「インターネット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: インターネットとは

2024-04-15

パートナーの人数が1人であるべきと主張するカルト

普通に考えて2人だろ。

1人だったら依存高まるだろ。インターネットがある時代ならいくらでもストーカー化できるんだぞ。2人を許容しろ

2人いれば片方にDVされてももう片方に逃げられる。2人いれば片方にフられても過度に食い下がらない。もはや最大1人というのがおかしい。

その潔癖主義がどれだけ人を病ませたか、殺したか。省みなさい。総括!

2024-04-14

ここには本物の弱者男性はいない

偽物の自称弱者男性屠殺したくなるくらいいるが、本物はいない

なぜなら本物の弱者男性は口を開くと棒で打たれることを知っているからだ

特に分不相応欲求他者への批判御法度

思うだけならいいが、口に出してしまえば立ち上がれないほど棒で打たれたうえ、独房で3日間は監禁される

からこんなところで女性叩きをするというのはリスクが高すぎる

さらに、本物の弱者男性には特有の強烈な臭いがある

インターネット書き込みからでさえわかる強烈な腐臭

自称弱者男性の痛んだ油のような臭いとは全然違う

ここの書き込みからはその臭いがしない

から断言できる

ここには本物の弱者男性はいないと

2024-04-13

ホロコースト否定論Amazonレビュー禁止増田

https://anond.hatelabo.jp/20240411140010

上記増田追記で、私(id:hazlitt)のブコメに反応されたようなのでお返事を書いておく。(記載されたはてなブログによると増田id:hotelsekininsya

追記

hazlitt 翻訳と称して他人記事転載してる note記事は元記事の著者・掲載メディアの許諾と訳文の権利者を明記してください。権利関係不明だと訳文の利用にもリスクがあるのでまともな人は参照しません

 

とありますが、もちろん著作権上の問題認識しております著作物勝手翻訳して公開することは著作権法に抵触するのは知ってます

が、翻訳公開しているもの無料で読めるネット上の不特定多数に向けて公開された情報限定しており、Google翻訳等の自動翻訳してくれるサービスとやってることは変わらないと考えています

もし仮に私の翻訳公開がダメというのであれば、Google翻訳等の自動翻訳サービスダメなのではないのでしょうか?

日本にはフェアユースを認める判例はありませんが、とある場所海外の方(著作者ではありません)に聞いたらフェアユースからいいのでは?と返されています

別に私の翻訳文を利用してほしいとも考えておらず、単なる情報提供に留まります。私の訳文を例えば研究論文などに利用する人がいるなどとは考え難いことでもあります

リンクは示しているのですから引用したいのであればそちらを利用して自分翻訳するのが当然だと思いますが。

 

要は。

日本語で情報公開しないと、日本の多くの人が理解しづらいだろうから、単にボランティアでやってるのです。

それでもダメだとなるのであれば、Amazonレビュー同様、私はネットから去ります。そうなったら、もはや絶望しかありません。



貴殿の考え方には賛同できかねます

→ 誰でもタダで読めることは勝手翻訳配信していい根拠にはなりませんよね。インターネット上にはたくさんの無料公開されているコンテンツがありますが、誰でも好き勝手翻訳公開してもいいんですか?

機械翻訳サービス提供することと翻訳したコンテンツ配信することは、コピー機を置くこととコピー本を配布することくらいの違いがあります貴殿の主張は「図書館に行けば誰でもタダで閲覧できる本を備えつけのコピー機で複製して配布することは問題ない」と言っているのと同じです。

→ たとえば米国におけるフェアユースでは通常「著作権のある著作物全体との関連における使用された部分の量および実質性」という要素が勘案されます貴殿掲載している「翻訳」は本当にフェアユースに該当しますか?

→ 「単なる情報提供」のために事細かな翻訳必要ですか? たとえば議論必要な部分の要約や抜粋ではダメですか?

当方曲解かもしれませんが、善意ボランティアから多少は他者権利侵害してもよい、という態度は危険だと思いませんか? それから、 誰がどう「利用」するかとは関係なく、翻訳提供することにはそれ自体価値があります。その価値提供する対価は、通常であれば翻訳に関する契約などを介して原著者や翻訳者に還元されるものです。貴殿ボランティア無料翻訳を公開することは、本当にその還元されるべき対価を損なっていない(将来もその可能性がない)といえますか?

→ 許諾を得てないなら、たとえば全文そのままの転載ではなく要約にすればいいだけです。その方がよほど日本語読者には有益なのではないでしょうか。

当方が思いつく解決(?)の方法


蛇足ですが、世の中の研究者や記者やその他の文筆家は言論プラットフォーム毀損しないためにいろいろルールを守りながらやっています匿名だろうがボランティアだろうが、ネット上に何かを書くことは立派な言論活動ですので、「勝手翻訳ダメならネットから去って絶望する」などという認識ちょっと安易に過ぎる気がしなくもないです。(なお「ネットから去る」場合権利侵害の疑いのあるコンテンツをきちんと削除してからにしてください。そうでないと未来永劫、有害コンテンツとして残ってしまますので)

anond:20240413201843

昔はネトウヨって朝鮮系陰謀論に毒され過ぎて話が通じないなぁって印象だったけど、最近リベラル共産れいわに扇動されて過激純化された反政府思想を掲げて暴れまわってるのでリベラルも話が通じないって印象になってる。しかネトウヨネトウヨで、そんなリベラルを見て自省して自分達の振る舞いを正す知性がないので、結局どっちも話の通じないインターネット暴徒って感じ。

中立自称して冷静な議論を呼びかけると、冷笑派って双方から叩かれるし散々だよ…。

高学歴イジメはない。

 いかにもインターネット正論扱いされそうなそれっぽい意見さらに、これに騙されるのは必然的高学歴以外になるから尚更正しいと思われてんだろうな。

イジメはするだけじゃなくて、イジメになることもある。

 例えば、班分けでコミュニケーション問題がある子だけ最後に残ってしまう。別に他の奴らは虐めようと思ってる訳じゃない。でも、当人にとってはクラス絡みで避けられてるように映るかもしれない。

 他にも、人間なんだから合う合わないが存在するはず。そして、合わない奴と嫌でも接しなければいけない教室という環境下では自然愚痴も溜まって行く。

そして、それを気心の知れたと思ってる友達にだけ話す。でも、ソイツが無神経で周りに話してしまい、それが回り回って本人の耳に届くかも知れない。

 そしたら、別に虐めるつもりはなく、ただ溜まったもの内密に処理しようとしてただけなのに、当人にとっては陰口として映る。

(人間関係浅い奴は悪口そもそも良くないなんて言う理想を信じてるから理解できないかも知れないが)

 確かに、賢い奴は他人の心情や行為リスクを実際に行動に移さないほど深く理解できるだろう。

 だけど、別にイジメは誰かがしようと思ってするものじゃない。構造的に仕方がない場合だってある。 

 ま、インターネットでは理解されないか

物品は買えても、サービスは買えない、人との繋がりは殆どない

インターネットに潜り込み、アクセスも僅かな報告を、誰にともなくしてみたり

面白きこともない生活だねえと思いつつ、古い文書を読む

インターネットが好きでWEBデザイン業界入ったけど別に面白くないな

転職してー」みたいなことは考えてない。

趣味トラウマが出来たわー」とも思ってない。

単に「仕事面白さってその業界に興味があるかじゃないな」って感じてるだけ。

結局仕事に求めていいものって「無茶振りされないで済んでるかどうか」なんだろうな。

仕事しててクソかどうかって感じるのってそこだもんなあ。

まあつまる所、金曜に「壊れました。月曜までに治してください」と言ってくるような奴らに囲まれてないかなんだよなあ。

もっと言えば上司が「治してやるのが俺達の仕事だろ。代休処理だけはちゃんとしとけよ。じゃ、俺は家族サービスがあるんで月曜まで休むわ」と言ってこないかなだなー。

舐められとるとしか思えないっていうかさー、顧客にも上司ににもなー。

仕事がこっちのこと舐めてくるなら、こっちも仕事のこと舐めてやらな話にならんよなー。

キトー時間つぶして頑張った感だけ出したら、月曜にメモ残して火曜休んで上司に丸投げでもすっかなー。

2024-04-12

どっかに

治安のいい若くないインターネットない?

匿名治安が悪すぎて毒がやばい

UFOキャッチャーで取った入れ歯ちゃんが懐かしい。

スマホ6台持ち歩き、ガジェオタ満足。

90年代Eurobeatに乗せ、貧乳自虐ネタVが踊る。

森喜朗、たぶんうまく逃げ切るだろうな。

鉄分取ったら、メンタル不調なくなったよ。

大谷のフリをして銀行電話、決定的な証拠だ。

この人、無敵の人なんだよね。賠償金払わなくていい。

マイクロソフト30年、時価総額ランキング入り続ける。

共同親権発動してレイプし放題。托卵し放題。

インボイス反対のおかげで、軽減期間導入。

けつ毛どう剃るの?電動シェーバー嫌だし。

夜を知らない、貧乳健康的な食生活から

北欧レイプ把握率が高いほど素晴らしい。

増田日本SNSを守る防波堤

ワンアンダー、ツーアンダー、野球はいあんだ。

龍馬って人間が乗る必要なくない?

マジで亡くなったらどうしよう。忘れられなくなる。

インターネットもある90年代、まるで昨日のよう。

オートロック、庭に出たら締め出された。指紋認証を。

anond:20240412102829

90年代インターネットみても懐かしさ感じない」はありえないわ

ダイヤルアップ接続みて懐かしいと思わない奴いたらエアプ確定だわ

anond:20240412101942

今と同様のインターネットとは言ってないんだし「インターネットもあった」は間違いじゃないでしょ

anond:20240412101753

90年代インターネットがあったっていう認識おかしいだろ

そりゃ存在はしてたけど現代インターネットとは桁が違いすぎる

90年代映像見た

全然懐かしいってならない。ファミコンゲーム映像とか見ても現役でyoutubeとかニコ動レトロゲー実況動画とかが大量に上がってて、マリオ3なんて今でも現役でプレイされてるし、映像見ても全然懐かしいって気分にならない。

映像文化が当たり前の20世紀後半を振り返っても、今と対して変わらん。

スマホ持ってる人が少ないとか言われてもせいぜいそれくらいでは。

ファッションとかメイクとかが違うくらいで昭和に起こったようなドラスティックな変化が感じられない。

90年代なんてまるで昨日のようだ。すでに3Dゲームインターネットもあり、i-modeすら存在した。

スマホ動画が見れるとか、そんくらいだろうか?

入れ墨シールつけてるガキを見かけたらさすがの俺も、なつかしー😍 ってなるのかしら?

懐かしさを感じないのは時間距離が縮んでるのだと思う。

時間距離が縮むとは何かと言うと記録が充実しているのだろう。昔の人が文章を通して過去交流したように現代では音声や動画を通して過去とやり取りしている。

もちろんブログでもよい。たまになんでこんな古い記事ホッテントリしてんだーとかいうやつがおるけれども、記事ストックされていくことがWebの良いところであり、新しい人に刺さるということはそれだけ過去遺産が優れている証拠でもあるんだ。

90年代映像を見ていまと対して変わらんなーって気分になったので今と対して変わらないと思いました。それには映像や記録に接する時間が増えているという背景があるのであはないかという考察でした。

もしくは本当に対して変わっていないのかもしれない。90年代日本ぶっちゃけ世界最高峰に進んだ文化拠点であったわけだし、それが30年停滞したとして30年遅れても十分現代と変わらない文化を担ったということかもしれない。

知らんけど。

あとやっぱりEurobeatとかパラパラとか聞いても最近の若者文化だなーってしか感じないのは感覚が狂ってるのだろうか。

90年代をガキとして過ごした自分にとっては、聞き馴染んだ最新の音楽といえばEurobeatだし、今聞いても活力みなぎる最新の音楽っぽさがあって、流行ってる方角とか聞いてもなんかな。

なんかですよね。なんか。よくわからないよな。レモンとか米津玄師とか言われてもよくわかりません。

最近学校リーダーズだっけ?よくわからいませんうっせえわとか言われてもわかりません。

俺の中での聞いたこと無い最新の音楽ドラゲナイくらいでよいと思います

一生一緒に♫ドラゲナイ♫深夜に突然香水のせい〜♫

踊ってない夜を知らないなんてずんだもんが踊ってる動画見て初めて知ったくらいだしな。その時点ですら「なつかしい」とか言ってるガキが湧いてて、2010年以降に出現した作品なんて懐かしかね〜よ。と思ったものです。

ゲームボーイアドバンスですら懐かしくない。

入れ歯ちゃんとかセーラームーンソーセージくらいなら懐かしい認定を認めます

エバポケモンゼルダも現役だし何も変わらねーという感じが大きい。

消えたのはご飯がススム君くらいだし、ご飯がススム君は21世紀産物なので90年代の話をしている今話題にするべきものでもない。わかりましたか

90年代映像が街の映像だったのも問題かもな。この30年はソフト時代だったので、町並みとか外を歩く人の見た目は変わらないけど、コンテンツ通信技術計算資源は爆裂に進化したわけで。

そりゃ町並みや人の風景が対して変わらいっていう俺の感想は当然なのかもしれない。

そんなところです。

anond:20240411202524

ニートが要らないのと同様、お前は要らないし

ももクソもない、お前の価値関係ないし

 

あと2回レスして複数人装うならもうちょっとバレないようにやれ

インターネットバトル弱者がよ

生成AIイラストレーターについて

私は絵でお金を稼いでいるイラストレーターです

そしてAI容認派です

---

私はインターネット電車座席だと思っています

座席に絵という人が座るのです

人は立つのが疲れるから、座って本を読みたいから、というある種のわがままで(しかポジティブものです)座席を利用しま

ユーザーは絵を他人に見てもらいたい、絵でお金を稼ぎたい、というある種のわがままで(しかポジティブものです)インターネットを利用しま

座席が空いているから座るのも、インターネットがあるから使うのも当然の権利だと私も思います

だけどマナーの悪い人が隣の座席にまで荷物を広げてしまったので貴方座席に座れませんでした

もちろん座席を奪う人が悪いですが、電車座席のものは悪くありませんし他の席に座っていた他人も悪くありません

悪い人が絵を著作権侵害したとして、悪いのは悪い人であってインターネットは悪くありませんし、インターネットの他ユーザーが悪いわけでもありません

どうしても座席に座りたければ他の車両に移れば空いているかもしれませんし、一本早い電車ならマナーの悪い人はいいかもしれませんし、バスなら座れるかもしれませんし、そもそも立てばいいのかもしれません

著作権侵害されたくなければクソデカコピーライトを埋め込むか、保存禁止サイトにだけ載せるか、そもそもネットに絵を載せなければいいのです

そして生成AIは、優先席です

ご老人や障害のある方には席を譲らなければなりません

貴方椅子に座れません

でも優先席システムが悪いわけでも、座ったご老人が悪いわけでもありません

もし貴方の席をご老人が無理矢理奪ったら、悪いのは老人であり優先席ではありません

貴方の絵を学習することに対して、生成AIは罪を負いません

生成AIは悪くありません、AIも悪くありません

悪いのは生成AIを悪く活用する人です

もし生成AIに利用されたくなければ、クソデカコピーライトを埋め込むか、保存禁止サイトにだけ載せるか、そもそもネットに絵を載せなければいいのです

私達は普段気づかないだけで、AI技術や生成AIに日々助けられています

そして生成AI界隈の全員が悪い人ではありません

悪い人は氷山の一角で、大概の人は新技術に興奮しているエンジニア達です

現状の法律ではAI学習制限がありません

学習制限をかけた場合この世のAI技術は全て無くなると思って構いません

そしてそれがどれほど我々の生活に不便をもたらすか、わかる方は少なくないはずです

私は絵を侵害されたくないなら、ネットに絵を載せなければいいと思います

内輪で絵を楽しみたいならメールLineなどセキュリティのしっかりしたツール活用すればいいですし、個人サイトやmisskeyなどAI学習不可能にするサービスもたくさんあります

それらを使わず「たくさんの人に絵を見てほしいから」という理由で絵をネットに載せるなら、その時点で絵を盗まれ覚悟をするべきです

その「たくさんの人」には当然のように悪い人が含まれいるからです

---

そして生成AI創作活動邪魔をするという人、生成AIの台頭で筆を折りたくなった人は筆を折ったらいいと思います

それが悪いことだと私は思いません

見ていたアニメが思うような展開にならなかったかアニメの視聴をやめるように、ソシャゲのサ終が決まった時点でソシャゲアンインストールするように、世の中の風潮が変わったから絵の世界から退いてもいいと思います

生成AIが出ようが出まいが創作活動は常に自分から発される創作意欲によって行われる活動で、外界の影響を受けるものではありません

インターネットがなければ絵を描けないわけではありませんし、自分とよく似た絵があるから絵が描けないわけでもありません

絵を盗まれたら絵を描けなくなるのでしょうか

それでも描きたいと思う人が絵を描き、嫌だと思う人は絵を辞めればいいと思います

そして描きたいという人間がいる限り、絵の価値が無くなるということはないでしょう

今でさえAIイラストより人間の絵のほうが価値があるとされているます

絵を描く人が少なくなれば希少価値さら高まるからです

---

私も生成AIを公の場で使うことには不安がありますが、それはAIが嫌いだからではありません

AI関連の法や技術不安定だからです

私はこれからも絵を描くし、インターネットに絵を乗せます

AIを嫌いになることはないでしょう

2024-04-11

国益のために愛国ボットを作ろうと思う

日本インターネット他国の暗躍によって偏向されている。

特に中国から攻撃はひどい。中国日本に限らず世界中五毛党配備している。

ヘヘっ、負けるわけにはいかねえよな?

俺達日本人の「誇り」を見せてやらねえと。

そこで愛国ボットですよ。

日本人の国を愛する気持ちを育み、情報偏向を無くし、諸外国「真実」を教え伝えるボットを。

日本人に対してだけじゃない、外国人に対しても真実を教えてやる必要がある。

俺のボット日本人を矯正しなきゃ

VTuberとか配信している人ってすごいな

趣味ゲーム配信を初めて1年経った。続けてみて本当にわかったのだが、人気が出る仕組みというかウケ方がわからない。

趣味でやっているのだから別にウケなくてもと思うんだけれど、そこはゲーム動画なんてのをインターネット

公開するような曲がった自己顕示欲があるわけなので、そこらへんを無視することは難しい。

自分に魅力がないのは重々承知なので、せめてゲーム面白さが伝わればいいなと思っているんだけれど、

何が自分に足らないのかなどが客観視できてなくてわからない……。

人気の出るVTuberとかってこういうことができて、それを改善していったりできないことを笑いに変えたりしているわけでしょ。

やってわかる苦労もあるなとつくづく思ってしまった

インターネット教養問題 LEVEL:1

  1. ぽこたんインしたお、のぽこたんとは何か述べよ
  2. 右を向いた老侍が頭に装備しているものを述べよ
  3. はてなTwitterをパロって2011/4/1に発表した3文字制限ブログ名前はてなナウですが、その際のキャッチコピー世界最小の○○ブログ」の空欄を埋めよ

anond:20240411160008

読んでもらえれば分かると思うんだが、違法どころか不徳ですらないんだよ。

西洋人的な考え方をエミュレーションできれば分かると思うんだが、Webとは本来自由ものであるべきで、現在広告のあり方というのは商業的な発展の至らなさから未熟な形で無理やり御仕着せられているものにすぎない。

受け入れがたいもの拒否できることは、尊ばれなきゃいけない。企業のような特定商業権威が「正義」を作り出す側であってはいけない。インターネットシチズンのものでないとね。

仁義みたいな関係性の概念を重視しすぎて、人間の根源的な理念蔑ろにしがちな東洋人的発想は、権威肥大化させ、独裁者を生み出しやすいとも言える。

ダメものは正しく拒否していくことで、Web収益化がより妥当なやり方へと改善されていく方向へと圧をかけて、進歩を後押ししていくことにつながる。

逆に、嫌な部分があっても恩があるから盲目に受け入れることを続けていると、悪質な商習慣に蝕まれる人々をいつまでも生み続ける悪循環に加担することになってしまう。

少し前、2000年ごろだと、「割れ」が流行っていただろう。

ソフトウェアは「割れ」で入手されてしまうから、「割れを使うな!」といくら倫理を振りかざして叱った所でダメで、結局提供側が、Webサービス(クラウド)化したり、サブスクにしたりすることで、ソフトウェア販売方式常識アップデートされてきた。

広告にも同じような、より受け入れやすい形への変化が訪れるだろうと俺は思う。

anond:20240409131711

おっ増田にようやく来たかって感じだけどこういう奴本当に害悪だわ

ミリアニとシャニアニ両方見たら同じアイドルアニメ3D脚本同じで先行上映もやってる上に商業作品なんて比べられるに決まってるだろ

12月まで遡ってるけど直近の火種OPシャニ下げミリ上げツイート普通にデレPだし、U149見てミリアニ見てシャニアニ見たら何Pとか関係なく思うだろ

あの一話見たらこから面白くなって欲しいって思うだろ

つーか殆どの人が十分気遣いしてるだろ

ミリアニ先行上映見てシャニアニ先行上映見た時俺は絶望したぞ

比較しなくてもゴミなのに比較点が多すぎる

なのに両方見た人ら殆どの人が口を濁すか良い所もあったよねぐらいで真正から比較してる奴全然居なかっただろ(覚えてないが一人だけ流れてきたかインターネットでこの辺話すのも無意味なんだが)

恐山noteら辺から続いた批判note殆どミリアニとの比較避けてたしな

そんな中ついに本放送されてミリPでもシャニPでも無い人がミリアニとシャニアニ見たら比較して叩かれてるの見てミリPがどうのシャニPがどうのってさぁ!もうどこのPが叩いてるとか本当にアホらしいわ

自分アイデンティティ作品内に置きすぎなんだよ

そのさまを見て喜々して煽るコイツみたいなのが本気でゴミ

まぁどれもこれもバンナム面白アニメ作れなかったのが悪いんだけどな

今季の同じ3Dアニメで似たジャンルガルクラと比較しても出来の差に愕然としたわ

ガルクラもこっから面白くなるかは分からんがこっちの方が圧倒的に面白かったわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん