「貿易赤字」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 貿易赤字とは

2022-04-21

はてなぁが知らなそうなこと

高度経済成長期には日本はほぼずっと貿易赤字

はてなぁって

貿易赤字日本にとって悪いことだと思ってるよね確実に。

貿易赤字って悪いことなの?

二年ぶりの貿易赤字だってニュース見るけど。

トランプさんが貿易赤字問題視して中国日本に色々言ってた時は「貿易赤字と景気は関係ない。トランプさんは八十年代認識が止まってる」見たいなことをいう人を見たけど。

2022-04-19

富裕層円安に何も困らない

彼らは、アベノミクスで配られた円をドルに変えて海外への直接投資をしてきたから。

円安にも関わらず貿易赤字だったこの国で経常収支黒字だった。

なぜか

ドルでの配当金が爆増したからだ。

彼らは、ドルという収入源を持っている。

からどんだけ円安でも困らない。

政治家がなぜ円安にそこまで関心を持たないのか、これが理由

富裕層円安に何も困っていない

彼らは、アベノミクスで配られた円をドルに変えて海外への直接投資をしてきたから。

円安にも関わらず貿易赤字だったこの国で経常収支黒字だった。

なぜか?

ドルでの配当金が爆増したからだ。

彼らは、ドルという収入源を持っている。

からどんだけ円安でも困らない。

政治家がなぜ円安にそこまで関心を持たないのか、これが理由

2022-03-01

ロシア人三億を餓死させてやれ

ロシア人三億を餓死させてやれ


みたいなブコメ書いてた人間いるけど、ロシア農業ってこんな感じだぞ。

ロシアの農水産物貿易においては,穀物等の原料農産物を輸出する一方で,食肉や加工食品のような高付加価値品目を輸入し,収支は輸入超過を続けてきた。

2018 年には農水産物貿易赤字額が 48 億ドルまで縮小した。これは 2017 年に過去最高の豊作を記録した小麦等の穀物の輸出が 2018 年も続き,農水産物輸出額が過去最高の249 億ドルとなる一方で,ルーブル安も加わって輸入の増加が抑制されたためである

2019 年の農水産物貿易赤字額は 51 億ドルと前年より若干増加した。これは,2018 年の穀物収穫量が前年に比べれば減少したため,穀物を中心として 2019 年の農水産物輸出額が前年をわずかに下回る一方で,ルーブル高の進行や所得水準の向上を反映して,乳製品アルコール飲料等の輸入額が増加したことによるものである

農林水産政策研究所 [主要国農業政策貿易政策]プロ資料 第1号(2020.3)

シカゴ穀物概況・28日 「ロシア穀物輸出が止まった」

https://www.nikkei.com/article/DGXZASQ2ICB01_R00C22A3000000/

ロシア国民は美味いワインチーズや高級ハムが食べれなくなって悲しいかもしれないが、

ロシアウクライナ小麦トウモロコシ大豆がなくなって飢えるのはおそらく他国貧困層の方。

もちろんロシア経済そのものはこの制裁でガタガタになるだろうが、制裁効果見て「効いてる効いてる」とホルホルしてる連中は、なんで経済制裁世界があれだけ躊躇してたのか想像力なさすぎだ。

2021-11-01

anond:20211101004055

新自由主義は一度大規模経済危機を迎えたら経済復活しないんだ。欧米2008年以降は低金利微妙不景気になってる。

あと、ベンチャーなんて儲かる前の試行錯誤のほうが重要なんだが、新自由主義不景気企業設備研究投資をなくし、緊縮名目政府の基礎萌芽研究投資をなくす。

しろベンチャーなんかやってるやつなんか内心では馬鹿にされる悪趣味人形遊びの様相しかないぞ。20新自由主義改革とやらやってきたんだろ?その結果が今だよ。

お前は失われた20年をさらに伸ばすぞ。貿易赤字常態化しつつあるしな。

2021-10-30

円安になっても貿易赤字

原材料購入のために輸入が増えて、作るだけ赤字になるってどういうことよ?

アベノミクスの狙い

■ 狙い

・株を買取投資家に円を供給→そのほかの投資へ→国内経済回復

国債買取銀行に円を供給民間への貸し出しが増加→国内経済回復

■結果

・株を買取投資家に円を供給→円が売られて円安→輸出が増えるも原材料調達コストも増大→貿易赤字物価高→国民貧窮

国債買取銀行は何もしなくても1兆円→銀行業をさぼるようになる

アベノミクス

事実

年金日銀砲で株を買い占め → 株価が上昇 → 投資家に円が供給された

日銀砲国債を買いとり → 銀行に1兆円供給

■結果

投資家に円が供給された → その円をもって海外投資へ→円安物価高→貿易赤字国民貧窮

銀行に1兆円供給銀行銀行業を辞める

anond:20211030115418

そりゃ日本デフレ不景気続けて、海外インフレであれば、海外調達コストが上昇しますな。

そもそも景気が良くないと企業が金を貯め込み、設備研究投資をしなくなるため、産業強化も起きないんだが。だから輸出できるものもなくなって貿易赤字常態化してきてる。

anond:20211030112237

それにこの3兆円がなかったらずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと貿易赤字からな!

anond:20211030112209

円安でも貿易赤字からな!つまり他人の分を赤字でつくっとるんじゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

anond:20211030111519

あのな2014年まではインバウンドなんてなかったんだよ。むしろアウトバウンドのほうが大きかったの。

それが2014年以降は逆転してコロナ前には3兆円にまで達したんだよ。

一昔前外国人旅行客1000万人を目標にしてたけど、もう30000万人がに日本に来るようになった。

自民党さらに4000万人を目標にしている。

あとインバウンドがなかったらもうずーーーーーーーーーーーーーーーと貿易赤字からな!

2021-10-15

anond:20211015064316

数年前までは貿易黒字だったが今では貿易赤字

すべてのことが目も当てられない状況になりつつある

2021-06-07

胡温体制

これを見るとやはり胡錦涛氏のような人物が続いていれば、中国はいまも大国の道を進んでいたと思う

そんな歴史を見ることができないのは残念である

しかしそれ(膨張・威圧非人主義)が最終的な中国人の民意なのであれば、しょうがないとも思う

理由なしにこの暗黒の8年間を導いたわけではないと思う

胡錦濤中華人民共和国国務院総理指名した温家宝とともに科学的発展観に基づき、1990年代以降に中国社会問題化した改革開放政策での高度経済成長に起因する格差の拡大や環境汚染による公害などに取り組み、「和諧社会」「小康社会」というスローガンを掲げて所得格差是正と安定成長に努めた。胡錦濤最高権力者になってからも、オリンピックとしても国際博覧会としても史上最大規模だった北京五輪上海万博代表されるように経済開発の重視は変わらなかったものの、輸出主導の大量生産社会から内需主導の大量消費社会に転換することを目指した[61]。また、胡錦濤体制では国有企業民営化の動きが停滞し、国家資本主義を支える国有公有経済管理と堅持が強調され、1990年代の「国退民進」と対照的な「国進民退」とも呼ばれた[62]。

胡温体制中国GDP国内総生産)は世界2位となり、2008年世界金融危機の際は当時の王岐山国務院副総理の主導で金融緩和とともに中国高速鉄道網の建設など4兆元の大規模な財政出動内需拡大十項措置英語版))を断行して世界最速のV字回復金融危機脱出させ[63][64][65][66]、中国は当時の世界GDP増加の過半数に関連したことからリーマンショック後の世界経済を救済したと評されるも[67][68]、この投資主導の政策人民元改革とともにバブル経済を加速させてバラマキ財政箱物行政のような無駄公共投資地方融資平台による不良債権などの課題も残したと批判する見方もある[69][70][71]。ただし、農村部住民の足かせとなっていた農村戸籍廃止地域限定で乗り出し、「新型農村合作医療制度」と「都市部住民基本医療保険」の導入で保険制度のなかった農村部都市部統合して2020年までの国民皆保険(全民医療保障)を目指した点は評価されている[72][73][74]。

就任当初多くのヨーロッパアメリカ為政者は胡に対して「隠れた自由主義者」という期待感を持っていた。実際に2002年発生した伝染病SARSに関して前任の江沢民政権ではほとんどの報道規制されていたが、胡就任後には感染経路等の詳細な報道がなされるようになり、胡耀邦の辞任や2008年に発生した四川大地震のような国民の関心の高い出来事に関する報道国内外わず江沢民政権時代に比べ開放路線へと向かった。

しかし、胡はインターネット監視と警告も行っており、江の時代よりも敏感な政治的検閲を行った。2008年チベット騒乱や2009年ウイグル騒乱の際は地域限定インターネット遮断も起きた[77][78][79][80][81]。

なお、2010年2月21日には人民日報運営するミニブログ人民微博」へ胡本人がアカウントを開設したと話題になったが、一言メッセージを残さぬまま、翌22日には非表示となった[82][83]。またことき、濤哥(胡錦濤アニキ、という意味)」という愛称で呼ばれている。

道徳規範

電光掲示板に掲げられた社会主義栄辱観

2006年3月中国国内における多数の社会問題への対応として、胡錦濤は、「8つの名誉と8つの恥」という題目の、中国国民に守らせる道徳規律・「社会主義栄辱観」を公開した[84]。「8つの名誉不名誉」として知られている代わりに、良き国民名誉と考えるものと、恥と考えるものとが要約された、8つの詩趣に富んだ政策が盛り込まれている。いよいよ脆弱になる社会構造の中で主に同世代中国人が関係している金と権力の掌握と、改革開放後の中国がもたらした、ますます増加する道徳心の欠如を、胡錦濤イデオロギー解決する方法として広く知られている。これは中国共産党指導者自身のための基準からマルクス主義者の理論に貢献するものへと変わった。また、各大学への「マルクス主義学院」の設置を推し進めた。

北京オリンピック上海国際博覧会の準備で教室に張られたポスター、街の通りにある旗、そして電子工学による展示板など、普及を促進している。胡錦濤政策は、前任者のイデオロギー、すなわち、江沢民の3つの代表鄧小平理論、そして、時代の中心であった毛沢東思想とは異なり、社会的・経済目標を課すことに反対して徳治主義的に道徳規範を成文化したものへ推移している。

外交軍事

2008年8月ジョージ・W・ブッシュ(右)、ジョージ・H・W・ブッシュ中央)と

2009年バラク・オバマ(右)と

2007年ウラジーミル・プーチン(右)と

2008年BRICsの首脳4人。左からマンモハン・シンドミートリー・メドヴェージェフ胡錦濤ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ

胡は外交政策として、後述する日本台湾の例にある通り江の外交政策修正に集中しており、世界のさまざまな国と関係を強化した[85][86]。

胡はアメリカ合衆国・中国朝鮮民主主義人民共和国三者協議さら近隣諸国韓国日本ロシアも加えた6カ国協議北京主催するなど北朝鮮問題積極的従事している点で、江とは異なる。北朝鮮にとって当時最大の貿易相手経済的に依存し[87]、中朝友好協力相互援助条約で唯一軍事同盟を結ぶ国であることから中国仲介要請した米国に対して江は二国間問題であるとして取り合わなかったが、胡はアメリカの起こしたイラク戦争の衝撃から仲介に乗り出したとされる[88]。当初金正日対話拒否するも、中国が3日間原油を禁輸したことで態度を翻したともされている[89][90][91]。胡は6カ国協議による多国間対話での平和解決基調としつつ北朝鮮への圧力必要性理解し、日米の提案した国連初の対北経済制裁である国際連合安全保障理事会決議1718にも賛成した[92]。

胡は中国和平崛起(英語版)を掲げて中国の台頭は平和安全寄与することを国際社会保証するとし、世界の様々な地域中国人民解放軍などから部隊派兵して平和維持活動(PKO)への参加を本格化させて中国国連常任理事国最大のPKO派遣国となり[93]、特にアフリカを重視してスーダンでの国際連合アフリカ連合ダルフール派遣団の成立に主導的な役割を果たし[94]、リベリアでは平和維持軍に参加する中国国連への影響力を利用して台湾中華民国)との国交断絶リベリアに行わせたと台湾政府から非難された[95][96]。ソマリア海賊対策では中国人民解放軍海軍艦隊派遣して建軍以来初の実任務外洋遠征を行って真珠の首飾り戦略に基づいた中国海洋進出推し進めた[97]。アフリカ諸国への援助も積極的に行い、アフリカ諸国の首脳を北京中国アフリカ協力フォーラムで集めて胡が行った提案アディスアベバアフリカ連合本部中国資金企業によって建設された[98]。さらに「アメリカの裏庭」ともされてきたラテンアメリカ諸国に影響力を拡大し、中国米州ボリバル同盟南米諸国連合を立ち上げて米国と対決姿勢を強めていたベネズエラエクアドルの最大の債権国になり[99][100]、中南米諸国の首脳が集められたカラカスラテンアメリカカリブ諸国共同体設立会議議長ベネズエラウゴ・チャベス大統領米国批判して胡の祝電を読み上げている[101]。

また、胡は中国の持つ世界最大の外貨準備高活用してアジアアフリカ中南米発展途上国G77)での資源権益獲得だけでなく、アメリカ欧州日本などの先進国G7)にも対外投資を行う走出去推し進めた。中国が最大のアメリカ国債保有国や最大の貿易赤字相手国となって無視できなくなったアメリカでは、中国とあらゆる世界的な問題において協力できるとするG2論が流行するなど中国世界にもたらす影響は胡錦濤の在職中に増大した[86]。

2021-06-05

anond:20210605092429

貿易赤字がちらほらでている時点ですでに没落している。

日本が作るものより海外より買うものが多いのだから

更に産業衰退して経常赤字まで出るようになると、財政破綻が見えてくる。

2021-05-30

anond:20210530134703

純粋自由主義の対極は政府干渉なんだわ。

本当に政府が何もしないという意味純粋自由主義消極的自由主義とも言う。

だけども、消極的自由主義と金持ちや政府外で権力を持った人間(例えば企業社長から弱い人間が守られない。

そこで適切な法を持って政府干渉する。そして各々の自由が守られるようにする。それは積極的自由主義であり、逆を言えば政府干渉によって多数者の自由を守っている。

社会主義共産主義を悪なるもので良くないと教条的になっているように見えるし、社会主義共産主義関係をどうみているのか、それこそイコール悪の枢軸にみているような気もする。

だけども、もと元はと言えば19世紀から20世紀初頭にかけて自由放任主義経済が成長した。しか1930年世界恐慌大不況になった。それこそ身売りが多発して、日本でも若手将校によるクーデター未遂事件が発生した。(226事件

そこで、政府金融財政税制経済を調整しよというケインズ主義と、政府計画経済してそもそも経済変動が生まれないようにしたマルクス主義が主導権を握り、世界は二分された。その時代の名残だよ。

自由主義陣営といえどもケインズ主義積極的自由主義であり、消極的自由主義世界から放逐された。マルクス主義共産主義であり間違いがない。

そして政府財政を持って国民の役に立つことをするようになり、社会保障が生まれた。さて、社会主義はどこまでの領域を指すのかと。

ただし、1970年代オイルショックや、アメリカイギリスの経常赤字、そしてアメリカの金流出が起きた。そこでケインズ主義限界がある。理由政府肥大だと言うことで新自由主義に転換した。

もっとも、一度大規模経済危機を迎えたら日本では1990年バブル崩壊欧米でも2008年リーマンショック後の長期不況が続いている。そしてのコロナショックで、間違いなくこれは大規模経済危機だ。

さらに、すぐ確実に儲かるものしかしてはならないということで、政府は緊縮して科学が衰退し次の産業の種が生まれなくなる。企業も不確実な投資を嫌い産業が生まれなくなる。その結果長期衰退を招いて日本貿易赤字が出るようにまでなっている。

経常黒字もいつまで持つか。

そのうえで、やはり新自由主義の「政府が何もしない」というのは誤りで「では政府は何をするべきなのか」は議論俎上に上がる。

とくに新自由主義ケインズ主義では「税をどうするか」「財政出動をするか」が大きく分かれる。立憲民主党は内部が割れてるよ。

という前提があった上で「社会主義」が何かを考えずに「負の側面」と言っても何を言ってるの?とは思うね。内部割れていることにも気づかず、教条的社会主義共産主義担い手であり、反省しろって一体何をみているのかとは思うね。

2021-05-10

米中対立本質

今の最大の国際問題は米中対立である

ナチス東條英機ソ連問題は終わったんだけど、今は米中対立という問題がある

米中対立本質アメリカ貿易摩擦である

アメリカ貿易摩擦日本中国メキシコドイツの4カ国で問題になっていて、最大の貿易赤字中国なのである

ただ、中国世界3位の軍事大国であるため、米中貿易摩擦米中戦争へと発展していくことになる

2021-05-08

anond:20210508175144

輸入に頼っているからこそ、政府の緊縮で基礎萌芽研究投資をせず、不景気フリーハンド法人税減税で設備研究投資をしない連中のせいで輸入由来のハイパーインフレになるんだが。

貿易赤字はちょくちょく出るようにまで日本産業劣化してるぞ。

anond:20210508174312

から供給がなくなってのインフレだろ。

しろハイパーインフレになればこそ政府借金関係いね

輸入由来のハイパーインフレ防止に必要なのは企業資金調達して設備研究投資をして、政府が基礎萌芽研究投資をして、産業強化して海外に売れるものを作り続けること。

企業が金を貯め込むことの放置と、政府の緊縮を狙う新自由主義が故に輸入由来のハイパーインフレは起きる。現に日本は時々貿易赤字を出すぐらいまで産業劣化してしまった。

2021-05-06

anond:20210506014511

ああ、イランね。イランの例を出されたら局面によってはJGPを重視するというのはわかる。

イラン経済制裁通貨安と輸入困難からインフレが発生している。たしか供給由来インフレ局面ではフィリップス曲線は成り立たないから直接雇用に働きかけるJGPのほうがいいね

だけど、輸入困難のほうが悪いかイランについては核査察を受け入れて輸入困難をやめろという方が正しいと思う。

フィリップス曲線が成り立たない状態にあるときJGPを使ったほうがいいし、供給不足を抑える制作も併用しなくてはならない。

その他産業劣化からの輸入困難インフレであれば生産力増強の基礎萌芽研究投資設備研究投資があると思う。これは明治維新時の日本なんかそうだと思う。

だけど経常黒字を出していてとくに供給力に問題ないがデフレってときは、金融財政税制で金の量と金の動き両方上げることが必要だ。

僕は新自由主義は金の量に偏重しすぎているため、財政出動や、使ったら減税、貯め込んだら増税のような金の動きを上げる政策もすべきだと思う。

特に政府の緊縮による基礎萌芽研究崩壊企業の緊縮による設備研究投資をしていないことは、産業劣化を招いての貿易赤字化と経常赤字化を招く。

2021-04-23

anond:20210422154835

反緊縮のもとになってるMMTで投げかけられた問は「財政破綻とは何か?」だよ。

自国通貨建て国債では破綻しない。外貨借金では破綻する。

そして、基軸通貨国や経常黒字国は外貨借金が増えないので財政破綻しない。

ただし、基軸通貨とはいえ自国が売れるものがなくなれば、基軸通貨国の座を追われる。経常黒字国もそもそも売れるものがなければ経常赤字国に転落する。また、財政出動は景気を良くして輸入を増やすので経常赤字に傾ける作用がある。

しかし、経常赤字に至らない程度の財政出動問題ない。なおかつ、景気が良くないと設備研究投資をしなくなるため、産業劣化し経常赤字側に傾きやすくなる。事実日本は時折貿易赤字を出すほど産業劣化してしまった。

それから資本主義は全く方向の違う(新)自由主義ケインズ主義からなる。

(新)自由主義政府が何もしないのが望ましい。税制フラットに。

ケインズ主義経済金融財政税制で整える。

そして、社会の致命的な欠点として、大規模経済危機を迎えると、企業が保身に入り、金を貯め込み設備研究投資をしなくなるというものがある。

この状態に陥ると自由主義は何もできない。日本1990年に起きた。30年経ってもただ産業劣化しただけ。

ケインズ主義財政出動しろと言える。ついでにインフラとか、地球環境を守る技術開発にでも使えばよいだろう。1930年世界大恐慌はそうやって回復した。日本1990年バブル崩壊も、貸し剥がしや、消費税増税、金を溜め込まれ法人税減税、累進所得税減税をしなければ回復してただろう。

2021-04-22

anond:20210422014901

そらそうよ

急には実効性のある制裁なんかできない

時間をかけていく必要があるから、5年くらいを想定している

2020/12/8 「オーストラリア州政府の「一帯一路合意破棄可能に-議会が新法」

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-08/QL04SXT0G1KX01

から

2021/4/22 「豪、州政府中国一帯一路」参加協定を破棄」

https://www.afpbb.com/articles/-/3343302

て感じで段階的に進んでいく

中国が態度を変えれば止まるだろうがね、どうなるだろうね

ところで

"アメリカ経済中国依存してるから貿易赤字が生じた結果起きただけのことなので"

これは誤りだと思うよ

市場を持つ国は強い、市場大事、だからこそ安倍首相の輸出管理強化が批判されるわけで

工場なんてどこでも作れるんだよ、米国にとってはホンジュラスメキシコベトナムインドネシア

日本からいっぱい工場出ていって産業空洞化したの見ればわかるだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん