「コロコロ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コロコロとは

2024-04-10

anond:20240410090333

その人すげー覚えてる。

レビュー時期によって肩書が、旧司法試験合格弁護士東大ロースクール出身弁護士東大理学部卒のエンジニア子供2人を東大に〔娘は高校留学〕)みたいな感じでコロコロ変わっていたのでかなり怪しかったが、レビュー内容はとにかく面白かった。

まじで何者だったんだろう。一回だけ本を乗せた自宅のテーブル写真がアップされたことがあって、それ見ると金持ちそうだったが。

anond:20240410072410

基本的ブクマカなんて自分党派性だけで言うことコロコロ変わるくせに人には一切の矛盾を許さない奴しかいないからな。まともに取り合うだけ無駄だわ。

2024-04-09

anond:20240409214609

増田大将コロコロ話題が変わるね😫

さっきのプルトニウム相互確証破壊関係は?

日本国内米軍基地核兵器存在することと相互確証破壊関係は?

ねえどう繋がってるんだい😭?

次は中将に降格だよ😡!

2024-04-08

anond:20240407005937

市民ミュージカルなら、全国にあるから友達趣味

刺激的な毎日も手に入るよ!

転勤平気ですで入社したせいで住所もコロコロ変わり、

知り合いと呼べるようなご近所さんも作れないままで生きている。

2024-04-07

人生が1回しないことに対してどこか無自覚だった気がする

子供の頃からゲームをやりすぎた影響なのか漫画の読み過ぎだたのか、俺の人生にも2周目3周目があるような気がしてたんだよね。

なんかあっても「まあ次の周回でクリアすればいいや。2回目だし少しはいい感じになるやろ」みたいに考えてしまっていた。

自分子供の頃にうまくやれてなかったせいで機会損失したものや、今から焦って頑張っても全然間に合わなそうなものがあると「うーん。これはもう一度死んで2周目もう始めるべきか?」みたいに考えることだって多かった。

就活が失敗した頃、本当に俺は「この人生はもう駄目だ。一度死のう。でもその前にちょっとダラダラしていくか」と考えて3年ぐらいニートしていた。

大学中退、3年ニート、7年の空白期間人生に空いた状態になってからようやくふと気づく。

「あれ?人生って1週しかプレイ出来ない可能性もあるんじゃね?」

理屈はわからないけど死んだら転生してやり直せるとどこかで思っていた。

魂の実在を信じていたわけだ。

頭がファンタジーで埋め尽くされていた俺だったが、ニートをしていた頃にSFにも触れていたおかげで遂に気づいた「意識ってただの電気信号しかなくて、それを操ってる魂が存在しているというのは脳科学が発展してなかった時代思い込みじゃね?」ってことに。

どうしたらいいのか分からんがとにかく今からでも働こうとして就活を再開、なんとか正社員に収まって一安心

そこからしばらく時間が経って、未だに童貞なこと以外は人生なんとか持ち直した気にはなってるんだが時折辛くなる。

全然楽しくない仕事

趣味特になし

特技:なし

友達:なし

転勤平気ですで入社したせいで住所もコロコロ変わり、知り合いと呼べるようなご近所さんも作れないままで生きている。

何もかもが中途半端だし、全体的に下の中な人生だ。

内蔵や指が全部揃ってることぐらいしか人生に前向きと感じられるものがない。

酒もあんま飲んでないのに健康診断の数値が少しずつ悪化してるから健康さえそのうち失われるんだろうな。

疲れた

すげー疲れたから人生を1年ぐらい休みたい。

貯金崩してタイで暮らせよって話じゃなくて、人生というゲームから一度離れて別の所で暮らしたいんだよなあ。

さも「俺は実際には上位存在で、この人生はある種のオンラインゲームしかないんだ」みたいなこと言っちゃってるのは自分でも分かるよ。

でもマジで一度降りたいんだよ。

この体で今の暮らしを続けるっていうことにいい加減うんざりしたんだ。

同じスマホゲームに数年間ずっとログインしてデイリークエスト回すのにいい加減疲れて大型アプデまでログインしなくなる時の感覚だよ。

今ある人生バーチャルシミュレーターでもなんでもないことは分かってるし、この世界の上や横に別の世界存在しないのは知ってるんだが、そこを理解してても人生からログアウトしたい気持ちが消えるわけじゃないんだよなあ

2024-04-06

anond:20240406083444

ポケモンは当初は無名ゲームだった、とかもな。

発売と同時にタイアップ漫画が連載されたり、コロコロ結構取り上げられたり、ポケカを同時並行で開発してたりとか、最初から売る気マンマンだったから、埋もれてたゲームが突然ブレイクしたわけではないのに、なんかそういう文脈で語られがちだからな。

あそこまで大ブレイクするのは本当に想定外なんだろうけども。

2024-04-04

AppleMacもっともっと尖らせろと、俺一生言い続けてる

仕事エンタメで安定して使い続けられるものなんてWindowsやらせとけばいい

Mac不安定で、内部がコロコロ変わっていっていい

ごく一部のユーザーしかついて来れなくていいから、理想を追求していくべき

不完全でいいか22世紀コンピューターを作るべき

2024-03-31

封筒から金の粉が舞い落ちた

初版発売時に2週間寝込んでいて初動が遅れ、その後も体調が悪かったのでどこの本屋でも売り切れになってしまい買えていなかったダンジョン飯ワールドガイド冒険者バイブル完全版をもう普段は使ってないAmazonで今さら頼んだのだった

ヨドバシではとっくに取り扱い終了になっていたり地元書店にも入荷がどこにもなく安全に買えそうな在庫がもうそこにしかなかったのだ

Amazonはでかい配送用の封筒の中に裸で本を入れて送ってくるので本当は嫌だったんだけどもう仕方ないから注文して金を払い2日待って今日受け取った

案の定本はでかい配送用の封筒の中に裸で入っていて、取り出すとどうやら表紙の豪華な箔押しから剝離したらしい金の細かい粉が雪のように降ってしばらく舞ってからその本と同じ表紙の色の絨毯の上に落ちてきらめいた

最初本の素材だとまったくわからずそうともとても思えないほどあまりにきれいに舞ったので魔法を見たような気分になった

頼んだもの世界との符号に少しのあいだだけ感じ入ってから我に返ってすぐコロコロ掃除した

Amazonはどうかビニールで本を覆って送ってはくれないか

ちなみにダンジョン飯ワールドガイド冒険者バイブル完全版は、もう三版を数えていた

anond:20240331200628

人と話すの好きならそうなのかもしれないけど、話すのや自己アピール系苦手なら二度とやりたくないレベルで嫌なものなんよな

数年でコロコロ転職してる人が理解できない

TwitterROMアカウント消した傷が癒えない

消した当初は見るの疲れたって軽い気持ちだったんだけど半年くらいして新垢作ってから後悔が始まった

今まで蓄積させてたフォローリストが全く思い出せない

大きいアカウントとか名前覚えてるものはまたフォローできるんだけど小規模な絵師とか全く思い出せない 国内のどっかの小さな雑貨屋とかも

あとコロコロ改名したり文字化けにしてる創作アカウントとかもふとした時に思い出しちゃうけど何にもアカウントの手がかりは思い出せないよ

Twitterやめた間にイーロンがめちゃくちゃにしちゃったのもあのアカウントまだ保持してればもうちょいマシだったかもとか思って

2024-03-28

長電話はもう止めよう…

我ながら詰まらない説明で耳がおかしくなるわ

警官法曹などは心理学を駆使していることだろうし、煽り攻撃も得意じゃないですか

保険会社職員のようにキチガイ電話を受けてるフリをしたりさ

人を手の上でコロコロ転がすスキルがさ

2024-03-24

anond:20240324152945

何が公共の場なんてその場その場でコロコロ変わるし

バキューム弁護士がわざわざピンポイント検索するぐらい執拗にやったら、やっぱ彼らも隠れてないってことになるんじゃないっすかね

anond:20240324095248

正義というのは時代によってコロコロ変わる脆弱思想であって、

お前が5行で語れるほど確かなものじゃないし一切普遍の真理ではないのだが

その認識自体教養の欠如だね

2024-03-23

お前らさ、まだ女子枠が大学入試だけだと思ってるワケ?

最近アファーマティブ・アクションに対する議論が活発になっているのを感じる。

だがその内容は「女子枠」といった大学入試に関するモノが殆どの様に思える。

SNSなどを見てるとまだ殆ど人間が気付いていないようだが、女性優遇の波はSNSでは可視化されていない所にも既に浸透している。

その一つが『税金』だ。

昨年12月22日に令和6年の税制大綱が閣議決定された。毎年この時期になると次の年の税制が確定する事になっている。

変化はいくつかあったが今回取り上げるのは『賃上げ促進税制』だ。

これは企業従業員給与一定%以上増加させた場合に増加額の何割かをその年の法人税から減税できるという制度であり、国が従業員賃上げを促進する目的施行された。

一応中小企業からでも使える事になっており、制度使用可能になる%と減税の税率は毎年コロコロ変わる。

その『賃上げ促進税制』に来年変化が起きる。

プラチナくるみん』あるいは『プラチナえるぼし』を取得している企業場合は、追加で5%減税できるという内容だ。

急にふわふわした単語が出てきたが

くるみん」とは要約すると男に育休を沢山取らせた企業に与えられる認定エンブレムで、「えるぼし」とは女性活躍させた企業に与えられるエンブレムだ。

厚生労働省が旗振り役を担っている。

エンブレムは実績に比例してランク付けされており「プラチナ」は最上位グレードである事を意味する。

「えるぼし」における女性活躍定義は以下の通りだ。

採用

労働時間

離職率

管理職

これら4つの項目全てで女性社員の数値が男性社員一定率以上下回らない事が「えるぼし」の認定条件となっている。

えるぼし取得企業さら複数の条件を満たした上で省庁に申請することで「プラチナえるぼし」を取得する事ができる。

ちなみに数値の設定はかなりシビアだ。

たとえば女性離職率は男の80%を下回らない様にコントロールする必要がある。

仮に男が5人退職した場合女性退職絶対に4人以下になるように抑えなければならない。

採用においても女性男性と約同数を採用する必要がある。

女性からの応募が多かった場合結果的に男ばかりになりました」は通用しない。

必ず約同数程度になるように採用結果を調整する必要がある。

また労働時間においては女性残業は毎月45時間未満でなければならない。

管理職も、女性男性管理職の8割以上をキープする必要がある

仮に男を5人管理職に昇進させる場合は、女性も4人以上管理職に昇進させる必要がある。

そうしなければ「プラチナえるぼし」の認定が受けられず減税する事が出来ない。

この「えるぼし」の一番の特徴は女性に対しては諸々の厳しい制約が課せられているものの、男に対しては一切の制約が無いという事だ。 

男の採用ゼロだろうが、男だけ全員リストラしようが、男だけ月100時間残業だろうが、管理職に男が例えゼロ人であっても税額控除には一切の影響がない。

こういったエンブレム基本的大企業社会自分たちいか先進的な存在かをアピールするために用いられる。

いわば広告宣伝費みたいなもの短期的なコスパ度外視だ。

「えるぼし」は女性活躍のための認定なので男性配慮が含まれていないのは当然だし、別にそれが問題でもなかった。

だがそれも2024年までの話だ。

何故ならこれまではえるぼしがビジネスに直接関与してくる事はなかったからだ。

自分が驚いたのはこういった認定税金という直接的な実利を国税庁が紐づけてしまった事だ。

この件にもし問題があるとすれば恐らくそれは厚生労働省ではなく国税庁の方だろう。

これはつまり、これまでは大企業の余剰リソースで行ってきたはずのポリコレ戦略が、これから王道生存戦略として用いられるようになる事を意味する。

まり今後の経営者合理的人材戦略とは、男の採用はなるべく削り、退職したくなるような激務は男にやらせ残業は男に押し付け管理職には女性を優先して出世させる事なのだ

なぜならその方がシンプル税金が減って利益が生まれからだ。

今回の5%減税は賃上げ促進税制の中ではオプション的な立ち位置だ。

これが来年すぐさま社会に影響を及ぼすとは自分も思っていないが、これからもっと控除税率が上がっていったり、制度世間に周知されていけばその先は分からない。

そして昨今の風潮を見るに今の日本はその方向に向かって進んでいる様に思える。

…そろそろ全員目を覚ました方が良い。

厚生労働省の「えるぼし」のページには

設立背景として「男女の賃金格差は依然激しく」とあるが、私は男女で給与が分かれている求人票を生まれて一度も見た事がない。

現代でそんなものを公に出せば即座に大炎上するだろう。

男女の賃金格差が生まれ理由シンプル残業時間の差と、出産によるキャリア喪失理由だ。

子供が生まれれば夫婦の内の片方はキャリアを捨てて育児に入る事を強いられる。

現代でその役目を担っているのは殆ど女性である訳だが別にそれは差別されているからという訳ではなく、妻より年収の高い夫を働かせた方が合理的からという理由に過ぎない。

なぜ年収の高い夫と低い妻という組み合わせが大多数になるのかというと、女性自身が年収の低い男よりも高い男を好むからに他ならない。

なので女性は『夫ももっと家事しろ』と叫ぶ事はあっても『私が働くから夫は仕事を辞めて代わりに家事しろ』と言う事は絶対にない。

キャリア喪失女性自身の選択なのだ

それを結果だけ拾って平等化するというのは最早『女性優遇』と表現して差し支えないだろう。

えるぼしと減税の紐づけの先にあるもの男女平等でもなんでもない、純粋男性差別社会の実現だ。

殆ど人間大学入試にばかり囚われて、この事にまだ気付きもしていない事実に私は絶望している。

男に産まれただけで不幸になる世の中は、お前達が思っている以上にすぐそこまで迫っている。

anond:20240323221731

別に根に持ってるとかじゃねーよぉ

他に定期的にIDコロコロ転生する奴が昔いてそいつ過去ID晒したら

削除申請通るのかなってずっと気になってただけだねぇー

その様子だと通らないみたいで安心したわ

2024-03-21

anond:20240320212246

メカニズム不明なんだけど、腸内細菌系のサプリを飲むと、

便が硬くなりやすくなって、すぐに出口を塞いでしまい、たっぷり便が溜まるまで出ない日が続く。

といっても3日目には、溜まり過ぎてコロコロ便+軟便みたくなるんだけど。

2024-03-20

他者の都合に寛容な人ってあんまりいないんじゃないか

前回はOKしてくれたのになんで今回はダメなんだ

言ってることが違うじゃないか、とか言って怒るんだよ

根底他者は常に一貫した行動をとるという思い込みがあるのかもしれない

特に企業相手だと「責任」という言葉を用いてそれをさら強要する、都合が良すぎるだろって

私たちは真っ当な糾弾をしているんだって顔をしながらさ

うっとうしいよね

変わるだろ生物なんだからって思う

企業生物集合体なんだからコロコロ変わったところで別におかしいとは思わない、誠実ではないなと思うけれどありえないことではない

生きているんだから、みんなみんな自由でいい

都合も自由でいい

だが時として他者自由を許すことは非常に危険なことでもある

「私、気に入らない人間はおもいっきし殴りたくなるんですよね」という人が目の前にいて、他者自由を許すことを最優先にすれば「どうぞ」と答えることになる

パンチが飛んでくる、意識が吹っ飛び、最悪の場合は死に至る

もちろん現実的にはそうなることを防ぐべく法が存在する。殴ることは罪になる。だから普通は人を殴ることはしない、はずだと思い込んでいる

しかし法の抑止力なんてもので行動をキャンセルできるほど生物は単純なものではない

周りのすべてを自由にすると、いつかとんでもないもの自分に降りかかるかもしれない

他者の都合を受け入れないのはそういったものへの対抗策なのかもしれない

2024-03-19

かに高校野球全然球飛ばないな

別のスポーツみたい

卓球みたいな感じ

内野の間をコロコロ転がす

anond:20240319130814

Eカード軍儀ファングッズ止まりだったしなあ

コロコロ漫画おもちゃが先にあって漫画で展開する作品だったしなあ

2024-03-18

この季節終わってる

寒くなったり暑くなったり、晴れたり雨降ったり、天気コロコロ気圧のジョットコースターだとそりゃ死にたくなるよね

三月自殺予防強化月間らしいぜ

誕生日なのにすごく死にたくなった

2024-03-17

anond:20240317072630

3Dプリンター周囲のゴミコロコロで取ろうとすると床を傷つけて困る…

[]運命の巻戻士 | 木村風太コロコロ期間限定無料公開)

これだけは嫁みたいなブコメあったから読んでみた

28しかないなら時間からなさそうと思ったら、結構時間かかった

月刊連載のせいで1話40ページもあったか

タイムリープループものコロコロ!!!みたいなのがやたらアオリに書かれてたのが気になった

あとたまにページの下に小学生のものと思われる手書き応援コメントがあって、オー人気あるんだーと思った

今の小学生クロノって聞いたらクロノトリガーじゃなくてこっちになったりすんのかなー

メインはSIMPLEで、時間巻き戻して人の命救う組織みたいなとこに所属する主人公が、

最終的にその能力使って妹の死の運命回避することを目指すって話

組織に入るきっかけもそれ)

サイケまたしても最初の話っぽいけど、あっちとちがって妹救うのはまだおわってない

あっちはわりとあっさりおわっていつものテンプレバトルマンガになってつまらんくなっちまったからなあ

序盤のまま続けてくれればーってのをこっちがやってくれてる感じする

ジャンプだとアンデラに近いか

あとはオールユーニードイズキルとかも

ただコロコロだなあと思うのはパンチレベルエロすらないのと、

恋愛要素がみじんもないところ

大人の女でもむねのふくらみがないし

メインの目的をやるための主人公性格というかミッションのしばりとして、対象人物以外を傷つけない、命を落とさせない、みたいなのがあるのはうまいなと思った

だいたいどっちかを選ばざるを得ないってのが普通だけど、

こっちは制限あるとはいえ何度でもやり直す中で解決策をどうにか見つけるっていう対策が打てるから

メインの妹ミッションやる前に敵組織みたいなのも出てきたけど、そこの目的スライドというか舞台変化のグラデーションもなかなかうまいなと

あくまでも妹を救いたいって思いから発するいろんな行動の動機付けが節々で見られるから

ただなー

敵が12人いてまだ二人目?だからなあ・・・

その敵が妹ねらう意味わからん

さすがにこれ以上脇道それるときつそな気はしてる

あとエピソードがながくてぐだりがちになる

まとめて読む分にはまあいいけど連載だとおうのきついわ

月刊連載だし・・・

なんだかんだで巻き戻して工夫みつけてかつんでしょってのが見えてきちゃってから飽きがくるのも早い

後ピンチになったら主人公の隠し能力みたいなやつが出るんでしょとか

あと、右目に巻き戻し能力があって、必殺技が発現することを「開眼」というんだけど、

その開眼ってフォントが極太のキルラキルフォントみてーなのでマンガだとつぶれてまともに読めねーのは編集ミスだと思うわ

読み仮名あるからいいだろってレベルを超えてるよみにくさ

うーん

これをやたらすすめてるやつは争点のソウラはてなですすめてそう&面白いって思ってそう・・・

あれもぶっちゃけ・・・って感じだったしなあ

ただ、繰り返しになるけどよくもわるくもザ少年漫画って感じはすっげーした

最初の数話は小学生友達が書いてきたんかと思うくらいの感じ

子供目線マンガってこうだよなあという、本筋とは別の、なつかしいような久しぶりに感じるものがあった

あと絵柄がすげーアラレちゃんっぽい感じがした

ギャグ顔の書き方とか人体の書き方とか全体的に

つかモロにアラレちゃんが成長して大人になったみたいなキャラ出てきたし

すげーリスペクトしてんだろうなって思った

2024-03-16

anond:20240316165848

するやろ?ふつう

っていうか、鎌倉時代までさかのぼれば、みんな当たり前のようにやってたやん?

明治時代になって、やっぱ法律で決めておかないとってなったやん。

人間として備えるべき最低限の倫理観というのは、時代時代によってコロコロと変わって行くんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん