Ouuh4

2024-02-17

オナニーを減らした感想

スペック

魔法使い予備軍

マッチングアプリなりなんなりで異性と出会う機会をつくろう、と思ってちょくちょく手をつけてはいるが、

人見知りなのもあり全然モチベーションが上がらない

モチベーションを維持するには性欲を高めるのが一番じゃないかということで、

10くらいしてたのを週3に減らした

感想

意欲が増す感じがある

休日なんもせず家に引きこもる、ということがなくなった。身体が元気なので動きたくなる。

散歩したり、写真見たり撮ったり、音楽聴いたり、そういうのが楽しいというか、いつもよりグッとくる感覚がある。

世界キラキラしてるというか。たとえばかわいい車とか猫とかカセットテープとか見て、おお、と思えるようになる。

もちろん普段車とか猫とかカセットテープで抜いてるわけじゃないし、勃起もしない。

そういう対象じゃないものについて、いいなと思える感覚結構性欲由来なのは面白いというか、不思議に思う。

時間の進み方が遅い

これはなぜかよくわからんが、そう思う。

普段だと仕事してると気づいたら定時だが、最近時計を見ても時間が変わってないので困る。

仕事捗るといったことは特にないので、残業がきつい。

一日があっという間に終わって仕方ないという方は、オナニーを控えるといいかもしれない。

ラムラはするが、まあ我慢できる

一番きついのは抜いて3日くらい経ってから。これに関しても我慢しようとすれば我慢できるが、

我慢したところでメリットは薄いと思って致している。

どんだけ我慢したところで、結局夢精で出ちゃうわけだし。

次にきついのは抜いた次の日で、ここを我慢すれば割と減らせる。

ここ我慢できないと毎日コースになる。

めっちゃ出る

びっくりする。今までがぴゅっぴゅっとしたら、ビュルルビュルル!って感じ。

いつもよりティッシュを二倍用意してるのに、油断するとこぼれる。

今までみたいにムダ撃ちすることがなくなったというのもあって、満足感が高い。

10ときは正直習慣的に勃起してただけで、心が勃起してないときもあった。

そうはいっても、人生は変わらない

人生再現性がない。オナニーを控えることが肉体面、精神面に影響を与えるとしても、

食ってる飯とか、睡眠時間とか、仕事の忙しさとか、人間関係とか、そういったことのほうがはるかに影響がデカい。

別にラムラたからといって、すぐにマッチングアプリ再開します、街コン行きます風俗にも行きます! ともならんし、童貞童貞のままだ。

なにも変化がない。だけどこういう小さな積み重ねは無駄じゃないと信じて継続していく。

2024-02-07

テクサポはつらい

職場で仲が良い子が飛んだ。

の子だけじゃなく4人くらい1週間欠勤が続いてるから、みんな飛ぶんだろうな。

職場で使ってる人も多いだろうあの製品テクニカルサポートをしています

 

ほどほどに技術的なことも扱うけど、入ってくるのはタスクマネージャーすらわからない未経験ばかり。そりゃ、しんどくてやめちゃうよね。

お客さんもメールで送った内容の無視普通だし、横暴でひどい人も多い。

エラーの詳細調査したくて情報提供お願いしたら、情報提供されることが不快だとキレられました。私たちのことを魔法使いとでも思ってるのかな。

私は前職もテクサポだったからなんてことないけど、周りが潰れていって見てて辛い。

経験の人もだし、元々エンジニアの人も仕事量増やされすぎて潰れていく。

潰れなくて仕事できる人はすぐ転職ちゃう

そんな感じで1/3は退職しちゃったかな。辞める人に対して新人全然増えない。

一年続けられたらベテラン扱い。すごいなあ。

 

クローズ連絡をすぐしてほしいとか評価を高くつけてとは言わないけど、確認してる内容を平気で無視したり、普通に考えたら実装できるわけないだろって無理難題サポートに問い合わせないでほしい。

 

知識のないサポートイライラするのはわかるけど、サポートなんてみんなPowerShellすら知らなくてネットワークのネの字も知らない人間なんだから大目に見てほしいよ。

2024-02-03

anond:20240203173903

お前ぜってープレイしてないだろ。

今回優勝したSEKIROもどきからして単なるアイディア勝負で「あれ?これ結局は譜面の見にくいリズムゲームじゃね?SEKIROってこんなだっけ?」とSEKIRO試しにやったら全然面白さが違って逆に本家凄さビビるような代物だったじゃねーか。

前々回のDAY0はタワーディフェンス面白さを完全にスポイルした「こんなの作れるんだ凄いね」の何か。

脳筋魔法使い面白かったけど、マジであれはここ10年ぐらいの中で奇跡の一作。

ぶっちゃけ面白かったのは悠遠物語帝国魔導院決闘科の頃だけどこの辺りはもう10年ぐらい前なんだよね。

今のウディコンはスッカリ「有料で販売するほどじゃないようなゲーム実験場」で終わってるよ。

しろウディコンの中で歴代でどの時期が面白かったのかを考えていくほどにフリゲ時代は終わりつつあるなと感じる。

ぶっちゃけお前も「脳筋魔法使いさいきょー!」だけでどうにかするつもりだっただろ?

アレマジで偶然の奇跡から

ここ最近5年ぐらいはアレ以外全部ハズレだよマジ

2024-02-02

30歳になった

童貞こどおじから魔法使いこどおじにランクアップした

2024-02-01

20代男性の4割以上が童貞!4割が彼女いたことなし!!

※ただし独身に限る

 

この「ただし」を抜いて記事にしたらバズるっていうのが結構から繰り返されてるんだけど

許して良いのかねこ

っていうか、許す許さないの前に、ソース読んでる人がまじで1割以下なんだけど

俺はもうナニと話してるんだろう

 

童貞大国ニッポン20代男性性交渉経験率が4割超え「女性から見下されているようでとてもつらい…」現役童貞の悩みと独身研究家が指摘するこれから不安

現在20代男性性交渉経験率が4割を超えるというデータがあり

https://shueisha.online/love/192184

 

この記事ソースはこれなのかな?曖昧すぎてわからんが、ここが一番詳しいと思う

https://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou16/JNFS16_ReportALL.pdf

 

未婚者のうち、性交経験のある男性割合/ない男性割合

18〜19歳 25.5%/74.5%

2024歳 49.7%/50.3%

25〜29歳 63.6%/36.4%

 

(50.3+36.4)/2 = 43%だから記事の通り

 

それで、既婚率はこう

2024歳 4.8%

25〜29歳 27.1%

 

あわせると

 

2024歳 4.8%が既婚/47.3%が未婚非童貞/47.8%が未婚童貞

25〜29歳 27.1%が既婚/46.3%が未婚非童貞/26.5%が未婚童貞

 

雑に計算すると、20代男性童貞率は

(47.8+26.5)/2 = 37.1%

だいたい3人に1人

  

交際経験なし率

ついでに交際経験なし男性計算するか

 

『未婚者の』交際経験なし率

2024歳 40.2%

25〜29歳 36.5%

 

これも雑に平均を取ると38.3%となり約4割だ

これに既婚者を混ぜると

 

2024歳 4.8%が既婚/56.9%が未婚交際経験あり/38.2%が交際経験なし

25〜29歳 27.1%が既婚/46.6%が未婚交際経験あり/26.6%が交際経験なし

 

まり、がち非モテ童貞こじらせた魔法使いはだいたい4人に1人だ

 

童貞率は上がっている

記事では「1980年から変わってないんですよ」みたいなアホなこと書いてるが、既婚のこと無視してる

ちゃん計算すると25〜29歳の童貞率はこうなる

 

1980年 17

1990年 20

2000年 20

2010年 21%

2020年 26%

 

こいつらは何を言いたいのか、誰のための記事なのか?

たぶん、非モテ向けの「大丈夫だよ安心していいよ」系の記事なんだろうな

まあそれは百歩譲って良いんだけど

これで社会を語ってるやつがウジャウジャ居て気持ち悪い

 

処女

おまけ

なんかこういう記事って男のことばっか書いてるんだよね

 

18〜19歳処女率は1987年レベルまで増えている、だいたい80%

一番お盛んだったのが2002年ころ

 

なお2024処女率は、未婚で55%、既婚も合わせれば50%

まり女子の30%くらいは2024歳で卒業する

2024-01-30

RPGバランスパを現実に当てはめる

勇者社長 活動家などの特定の方向を目指すリーダーでもよい

戦士肉体労働者 指示に従って手足を動かす作業も含む

僧侶医者 坊さんは傷病を治療できないので坊さんではない

魔法使い知識労働者 専門分野で知識言葉などを使って魔法みたいな成果を出す

僧侶難易度他と比べて高くね?他はピンキリだが医者は明確に資格存在する。医学を修める学校日本一偏差値が高い。

賢者だったら医師免許を持った専門家医者弁護士みたいな?

改変しないと1クールに収まらないような作品映像化することにOKを出したのが全ての間違いの始まりだった

原作自体が1クール目はここまで、2クール目はここまで、3クール目でここまでとキレイ区切りがついていれば改変なんて必要ないのに。

大抵の映像化作品が最後とんでもないことになってしまうのは、原作自体ちゃんと各物語で一塊になっておらず、クリフハンガーですらない完全な続き物となっていることに起因する。

その点において少年漫画伝統的に 小ボス中ボス→大ボスエピローグ箸休めギャグ回 という構成を取っており、多少の間延び駆け足はあってもクール単位原作を細切れにするのはそう難しくない作りとなっている。

たとえば最近だとフリーレンの1クール目がそんな感じで、 ヒンメルの死~アウラ撃破 でちょうど1クールぴったりぐらいになっている(このあとも1級魔法使い編でちょうど2クール目ぴったりになる)。

なぜ少年漫画ばかりがアニメになるのかといえば、構成のものアニメにしやすいからなのである

なろう小説少年漫画ベースとしていることが多く、おおむね各章ごとに大ボスが来てそれを倒すまでが一塊となっているので、アニメ化がよくされるのだ。

別に原作アニメ化のときのことを考えて最初から作ってろとは言わないが、最初からそういう風には作られてない作品映像化するときにそこをどうするかはちゃんと話し合うべきだったな。

2024-01-29

anond:20240129182656

なるほど。

田中

佐藤

鈴木

高橋

佐藤田中

鈴木田中

2024-01-26

2023年度アニメ界のエルフ四天王

筆頭はもちろん『葬送のフリーレン』のフリーレン、小学館日テレの全力バックアップ子供向け雑誌やお昼のワイドショーにまで手を伸ばしてやがる。

おそらく最強で最高年齢、身長はこの中では一番低いかな?フェルンは可愛い

二番目は『江戸前エルフからエルダことエルダリエ・イルマ・ファノメネル。621歳で徳川家康を「家康くん」呼びする。聖霊使役できたりするが多分最弱かな?猫背だがかなりの高身長で多分180近くは最低でもあるんじゃないかな?

1936年から10年くらいどうだったのか気になります!小糸は可愛い

三番目は『ダンジョン飯』のマルシルことマルシル・ドナトー。フリーレンよりは劣りそうだがかなりの実力の魔法使い身長フリーレンよりは高そうだけどエルダよりは低い感じかな?

表情と表現多様性では頭一つ抜けてるかもしれないが、まだ50歳、あと実はハーフエルフライオスキモい

4人目は誰だろ?

2024-01-25

SEX抜きなら近くにいても苦痛でない存在

SEX抜きならそばで息することを許してもいい存在

・消えて欲しい存在


だいたいこの3つに所属してる半生ですが

世間で言われる清潔感を維持しても一番最後の消えて欲しい存在からギリ解消される程度です



SEXしてもまあいいかという存在

SEXしたい存在


ジャンプUPする方法はどこにも書いてないのです

嫌われないコツとしての清潔感持続であり

そこからSEXに辿り着く道筋はどこにも書いてないし

誰に聞いても確たる答えがありません


SEXしたくなるのは)人それぞれだから



これがアンサーなのかもしれませんし

SEXしたいことが最終目標でないことはわかりませんが



そのうちいいひと見つかるよ



で見たかたことはありませんし

安易にそういうことを言う人に憎しみを覚えたりしま

万人の必勝法はないですが

自分の勝ち方は誰か教えてくれないものかと思います

自分で考えるのは限界です

から

このまま死んでいくのだなあとそれなりの悲壮感と絶望を持ち残りどれほどかわからない人生童貞として生きていくのだとボンヤリ考えています


余命宣告でもされたらソープランドに行こうとは思ってます

魔法使いにはなれなかったし

2024-01-22

[]FFオリジンストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン)ps5版

序盤のみ

時間くらいプレイした

今風のクリスタル解放したところ

あと3つって考えるとだいたいクリアは16時間くらいなんかなー

事前に感想とか調べてたけど確かにミニマップもといマップがないのがつらいわ・・・

マップねーからマーカー必須なのにそれすら消えることある

あと他人感想になかった部分としては、ギミックがわかりづらい

何をどうやったら進めるのかがすんげーわかりにくい

昔のバイオみたいにわざとらしくキラキラ光らせるくらいしろ

無駄グラフィックよくなってるから、背景なのかギミックなのかわからんのよ

ストーリーノムリッシュ全開って感じでクソつまらんっつかそれ以前に意味不明

まあ後半はよくなるらしいから期待しとく

アクションはどうももっさり感あるなと思ったけど格闘士がぼこぼこできて気持ちいい

ただ射程せますぎるから当てにくいけど

魔法使い詠唱もといタメがうざいなー

あと魔法を選ぶのもめんどくさい

UIとか操作とかがめちゃくちゃごちゃごちゃしてて、スターオーシャン6みてえだなって思った

あれより少しましだけどこっちもどっこいどっこいだわ

つーか操作が複雑すぎだわ・・・

最初チュートリアルで全部教えるのはいいけど覚えられるわけねーだろこんなん

スターオーシャン6でもそうだったけどさあ・・・

最初に全部教えりゃいいってもんじゃねーよ

2024-01-21

ワイはフリーレンに似ている

魔法使い

・人付き合いが苦手

収集癖がある(ワイの場合ソシャゲキャラ

2024-01-20

女性向け漫画ゲーム小説世界転生多すぎ萎え愚痴

普通恋愛ファンタジーが読みたいのに前世現代にてハマった創作世界に転生って設定が多過ぎて読みたい漫画に辿り着けない。

絵が好きで雰囲気好きかな?って思って試し読みするやつが大体これでイライラしたのでひたすら愚痴る。

※完全オリジナル異世界転生は大丈夫

この設定オタの願望丸出し妄想過ぎてキツいんよ。ちゃん自分を生きてくれ。

そしてなんでゲーム小説世界で生きることに疑問を持たんのや。あれはキャラ設定シナリオ書いてる人がいるんだぞ。同じ現代を生きてた創作主たちは魔法使いか何かですか?

最近流行りの異世界転生!とか言ってるのもキツい。なぜ創作物の出来事リアルに受け入れるんだ。年齢設定高校生アラサーでしょ?頭大丈夫か?

赤ちゃんからその世界にて育ちました、ならまだマシだけど気がついたら結婚式最中とか自我確立以降の年齢に転位してるのは転生というより乗っ取りやんと思う。元いた魂的なものはどこにいったんだ。

あと転生先で前世記憶使ったチートとかもあるけど、行動変えたらその後は一新されるだろうから前世記憶あてにならんやろと思うのに要所要所のイベントは変わらない、が多くて都合良いなと思う。

あと現代の発達した衛生・文化異世界に持ち込む、とかもたまに見かけるけど一般OL知識現代人の享受してる生活を一から作れるわけないし妄想乙過ぎてしんどいDr.STONE見習ってくれ。

中世風だとなんちゃって異世界転生ばっかだけど和風ファンタジー創作世界転生系あんまりないのでそこは安心して読める。

けど(そして論点変わる)虐げられヒロイン多くてそこで萎えるんよ。特に同じ両親の妹から虐められるってやつ、そんな酷い妹おるか?と思う。自分が妹なのもあるんだが。姉弱過ぎやろ。頑張れ。

ほんで和風ファンタジーの虐げられだとヒロイン幸せ獲得までの道のりが本人の努力よりも見初めてきた男の権力・財力依存でつまらんなと思う。

ヒロインの可愛さor心根の良さ、芯の強さでイケメン権力者に見初められて幸せになりました。みたいな。

ヒロイン自力ゴリゴリ活躍するのは中世風が多い印象。

2024-01-19

anond:20240119124518

DQ3のりりょくのつえ好き

魔法使いが一気に打撃チームになる

30歳まで童貞なら魔法使い40歳なら、大魔法使い。50歳ならコダックになるよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん