「中東」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中東とは

2024-02-01

anond:20240201235645

日本の男は華奢でなまっちろくてヒゲがなくてつるつるの肌してるから中東の男にはエロく見えて普通に歩いてるだけで痴漢されまくるから

新潮やっちまったな

伊東純也選手の件は、最近過熱気味の性加害告発ムーブ冷水を浴びせるためにある団体が仕込んだガセネタしか過ぎない。

刑事告訴受理されたか信憑性は高いと言ってる奴がはてブには多いが、警察告訴状形式要件を満たしていればそれを受理する義務があるんだよ。例え証拠ゼロであってもだ。

個人告訴しようとすると形式不備が多発し直していく間に気力が尽きて告訴あきらめる場合が多いが、団体がバックについてサポートすればこの問題点回避できる。

性加害があったとされる当日の伊東選手の行動はかなり一般公開されていて、それを鑑みれば性加害告訴の内容にかなり無理がある(時間帯はギリギリあり得るが、直前の試合で負傷退場したため、やれたとしても騎乗位か口淫か手コキくらい)のは自明なのだが、それでも警察側は告訴されたら形式不備がなければ受理しなければならない。

そして刑事告訴して受理された事実だけを週刊誌に伝えて記事にしてもらう。本人がアジアカップ中東に居て何も出来ないタイミングを見計らって。

伊東選手ターゲットにしたのは、彼は若干コミュ障気味で普段からまり情報発信しておらず、交友範囲もあまり広くないという特性から選んだのだろう。発信力が弱い人はこの手のターゲットにされやすい。

それに文春はひっかからなかったが、新潮は引っ掛かった。少しでも伊東選手本人の行動を調べていればガセネタ疑い濃厚と気づくはずだが、新潮はそれを怠った。

伊東選手側が黙ってるわけはないとは思ってたが予想通り虚偽告訴の疑いで反訴するようだ。新潮廃刊に追い込まれるのだろうな。

anond:20240131123755

毎回違うところに行っても、アジアアメリカ(北米)、ヨーロッパロシア南米中東インドアフリカくらいしか種類なくね

いや、アジアでもタイベトナム全然違うぞという人なら日本旅行でどこ行っても同じじゃんってならないだろうし

もしくは南極とかエベレストとか極端なところを狙って行ってみるとか

2024-01-31

流石にもう女は産む機械でいいだろ

性加害で告発されたサッカー選手重要試合で出場出来ない何年ぶりだ?

もう女は中東のように産む機械として管理して

男が社会活躍する為の素地を作った方がいいだろ

同意してませんでしたーじゃねーんだよ

そもそも中東なら男と密室にいた時点でむち打ちの刑だぞ

から、男と密室って時点で女が逃げるべきなんだよ

セックスの前に男と密室の時点で逃げろよ

それをしたなら、男が犯罪でいい

けど男と密室二人の時点でマンコで成り上がろうとする膣臭い匂いがプンプンなんだよ

2024-01-29

自殺した漫画家作品ベリーダンスだった件

反原発派のイベントでよくベリーダンサーを見かけるので、石油政治があるんだなーと思ってた

一般社団法人日本ベリーダンス連盟みたいのは、中東への振込ルートにもなっているわけだ

日テレとかメディア親中東、それはまあ無資源国だからそうだろう

・・・フーシ派やハマステロ資金を回したりできるのかな?

anond:20240129025950

お前がそう思いたいだけ

あの時代思想を貫いてる老人会みたいなのがあるんだろ

中東にいる元過激派老人は現地民に囲まれ尊敬されてるみたいな雰囲気映像に収まってた

重信もたしか支援者に逃亡生活を助けられてた

統一創価ヴィーガンもQも同類グループ形成するでしょ

2024-01-28

anond:20240128084415

天皇を吊るしてたら中東並みに歯向かってたと思うよ

日本ってアメリカに歯向かおうとは思わないじゃん?

なんで中東あたり?の人たちはAKRPGとかで未だに頑張ってるの?

恨みを風化させない仕組みとかがあるの? 教育問題

2024-01-26

[] 2024-01-26

最近、我が老境において、喜びの種となりつつあるのは、ビックバンセオリーを眺めることでござる。

インテリ気取りのオタク愚痴っぽい振る舞いが、滑稽さを誘い出し、わが老眼に微笑みをもたらす次第である

シェルドンなる輩は、ひも理論の奥深さに耽溺し、しかデニスキムの出現以来、中東問題解決と称して、何やら意味不明提案披露し、微妙差別的言葉も交えておる。

年を重ねても理解に苦しむ世の謎は尽きることなく、これが老いというものかと、我が老いびれた心に感じ入りたり。

 

さて、余は昔より数学の魅力に惹かれ続けてまいりました。

まりにも純粋数学よりも、応用数学の方が余には心地よいものでござる。

したがって、利潤を最大化させんが為に必要な推薦システムの機巧に興味を抱く次第でござる。

しかし、これは単なる問題解決において容易なものではない。

ユーザープロバイダー、システム三者関係形式化し、マルチステークホルダー問題として考察すれば、トレードオフの難しさが浮かび上がってくる。

システム運用最適化すればするほど、マッチングの機会均等性が損なわれるという難しい事態が生じる次第でござる。

この機会均等の欠如が引き起こす長期的な悪影響として、プロバイダーの離脱が挙げられる。

しかしながら、絶妙場合では単価競争が巧みに行われ、我が利益も増進するであろう。

サービス価値が低ければ低いほど、プロバイダ離脱危機高まる

なぜなら、サービスのものが他社と競争しており、「そんなに高いなら他のところへ行きます」との言葉が飛び交うのでござる。

故に、効用だけでなく、公平性も見逃すべからざる重要な要素となる次第でござる。

 

話は変わり、老齢においても脳の活性化を促す趣味模索しておる次第でござる。

何よりも自分が楽しむことが第一であるが、たとえばチェスヨガ比較し、どちらがボケを防ぐに効果的かを考察せざるを得まい。

多くのエビデンスが示す通り、運動は脳の活性化寄与するものである

したがって、ヨガが優位であるようだ。

ヨガに励む動機をどうやって引き出すか。

まあ、美しいお尻を手に入れることを目指してみるのも悪くはないかもしれぬな。

2024-01-23

みんな死刑肯定的すぎて怖い

この間の特定少年死刑判決で、ふと小学校の時の道徳の授業で死刑には賛成反対かという話になり自分含め4、5人以外全員賛成だったのを思い出した。

それからなんでみんなこんな死刑肯定的なんだろうと思っている。

自分国家公的立場で罪を犯した人を殺すって行為に、なんか中東テロ国家的な、そんな野蛮なものイメージする。

とても日本には似合わないと思っている。

それに刑罰とは犯罪者の更生と治安維持のためにあるのであって、なにも被害者憂さ晴らしのためにあるものではない。

こういうことを言うと自分の大切な人が酷い目にあっても同じことが言えるのかと、馬鹿の一つ覚えみたくいつまで来る人がいるが、もちろん私だって凶悪犯罪者死んで欲しいな〜なんて思うこともある。

まして身内がそんな犯罪に巻き込まれたらなおさら

でも流石に死刑にしてくれなんてとても言えないし、そんな権利ない。

嫌味じゃなくてなんでみんな国家が人を殺すと言う行為対象が罪人だとok〜🥳になってしまうの?

2024-01-21

anond:20240121165801

お前それインドとか中東でも同じこと言えるの?

日本男性世界という枠組みで見たら無害な方定期

なんか中東、地味に戦闘行為が拡大してってないか

ヒズボライスラエルとかやりやってるに見えて

最低限のルールというかプロレス的な側面あったけど

段々とその枷とかが無くなってきてるような

anond:20240121003759

別に黒人男だろうと中国人男だろうと中東男だろうと何も言えねーだろ

2024-01-19

有川浩中東インプレゾンビに豚の丸焼き画像送って幻滅してる人もいるみたいだけど

ワイはアンチなので有川浩ならやっても全然不思議じゃないと思った

2024-01-18

台湾戦争が始まったらどうなるんだろう。

本当に米国台湾防衛するんだろうか?

それは米中が開戦するということとは違うのか?

あくま台湾応援団であり、主は台湾である

そんな論法が成り立つ訳はないよな。

米中が戦い始めたらロシアウクライナガンガン暴れるだろう。

ひょっとしたら日本に対して揺さぶりをかけることもするかもしれない。

中東どさくさ紛れにイスラエルを叩こうとする勢力が勢いをつけるだろう。

日本米国とともに中国と戦うのか。

朝鮮半島はいっきに不安定化するだろう。

世界大戦足音が近づいてきている

2024-01-15

左翼リベラル

https://mond.how/ja/topics/8ppjwtgys23ut68/ywfh3pbdu405jwh

はじめまして

佐々木さんはここ数年、左派メディア言論人に対して、時には名指しで厳しい言葉を投げかけておられる印象で、

私も佐々木さんの意見共感することが多いですが、一方で右派(特に日本保守党のような極右)の方々の発言や行動に対しては沈黙されている印象があります

ただ佐々木さんの発言を聞いている限り、右派意見賛同されている訳ではないと思うのですが、実際はどう思われているのでしょうか。

右派左派に限らず、中道で穏健な意見には耳を傾けるべきだというのが私の姿勢です。そして議論余地のない極端な意見には、きちんと批判していくべきだとも。

私は基本的にはリベラリズム立場であり、同時にリベラリズム限界を乗り越えるためにコミュニタリアニズム共同体主義)も考えていかなければならないとも考えています

保守主義者ではありません。なので保守右派とは思想をまったく異にしていますが、議論余地があるのなら議論したいとつねに思っています

呼ばれれば誰とでも対話するようにしているのは、そのためです。

 

さて、おっしゃるように左派に対しては私がより厳しい姿勢となっているのはその通りです。その理由は、日本マスコミ空間では極端な左派に寄った意見が非常に多く見受けられるため。

言い換えれば、20世紀終わりから21世紀にかけての日本マスコミはあまりにも左に寄りすぎているという危惧があります

 

その日本の状況は、欧州米国とはまったく異なるところです。欧州ではアフリカ中東から移民難民問題きっかけに右派が台頭し、大きな政治勢力になってきているのはご存じの通りです。

また米国ではトランプがまたも今年の大統領選をうかがう状況になってきています。それに対して日本では、右派はたいした影響力を持っていません。

 

こういうことを言うと「日本会議が」「統一教会が」などと言う人もいますが、実態としてそれらの団体自民政権に対してもそれほどの影響力を持っていません。

逆に近年の自民党は、LGBT理解増進法が右派から激しく攻撃されたのを見てもわかるとおり、世代交代もあってかなりリベラリズムに寄ってきているのが現状ではないでしょうか。

 

いっぽうでマスコミ業界では、たとえば報道による福島への風評加害が放置され何の問題にもされなかったり、安倍元首相暗殺犯を称賛する著名人になんら批判の矢が向かわなかったり、

どう考えても左にあまりにも偏りすぎている状況が放置されています。この状況を改善し、マスコミ業界正常化されない限り、日本社会にはよき公共圏が育っていかないという危機感が私にはあります

 

それが左派に対して私が厳しい態度になっている理由です。

東浩紀氏も「Jリベラル」なる言葉を作ってリベラル左翼馬鹿にしていたが、佐々木氏や東氏のように、右も左も駄目だと言いながら左翼叩きばかり繰り返す人々を

くくる言葉必要ではないだろうか。ちなみにこの手の人々は国民民主党投票している印象があり、知識人としては無責任に感じる。

anond:20240114203459

別に洋の東西は問わないけど、本心では大嫌いだけど一見全うな主義こそ掲げて現実理想バランスを取るのが現代国家社会の主流なんじゃないの?

ドイツ人本心から肌色の濃い中東系のこと大好きなわけないだろ

アジアカップの放映料ってどうなってんの?

テレビ局にとっては払えないけれどDAZNには払える額、っていうこと?

DAZNの方が高く買ってくれるんかな

それともネット配信場合価格が違うとか?

中東価格を吊り上げてきているっていうのは容易に想像できるんだけど

ドル箱アジアカップが放映されないとか、どういう価格体系になってるんだろう

2024-01-13

子持ちになって頭がおかしくなる人

最近思うけど「エンジニアは一生勉強」なんて20代か、子供のいない童貞の発想で、結婚して子供のいる人は勉強にさける時間なんて非常に限られてるんだよね。

勉強が常に必要で高給でもない仕事........って、国からしたら害悪のものから規制すればいいのに。

https://x.com/yuiyui12322/status/1746002374869795047?s=46&t=PU5AOiwRhM6aomFuehN6cw

子供ができた途端こういう頭のおかしいことを言い出す人が多すぎる問題

自分の頭がおかしくなっていることを自覚して欲しいものだが、難しいのだろう。

最低限の生活をするのに巨大な苦労をしなければならない中東南アフリカ小国人間にその日本国籍を譲ってやって欲しいが。

anond:20240113154213

日本伝統的に他の西側諸国と比べれば中東寄りだろ。通商破壊してくるなら看過できんというだけであって。

2024-01-11

anond:20240111164424

白人とか中東系は体臭香水の二択でどっちにしろ臭いやつ多い気がするわ。

2024-01-06

将来、台湾戦争が起こる時が世界大戦の始まり

台湾侵攻の時、おそらくロシアは陽動で東ヨーロッパ方面で大規模な攻撃を行う。

また中東ではイスラエル戦争が起こる。

また朝鮮半島においても軍事衝突が起こる。

これらは全て米軍台湾情勢にに戦力を集中させないための世界規模の陽動作戦だ。

そして、当たり前だが日本戦争に巻き込まれる。

世界大戦と書いたが、インドアフリカ地域はこの戦争に直接的には巻き込まれないだろう。

無傷のインド戦後発言権を増す。

核兵器使用されない。

結局、核兵器はどの国も使用できないという共通認識が出来上がることで大国同士の戦争抑止力が弱まる。

2024-01-03

anond:20240103201917

平安時代鮮卑系の検非違使こそ雇用されていましたが、貴族道教陰陽道の影響を強く受けており、祟りを恐れていたので死刑はありませんでした

重罪人は都市から追放され、多くは流刑になって餓死しました

ただ中東方面の異人と見られる土蜘蛛部族は脅威であり、しばしば討伐が行われました

我が国は今は中東依存しているものの、土蜘蛛討伐については記録も残っていることなので、エピソードとして検討すべきです

2023-12-27

宗教の敵は科学ではなく、ナショナリズム

https://anond.hatelabo.jp/20231224205347

宗教科学対立するものとして所与のように扱われているが、実態は異なる。人類の長い歴史ほとんどの期間において、宗教は真理を追究するという目的のため、教育研究提供する場として存在してきた。中世では科学最先端イスラム科学であり、ヨーロッパ近代科学誕生きっかけとなるルネサンス運動が起きたのは、十字軍がそれを中東から持ち帰った結果である

歴史的経緯はさておき、近代科学手法発見されて以降、宗教科学に負けつつあると考える人は多い。真理の追求という意味ではそうかもしれないが、それは宗教の一つの側面にすぎない。宗教の影響力が決定的に弱まっているのは、科学のせいではなく、ナショナリズム信仰のせいである。

ナショナリズムはあまり成功しすぎたせいで、最早それを疑問視する人間ほとんどいないが、ナショナリズムほど宗教臭いイデオロギー存在しない。生まれた時から勝手に入信させられ、"税金"の名のもとに資産収奪される。改宗することでしか棄教できないが、大抵の"国"では入信のハードルが異常に高く設定されており、容易に棄教することはできない。幼少期から学校教育により、"国語"/"歴史"/"道徳"などの授業を通じて義務的洗脳を施され、"国"が決めた正しい言語言葉遣い強制させられる。憲法というドグマとそれに基づいたおびただしい数の法令日常生活において恣意的適用されるが、その内容全てを理解しているものはいない。それらを破ると投獄されたり、罰金を払わされたり、社会的制裁されたりする。信徒によっては"国"の方針盲目的に追従したり、逆にその行動を批判することこそあれ、アイデンティティの核として"国民"であることそれ自体を疑問に思うことはない。

宗教は、心の拠り所としてだけでなく、出自の異なる人々をまとめあげる共同体として、また教会を通じて様々な福祉提供する役割を持っていた。"国"はそれらの機能権力宗教から取り上げ、政教分離の名のもとに精神領域へと押しやった。

宗教科学に負けたわけではない。人々が"国民国家"という別の宗教鞍替えしてしまっただけである

2023-12-26

和 わかる

東アジアだしな 中華以外はどうなる

洋 雑すぎだろ 中東エスニック南米北欧も全部洋かよ 「クラシック音楽」くらい雑

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん