「違法行為」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 違法行為とは

2023-09-29

年商1000万円以上の事業者インボイス登録義務なのか?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2232035

これ。インボイスのものに対する是非やら悪法と言いながらそれに従う態度そのものの是非やらはさておいて、ブコメでは「年商1000万円以上の事業者インボイス登録義務」というコメントと「義務じゃない」というコメントに分かれている。

売り上げ1000万未満は違法じゃないけど以上だと違法から常識的登録するだろ

個人だって反対してても課税事業者なら登録しないと直ちに違法になるからな。

そもそも課税対象事業者インボイス登録必須だけど、違法行為をしろって言ってんの?

年商1000万以上の個人事業主や法人登録が「義務」。登録しないのは「違法」。

1000万以上は登録しないと違法とか言ってる人いるけど、義務じゃないだろ。課税事業者主義主張があるならインボイス登録しなくても良いんですよ〜。

元々課税事業者インボイス登録するのが義務、ではないです念のため 現状取らないメリット何もないけどね

年商1000万超えていても適格請求書行事業者登録は「義務」じゃないです デメリットが少ないか登録する人が多いというだけ

売上高1000万超でも登録自由なんだが・・・登録しなくても違法でもなんでもない。特に商売してない消費者しか売ってない人は登録しない人もいる。

増田安全からフリーランスのみんな頑張れ~してる怠惰正規雇用者なのでこの辺りの話題適当に流し見してたんだけど、「こんだけ真っ二つに意見割れてると調べたら面白いことになりそうだな~」と思ったので適当に調べてきました。

とりあえず見てみるべきは政府広報pdf。これね。

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shohi/annai/pdf/0022012-012.pdf

ここには消費税の申告や納付の義務がある課税事業者について以下のように書いてある。

課税事業者

事業者のうち、以下の①~③のいずれかに該当する者をいいます

基準期間の課税売上高が1,000万円を超える事業者

② 「課税事業者選択届出書」を提出して課税事業者選択している事業者

③ 新設法人又は特定新規設立法人に該当する事業者

③は今回関係ないので置いとくとして、①と②はいずれかを満たしていれば自動的課税事業者となり、「①を満たすものは②も満たさなければならない」とは書いていない

こういう風にきちんと一次ソースに当たって論理的解釈しないと分かりにくいなあというのはあって、「インボイス登録義務」と主張している(意図的に嘘ついてるクソカスを除いた)人の大半は、

の3つが悪魔合体して「年商1,000万円を超える事業者課税事業者選択届出書を提出しないと違法になる」と解釈してるように思える。

追加で探してみると「インボイス登録年商1000万円以上であっても任意である」という説明をしている会計事務所のページも見つけられる。このサイト正当性までは担保できないから各々調べて。

https://t-accounting.tokyo/2022/08/23/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%8C%E4%B8%8D%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F/

補足すると、仮に自社が課税事業者である場合であっても(例えば基準年度(※基本的には2年前)の売上高が1000万円以上の事業者)、一般消費者のみが顧客であれば、同様の理由からインボイス登録を行わないとこともあり得ます。この場合消費税計算上のメリットはないですが、適格請求書行事業者登録番号を取得・管理するなどの事務負担不要になるという利点があります

という事で、「年商1000万円以上の事業者インボイス登録義務なのか?」に対しては「義務ではないです」という回答になるんじゃないかなという話でした。

増田税理士のぜの字すら掠っていないマジの素人から間違ってたら訂正お願いします。ソース付きで。


個人的な所感を述べるなら「義務だ」と言うのも「義務じゃない」と言うのもソースすら示さずに放言するのはどっちの立場だろうとクソだと思いますいくら100字に納めなきゃいけないとしてもね。

どちらが正しかたかというのは結果論しかないので(きちんと把握した上で意図的に嘘を言ってるなら論外だが)。

後はブコメする前に「これ本当だったよね?」と一旦立ち止まる癖を付けようね!

2023-09-27

ジャニーズタレント可哀想なんだよ

タレントも見てみぬふりだとか色々言う奴がいるが、だいたい13歳くらいでジャニーズ入ってあの中で育てられた子たちだから常識が歪められてても気づくのは難しいし、自分含めて性加害知っててもおもねってたメディアマスコミと比べても単純に可哀想しかない。

昔はともかくいまの若い子(嵐とかも)たちは、他の若手俳優よりよっぽど真面目で礼儀正しい子たちが多かった。

ジャニーズかよって言われるのを自覚してるからドラマでもバラエティでも必死に頑張ってくれる子が多かった。

ジャニーズ事務所の問題は置いといて、それでも業界内でジャニーズが煙たがられる最大の原因はファンだ。

ジャニオタは母数が多いのはわかる。だからだろうが、動物園動物の方が話が通じるくらいに話が通じない。

恋愛ドラマをやれば共演女優への誹謗中傷をやまほど送りつけてくる。暴れる。

タレントと繋がるためにスタッフにもハニトラ仕掛けてくる。

違法行為を平気でする。約束を平気で破る。

金を出してんだから文句言わせろって暴れる。

すべてのランキング意味がないものにする。

男が正されてきた前時代セクハラを平気でやる。番協パンツみせてとかうちわを出す。注意すると逆ギレする。すぐ集団ヒステリーを起こす。人の心をなくしてる奴がわんさかいる。

ジャニタレが病んでいくときはだいたいジャニオタのせいだと思ってるし、ああいオタクを集めてしまシステム構造なんだとしたら、性加害問題とは別にジャニーズ事務所は解体した方がいいと思ってる。

男がキャバクラで遊ぶのと女がホストに狂うのが別問題みたいに、男オタのアイドルへの熱狂ジャニオタジャニタレへの狂い方も簡単ミラーリングできない別の何かなんだよ。

2023-09-25

anond:20230925071430

ジャニーズ問題と同様に下請け中小違法行為してるのが発覚しても初めて知ったかのような白々しいこと言うんやろなあという話

2023-09-22

anond:20230922134417

おとり捜査って意味ではやってもいいけど、おとり捜査からと言って違法行為してはい理由にならない、普通に買春で捕まるよって話だぞ

anond:20230922134242

いかいか別にして、違法行為とか関係なく、動きがあっておもしれーって感覚で見てるやつが大多数っしょ

しょせんエンタメ

anond:20230922132932

私人逮捕現行犯逮捕にの適用される。逮捕時に暴行などの違法行為があった場合は罪になるけど、違法行為があったからと言って私人逮捕無効になるわけではない。

もちろん、私人逮捕冤罪だった場合逮捕した側が裁かれるべきだわな。冤罪なら虚偽申告なり名誉棄損なりで相手は訴えられるよ。

リスクが高すぎるから普通精神の奴なら、明らかにひったくり現場居合わせて、犯人が無手で迫ってきたときなどを除いて関与しないわな

anond:20230922114015

ごめんなー。増田の分しか読んでないから背景は知らんのだわ。

増田は「犯罪者逮捕」って書いてあるんだわ。逮捕権に基づいた私人逮捕なら問題ないってのが当たり前の認識としてあって、

背景読んでないからこそ、違法行為があったら別だけど、と前置きしてる

俺ですら増田文は読んでるんだからお前も読んでほしいなあ

つーか転売逮捕って書いてあるのと、お前の主張は別案件しか見えないんだけど一緒の案件なの?

2023-09-21

anond:20230919212148

プロ驚き屋や違法行為を推奨するブクマカ自演で上がってくるよりはよっぽどマシだと思うがな

anond:20230921121114

ジャニーさん違法行為はしていませんよぉ? 推定無罪原則はどうしたんですか!」

って最近ジャニオタは鳴いてるな

2023-09-20

anond:20230920125643

政治家だったりにお金払ってたり関係があると違法行為がゆるされるやで。

今回は損保ジャパン経由で政治家お金が入ってるから損保ジャパンを守るためにBMが守られてるんやで。

甘利明みたいな明らかな犯罪者国会出ずに病院で遊んでるだけで許されてるのと本質的には同じやで。

2023-09-15

anond:20230915182111

ちょっと不親切だから補足しとくけど

10年以内に隣に飛行場が建つ土地を、それを知らせず何の問題もない静かな住宅街として売る」行為は、詐欺構成する余地があるから完全に合法ともいえないよな

そういう(警察裁判の結果まちの)事例を慣例で脱法と呼んでるだけですでに違法行為はなされているのなら合法とはとても呼べないよ

2023-09-12

日本という国は、公明正大とかフェアとか尊法精神、そういったものを重視しない国だ

わりと勘違いしている人も多いのだが、

日本という国はバリバリ東アジアの国で、

忖度とかコネとかそういったものが幅を利かせている国だ。

どうも国民性として、生真面目な部分を持っている人が多いので、

そこで勘違いするのかわからないけれど、

日本という国は公明正大でフェアで尊法精神を重視する国だと思っている人が多い。

しかし実際には、バリバリ東アジアの国だから不正も多いし、違法行為も多い。

身近な部分で言えば、労働に関する法律とか平気で破るのが当たり前の国が日本だろ?

そんな国が尊法主義な訳がない。

わかりやすくいうと、かなりどうしようもない国なんだ。

からマスコミもグズグズ、未成年者(未成年者だよ?)に手を出す変態ジジィひとりにもひれ伏す奴らだろ?

そんなマスコミしかいない国が立派な国なわけがないじゃん。

ただ、どうにもこうにも同調圧力だけは異常に高いから、ワールドカップサッカーの会場で掃除を始めたり、

災害現場でも略奪が起きないとか、そういうマナー面だけは割りとレベルが高い。

でも、それとこれとは別の話で、日本という国はバリバリ東アジア法律とかフェアとかそういうのは全然重視しない。

そういうのをキッチリとやります。という政党が出てくれば無条件で票を入れるんだけど、まあ無理だね。

ジャニタレは許してやれよ

ジャニーズの件所属タレントが側杖喰らってるのは本当にやるせないっていうか、他人事に思えないわ。

自分が前にいた会社役員とある違法行為をしてしょっぴかれたから。

ジャニーズほどでかい会社じゃないからこんな騒ぎにはならなかったけど一応ニュースでは実名報道された。社名は出なかったけど役員名前が載ってたから速攻で特定できる。

社員自分らは何も知らなかった。

もちろんそんなやばい人間社長って知ってたなら速攻で会社辞めてたよ。

でも自分会社社長プライベートで何してるかなんて知ってる人間どれくらい居るの?

そういう噂を耳にした事があるとしても、噂程度で自分の夢を諦める気持ちになれるもんかね。

そういう所に関わってしまった方が悪い、自己責任だと言われたらそこまでなんだけど、何ともやるせないよ。

ジャニーズファンは老若男女いるけど、若い女の子が多いと認識されている。

タレント達は若い男の子が多いし、芸能人反論しづらい立場

ジュリーさんは、就任して日が浅い女性社長

から、叩いても良いサンドバッグと思われてるよね。今の異常なジャニーズ叩きは、いじめの構図と同じだと思う

https://twitter.com/123MU321/status/1697146205837607032

被害後に男性恐怖症になった私が再び前を向けたのは、ジャニーズエンタメに救われ、彼らのお陰で男性も悪い人ばかりじゃないと思い直せたお陰です。

風評被害誹謗中傷は、絶対許せない。

タレント達には、何の罪もありません

#ジャニタレへの誹謗中傷反対

#ジュリー社長を支持しま

@johnnys

https://twitter.com/123MU321/status/1698205851197329814

今まで多数の女性被害者達が裁判で何年も戦った。証拠があっても認定されず敗訴したり、勝訴でも少額の慰謝料しか貰えず、悔し涙を流してきた。

なぜ元ジャニーズ男性だけは司法を通さず、検証も無しで性加害認定

日本法治国家ですよ。

#ジュリー社長を支持しま

#ジャニタレへの誹謗中傷反対

https://twitter.com/123MU321/status/1697903867885916335

私も性被害者であり、何年も裁判で戦いました。女性場合は明確な証拠があっても認定までのハードルは高い。男性だけ検証も無しで安易認定されるなんて男女差別

性犯罪冤罪問題なので、司法でしっかり調べて裁くのが望ましい。

https://twitter.com/123MU321/status/1696840354434322903

男性タレントが性被害公表すれば、証拠提示せず、裁判せず、告訴もしなくても、みんな簡単に信じるんだね。話の一部に問題があっても、そこはスルーして。

女性タレント一般女性場合証拠があっても、ハニトラ、枕営業、売名と被害者が責められるか、黙殺されるだけなのに…。男尊女卑社会

女性被害者の場合、体格差の大きい腕力も強い現役男性加害者で最悪殺されるのに「なぜ抵抗しなかった?」「断れたはず」と執拗セカンドレイプされ苦しめられる。

でも男性被害者の場合加害者が80代の高齢男性で、車椅子病気後遺症による機能障害があっても、疑われず信じてもらえるのか…

https://twitter.com/123MU321/status/1646714361086611457


美茶

@123MU321

被害者。医療従事者。ジャニーズタレントファンKinKi Kids/嵐/長瀬くん/+ゆるっと好きな人は沢山)。急に引リツやリプやDMで絡んで暴言を言ってくる人は、適宜スルーブロック通報します。誹謗中傷業務妨害等は違法行為となる場合もあります裁判経験が2度ありますTwitter通知を見逃しがちですみません

2020年12月からTwitterを利用しています

2023-09-10

anond:20230910134915

違法行為被害にあったんだから訴えればいいのに

っていうのを「文句」扱いする意味分からん

2023-09-07

私刑Youtubeなどによって増えていることが怖い。

言いたいことは、タイトルの通りではあるわけですが、少し深掘りさせてください。

・罪を裁く権限は、裁判官けが持つ特権です。

警察検察は、容疑者検挙するだけで、罪の裁き自体は行えません。

・罪の執行も、裁判判決が下るまで待たれるものです。

法律に詳しいわけではないですので、学生時代知識しか持っていません。

何か誤解等がありましたら、その点はご容赦ください。

昨今のYoutubeでは、痴漢だったり援助交際売春?みたいな性にまつわる犯罪を、ホテル前や駅のホーム糾弾しているものが多く感じますSNSおすすめ欄等でも見かけますので、ある程度人気のあるジャンルだと感じております

あくまで、気になっている点は、一般人が「正義暴力」を振るっていることに不安を感じています。彼らはYoutubeなどのメディアの力を通じて、他者の隠しておきたい部分をインターネットに載せる手段を用いて、容疑者断罪しています正当化している姿にも危うさを感じています

権力とは暴走するものなので、法律憲法規定された限られた人間のみに限定的に与えられた特権です。

それを一般人が、メディアの力と組み合わせて、さも正しい行為かのように、行使していることに不安を感じています

罪の執行は、一般人行使してはいけない特権ですが、もはやリンチ(私刑)の如くどこでも執行されていて、時代が逆行しているようにも感じます

私は何も犯罪行為を見逃せとか痴漢行為肯定容認している立場ではありません。法治国家において、そういった違法行為は認められません。

anond:20230907185322

独立事象まり関係ないんだろ?

独立判断事項なのに「実際は許されている事項」を介して「違法行為」と子供関係づけようとすんなよ

おまえこそなにがいいたいのかわからねえわ

もちろんおまえが「広義すぎて直接感得できないものまで違法とする著作権」なるもの存在するという幻を抱いているんだよな

どうしてそういう幻想を受け取ることになったのかそっちから説明してくれ

著作権てのは創作ありきの法律なんだよ

サルタイプライターいくらたたいても違法でもなかろうが保護もされない

おまえら侵害クッソ広すぎ

個人創作がすべて国家のものとして管理していた近代中国人かよ

国家文字をつくった武則天かよ

そうであっても使わせることは使わせてたのに一体なにさまなんだろう 

侵害かそうじゃないか親告罪である以上裁判所で決めるんだよ

主権者wwwバカか、著作権者であっても決められない物を勝手判断しやがって

読書感想文だの似顔絵だの好きになんでも学べば良いんだよ

人間自由創作をするんだ

anond:20230907183744

だよな、とゴリ押しで主張されましても両者がどう論理的に結びつくのか詳しい説明が欲しい所なんだが。

対偶をとれば「許されていることを違法行為という理由子供にやるなと強制することは虐待ではない」ならば、「許されてる(権利者が罰せよと国家権力請求しないこと)と、その行為が「許されてる(権利者が罰せよと国家権力請求しないこと)と、その行為違法行為であるかどうかは独立事象ではない」意味不明だね。なんで虐待じゃないとすると独立事象でないことになるのか、論理破綻も甚だしい

誰の許しでメシ食ってんのかとか話の流れにどう関係あるのかそれともただ思いついた言葉をとりあえず書いてるだけなのかとにかく支離滅裂だし。

anond:20230907170159

「許されてる(権利者が罰せよと国家権力請求しないこと)と、その行為違法行為であるかどうかは独立事象

なら

「許されていることを違法行為という理由子供にやるなと強制することは虐待」だよな

あん?だれの許しでメシくってんだ?

anond:20230907013231

なぜ主権者と思うことが政府と思い込むことになるのか、論理の飛躍しか思えないが。

何も真似させないことは虐待だなんてのも、虐待要件として聞いたことがない。そうであるなら都合がいいというお気持ちでしょ?

一方元増田で言いたいことは結局「違法行為(になりうるもの)をやればと言ってしまうのはたとえ自己責任でならとか条件付けて言っててもそんなの関係なく異常でしょ」であり、私はそれに即して言ってるだけだ。俺はそんなこと言うのは憚られるので正常。

あと、許されてる(権利者が罰せよと国家権力請求しないこと)と、その行為違法行為であるかどうかは独立事象なんでそこんとこよろしく

2023-09-06

anond:20230906160838

挙げてるのは非親告罪化されてるしね。同人誌はいまだみ親告罪のままだから今後も訴え出る人が出ないってところなんじゃない。とはいえ親告罪が、罰するかどうかを被害者に委ねる犯罪類型とはいえ、罰されないことと違法であることは別物だけどね。

たとえば全然話違うがたとえ青葉被告無罪を勝ち取ったとしてもそれは責任阻却事由によるものであって、放火したこと事実性および違法自体否定されないと思うよ。

まあ刑法の話だと推定無罪が働くから権利者が訴えない限り違法行為をしたか判断自体が、していないという方向に傾いてる状態なのかな?民法上の賠償責任根拠になる違法性というか不法性についても裁判しない限りは推定無罪?が働くのかは知らんけど、もし働かないんだとしたらネットにあげた時点で違法性は成立してるんじゃないか

2023-09-03

anond:20230829150558

文化の発展に寄与云々と言ってるブコメがあったが、別に条文や罰則はそういう目的に適ってると判断されたものなら適用されないという性質のものではない。(そんな例外規定条文としては存在しない)

法律目的とか阿吽の呼吸やらを持ち出して独自理論無許可二次創作擁護してるのはむしろそっちサイド。

そもそも親告罪からって書き方が線引きを誤解させたかもな。

親告罪だろうが非親告罪だろうが違法違法親告罪は罰することを請求する権利被害者にあるというだけとはそちらサイドも言ってることだね。罰せられない可能性もあるから自己責任でやれ、じゃないんだよ。翻案権なく無許可二次創作することという違法構成要件を満たしうることをあえてやるなってこと。

違法行為」だから自己責任でやれなんて口が裂けても言えないんだよ。これは著作権者立場以前に法治国家主権者としてものを言っている。著作権法問題がないとは言わないけど、悪法から改正される前に法律尊重しなくていいというような考え方ならそれは急進的な医療大麻推進者で逮捕されるようなやつと同類だ。民意が反映された法律が破られようとしてるから、やるなと言う主権者としての権利行使してるに過ぎないのだ。

多くの著作権者が黙認してるというが、そもそも「黙認」なるものは法的な権利の共有譲渡等に有効なのか?有効じゃないなら二次創作が出されないことで割を食うべきなのは黙認してる権利者たちであって、ガイドラインを出すべきだ。そして法的に有効契約によって著作権関係権利が与えられてない限りは「違法になり得ると知っる事はするな」の原理で控えられることは、翻っては単に許可許可を明示してないが二次創作を発表されるのは都合が悪い人の保護にもなるだろう。ここで副次的権利者の立場ものを言ったことになるわけで、ブコメ等は「権利者の判断は全てで外野がごちゃごちゃ言うな」と言うけど、こういうことを言ってる人自身やその人が支持してる人の考え方として「権利者は黙認してくれるはずだから二次創作していい」と自己判断肯定してるんだからよっぽど矛盾してると思うんだが。

私は基本的には「法を破る事について、自己責任しろとは言えない」という立場であるだけなので

2023-08-30

anond:20230830180444

硬貨を削るのは違法行為ってことかな。これがありなら、ちょっとずつ削って素材にして、転売とかできちゃうし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん