「法則」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 法則とは

2018-02-21

anond:20180221013819

そこで紹介してる本は1冊も読んでないが

マルチバース論でいえば

人間が居るから→都合のいいこの宇宙がある、の人間原理帰結するのではなく

じゃなくって

無限物理法則状態を持つ宇宙存在するから無限にあるならその中の1つにこの宇宙が含まれていても確率的な問題を抱えずに「人間の居る宇宙」という条件はクリアできるって話だろ

例え天文学的確立の低い出目だって無限宇宙サイコロ無限に振ってれば人間絶対出るって話

逆に言えば無限にあるからこそ人間想像する以上の宇宙がオムニバースには存在して

全く物理法則が違い魔法存在する世界もあるし、逆に瓜二つの宇宙存在する確率が十分すぎるほどある

しろ絶対存在否定しうる根拠が揃っていない

であるからして、虚構世界は我々と関係性がなくとも実在しうる条件は十分満たしている

って解釈をいましたけど内容はどんなのかは読んでないので分からん

まあ、この宇宙だけしか存在しなかったとしてもまさか1回こっきりで太陽系地球人間なんてできるわけないので

ビッグバン宇宙的死を無限に繰り返したと仮定してもいいだろう

2018-02-19

anond:20180219114242

なんとなくわかってきた。お互い大分遠い分野にいるな。

そっちが挙げてきた理系分野の例は動物学とかなんだが、増田数学物理天文学地学化学分子生物あたりの理系の印象で語ってた。こっちではBook Review欄はあっても純粋教科書の評判であって専門的な議論としてはほとんど読まれてない。文系書籍事情無知だったのはすまない。

追記で書いたけどシビリアンの戦争博論書籍化だっていうのは一応評価してて、ただよくも悪くも売れてしまって一般人から評価されてしまっているのでもっと専門家からの論争がちゃんと前に出てこないと駄目なんじゃないのっていうのはある。

指摘の通り、理系では実際に関わっている人が多くてオーサーが多人数になってしま論文や、関わってる関わってないの境界線上でギフトオーサーシップ問題が除けていない(オーサー定義理系内でも分野によって慣行が違う複雑な問題)ということもあって、人の実績を眺める時どうしても割り引いていく思考になってしまう。コネ採用を当てにするんでなければ、これは確実にこの人の成果だねっていう目に見える業績が欲しいところ。査読なしや日本語発表はあったとしてもこれ評価されないよなって諦めながら実績欄に書く。ショボいって煽ったのはよくなかったかもしれんが、元増田もそこで三浦ダメだって決めつけてはいなくて(上の教授には大事にされてるんだし)、最後の行で実際の学会の評判どうなのよ?って知ってる人に疑問を投げかけたつもり。ブコメちょっと拡大解釈して三浦をディスってる人もいるけどそこら辺は元増田責任を持たないし、自分テレビ解説する学者としての能力があると示すのは三浦説明責任


文系に関しては外国研究とかはあまり視野になかった。自分日本文系で二流分野って評判を聞いてたのも、主に経済学とかであとは社会学系(あまり各国の文化に根ざさないやつ)の知り合いからだし。

文学外国研究に関しては各国の大学自国語で教える意義も大きいし、各国が独自コミュニティ多様性のある研究をする意味もあるのだろう。哲学理系元増田もよくわからん。活発に議論したいなら翻訳頑張れってところだろうか。最近文学系は国から予算削減や学部再編の風当たりが強いようなので当たってなくても流れ弾に敏感になるのもわかる気がする。


国際政治学」に関してはどうだろうか?ここまで議論してわかったが英語論文を書くべきかを決めるのは理系文系かじゃなくて、グローバルなつの学会形成すべき分野か否かってことだと思う。グローバル化効率化に繋がるが一方でローカルの軽視につながる。自然科学世界は一つでなければならない。日本アメリカ物理法則が違ったら困る。日本語研究重要性を説く文系増田だって理系もっと日本語論文を出すことに意味があるとは思っていないだろう。

テーマにもよるが経済学国際関係世界的な一般性を持つ話題だし、国民からもそういった研究が望まれていると思う。日本語で高みを目指してはいけない理由はないと言えば聞こえはいいが、高みに至る勝算がないなら結果は世界から無視されるだけだ。そういった分野は日本語固執してはいけないと思う。

あと単純な利便性。これは日本学会世界で有力になるのとは別の問題。喩えるなら日本常任理事国を目指すことには世界メリットもあるだろうが、日本語国連公用語を目指すと言ったら他の国に迷惑から止めろというべきだろう。

2018-02-18

anond:20180218173209

別にこれらの男たちは擁護しないが、男が第一印象とは違うことをしだしたら「豹変」って言うの、おかしくね? たまたま増田の目に見えてなかっただけだろ。当人は変わってねーよ。

それとも増田は新しい物理法則が見つかったら「物理法則が変わった!豹変した!」って言うの?

自分基点でしか物事を見られないなら天動説でもとなえてろ。

anond:20180218165538

別に物理法則男性優遇してるわけではないよ

成人してから一定水準維持は本人の努力の賜物だよ

費用トレーナー全部他人持ちでも自分が動かないと結果が出ない世界だよ

2018-02-16

増田法則

気合入れて書いた記事トラバ0 ブクマ1(自演)

・バズったらいいなとニヤニヤしながら書いた記事トラバ1(斜め上の腹立つことが書いてある) ブクマ0

マジで適当に書いた記事トラバ0 ブクマ0

・半分寝ながら何書いたか半分記憶がない記事トラバいっぱい ブクマ400超え

2018-02-12

anond:20180212192258

1人の男が、

このシュレディンガー低能問題

挑もうとしていた。

神はサイコロを振らない

彼は、そう固く信じていた。

低能投稿低能である低能でないかは、

観測前に既に確定していると主張したのである

中学生でも分かる話だね ー

彼は得意げに増田を開き、

文体の異なる2つの同じ内容を投稿した。

彼の理論が正しければ、

同じ内容の投稿は等しく低能であり、

等しい反応が得られる筈だ。

しかし、結果は見事に裏切られた。

同じ内容を投稿した筈なのに、

低能先生が反応した側の投稿は、

延々と下らない議論が繰り広げられ、

低能先生が反応しなかった側の投稿は、

閑古鳥が鳴いていたのである

彼は、簡単には納得しなかった。

観測によって投稿内容の低能性が変わるなど、

従来の物理法則に反するからである

彼は、

低能先生が反応した投稿と全く同じものを、

低能先生が不在の時間帯に投稿したのである

結果は、驚くべきものだった。

1人の増田に一蹴されたものの、

その後下らない議論が続くことはなかった。

これは、2重スレッド問題と呼ばれ、

未だに解明される気配は無い

オレ流生活改善

anond:20180211143402

毎週やってる洗濯くらいはしたが、

まず、洗濯できてるじゃん、すげーじゃん!

自分場合も、似たような感じ(洗濯もできずに洗っていないシャツを着まわしており、部屋はゴミだらけ、冷蔵庫には賞味期限切れアイテム・・・)

だったが、気になることが多すぎるのが原因だと分かったので、

1. 不要物を徹底的に廃棄した(着ていない服や本、段ボールの箱、いらないもらいものなど、いわゆる断捨離)

2. 欲しいもの(10万円以内)は速攻でAmazonで買うようにした

3. 禁欲した

4. エロサイト時間を食うサイトに対して、Blocksiteを使うようにした(面倒なパスワードつけてね)

でわりと改善した。睡運瞑菜もいいが、まず捨てる、辞めるがファースト。これオレ流生活改善の鉄則。それらは意志力をあまり消費しないから。そして、快楽の方向はより面倒くさくしよう。面倒くさくなるシステムを構築するのが大事。衣類も大体統一自分判断すべき事項を減らしていく。

Todo管理アプリTodoist使っている。これはやりたい事のinboxと割り切っている。再スケジュールボタンポンポン押そう。タスクが消えるぞ。できなくても気にしない。風呂とか歯磨きとかのデイリータスクはいれない。やってないのに見ると萎えるし、タスク完了にするのが面倒だ。google カレンダーとかでスケジュールすることもできるけど、どうせできないかオススメはしない。

さあ、明日(というより今日か)部屋を片付けよう。はじめるのはそれからで、そこに全精力をそそごう

プログラム資格試験もどーでもいいよ。捨てよう。

今まで生きてきて分かったことは、

自分は信用できない、意志の力に頼っても無駄だ、脳は必ず楽な方向に逃げ場を見つける、

というどうしようもない法則だけだ。

気にすんな。自分も責める時間ほど無駄ものはない。

2018-02-11

anond:20180211070858

ほんとコレクション

英語はそういうとこクソだよねっていう話題が前あった

海外でね

法則的じゃないものありすぎるって

anond:20180211143402

今まで生きてきて分かったことは、

自分は信用できない、意志の力に頼っても無駄だ、脳は必ず楽な方向に逃げ場を見つける

というどうしようもない法則だけだ。

私もこの真理にたどり着くまでに時間が掛かったタイプだけど、

本当にやらないといけないことがあった場合

「今は○○するしかないんだ」

これを念仏のように唱え続ける以外に方法は無いと思ってる。

やってる途中で、様々な雑念が沸いてくるたびに、念仏のように唱え続けて、脳を矯正する感じ。

から半日寝ても明日もあるし…なんて考える暇を与えないようにするわけ。

やるべき事ができない

3連休も半分過ぎたが、何もやれていない。

毎週やってる洗濯くらいはしたが、

近づいてきた資格試験勉強もせず、プログラムもせず、部屋の掃除もしていない。

ダメだと分かっているのにできない。

するべき事も分かってるのにできない。

俺の人生はずっとこうだ。

その場その場で、どうでもいい事で時間をつぶしてしまう。

インターネットが無かった時代も、小説ばかり読んでいた。

何度も自分を変えようとしてきた。

日記をつけ、スケジュールを立て、タスク管理ツールを導入したり、ToDoアプリGoogleカレンダーに予定を書き込んだりもした。

でもダメだった。

3日坊主言葉通り、長くても1週間かそこらで使わなくなった。

最初のうちは日記やスケジューラを運用出来ていて、「このやり方は自分に合ってる」と思っても、

数日もすると、何かにとりかかろうとすると感じる苦痛が、そのまま日記スケジュールToDoを書こうとした時に感じられるようになった。

まるで、脳が「こっちへ行くとしんどい」というのを学習たかのように、免疫がついてダメになる。

今まで生きてきて分かったことは、

自分は信用できない、意志の力に頼っても無駄だ、脳は必ず楽な方向に逃げ場を見つける、

というどうしようもない法則だけだ。

するべき事をできる人って、どうやって自分を動かしているんだろう。

多分、この日記を見てるような人は、俺と同じくやるべき事ができずに、ダラダラ休日が潰れていく人がほとんどなんだろうが、

もし知っているなら、自分コントロールする手段を切実に教えて欲しい。

願わくば今日以降こんなサイトを見向きもしなくなるような手段が欲しい。

2018-02-07

面白い法則見つけた

たまにユーチューブコメント欄で絡まれるんだけど、

マジレスしないで、そのdisられコメントに高評価押したって、無視すると、心が落ち着く。

大人の余裕というやつよ。

てか、的外れコメ返しばかりで、マジガキばっかなんだな、って思うわ。

一ノ瀬志希考察しようかな その3

どーも、デレステやってる志希Pです

前回も書いてる途中で投稿してしまった…しかも本文ゼロ!これはもう荒らし同様ではないか!?

後で消し方調べとこ…皆様すいません。そんな理由でその2は消すかも。

あいいや。あと書いてなかったのは…

×前提として、一ノ瀬志希キャラの変化とそれに伴う少々

〇頭が良い人間勉強が出来る人間は違うから

子供人間子供にもなれる人間

〇ここまでを踏まえて、一ノ瀬志希人間関係について

〇私と貴方は違う人間、これ常識から

4つもあるね! 恥ずかしいね! ああ恥ずかしい! ミスの分だけ恥が増えるぞ!

ええい嘆いていても始まらん、続きカクゾー!



〇頭が良い人間勉強が出来る人間は違うから

これね、志希っていうより、志希を評価するPへの言葉なんだけど。

まず、「頭が良い人」になる条件。知識経験活用できる人。出来ないのが俗に言う”馬鹿”で、繰り返せば出来るのが”凡人”、ほぼ失敗しないのが”賢者”ね?

※私なりの解釈。因みに賢者は「歴史に」学べるからね。故きを温ねて新しきを知るとか私にゃ無理だよ

で、志希の事だよ。

専門用語がまるで違う、なんて言葉を聞く。

私もね、機械とか建築とかの専門知識は少しなら分かるし知識がある人から見たら言葉一つで違和感たっぷり、見るたびにイラついてもしょうがないと思う。

でも、そこじゃあないんだ、私が見て欲しいのは。

トワレ前ならともかく、今の志希は相手理解する能力が格段に上がってる。ストーリーコミュ33話とか、ね

アドラー心理学とか読むレベルの人なら、「他とは違う」事に気づいたと思う。

そして、誤解しないで欲しい。「頭が良い」≧「勉強が出来る」という事を!

勉強は答えがあるし、知識はそれそのものが答え。つまり、誰でも辿りつける。頭が良いなら辿り着くスピードも速い。

でも、無い答えには辿りつけない。私の様な凡人は、生きている間に「地球が丸い」「太陽を中心に回る」そんな事には気づかない。

それに気づき探究することが出来る。星の位置の変化から法則を見つけだす。それこそ「賢者」。

賢者」が勉強が出来るのは当然。(知識が無きゃ出来ない事だし)でも、勉強出来るなら「賢者」?

勉強だけでいっぱいな人は、「天才」なんて呼ばれない。他と”比較して”「賢い」そう言われる事はあるけどね。

書き殴ってしまった…まあ、この辺りで。


子供人間子供にもなれる人間

これは、最初に書いた文章の内容とつながるかな?多分、早く終わるよ。

志希に対して、こんな評価が飛んでいた。

コイツどう見てもサヴァン症候群から」「コイツADHDだろ」

サヴァン症候群は、能力が一つだけ高くて代わりにコミュ障とか…だったっけ?

ADHDは、確か多動性症候群かな。一つの事に長時間集中できなかったり、何時でも貧乏ゆすりしたり。

志希は他と衝突することもあるし、切り取ればまあコミュ障じみて見える部分も無くはない。(他のコミュみりゃ理解できるから見て)

でもADHDは流石にただの言いがかりじゃない?

ちょっと見れば分かるよ、志希は「出来ない」じゃなくて「嫌だからしない」娘だから必要とあらば我慢できるぞー!

というかどちらかだったら、「あしたま」とか33話のコミュ説明がまるでつかん! アレは凡人もそうそう出来ん!

まあ、コミュ見て欲しいかな。イメージ回復するよ。きっと。多分。メイビー。

志希は、「子供にもなれる大人」なので。とってもカッコいいぞー。

ハイ、次行こう


〇ここまでを踏まえて、一ノ瀬志希の×人間関係二次創作について

内容突き詰めたらタイトル変わった。なんかスマーーーーン!!

よし、辿り着いた。

ここでは、主に二次創作について触れるよ。しきフレとかしきあすとかの作品

何回か言ったけど、志希は「秘密のトワレ」以降かなり精神性が上がってる。

二次創作好きな人もこれで混乱したと思う。自分の傑作が、時間経って公式と比べるとまるで違う物に見えたハズだし。

※私は「秘密のトワレ」以降にss書こうとしたけど過去発言との乖離に混乱して挫折しました。

でもまあ、それもいいでしょ。

私はトワレ以降の志希が好きだけど、その前も確かに志希。

人の気持ちが分から他者を傷つけたのも、人の気持ち理解し優しく振る舞えるのも志希。

二次作家さん達の志希はどっちかな?

どっちでも魅力はあるし、好きな方を採用しよう!そしてもっと志希書いて!


〇私と貴方は違う人間、これ常識から

今回の文章ね、私見だらけだと思う。

出来る限り資料探して書いたけど、足りない部分は私の想像で埋めてるし。(1割無いよね?無いと良いなぁ…大体は資料に基づいて書いたから許して)

何が言いたいかというとね、批判は当然あるという事。

「抜けてる」指摘ならいい方で、人によっちゃ「気に入らん」もあるし。

でも、私はここまで自由に書いた。コメントする人も、自由に書いて欲しい。

そして賛成だろうと反対だろうと、コメントで出た意見の「封殺」はやめて欲しい。

ただの「意見交換ならいいけど。相手尊重するんだよ? ソンチョー

相手に「ふざけんな!」ではなく、「お前はそうなの? 私はこうだよ! …貴様とは相成れんな!」

この辺が限界ラインかな?まあ皆、あまりケンカ腰にならないでくれると嬉しい。

ここでコメントする人は、多かれ少なかれ志希に関心がある人でしょ?

志希なら、ただのマウンティングとか見たら「…楽しいの?」とか言ってどっかに行っちゃうだろうし…だよね?(妄想中)

トワレ以降の志希は精神年齢で確実に私を追い抜けるポテンシャルあるし…

私は、志希から最低限失望されないようには気をつけてるよ…貴方はどう?

担当アイドルだしなぁ…私は気をつけた方が良いと思うけどなぁ…

                                                                  終わり

                                 見てくれた人ありがとう

2018-02-04

茹でたマカロニ1本と公園の滑り台

なんかむしゃくしゃするそんな日曜日

天気が良ければ公園に出かけて子供用の滑り台で寝転がって

茹でたマカロニを加えて深呼吸する。空気マカロニの味になる。

今日はデュラムセモリナの空気。15分位すると乾燥してきて堪能度が劇的に落ちるが、

口の中で含んでマカロニの穴を唾液で満たせばマカロニ空気は復活する。

永久機関である

こんな風に簡単熱力学第一法則を打ち破ることができるなんて

俺/私って天才じゃね?って自然と思えてくる。

きっと10年後はノーベル物理学賞なんて夢じゃないと思えてくる。

人生って楽しいね。

anond:20180204135832

シンプルライフ教の元彼

ことわざで「犬に当たれば棒に当たる」というのがあるけど、今日の私はあろうことか「SNSで元彼を見かける」をやってしまった。

別れて二年くらい経つのに、私についての誹謗中傷が垂れ流されてて驚いた。

なんか自分の中で整理をしたい気持ちがあるので色々と書く。

元彼はなんというか、シンプルライフに強く憧れる人だった。

でも実際のところはただの吝嗇家というか、ルサンチマンの塊。

ただ単に消費行動が気にくわないみたいで、それを当時の流行で考えをコーティングしているだけだった。

…どう考えても寒い

しかし私も私で、好奇心から付き合ってしまった。

彼が部屋に来たとき、部屋の本棚文句をつけられたのは忘れられない。

「どうせ読んでも頭に入らないんだから図書館で借りろよ」、みたいな事を言われて驚いた。

いや、確かに私は頭が良いわけじゃないから本は線引いたり繰り返し読んだりしたいか自分で買ってるんだけど。

モノの所有自体が気にくわないのだろうか。

だけど別の日、私が新しい服を買ったら普通に褒めてくれた。

なんというか自分より頭よさげに振る舞われるのが嫌だったのだろうか。

これを書いただけでぞっとしてるけど…まあとにかく別れてよかった。

そもそも消費を抑えたところで、一体何になるんだろう?

消費を抑えたから同じモノを繰り返し使うようになるとか、愛着が湧くとか、そういったことはないんじゃないかな?

そりゃ「余暇時間一定だったら色んな趣味に手を出すより一つの趣味時間をかけた方が満足度が高くなる」ぐらいは言えるかもしれないけど、それは完全に個人趣味や嗜好の問題だよ。

少なくとも消費を抑えたからといって、生活が豊かになる訳じゃないと思う。

特に書物の消費を抑えることは知識の幅の狭さ、そこから更に誤謬を招く。

特に書物に関する諸経費を削ると生きる楽しみも薄れていく。

自分自身ではできない事、接触できる事は限られているから、書物というモノを通してストーリーが楽しめる。

この楽しみは私の人生で欠かすことができない代物だし、

もし誰かに「何が楽しくて生きているの?」と聞かれたら

「知らない事を知ったり、知ってた事に法則を見いだすのが楽しいから」と応えるだろう。

だけど当時の私は彼の勢いに負けてしまって、自分価値観なり理想を語れなかった。

あなたシンプルライフはつまらない」と、ちゃんとここに書いておこう。

2018-01-31

anond:20180131211552

重さが片寄らないようにかな?ヒラメとかってどういう法則なんだろね

2018-01-30

anond:20180130200449

2−6−2の法則で、優秀な人材が辞めた後でも数ヶ月は仕事の穴が埋まっていることがあったり。法人寿命の方が短かったりで検証できないよ。

2018-01-17

anond:20180117181756

我が国は、

いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国無視してはならないのであつて、政治道徳法則は、普遍的ものであり、この法則に従ふことは、自国主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる

ので、そんなことはしないよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん