「高校」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 高校とは

2024-05-28

伝説科学哲学ソーカルさん、トランス批判してしま

https://thecritic.co.uk/woke-invades-the-sciences/

性に関する事実単純明快であり、高校生物学の授業で習うようなことである。ほぼすべての動物や多くの植物有性生殖を行う。ほとんどすべての有性生殖を行う多細胞種では、卵子と呼ばれる大きな配偶子精子と呼ばれる小さな配偶子が結合することによって生殖が行われる。植物動物の中には卵子精子の両方を産む「両性具有」の種もあるが、哺乳類には両性具有の種はない。哺乳類では、各個体は1種類の配偶子しか産まない。比較的少数の)卵子を産む個体は雌と呼ばれ、(多数の)精子を産む個体は雄と呼ばれる。哺乳類の胚が雄になるか雌になるかは、(少なくともうまくいった場合、つまりほとんどすべての場合)一対の性染色体によって決まる: メスはXX、オスはXYである

赤ちゃん名前は出生時に決定される。 しかし、赤ちゃん性別は「割り当てられる」のではなく、受胎時に決定され、出生時にまず外性器検査によって観察され、疑わしい場合には染色体分析によって観察される。もちろん、どのような観察にも誤りはありうるし、まれ出生証明書に報告された性別不正確で、その後修正される必要がある場合もある。しかし、観察が誤りやすいからといって、観察されているもの、つまり人の性別が、血液型指紋パターンと同じように、客観的生物学現実であり、「割り当てられる」ものではないという事実は変わらない。

冷静な心を持った科学者たちが、このような簡単反論できる見解を唱えざるを得なかったのはなぜだろうか?その原因は明らかに政治的ものである医学界の権威が、生物学現実について正直に語りたがらないこと、そしてそれを不誠実に語ることに無頓着であることは、トランスジェンダー人権を守りたいという称賛に値する願望からきているのだろう。 しかし、その目的は称賛に値するが、選択した方法は見当違いである。 トランスジェンダーの人々を差別ハラスメントから守るためには、性別が単に「割り当てられたものであるかのように装う必要はない。

高校時代現役グラドルがいた

学校男子生徒みんなその子でぬいてた

今思えばそんな可愛い子ではなかったけど、現役JKかつ同じ学校というのが我々を捗らせた

ジョン・ケイの飛び杼って高校世界史では簡単説明されるけどさ

実際具体的に動いてる図を見るとかなり複雑だよな

そりゃ結果としては

・並んでる経糸が交互に上と下に分かれてそこで車輪を使って半自動で横糸を通すための仕組み

なんだけど工学構造ちゃんとやらずにこの事実文章だけ教えられても何のことやらっていう

下の方への学歴詐称ってよっぽどじゃないとバレなくね?

どこそこの大学を出たとか、大学院を出たなんて言わなければ高卒で通る。

高校卒業後の数年間の空白は引きこもってたとでも言えばいい。

出てない大学卒業したなどと嘘をつけば、普段の頭の悪さ、知能の低さ、教養のなさからすぐに疑いが発生して、特定大学に問い合わせられればバレるが、どこの大学も出てないと言えば、大学卒業した証拠は全部の大学の記録を調べられるまで見つからない。

高卒が条件の公務員採用枠でもなければ、学歴は高ければ高いほどよく低いことに全くメリットがないか問題にならないはず。

名乗るほどでもない学歴などあってもなくても同じだ。

   何が被害届出しやがってだよ、おめーが悪いんだろ、なあ、お前が悪いんだろ、お前が拡声器壊したからそうなったんだろ、おまえさ、日本語分かる?被害届って被害があるから届けるんだよ

   お前さ、日本語わかんねえの?まじ、今度出てきたら殺すよ?何が取り調べられただよ、被害届があったら警察がそういう手続きに入るんだよ、お前舟渡住んでるのにそんなことも分かんねえの?

   頭わるいの?まじで? おまえさー学校数学やってないだろ、だから頭悪いんだよ。法律の手順も知らねーのかよ、ほんと頭悪いしつまんねーなお前

    お前が今調べられているとかこっちは興味ねーんだよ、お前がやったからそうなったんだろ、知らねーよ、勝手に調べられてろよ、生活安全課だろ?少年課だろ?少年がやったんだから少年

    がやんのは当たり前なんだよ、なんだよ、やんの?やんの? なんだよお前、 気持ちわりーなマジで。 お前が犯罪やったからそういう手順になってんだろ、頭おかしいの?お前?

   まじ馬鹿じゃねーの? 高校どこいったんだよ。数学やってねーのかよ、つまんねーやつだな。

汎用度が高いコピペ

「傷つけ合って、泣いた日もあるけど...俺達仲間だよね!」



みたいなクッソ寒い青春ごっこみたいなのマジでやってんのが剣道部だよな


そういうのが気持ち悪すぎて自分高校で縁を切ったわ

anond:20240528152223

少なくとも金ないより良いだろ。

俺は結構勉強出来たけど親が底辺自営業のせいで「親が子供に金出すのは15歳まで、18歳過ぎたら家から出てけ」と言われて高校バイトばっかして、携帯代も教科書代も修学旅行代も自分で賄って、勉強する時間無いし大学行けるほど金貯まらいから専門行った(一部は奨学金借りた)。

もう少し一般的な家庭だったらなー。と何度考えたか

anond:20240528145012

あるグループ中学高校卒業してから一生よしよしされること無く働き続けるわけやん、すごいことだと思う。

ガールズバンドクライ見たけどそんなおもろいか

今期アニメガールズバンドクライというのがある。

最初3Dということでなんとなく敬遠していたのだが、自称硬派アニメオタクたちが大絶賛していたようなので、最新話まで見てみた。

率直な感想として、そんな絶賛するほど面白いか?という感じ。

まだ8話の段階で評価するのは早すぎる、って言うのはごめん。それはその通りだと思う。

いや、もちろんつまらなくはない。

3~4話くらいまでの感情の変化は面白かった。曲も良いし3Dもめちゃくちゃ綺麗で新鮮だ。

あと、見せたいのはメンバー間の素直な感情のぶつかり合いなんだろうけど、単に俺がそういうアニメにそんなに惹かれない、ってのはあるかもしれない。

以下適当感想羅列する。

##バンド活動商業的にとんとん拍子すぎ。

これがいちばん引っかかった。

資金調達なども苦労してるように見えない。ライブやグッズ、衣装を当たり前のように用意しているようだが、その金はどこから

特に歌の能力に関する描写のない主人公高校だけバンドやっていたというスバル、元有名バンドを脱退した桃香、あとなんか有名な6話から出てきた2人

メンツで、事務所マネージャーなども無しに、とんとん拍子に人気が出るようになっていくのかわからない。

→仮に「桃香ネームバリュー」と反論されるとしたら、「それ、アニメとして意義ある?」となる

→仮に「主人公の歌への感情のこもり方が心に響くから」と反論されるとしたら、もう少し抽象化すると「虐めや過干渉被害者=歌で人を説得できる才能の持ち主」、という主張になってしまう。浅くても良いので、例えばせめて歌うことは昔から好きだった、とか納得のいく前提が欲しい。

→仮に「そこが見せたいところではないので省いている」「アイドルアニメなんてそんなもん」と反論されるとしたら、まあ理解はできる。でも、アイカツラブライブみたいな明らかな2次元に閉じた作品ではなく、3Dかつ実在する要素を多数入れたリアリティっぽいアニメで、ダイヤモンドダストに勝ちたいというのが主人公桃香対立構造の中心にあるのであれば、(メンバー間でのいざこざはあれど)「あ、そこはリアリティ無しにとんとん拍子で上り詰めて行っちゃうんだ〜」とは違和感あった。

##主人公が、ルパと智に対してたった1〜2話で距離詰めすぎ。人見知り設定はどこに行った?

すばるに対しては最初はかなり拗らせていてまるまる一話使ってその心情変化を描いていた。

・一方、後から出てきた2人は6話から出てきたのに、その人見知り設定が放ったらかしに。あれ?克服した描写あったっけ?

挙げ句の果てに、なぜ古くからバンドメンバー並みの距離感になっていて不自然いくらなんでもそうなるか?というのが率直な感想

##要所でのライン超えの行動

ミーム化を狙ってるのか知らないけど見ていてキツい行動がそこそこ出てきて恥ずかしくなる。

・2話か3話でライトを振り回してたけどちょっとドン引きした。

居酒屋飲み物掛け合ってるのヤバすぎ、店で大声出しすぎ、誰か注意しろ、家か楽屋でやれ。

トラックの前に急に飛び出すのマジでやめろ、危なすぎ。

もちろん、全部あくま偏屈な俺の意見なので、ガルラファンがこれ見てたら好きに反論してくれ。

anond:20240527222338

うちは部活に力入れてない高校顧問も全くやる気がなくてゆるい感じだったから楽だったなあ

川崎民がガールズバンドクライを8話まで見たので箇条書きで書き捨て

anond:20240528102130

高校時代、四半世紀も前だが俺もそうだった。

思い出したら変な汗かきそう

anond:20240528095614

ふつう高校くらいかバイトして品定めされたり、「1労働者」として評価されたりする経験するやろ。

アメリカ差別日本の100倍

暮れなずむ国の 光と影の中

猿マネあなたへ 贈る言葉

アメリカ差別小学校から始まっています

アメリカ日本でいう小学校から高校までの教育をK12と言い公立学校はタダです。公立校に通うためには学区に住む必要があります。この学区ですが日本の学区に比べて極めて小さなもの高校が数個ある程度のものです。

基本的にこの学区の中の学校は学区の住人の税金から賄われています地域によって収める税金の額は異なりますから、当然学区によって使えるお金も変わってくるわけです。お金持ち地域学校お金がたくさんあり良い設備投資できる一方、貧乏人ばかりの学区では校舎の修理すら追いつかない状況にあります

そんなもの金持ちの人は良い学区に家を買おうと必死になります。家の値段が上がると固定資産税も上がりますから税収も上がり学校はどんどん潤います。この上昇速度は悪い学区の上昇速度に比べて速いため格差はどんどんと開いていきます。家の値段が上がるとお金持ちしか住めなくなりますから貧乏人は外へ引っ越すことを余儀なくされます。こうして金持ち金持ちのための学区と、貧乏人ばかりのお金が全くない学区がキレイに別れていくわけですね。

日本のように先生がローテーションするということもなく、悪い学区だと一生悪い先生、悪い設備教育を受けざるを得ないことになるのです。

歴史的経緯から貧乏学区には黒人ヒスパニックが多いのですね。このことから大学などでは黒人ヒスパニックを優先的に合格にしたり、企業でも黒人ヒスパニックを優先的に採用したりといったことをしようとしています。このようにして優遇された黒人ヒスパニックはもとの悪い学区をよくするのか?そんなことはないですね。彼らもお金を得たらよい学区に住みたがるわけです。

学区に関係なくお受験必要学校もあります。このような学校基本的アジア人が多くなるわけですね。日本だと当たり前のこのような受験システム現在破壊されてきています黒人ヒスパニックが少ないと文句を言う人が大量におり、活動家システム破壊しています。例えば公平なテストでの選抜廃止抽選制にしたり、各学校から何人といったようにクオタを導入したりしています。彼らの言い分はテストお金持ちが金を注ぎ込んで対策してくるので貧乏黒人ヒスパニックは勝てないというものです。貧乏だが頭が良いという人のことは何も考えていないのです。金持ちで頭が良い子は年間500万円かかる私立に通わせれば問題ないのですが貧乏で頭の良い子は大人差別に巻き込まれチャンスを得られずに腐っていくのです。

そう、ただあなたアジア人白人特に男性であった場合あなた貧乏であってもそれは特権階級なのです。

アメリカ差別日本の100倍。

日本アメリカ猿マネをしてはなりませぬ。

日本にも問題はたくさんありますが、その上に差別を導入するなんて愚かなことこの上ないのです。

問題は減らしましょう。増やしてはなりませぬ。

anond:20240528085640

マージで分かる。

中学校の頃から年代との会話が苦痛で仕方なかった。

それが勉強モチベーションに繋がって高校から偏差値の高いところを目指し

まともな人間、まともな大人と会話するようになって初めて世界に居心地の良さを感じた。

公立学校教師の質もマジでクソ。でもしか先生じゃないがマジで社会経験無さすぎる。

いやまあ、結局経営者になるとその論理を使って社員組織を回してもらうんだけどね…

ただこの構造って、どんな社会形態であろうが変わることは無いと思う。

構造自体を変えようと思うのなら、まさにすばらしい新世界のようなAIと薬に管理された社会しかありえない。

この辺を新しい宗教でも、科学でも何でもいいけど、社会実装した方がいいと思う。

無駄じゃんね。遺伝子出自は変えられないんだから

それを、政治家や、経営者や、資本家に求めること自体が間違ってる。

どういうインセンティブ是正するのよ。

これからAI自動化によってどの国も監視社会になり、倫理観を持てない者は排除に動く。

もっと彼らに敬意を表して、おだてて、気持ちよくなってもらって、より優秀な人になってもらって

おこぼれをあずかることが一番楽ってことに、いつになったら気づくのだろうか。

報酬が低い職場マジでヤバイ貧乏人と働くことになる

貧乏マジでヤバイ自分お金をかける習慣がない。なので衣食住のあらゆるものが死んでる。

・食べてるものヤバイのでデブが多い

・服に金をかけなすぎているので着古しまくってる

・住んでる家がショボイので部屋干し率が高い

・つまり全体的に臭い

あとシンプル頭が悪い。生まれつきの頭も良くないし、勉強をする意思もない。

勉強をするのはダサイという風潮

・工夫をするのはズルイという風潮

自分経験過大評価しそれに引きずられる

感情中心にものを考えるので子供っぽい

職場権力や雑な暴力他人コントロールしたがる奴が多くハラスメントが横行

もうマジで終わってる。

貧乏人と一緒に働くのは本当にヤバイということを皆にも知ってほしい。

おおむね、小学校クラスで下から1/4ぐらいのグループにいた連中といっしょに働くことになるって考えて欲しい。

・とにかくコミュニケーションが取れない

暴力的で皆から嫌われている

自分思い込みに執着

努力最初から放棄


マジで特徴が学生時代落ちこぼれヤンキー高校に行ったり、ちょっと勉強が出来るから調子に乗ったあとで引きこもりになった連中のソレ。

ソイツらが社会復帰してなんとか入り込んでいるのが給料の低い会社

でもソイツらは根本的なところでなにも反省してない。

自分が上手くいかなかったのは社会が悪いせいだって話を延々と職場愚痴ってさえいる。

マジで終わっているので一緒に働いてはいけない。

貧乏人の社会不適合者と一緒に働くことになるから給料が低い職場に入ってはいけない。

宮城県仙台市宿泊税に反対する理由

ティーポット@減税会

@libre_y0ssy

5月24日

ちょっと真面目な話をすると、宿泊税って小さく見える人もいるかもしれないけど、これは役所権限を拡大する自動装置であって、目的なんて後からつけるということの一形態なんですよね。

最も悲惨な例が先の大戦。聞かれるたびに戦争目的が代わっていった。

草香(くさか)潤一@みやぎ減税会

@kusaka_j1

仙台市宿泊税導入、最後検討会議事録で岩松委員(岩松旅館経営者@作並温泉)の発言です。的を射ていると思います

午後3:43 · 2024年5月25日

3,621 件の表示

https://x.com/kusaka_j1/status/1794257945389395969

ティーポット@減税会

@libre_y0ssy

5月25日

この発言はすごく重いですね。ちゃん記憶しておかないといけませんね。議員さんに話をする時も紹介してみます

https://x.com/libre_y0ssy/status/1794258531379777710

草香(くさか)潤一@みやぎ減税会

@kusaka_j1

5月25日

宮城県仙台市で税収を分け合う算段をしています。今後県議会市議会がどうするのか…できるだけ調べたいと思います。私はこの岩松さんと面識ありませんが、高校同級生なのです。接点取ってみたいなと思います

https://x.com/kusaka_j1/status/1794260389959750075

岩松委員

今日最後だということを先ほど聞って驚いている。あと5~6回やれば0円にできると期待して今日も臨んだが、残念ながら今日最後という事である事務局にも後でも構わないのでお答えいただきたいのが、第7回までは300円に徹していたのが、なぜ第8回で200円になったのか、理由がわかりません。それから入湯税の使途明細についても、前回吉田会長から岩松さんが胸をはって徴収できるような資料を準備していただくようにお願いしたい」とお話いただいたが、何ら説明資料はいただいていない。

 さて、トラウマが非常にある。2011年4月上旬作並温泉旅館組合の森脇組合長他数名で、仙台市本庁舎裏の水道局レベル内の経済局長をお訪ねした。

 松島町にならって、入湯税の当分の間の免除をお願いしたいと申し上げたが、「経済局の手を離れており税務当局問題なので、自分たちには何もできない」との答えだった。

 その間、私たち暖房も切って震えながら作業して、お客様がお出になったときだけ暖房をつけるようにしてやっていたのに、経済局はぬくぬく暖房ガンガン効いており、職員パソコングラフ一生懸命作っていた。我々は死ぬ覚悟で訪ねていったがそういう状態であった。

 宿泊事業者徴収義務者とする新税が導入されれば、そしてそれが定着すれば、同じような扱いになるのではないか文化観光局は知りませんが、税務当局からそちらにいってくれとなってしまうのではないか

 使い道に関しても、入湯税もそうだが、どんどん拡大解釈され、すなわち、交流人口拡大のため、来仙者の利便向上のため、といったように曖昧になって、旧来の観光地の振興という事からどんどん離れていくでしょう。

 例えば、旧商店街アーケードを造り替えようとか、国分町交番に隣接した公園トイレ改修工事をしようとか、そういったことに使われてしまうのです。我々のところには一切こない。選挙人の多い地域バックアップに費やすだけで、我々のような過疎地は取り残されて、雲霧消散となって、不公平に扱われてしまうのではないか

 加えて、観光公害も無く、従前の年間15億円の観光費を検証もしない中、インバウンドも含めてあるが、それ入湯税の総括もない中、新しい税の導入は時期尚早であり、全く反対である記載のてある施策も非常に抽象的で全く具体的なものは見えない。こんな様なやり取りの中で、新税がごり押しするのでは無く、奈良時代から脈々と湯治文化をつないで来た先人たちに大変申し訳なく、私が絶対反対だと表明してきたことを含めの議事録、並びに市政だよりに記載してほしい。私はこれを冥途の土産として持ってまいりたい。

 このような目的がはっきりせず、なんの働きも実績もなく存在する異議が全くない社会活動家かいう連中だけがもうかる税金公明党創価学会はたくさん作っています

 国民はこのように搾取され、いくら反対しても全く無視されます

2024-05-27

秋の日記24公務員の陣〜

09/29

車を運転中、ジジイババアが遠い距離で空を見ていた。むかし、横断歩道で何が空を見上げたら、他の人もつられてみるのかと言う実験があった。確か3から6人のどこかだった気がする。私は覗かないぞ〜と思ったが、気になる。車のバックミラーを見ても何も映らない。と思ったところで、前のビルの窓に中秋の名月が映った!ずるいババア!と思い、車からキョロキョロしたが、真後ろなのか、ビルで隠れてるのか、見えない。カフェ華金謳歌したあと、みんなでお月見をした。ババアも私もみんなも、なるべくきれいなものをたくさん見て死にゆけると良いのでは。これは高校の先輩が言った「好きな人に刺されて死にたい」と似た感情であり、よくある感情だと思うなどした。名称とかないのかしら?

というか、ババアと呼んでいることはきっと滲み出ている。私の雰囲気から。そのような汚い言葉遣いをするとそれが似合う人間になっていくから辞めたいと思った。そんな中秋の名月の日。

10/16

友達が私の話で大爆笑してくれて、私はとてつもなく元気をもらい、幸せ気持ちになった。笑いは1人で作るものではなく、みんなで作るものだよなあ。

10/12

図書館という名の巨大迷宮に迷い込み、10分で出るつもりが1時間かかった。そんな日もある。借りたい本が296件待ちだった。すごい世界だ。


10/09

ジップロックを使い切ったら底の方に「たすけて」と書いてあった。これは友人夫婦の家に行った際貰ったものだが、どちらの字だろうか。いや、もしかしたら夫婦もどこかから渡されたのかもな。



10/1

頭に木の枝がついている人間がいた。あれが長いバラの茎なら救世主なのに。救世主ファッション。犬なら?救世主犬。



09/28

最近自分がだめなんだ、と精神的に辛かったが、一晩寝たら元気になった。夜、夢の中で楽しい思い出を売って悲しい思い出を買ってもらってるのかも。きゃ!自分にこんな可愛らしい文章を書ける力があったなんて。おどろきもものきさんしょのき。シラフでこの文章をかけるのも驚き。真顔で打ち込んでいながらも、テンション200%なんだろうな。

(実際のところ私が見る夢は胸糞悪い夢しか見ない。私も友人のように海外旅行する夢がみたいです。安西先生。素敵な夢を見たいです。もう火事不法侵入刺し殺され車で人を轢く怯え逃げ惑い動揺する夢は勘弁してください。)

今期アニメ感想

ガールズバンドクライ

脳内物質の分泌に問題を抱えた女の子たちの、衝動に任せた刹那的生活物語

公共の場暴力行為や罵り合い繰り返す彼女たちに対し、周りの大人は冷たい目を向けるだけで何もしようとしない。

おそらく、それが川崎らしさなのだろう。

社交性が欠落しやたらと攻撃的で、互いの事を何も説明しないせいですれ違っていく感じは、ある意味で実際のバンドマンらしさもある。

いまのところ話の進展はほぼないが、なぜか主人公たちのバンドは人気が高まりつつあるらしい。

その前に登場人物の誰かしらの預金残高が尽きる気がするのだが。

彼女たちが福祉につながれることを切に願う。

性格ピーキー登場人物キャットファイトさせることで、何か物語が進展しているように見せかける手際は、いかにも花田十輝らしい。

ただ、見せ場のために非現実的衝動的な行動をキャラクターに取らせる悪癖が、このアニメにおいては奇跡的にマッチしている。

最新話で、雨の中、軽トラの前に飛び出す主人公や、メジャーアーティストステージ衣装のまま楽屋から屋外に駆けてくるシーンは、

わず「そうはならんやろ」とモニターツッコミを入れてしまった。


怪獣8号

1話で切った。1話はよくできていたが、オリジナルストーリーで再スタートを切れなかったのは致命的失敗だろう。

ダンジョン飯(2クール

やたらと軽薄なOPが鼻につくが、相変わらずいいアニメ化。

原作に詰め込まれ小ネタキモになる部分を巧みに採用しつつ、映像化に際してテンポを落とさないようにチューニングされている。

カットされているセリフが聞きたかった、と思うことはしばしばあるが、大きな不満はまったく無い。

「今期の覇権アニメ」といった刹那的ポジションではなく、耐用年数が長く何度も見返せる作品意識しているのだろうか。

映像化に際してかなりの準備期間・制作期間をもって作られているらしいところがあるので、

3クール目がまだまだ先になるのでは無いか懸念している。できれば、迫力のある絵で劇場でやってほしい。

ゆるきゃん△ SEASON3

制作会社が変わったせいか、どうも会話のテンポ感にハマりきらないところがある。

パッと見は作画が変わったくらいで、劇伴声優はこれまでと変わらないだけに、この「ハマらなさ」がどこから来るのかがよく分からない。

しかに、原作でもこのあたりの話は間延びしている感じはあったのだが、広角レンズを使った大コマの迫力があるぶんあまり気にならなかった。

アニメ場合、広角のシーンでもパンが振られていたり、キャラクターが動いているせいで逆に安っぽく見えるときがある。

視覚のすごみに欠けるせいで、見せ場となるシーンが単なる長回しになってしまい、テンポが悪く感じられるのかも。

予断だが、賛否両論あった映画オリジナルストーリーは、個人的には大好きです。本編に影響がない未来の話だし、あれくらいやったほうがよい。

冬のオフィスに出社したときのひんやりとした空気感などがよく伝わってきたところが良かった。

3期は、キャラクターに「寒い」と言わせなければ寒さが伝わってこないような感じがある。いちゃもんっぽい批判ですが。

狼と香辛料

前回のアニメ化は1話しか見ていないので、話も含めて実質初見視聴。

概ね楽しく見ているが、街の風景旅路宿屋酒場の描画が、全て同じに見える。リアリティが無いというか、生活感を感じられない点がちょっと気になる。

もっとも、この作品面白さは何と言っても会話劇にあるから、背景の描き込みはほとんど気にならない。

主役の二人はもちろん、モブも交えた会話でも、小粋なセリフ回しで心地がよい。セリフのものの魅力に、声優のバフがかかっている感じ。

この作品なら、動くアニメではなくて、朗読劇や舞台で見ても面白そう。

忘却バッテリー

原作未読で、アニメ初見。さすが横手美智子とうなる軽妙な脚本宮野の当て書きじゃねえか、とツッコミを入れたくなるくらい、宮野がハマっている。

記憶喪失人物を通じて、野球という題材の汗臭さや泥臭さをメタネタにしつつも、

当事者たちが取り込まれるある種の狂気も、野球経験者にも分かりやすく伝わってくる。

うっとうしいくらいのギャグが脳に残ったところで、登場人物シリアス過去もばっちりと魅せてくる。

過去編をしつこく感じさせない映像はいいですね。

ダンジョン飯もそうだが、このアニメキャラクター作画上の演技が細かくて見入ってしまう。

アクションシーンが長いのではなく、さりげなく差しまれる捕球のシーンなどの動きがよい。

グローブに球が収まるとき反動や、投げるときの重心移動の身体感覚が、視聴者自然に伝わってくる。

増田野球経験だが、バッティングセンターに行ってみたくなる。打てるのかな。

響け!ユーフォニアム

吹奏楽部を題材にした学園サスペンスものファムファタールに出てきそうな新キャラを交えて、陰湿さにもオーバードライブがかかっている。どう考えてもNHKの日曜夕方17時に放送していいアニメではない。なんとなくだが、売上の一部を不登校支援寄付などに回したほうがいいと思う。

要するに、そのくらい心理描写が細かいアニメだと思う。破綻の無い作画もさることながら、表情やカメラワークが良い。黒沢ともよは化け物。アニメ黒沢ともよの演技が凄すぎるせいで、この作品実写化できないんだと思う。

原作は未読だが、ねちっこい女性同士のからみにフォーカスして構成するあたりが花田十輝らしい。

それと、京アニキャラクターの演技ってやたらとわざとらしいよね。顔の前で手を合わせたり、わざとらしく頭を掻いたり。変に心理描写が細かいから、そういうアニメっぽい仕草が浮いて見える。

関係ないけど、井芹仁菜は北宇治高校ウジ虫と呼びそう。

就活経験して自分は全く特別存在ではないことに気付いた話

志望度高い企業全落ちばんざーい

自分で言うのもなんだけど、これまでの人生特に大した努力もせずにある程度の成功を積んできた人生だと思う。(偏差値50の学力の人から見たら頑張ってるんだろうけど、偏差値65の学力の人から見たらとても楽に生きてるように見える程度)

小学生時代のことはあんまり覚えてないけど、それなりに賢い子供だったような気がする。

中学生時代は初めてちゃんとしたテストというもの経験して、自分がそれなりに勉強ができることに気づいた。授業だけですべてを完結させて、家では全く勉強しない。そんな感じでも基本的には最上位と呼んでも差し支えない順位を取ることが出来ていたように思う。そのまま特にかにつまづくこともなく、当然のように地域で一番偏差値が高い高校に進学した。

高校に入ってからは、さすがに最上位を取ることはできなくなったけど、特に気にすることもなくこれまで通りの生活を行っていた。やりたいことをやり、やりたくないことはやらない。当時の自分勉強をするよりもゲームをする方が楽しかったので、ずっとゲームをしていた。そんな生活でも上位10~30%くらいの成績は取れてたから、自分はそこそこ賢い人間なんだろうなと思っていた。

大学受験はなんとなく国立薬学部を受けて、普通に受かった。センターリサーチ微妙だったけど二次で受かる気がしてた。

大学に入ってから適当薬剤師になって、適当に生きていくんだろうなと思ってた。でも薬学部の実習を経験してやっぱり薬剤師は向いていないなーと思い、製薬企業への就活を目指すことにした。やりたくなかったけどTOEICも800点くらいとってみたりした。ES自分なりに書いてみた。いろいろ調べて面接で話したい事もまとめてみたりした。

そして就活本番。タイトルからわかる通り、製薬企業は一個も受からなかったんだよね。もちろん無駄に志が高くて難易度が高そうなところしか受けてないというのはあるのだが。内心、一つくらいは受かるんだろうなと思ってた。これまでの人生どおりなんとなくやってればなんとかなるんだろうなって。

一応薬局から内定はもらえているから、たぶん薬剤師として特に何の変哲もない平凡な人生を歩んでいくんだろうなと思う。でも心のどこかで私立薬学部の人たちと、国立のそれなりに偏差値が高い薬学部を出ている自分が同じ職場で同じような業務をするこということに疑問を感じてしま自分もいるんだよね。

薬剤師としてのスキル大学偏差値あんまり関係ないとは思うのだけれど、それはそれとしてやっぱりどこかにモヤモヤは残るよね。

とか言っている辺り、本当はまだ心のどこかで自分特別存在と思ってしまっているんだよね。目の前にあるのは、行きたい企業にも行けず、薬学部卒業した人間の大半が歩む普通人生を歩むことになる自分、なんだけども。

今後は頑張って、自分普通で平凡でどこにでもいるちょっと子供の頃に勉強が得意だっただけの人間であることを受け入れていかなきゃいけないんだよな。頑張ろう。

anond:20240527145852

全然普通にいた。

遊びも勉強もなんでも器用にこなすみたいな奴で顔もいい奴は、中学の頃付き合ってた子ととりあえず済ましてみたみたいな事言ってる奴ばっかだった。

地域一の進学校に通いつつバンドをやって、それなりの大学に進学、そこからバンドメジャーデビューみたいな奴が高校の同学年の中では一番衝撃的な陽キャ権化

医者になったり弁護士だったか検事をやってる奴らも中学やら高校入って早々に童貞捨ててた。

anond:20240527143143

後ろめたくて親にも言えないと相談先がなくなって苦しいんだと思うんだけど、信頼できる大人はいないだろうか?

おじさんとか、おばさんとか。損得無しで話せることが保証されている真っ当な人、というか。

小中高の先生とかでもいいと思う。近所の人でも。「親には言わないで」っていうことをそれなりに守ってくれそうな大人の人。

もしくは、この人が親に話した方がいいっていって勝手にしゃべっちゃったら仕方ない、といい意味で諦められる人。

将来は将来で一旦忘れて(忘れられないのは分かるけどそれよりも今が大事なので)、今、大学に通えなくて困っているってことの解像度を上げる手伝いを、信頼できる人とやるといいと思った。

なんか色々気持ちが落ち着くまで大学休んだ方がいいかもしれないし、

大学大学で通ってサークルやめた方がいいかもしれないし、

バイト辞めた方がいいかもしれないし。

どれもピンとこなかったら、少しずつ試して自分の反応を確かめてもいいかもしれないし。

そういうのを、心配なく腹割って話せる人を探してほしい。

大学の人とか、サークルの人とか、バイトの人とかは利害関係者だからダメ

高校友達とかだと言いにくいってのがあるかもだから、そういうのひっくるめて黙っててくれそうな大人を探してほしいなと思った。

少女漫画モテ男

経験早すぎないか???高校1年生でヒロイン高校初カノで非童貞だと「マジ?」ってなる。

中学生初体験済ませてるとかだいぶ引くんだが。沖縄は早いと聞くけど大体初体験って高校生〜大学生じゃないの?(彼女もちが前提なので非モテは母数に入らず)設定がアホ高校ならまだしも進学校で高1(入学時点で既に)ヤリチンって流石にファンタジー過ぎないか

今どきって早いのか?鬼滅見て感動してる園児かいるみたいだし情緒諸々発達早いのか??

今までどうしてた?

大学2年生になった。

最初の週から既に休んでしまって、既に5回も休んだ授業が9割になってしまった。

ツイ廃オタクとして小学生の頃から生きている。

夜更かしは中高よくしていた。そのせいで度々遅刻していたが、寝坊をしたら必死に急いで準備をして家を出て、登校し、1時間目もしくは1時間目が始まる前の休み時間、朝読書が終わったあととかに登校していた。

なのに今は寝坊しても急ぐ気が起きない。

原因は何となく分かる。ストレスがずっと抜けてないのだ。

去年の夏、あまりにもお金がなかった私はガールズバー求人に応募した。そしたら、セクキャバで内容はほぼ風俗だったのだ。めちゃくちゃ分かりやすく騙されたが、出勤するだけで5000円以上は貰えていたので少し続けた。しかし、プライドの高いお金持ちに隙を見せたら席で挿入された上に店外要求までされた。挿入されたのだから何か私に利益がないと!と焦ったのが悪かった。店外で2回会うがほぼあんなのはレイプに等しい。今まで使ったお金を返せと父と同世代に怒られ恐怖で許しが欲しい一心ホテルに着いてくのはとても悪かったと思っている。その後もう会いたくないため全て無視して店に相談したのも悪かった。鬼電は来るわ、脅迫に近いLINEは来るはで怖かったのだ。店の人にも怒られるし、ただ優しかったので別エリア店舗に行き少しハードな店に入った。多分ここからおかしくなったというかなんというか、凄く、削れていく感じがした。

これ以上は書かないが、ソープまでは行かずとも、な感じであるお金は貰える。それに見合った内容ではあった。

ここで男に身体差し出し身近な人には相談せず抱えてた色々がある上で、学祭自分所属する2サークルに板挟みされ、疲れた

バイトがなければ大学に行き、大学がなければバイトに行き、趣味のものを隙間に入れる。そうすると休みがないのだ。

休みを無くしてるのは自分だ。病院美容院に回すお金もあまりなく、しかしながら食欲はあるので食べ物は買う。物価高により食品も安くはなくなってきた。

サークル飲み会もちょくちょく行くのもお金的にとても良くない。

しかしながら、行かなかったら後悔があるし、自分がこれ以上嫌われるような気がして行ってしまう。あと、楽しそうだから行ってしまう。

そういう障害なのだろうか。

今まで私はがんばって高校まで過ごした。

登校時間が2時間かかるのも問題な気がしてきた。

高校は1時間中学は30分。小学校20分。家を出たら着くのはこの時間だった。

大学になってから不登校になるぐらいなら、今まで1回ぐらいなっておけば良かった。この先どうしたらいいんだ。学校に登校してないことを親にも言ってなければ、奨学金も貰えるのか分からない。

かつ、奨学金も将来的に返さなきゃならないが、私は返せるのだろうか。

このまま就活もしっかりできるだろうか。将来の職業のために大学に入ったのにこのまま大学を辞めたいとは思わない。

一人暮らしをしたくても家にお金が無いらしく言い難い。辛い。辛すぎる。

推し活にもお金がかかるし、大学での暮らしのためにもお金がかかる。

私はまだ恵まれてる方だから、あまり文句を言うべきじゃないし、定期代とプラスで少しはお小遣いをくれるし、欲しいものはある程度は貰えてるので、こんなにも欲のためにお金が欲しいと思っているのは、良くない。良くないけど。思ってしまう。

こんな考えを中高でも少しは考えてた。だが、中高の頃はしっかり学校に行ってたのに、今の私は起きられなければずっとTwitterYouTubeショートを見ている。今まで以上に。おかしい。どうした。今まで、どうして人間らしく生きていたんだ?

anond:20240527134446

元増田の母でございます

このたびは、息子が糞増田投稿してしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけしております

深くお詫び申し上げます

息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。

そのせいか小学校中学校、そして高校いじめにあっていたのです。

朝、学校へ行くと下駄箱にあるはずの自分上履きを隠され、昼食となると お弁当トイレへ投げ込まれ休み時間にはプロレスと称して息子だけが一方的に殴打されるような日々が10年以上も続いておりました。

度重なるいじめに耐えきれず、息子はとうとう志半ばで高校中退し、大学進学の夢も諦めねばなりませんでした。

失意のゆえでしょうか、家庭での息子はいじめの反動のせいでしょう、ことあるごとにわたくしに乱暴を振るうようになっていきました。

度重なる暴力のせいでますます息子は部屋に引き篭もり、自分だけの世界に 閉じこもるようになってしまいました。

そんな折り、祖父気分転換にと、息子へパソコンを購入してくれたのです。

息子はこの歳になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようでわたくしも大変心配しておりましたが、この増田を知って以来、息子も少し明るくなったようです。

どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。

本当は良い子なんです。

願わくば息子の増田ブクマトラバをつけて相手をしていただけますと幸いです。

よろしくお願い申し上げます

元増田の母より

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん