「危険物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 危険物とは

2021-11-08

危険物持ち込み禁止で救えた命 0説

説立証です

2021-11-06

anond:20211106224932

女性だって点滴に毒を混ぜて男性を殺す事件を起こしているのに、男性けが暴力をする危険物の様に言われるのは差別

2021-11-02

ライターオイル こんな危険物をどうして売るのだろうね

>>容疑者男性を刺した後、車内にライターオイルをまいて火を放ったとみている。10~60代の乗客16人がのどの痛みを訴えるなどして病院に運ばれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/57ed5d60e16fbf5a9f2c262723ac1af6e3651fb8

タバコライター違法しろ

2021-09-20

anond:20210920153810

まあそうなんだけど、氷河期の人も中小企業だろうがなんだろうがそれなりの実務経験資格があれば、

たとえば、薬剤師あればドラッグストアとかの就職いくらでもあるし、2級建築士とか宅建とかあれば不動産とか工務店に職があるだろう。

危険物取扱とか高圧ガスとかフォークリフトとか玉掛けとか資格必要職種って結構ある。

2021-09-04

[]2021年8月増田

記事文字数文字数平均文字数中央値
012540259764102.340
02372232652487.738
03320130574895.538
04288224580185.339
05312126544285.135
06284327084295.335
07332930568291.839
08359330845185.836
09411735891987.235
10413038593793.439
11345434405899.636
12382434549090.336
13377835600994.242
143281374079114.040
152867293582102.441
16335230647091.439.5
17408335644987.341
18373830545481.735
19321426504682.536
20306228763293.938
21387434154488.240
22317529647593.440
23346630352487.639
24350032227192.140
25353532571592.137
26341231056591.036
27377731139382.438
28333430902092.739
29318531249798.139
30397235072288.339
31348328394781.536
1月106844973505291.138

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■妻に異性としてもうみれないと宣言された//追記あり// /20210823084005(138), ■生活保護に払った税金が使われるの嫌だよね? /20210813194457(104), ■離婚の際の絶対的女性優位はどうにもならないのだろうか /20210816180310(86), ■フィクションまで正しい人間が勝つのが息苦しい /20210820123355(75), ■FUJI ROCK FESTIVAL '21に3日通し参加したので会場の様子を書く /20210824003850(66), ■フジロックに行く人みんな地獄に落ちてほしい /20210819195139(66), ■竹中平蔵ってなんか悪いやつなんだろうなと思ってたけど /20210826230244(65), ■政府が糞だから帰省するって、本気で言ってる? /20210810222616(64), ■2ヶ月後に「日本初の女性総理100代目)」が誕生する /20210804220909(63), ■25歳年下の女の子から告白されているのだが /20210829075307(61), ■本当に感染経路不明だった /20210822215448(59), ■#幸せそうという理由私たちを殺さないで、が示す社会の断絶 /20210808152232(57), ■3万円でQOLあげたい /20210819083427(56), ■テレワークやってるカスども、マジで仕事舐めてんだろ /20210820160050(56), ■20代だが、ビートたけし面白いと思ったことがない。 /20210801110936(52), ■納豆の新たな一手を開拓したい /20210819143351(51), ■婚約者セックスレス /20210811233333(50), ■5億円貰えるが時速6キロ小人が追いかけてくるボタン /20210814184613(50), ■笑っちゃうよな。氷河期世代抽選すら参加できないんだぜ。 /20210827203034(50), ■ネコ型じゃないよ。ヒト型のロボットって今ならだれを思い浮かべるよ? /20210824151056(50), ■平原綾香さんの「 Jupiter 」が、世界で一番嫌い /20210729101715(50), ■2年目社員無能すぎて呆れる /20210828162339(49), ■食事量を減らして間食をやめて運動し始めたら /20210811110404(49), ■コロナで引きこもっている系ブクマカ増田に問いたい /20210827115758(47), ■鬼滅の刃を「幼稚園強制的に」観せられた!! /20210829210959(46), ■当たり前だけど基本他人は助けてくれないぞ! /20210822203008(45), ■サラダ油の引火点なんか知るか(当方危険物免許甲種所持) /20210809214314(45), ■Kindleの4000冊の蔵書が吹っ飛んだ /20210820235834(45), ■中途採用社員経歴詐称だった /20210824201719(44), ■「全ての女性はうっすらとフェミニストである」という仮説。 /20210815222920(44), ■推し赤ちゃん扱いする観劇仲間がキモい /20210816193255(43), ■セックス拒否とその結果 /20210809095410(43), ■妊婦です。夫がフジロックに行きました。 /20210820152752(42), ■そろそろマジになっても良くない? /20210819174705(42), ■壮大な気持ちになれる漫画を教えてください /20210805122853(42), ■「妊婦の一生恨み文化」「女のみんなで損する文化」 /20210820185218(42), ■結婚しない自分はどうなるんだろう?ってのが分からない /20210828075307(41), ■障害者主人公漫画 /20210826191156(39), ■原曲を越えたカバー曲 /20210831141155(39), ■五輪反対派ってどこ行った? /20210812202705(38), ■若者の間で「一生」の意味が変化してる? /20210824122103(38), ■DaiGo優生思想発言炎上か /20210813061230(38), ■美少女JCお嬢様ですが、三体みたいなSFを教えてほしいですわ /20210817222242(37), ■anond20210827203034 /20210829092913(37), ■最近体制側の主人公漫画が多すぎて息苦しい /20210820215935(37), ■正直男性を根絶しても問題ないのでは? /20210828084952(36), ■違法二次創作が憎い /20210814195145(36), ■(追記あり)無保険コロナ感染した /20210816000933(36), ■あの日はてな民は「マスク不要」と叫んだ /20210831114802(36), ■結局女性は「強い」のだろうか、「弱い」のだろうか? /20210817205224(36)

2021-08-27

anond:20210827201751

すまん、知識がなくてごめん。おそらく SCR はね、車がガソリンという危険物を使っているせいで、鉄道には載せられない。これは、EV も同じ。車や飛行機と違って、鉄道は迂回したりできないから、一回の事故経営が傾くものを載せるにはいかないのよ。SCR ユーロトンネルでも実施しているけど、何度も火災が起きたりして不通になるし、良いとは思わんがね。

2021-08-22

anond:20210822180306

なぜ冷酷な通告をする必要が生まれるのか分からん危険物取扱とか気象予報士みたいなのは設置義務があるから雇う側も学歴なんて気にしてる場合じゃないから食いっぱぐれる心配はないと思うぞ?大企業はもちろんあれだが学歴で選り好みしてる場合じゃないような中小企業も必ずある

2021-08-17

anond:20210817222340

精製もそうだけどガソリンの保管方法が謎だよな

あいつらモヒカンヒャッハーしてながら全員危険物取扱いの知識があるってこと?

世が世ならヒャッハーじゃなくてエンジニアビルメンになったってこと?

2021-08-13

そもそも危険物取り扱い持っててもそれほど専門家じゃない

甲を持ってたら実務してそうだしまあまあか?乙全部持ってるとか工業高校かにざらにいるし

2021-08-12

危険物のん増田が廃れゆくガソリンスタンド店員だと思うとなかなか味わい深い

2021-08-11

サラダ油議論に知性の敗北を感じる

お前は危険物甲種名乗んな増田に、サラダ油の引火点なんか知るか増田が言い負かされたみたいになってて、議論素養のない人間が何を信じたがるのかってのが可視化されたような気がしてクラクラする。

ひろゆきやら反ワクチン医者やら胡散臭い政治解説者を信奉する人間が減らないわけだ。彼らは部分的には正しいことを言ってるけど結論は大概詭弁だ。


お前は危険物甲種名乗んな増田消防法における危険物についておよそ正しく解説している。勉強になった人もいるだろうしそれはいい。だが、先に解説することでサラダ油の引火点なんか知るか増田指定数量について理解していないかのように印象付けるのは騙しのテクニックだし、最後メチャクチャもいいところ。

どうやって博士号取ったの?→人格否定もいいとこだが、薬学博士に燃焼の知識必要とかトンチンカンすぎる。きっと大学実験室を見たことなくてアルコールランプやバーナーで薬を合成してると思ってるんだろうな。

頼むから危険物免許返納してくれよ。→3科目全てで6割正答すれば合格できるんだぞ。満点以外は全員不合格にしてくださいって消防試験研究センター陳情して来いよ。

でも素養のない人間サラダ油の引火点なんか知るか増田は無教養で、お前は危険物甲種名乗んな増田は立派な専門家って信じちゃうんだろうな。

学歴だけあって(一見)役に立たない奴が、立ち上がった(自称専門家に殴られるのは見てて気持ちいいもんな。だからお前らは一発当てた創業者パイオニアやら異端医者医学博士やら政治学者・経済評論家やらに騙されるんだよ。


サラダ油の引火点なんか知るか増田の言いたかたことははっきりしてるんだよ。何せ「言いたかったのは、専門家だってこんなもんだということ。」ってはっきり書いてる。

ここで言う専門家ってのはちょっと語弊があって、サラダ油の燃焼の話を聞くのに「化学」の専門家を呼ぶみたいな専門家のこと。

お前は危険物甲種名乗んな増田化学専門家なら液体の燃焼について知ってて当然だと思ってるらしい。それは科学の専門の狭さにあまり無知であると言わざるを得ない。

サラダ油の燃焼の話を聞くならせめて「燃焼」の専門家か、「油」の専門家を読んで来なくちゃいけない。でもこれでも駄目かもしれなくて「燃焼」の専門家金属粉末しか燃やしたことがないかもしれないし、「油」の専門家は燃やすなんてとんでもないと言い出すかもしれない。「油火災」の専門家を呼ばなきゃ本当の「専門」知識は得られない。

でも油料理をよくする人や消防士はよく知ってるだろっって?そりゃ結論は知ってるし実際結果も出てる。理屈を聞かずにそれで満足してる人は「別に専門家別いらんかったわー」ってことでそれでいい。


サラダ油の引火点なんか知るか増田へ。

いちいち相手を見下す感情を乗せて発言する人ばっかでうんざりする。→見下すのは楽しいからやめられないってことが証明されてしまった。そこで止めば別にいいんだけど、見下すために間違った知識にまで飛びつくから質が悪い。

もう、無知バカにするのやめないか普通に相手情報を与えればそれだけでいいのに。バカにされた悔しい!を原動力にする時代は終わったと思うけど。みんなの知識レベルが上げれば社会が良くなると思うけどな。→社会は良くならないよ。一部の人達が満たしたいのは知的好奇心じゃなくって、真偽はともかく納得のいく理由付けによる安心感や、他人精神マウントをとれる道具だから研究者としての博士必要性なんてわかってない、物知りのクイズ王みたいな博士社会のどんな分野でも役に立つって本気で信じてる。そもそもサラダ油を使って電車放火できたところで害しかないのに。

anond:20210811150036

危険物の取り扱いがわかってるからこそ燃やして安全ものを燃やしている、のかもしれない

 

今度は貴方の知ってる場所で燃やしてもいいもの燃えいるかも知れません

 

いつかその燃やしてもいいもの貴方が加わる…そんな日が来るかも、しれませんね…(何か焦げ臭い匂いがしてくる)

サラダ油と投光器と異端ガリレオ認識について

小田急線車内の刃物殺傷事件犯人サラダ油を引火させようとした事について、ネット上でサラダ油の話が炎上している。

サラダ油の引火点なんか知るか(当方危険物免許甲種所持)

https://anond.hatelabo.jp/20210809214314

お前は危険物甲種名乗んな

https://anond.hatelabo.jp/20210810082208

自分はこの手の話を既に体験している。

Fラン学生作成した展示物が投光器で熱せられて

火災が発生。男児1名が死亡した事件である

https://www.asahi.com/articles/ASJC731X5JC7UTIL005.html

この時のFラン学生非難するコメントは凄まじいものがあって、Fランは木くず+投光器で引火することすら知らない、知能を持たない社会クズとして扱われていた。

そして、この件についてコメントする全員が「木くずは投光器で引火する」ことを知っていた。

自分は知らなかったし、わからなかった。

木くずの引火点も把握してないし、そもそも投光器を見たことはあれど触ったことがない。

そのため、想像すらできなかった。

その点サラダ油ライターは身近にあるものだったので、想像する余地はあった。だが引火するかまではわからなかった。

サラダ油の件では

引火するかどうかわからないと名乗り出る人がいた。

これはすごいことである。仰天した。

というのも、投光器の件では引火するかどうかわかりません。と名乗り出る人は自分観測範囲には一人もいなかったからだ。

投光器の件で一人も名乗り出てこなかったのは

名乗り出ることによって、自分無能者であり、常識しらずの異端である

告白することに近いからだろう。

実験も計測もしていないのに起きる事象がわかるし、容易に想像もできるとコメントしている人達を見ると

非常に強烈なバイアスがかかり、意識・行動が歪んでしまっている状態に見えてしまう。

この件にだけ言動や行動が必死というか、異様なのである

現に歪んだ行動の異様さに本人たちは自覚すら出来ていないようだ。

サラダ油と投光器の件を見ていると

地動説宗教裁判有罪として裁かれたガリレオガリレイ連想してしまう。

望遠鏡天体観測結果から地動説実証したが異端として裁かれた。

観測結果がどうであれ、常識外れとは罪であり非難されて当然であるべきものなのだ

異端無能無知性などは、どうやら人の意識を変えてしまう何かがあるようだ。

最後サラダ油と投光器から思うのが

「私はサラダ油や木くずの引火点も分からないFラン並みの知能しかない有してない無能である。」

ということを、私たちは認められるのか?である

今のネット民の反応を見てると大部分の人が認められないのではないか

Fラン無能というワードを出しただけで強烈な忌避を感じてしまうのではないか

Fラン無能を別の言葉に置き換えてあげれば、簡単に人々は納得するだろう。

だがそれはFラン以下の無能がやることに見えてしょうがないのである

[]2021年8月10日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0013518323135.741
01767946104.642.5
02405009125.259.5
03375416146.459
04222726123.936.5
05163874242.134
0653352466.539
07687331107.864.5
0815415975103.740.5
092321725074.442
102631793868.235
1121022884109.056
122532514199.440
132582248787.247
1420120809103.544
152601995276.738.5
161931529579.238
172161873886.834
1822129480133.438
1925726480103.032
202171501669.235
211961732088.433
222672634998.735
232852067472.534
1日413038593793.439

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

pPZDBF(14), 改革案(14), 引火点(14), 太田雄貴(3), 株安(3), 江ノ電(5), kei(14), ボマー(3), フェミサイド(34), 甲種(4), 引火(32), サラダ油(122), 燃える(30), バッハ(22), ナンパ(42), ガソリン(24), 帰省(42), 銀座(16), 油(43), お盆(14), 火(67), 燃え(30), 立憲(22), 野党(67), 与党(30), ライター(16), 打た(23), 犯人(31), 自民(40), 生活保護(34), 自民党(63), 接種(45), 打っ(34), 五輪(55), ワクチン(106)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■母がワクチン反対派でつらい /20210810042323(32), ■サラダ油の引火点なんか知るか(当方危険物免許甲種所持) /20210809214314(30), ■五輪感染拡大 ⇒ 野党支持も拡大 /20210810075143(29), ■ローランドが人気あるのが理解できない /20210810084436(26), ■蓮舫落選から始める政権交代のすゝめ /20210810124214(21), ■イーブイっていつの間にピカチュウに次ぐ人気ポケモンになったんだ /20210810092019(17), ■日本フェミサイドは起きているのか /20210810002154(16), ■サラダ油は引火しない /20210809210539(15), ■菅の言うことに反発して帰省するぞ勢ガチ意味分からんのだけど /20210810075732(15), ■まあ作品見てすぐ面白いって言う人は浅い /20210810142314(13), ■anond20210810062931 /20210810063510(13), ■「高市早苗総理誕生を妬むリベラルおじさんたち /20210810225607(12), ■自分オタク勘違いしている人へ /20210810093052(12), ■サイレントトーキョーに見る邦画脚本家無能さ   /20210810093417(12), ■高校球児人殺しの顔をしろ /20210810094245(11), ■V事務所イメージ /20210809222248(10), ■知り合いの女優が続々とAVデビューしている /20210810121401(10), ■セックス拒否とその結果 /20210809095410(9), ■むしろ30代後半なのにオタク趣味が辞められなくて困る /20210810033705(8), ■何もしてこなかった人たち /20210810154725(8), ■ /20210810172137(8), ■anond20210809214314 /20210810082208(8), ■東京感染者数を5週間ぶん予測した (8月10日版) /20210810180448(8)

2021-08-10

anond:20210810082208

ガソリン風呂釜1杯ちょいで法規制を受ける。灯油は5杯。でもサラダ油は50杯!全然したことない危険だってこと。単純計算ガソリンの50倍も危険性が低いってお墨付き消防庁から出てるわけ。

サラダ油(動植物油)ってガチ危険性が低いんだな」「第4石油類よりナメられてるって相当だな」って思って、そのイメージ今日まで覚えてるわけ。

だったら何なんだよw そんなフワフワしたイメージサラダ油が燃焼するかどうかが判断できるわけがないだろ。そもそも危険性が低いかどうかなんてお前以外誰も気にしてない。

なんて書いてあったかもう一度よく読んでみろ。「想像はつくが、即答はできん。」って言ってるだろ。論点最初からサラダ油を当てたライターで着火できるか否か、だった。ブコメにも専門家に殴られてるなどと誤解してる奴がいるが、専門家どころか、お前は大学でまともに議論したことさえないだろ。何について議論してるか理解できないアホは、邪魔以外の何者でもないからだ。真面目に勉強するってのはペーパーテストに受かるために知識を詰め込むことに収まらない。なんで今までそんなことも知らなかったんだ? お前こそが、真剣勉強しましたなどと自分ウソをついている。

指定数量からどれほど危険性が低いか類推するにしたって、それは妄想に過ぎない。指定数量はサラダ油ライターで着火しないことを保証する値ではない。確かに現実ライターでは火がつかなかった。だがそれは「たまたま現実に当てはまった」だけに過ぎない。お前は類推空想を広げて自分理解しているなどと思い込んでいるだけだ。わかるか? 山を張って当たっただけなのはお前の方なんだよ。それに気づかないでブーメラン晒しネットに残してしまったのは、アンラッキーなアホ、としか言いようがない。知らないことを知らないと言いきるには勇気がいる。学問素養のない奴はそれをみて「不勉強への開き直りだ」などと言うだろうが、無知を隠そうとするのは子どもの態度であって、そういうやつは自分領分への責任を持てない。あるいは本人は無責任でも、まわりがいつも尻を拭くために苦労してるような状況になる。よりタチの悪いのは、迷惑かけてるのに気づかないどころか自分責任感に溢れる人間だと思い込んでるケースだ。専門家ぶってるお前は、どっちだ?

あと、普通言うまでもないことだが今は必要から言っておく。消防庁からナメられてるから安全だなどと考えるのは権威主義であって、科学ではない。

それに化学博士なら、サラダ油分子量が大きくて蒸気圧が低いから引火しにくいこともなんとなくわかるだろ?わからないのか?

化学博士サラダ油分子だってよく知っている。」子どもの考える博士イデア

てか「てか、蒸気に引火はせずとも油本体に火をつければ燃えるのでは?」って何?

液体の火災は、液体そのもの燃えてるのではなく、液体から出る蒸気が燃えてる...ってのは、それこそ化学やってたら常識だろ。

そりゃそうだろ。ライターの火を油本体に当てたとき接触点での気化が進んでその場で発火するかも、って想定だろ。バカが得意げに語ってる引火点は液体全体を徐々に加熱していって蒸気に着火するギリギリ温度だ。条件がまったく異なる2つの温度は当然同じになるとは限らない。「お前は危険物甲種名乗んな」? 笑うわ。お前はエアプを名乗れ。まずは学位返上してから。いや、博士号の返上要求しない。元々ないもの返上できないだろ。危険物の免許もそのまま空想の中で抱えておけ。迷惑をかけるのさえやめてくれれば好きに幸せでいてくれて構わない。

みんな真面目に勉強してるんだよ。本当の意味で。成績の上下に関わらず。その上で議論して知を向上させようとしてるの。お願いだから部外者が足を引っ張るのはやめて。

anond:20210809210539

引火点250℃は引火性液体のうちの指定可燃物の下限で危険物との境やね

250℃で引火するような製品環境次第で危険物になるからよう売らへんわ

から一般的食用油もっと引火点が高くて300℃以上にならんと引火はほとんどせーへんよ

 

全然知識もない素人考えなんやけど頭の体操適当に書いてみるわ

床に撒いた食用油ライターで引火させられへんのは

加熱対象が油だけではすまへんから

油と床と周囲の空気がすべて引火点を超えな引火はせえへん

床が冷えとったら熱した端から冷えるわな

夏やし空いとる電車なら冷房で床も空気も冷え冷えやろ

さらにはライターの炎の最高温度となる先端部分が床面の油に接触せえへんから

加熱温度はせいぜい600℃かそこらになるしもっと歩合が悪いわ

油と周辺が300℃超える前にガス欠か熱くて持ってられんようになるわな

現実問題、床に撒いた食用油ライターで燃やすのは無理やわ

ガストーチならできるかもしらんね

 

揚げ物で火災になるんは引火点とは別に発火点があるからやな

うろおぼえやけど380℃くらいやったか

燃焼は可燃物が酸素と結合する現象

発火点を超えると油と酸素が結びつきやすくなって火元が無くても燃えだすんや

これが増田のいう活性化エネルギーの話につながるんやな

しらんけど

 

ろうそくは芯材に主に使われる木綿の特性があって

木綿は熱に強いんやけど油を吸うと発火点が120℃くらいまで下がるんや

ここまで低くなると時間はかかるがドライヤーの熱風でも発火させられるんよ

から火を近づけたらすぐ燃え

もうちょいこまかいこというと油がなくとも芯の先をほぐすと体積がものすごー小さいから瞬時に引火点まで達するんよ

油が染みとったら油の体積も小さくなっとるからおんなじことが起きるんやね

さらに束ねられた繊維は毛細管現象で油を吸い上げるから燃える端から油が吸い上げられて

炎に熱されて気化して燃えてを繰り返すから油がある限り芯は燃え切らずに油だけが燃え続けるんよ

同じことが起きればええから束ねた針金とか折り方工夫したアルミホイルでも芯の代わりにはなるんよ

キャンプ災害の時に役立つから覚えとき

anond:20210810090603

危険物取扱者の扱う危険物に(大量の)食用油も含まれてるそうだから、それは「限度」のうちでは…?

 

一般人が知らないのはやむを得ないかもしれないが、資格持ちが「知る訳ないだろ」と開き直ったら無知バカにされても当然な部類だろ

 

そして「資格を持った博士が知らないって言ってる!無知は罪じゃない!無知バカにするな!」って態度は端的に言ってバカだと思うよ

anond:20210809214314

お前は危険物甲種名乗んな

山が当たって甲種取っただけのお前は知らんだろうが危険物には指定数量ってのがあるワケ。

たとえばガソリン指定数量が200リットル消防法で定められている。指定数量ってのが何なのかと言うと、この量を超える危険物を取り扱う際は法律規制を受けますよ、って量なんだわ。

で、ガソリン200Lで、灯油は1000Lなんだわ。灯油ガソリンより燃えにくいかガソリンよりたくさん取り扱っても法規制を受けにくいとされているわけだな。

逆に、「特殊引火物」と呼ばれるようなありえんくらい引火しやす物質指定数量が50Lだ。特殊引火物ってのは、発火点が100℃以下もしくは「引火点が−20℃以下かつ沸点が40℃以下」のものを指す。引火点が−20℃ってことは、冷凍庫の中ですら火気があれば引火するおそれがあるってこと。ヤバすぎるよな。だから50kgを超える量を取り扱うとき法規制を受けるわけ。

で、サラダ油指定数量がいくつなのかって言うと...1万リットルなんだわ。な。やべーだろ。ガソリン風呂釜1杯ちょいで法規制を受ける。灯油は5杯。でもサラダ油は50杯!全然したことない危険だってこと。単純計算ガソリンの50倍も危険性が低いってお墨付き消防庁から出てるわけ。

で、危険物勉強を真面目にしたことがあればわかるだろうけど、この指定数量は、主に消火の困難さと火の付きやすさで決まってる。サラダ油はクソ雑魚みたいに火が付きにくい上に、消火器などで比較簡単に消せるから消防庁メチャクチャなめられてんだわ。なにせサラダ油よりも指定数量の大きい危険物存在しない。全ての危険物で一番安全なのがサラダ油なわけ。

からお前みたいに山が当たっただけじゃなくて、ちゃん勉強して危険物資格を取った奴なら「サラダ油(動植物油)ってガチ危険性が低いんだな」「第4石油類よりナメられてるって相当だな」って思って、そのイメージ今日まで覚えてるわけ。50Lだの1万リットルだの細かい数字は忘れても、印象として残るんだわ。

お前はなんでそんなことも知らないんだ?いくら山が当たったとはいえ指定数量もわからないで甲種受かるのは無理だろ。本当に甲種なの?

それに化学博士なら、サラダ油分子量が大きくて蒸気圧が低いから引火しにくいこともなんとなくわかるだろ?わからないのか?今まで何を勉強してきたの?

なあ、一般人サラダ油に着火しにくいとこを知らないのは全然いいんだよ。それはしょうがないと思うし、俺だって専門のこと以外は何もわからいからさ。俺も普段から無知と恥を晒しながら生きてるよ。素人が専門外のことに詳しくないのは当然なんだわ。一般人バカにする気はマジで無い。

でもお前が知らないのは流石にまずいだろ?お前は危険物甲種持ちの博士号持ちの薬剤師持ちだろ?ちゃん勉強してくれよ。勉強してないくせに専門家ぶらないでくれ。

お前はアホなのにラッキーで甲種と博士号と薬剤師取れただけで、専門家でもなんでもないんだから、「専門家なんてアホばっかですよw」みたいなこと抜かさないでくれ。みんな真面目に勉強してんだよ。

てか「てか、蒸気に引火はせずとも油本体に火をつければ燃えるのでは?」って何?

ガチで言ってる?

液体の火災は、液体そのもの燃えてるのではなく、液体から出る蒸気が燃えてる...ってのは、それこそ化学やってたら常識だろ。危険物免許持ってるならなおさら知ってないといけない。

ガチなのか?

本気で言ってる?

どうやって博士号取ったの?

頼むから危険物免許返納してくれよ。怖すぎる。

anond:20210809232249

通常の取り扱いなら危険が少ない形にして売ってるだろ。

普通に危険物だし何も考えずに1リットルボトルに詰めて売ったら事故るわ。

anond:20210809222300

ただの化学科と言っても分野が広いか自分の専門外のことであれば知らなくても仕方ない。

しか危険物取扱者は「火事を起こしそうな危ないもの」についての資格であり、危険物について何が危ないかピンとき対処することを求められている。

マークシートのかんたんな問題であれど、試験問題に問われてる内容だ。

から、「動植物油」の一つのサラダ油が引火しにくいというのはすぐにピンとこないとならない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん