叩く側は正義のつもりだから、叩くときに匿名である必要はない。
2chが原因で炎上しているからといって、それが2chの匿名性によるものだとは限らない。
匿名性が原因となるのは、炎上の発端が身内のリークであるケースぐらいだ。
それ以外のケースなら、仮に匿名掲示板が存在しなければ、実名SNSのどこかで炎上する可能性がある。
炎上に油を注ぐ奴はたいていアホなので「自分も実名だから叩かずにおこう」と考えること自体が少ない。
子どもと会話をしていると、
「AじゃなくてBでしょ!」とひたすら怒っている母親。
こういう母親は説明がヘタ。
Bじゃなきゃいけない理由が自分で説明ができない。
基本的に理解力がない。
まったく返答ができず、終いには「うるさい!」と怒り出す。
やっぱり頭が悪いと苦労するんだなあ、と思う。
まともな企業のまともな人事なら
ニートにそれを話したりしない。
天気の話など当たり障りのない話をして、
ご縁がなかったと事務的な連絡をしてくるだけですよ。
落ちてよかったんじゃね?
屑男はそこらじゅうにいる
それはもはや訴訟マターだよ
さしとめさせられるしそれネタに金取れる
なるわけねーだろ
あの中国人の嫁が夫に敵意や悪意を持ったら
一瞬で破滅させることが出来るよ
そもそも、この場合夫は「既に一定の知名度があり信者も付いている作家」であり、妻は「無名な一般人」なんだから、最初から持っている力が全然違う。
争いになったら夫の方が断然有利なんだよ。
いやはや、世間を知らないというか、馬鹿というか、大馬鹿というか、クソ馬鹿というか
もう笑うほかない
いいか
まず、配偶者や知り合いのことを面白おかしく漫画にして許されるのは仲が円満な間だけだ
仲が破綻すれば「やめろ」ってことになるし、それを無視すればあっという間に裁判になって敗北する
だいたいあんな木っ端自営業は裁判を最後まで闘うだけでも体力持ってかれて生活破綻だ
次にお前が言うには
あの漫画家は世間的なパワーが絶大で、嫁は全く力が無いという
ぜーーんぜん逆だ馬鹿
夫はきたねえ40男で、嫁はまだ20代の中国人
それこそ
「金ではたかれて嫌々連れてこられたよー」
「人身売買よー」
「結婚後も、嫌って言ってるのにあんなことこんなことをしたよー」
とか喚きたててみろ
漫画家の立場はもう破滅だ
あの嫁は「ユエちゃん(だっけ?)」として人気も知名度も有る「キャラクター」なんだ
みんな興味が有る
「ほのぼの漫画として描かれていたあの夫婦が実は!」なんて面白いネタをメディアもネットもほっとかねえよ
これで終わらない漫画家が居るとすれば
よっぽどの重鎮でいくらでも面白い漫画を描ける実力派ぐらいだが
あの漫画家は「中国嫁」以外に売れる漫画描いたことはないし泣かず飛ばず
わかったかにゃー
気持ち悪い
とりあえずおめでとう
返す返すも残念だ。
まだ読んでいない過去のブックマークやダイアリも読みたかった。
だけどそれ以上に喪失感と寂しさが有る。
今感じているような喪失感は覚えなかった。
あれ、「馬鹿は黙れ」が持論じゃなかったの?
???
「あなたのトラックバックは問題からずれてますよね」というようなこと以外書いた覚えないですが
黙れってどこに書きましたっけ?
ついでに言えば、描かれてる側の夫や嫁にもいくらでも反論や異議を世間に表明する手段は有るよ
配偶者の声を封殺して漫画作品だけを世に出す、なんてことはこのご時世では不可能
そんなオウム返ししたってだめだし
褒めたってんならその部分抜き出してごらんよホレ
君のおつむの熱が下がったんならそれで一件落着だ
横だけど、これまでの流れで「自由」なんていうものには言及がないのに、「も自由」とか書いちゃうのは頭悪そう感が出るから止めた方が…。
ニートは1000万人近くいる。ニートが生活保護受けるようになったら、財政が破たんすると言い返したら、こういわれた
財政なんか知ったことか。国が破たんするよりも、俺の会社が破たんしない方が重要なんだよ
心の中で俺は「そんなに破綻しないことにこだわるなら、厚生労働省に文句の一つでもいえよ。CWはニート同然の人間でも働けと言っているんだよ」と思った
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
「国民の皆様の声」募集 送信フォーム
--------------------------------------------
現行の生活保護では稼働能力のあるものは働かせることになっています
ですが、企業の立場から言えば稼働能力のある人間すべてが使える
わけではありません
企業としても体調が悪いといってすぐ休む人間・やる気のない人間・
圧迫面接をしたときに感情的になる人・すぐ会社のせいにする人・
自己中心的な人は使いにくいですし、同僚に聞いてもこれらの人間
ことにつながりかねません
北欧諸国で企業が採用したくないという人間を採用したくなる人間
に変わらせるようなプロジェクトを実施していますが、目覚ましい
効果を上げたという話は聞いたことがありません
財政的な面から見ると稼働能力のある人間は働かせるべきでしょうが、
不景気の今だからこそ、稼働能力の要件に企業が採用したくなるか