はてなキーワード: 検索避けとは
そのね。発端となる晒しスクショツイートしたアンチフェミ側の当時者が
『読んでみたけど単純にこの増田は「男だの女だのいちいち主語がでけぇ」としか思わなかったな』
https://twitter.com/9YugVF2F2FKD6u0/status/1602167697189785601
と、件の増田の主張真っ向から斬り捨てるツイートをしているのだが
騒動の渦中にいた、フェミ叩きをライフワークとするアンチフェミからも
「お前何言ってるの?」と呆れられるって相当やぞ
いやだからといって「悪行の犯人は男です」みたいに何でもかんでも犯人を男に仕立て上げるのはどうかと思うが、楽しい思い出いっぱいの青春時代のオブラートに包めばちょっと暗い部分を晒されれば辞めろと言いたくなるし、目をそらさせるため「男子だってこんなことしてました!」って言いたくなるだろう。
ぶっちゃけ「同人サイトへ攻撃していたの本当に男なの?VIPPERの糞どもの突撃以外では聞いたこともないが?」とは思ってたけど、話を読む限りじゃ・・・まぁこれ攻撃された大半の理由が内輪揉めだよね?
いやだって流石にさ?あまりにも自分の同人サイトが攻撃されたと証言する腐女子が多すぎるもん。そこまで多いなら2ちゃんねるのあらゆる板で同人サイト攻撃しようぜみたいな話題出てもおかしくないのに見なかったもの。
お前らみんなメガヒットでも記録する有名大手サイトの管理者だったのかよ、そんなわけないだろ・・・。
自分の同人サイトが攻撃されたと証言するお前らのドマイナーな同人サイトを攻撃してたのは蛇の道はヘビ、同じ腐女子だよ・・・。
どんなに当時の男がクソでもドマイナーな数百数千数万の同人サイトへ攻撃する時間があるなら2ちゃんねるへ便所の落書きしてるだろ・・・。
わかるよ?わかる、同じく腐女子が犯人だったとするならばワンチャンいまTwitter辺りで交流している腐女子の中に自分の同人サイトを攻撃したヤツが居るかも知れない、何なら自分がちょっとした気の迷いで攻撃した同人サイトの管理者が居るかも知れない、そんなの気が滅入るから認めない、そうだ男が犯人ってことにしとけば同好の士は傷付かないっていう発想を持っちゃってるんだよね?
でも・・・それは男が傷つくねん・・・「いやそんなことしてないが!?」と言いたい男がいっぱい居るだろうし、攻撃経験あったとしても「VIPで突撃参加しちゃったわテヘペロw」くらいなヤツが大半だよ当時の突撃規模から考えて。その上で腐女子でなかった女も参加してそうだけど。
腐女子はさ冷静になって考えてみろよ、腐女子が一番BL系同人サイトへ詳しいに決まってんだろ!ターゲティング一番上手いのお前らだろ!
攻撃されたから検索避けしてました、それでも攻撃が続きました、おかしいだろ!なんで検索避けのキーワードをBLに興味ない男が知ってるんだよ!一番詳しいの腐女子だろ!!!!!
勘の良いガキですまんな!犬にはしないでくれよな!
プリキュアで検索してちょっと単語間違えたらエロ出てくるの流石におかしいだろ。
セーフサーチ設定しておけばいいとかそういう問題じゃねえし、あんなスカスカなものを天網恢恢みたいに扱えるわけねえだろ。
ガンガン素通りしとるわ。
子供がエロに触れちゃ駄目っていうのは確かに統一教会的なキモい価値観かもしれんが、それはそれとして「エロに触れたくない人が飛び交うエロを必死に避けなくて良い権利」は保証されるべきだろ。
興味もないエロをいきなり見せられるとキモくて苦しいからだよ。
焼肉屋で飯食ってる時はいい匂いでもお前の家のベランダに排気ダクト直撃させられたらブチギレだろ?
そういうもんだよ。
それマジで誰が得するの?
女の世界は「検索避け」がルールらしいけど、男の世界は「タグをちゃんとつけろ」がルールっていう違いはあると思う。
これは棲み分けに関しての違いだよね。
女は「コンビニにエロ本コーナー置いてんじゃねえよ!子供が間違ってLO取ったらどうする?」で、
男は「エロ本コーナーに堂々と「成人向け」と書いてあればいいだろ!むしろBLやレディコミの方が棲み分け下手くそじゃない?」なわけな。
一連のツリーとブコメをすべて読んだけど何となく流れがわかった
そのバンドリの例であれば、男には嫌なことに対するスルースキルがあるって話の信憑性のなさの足しになると思う。
自分はあくまでpixiv〜のくだりは嫌いなものを排斥したいっていうより荒らしたい・自分より下に見ているもの(腐女子)を攻撃したいって精神からくる行動だろうなって感じただけだから、基本的には検索避け?配慮は必要派だよ。
原作へのリスペクトがあってキャラクターの設定などを理解している人であれば、そもそも捏造イラストを公式タグづけして投稿しない。単純に原作愛よりも絵師の承認欲求が優ったってことだと思う。
検索避けって子供や公式に見られないためや公式とは関係ないアピールするための対策でしょ。
実際に昔子供の親が同人の内容を公式に訴えて、公式から注意され裁判沙汰になった同人者いたし。
地雷を見たら自分が落ち込むからじゃなくて公式との住み分けのためだよね。
しかしだね、俺は女性向け創作作者たちに直接話を聞いたことがあるのだが、
「地雷認定女から粘着嫌がらせをされる」のは日常茶飯事とのことだった。
「〇×を書いてた~~さんですよね?なんで〇×民の地雷である△□を書いてんの?嫌がらせですか?」「△□キモイ」「どうなるかわかってる?」という粘着を延々繰り返され、6回はアカウントを転生したそうだ。
思わず「こえー」と言ったら、
「粘着されて転生6回はむしろ少ない」「こんなの普通やで」「当たり前」と、その場にいた作者たちからあっけらかんとした感じで言われてしまった。
「そういうもんだから」というのが、またなんとも凄味があった。
また、数千フォロワーの作者曰く、
サークルが大きくなるとそれはそれで「信者」がつき、この信者がなぜかデカい顔で自治や学級会をしはじめてうざい、という話をしていた。
勝手に自治をはじめるだけならまだしも(それでも相当なストレスだとは思うが)、
「積極的に他サークルに喧嘩を仕掛ける」から困る、と語っていた。
なにやら、そういうロールプレイをするもの、と強く思っているフシがあるらしい。
その場にいた人たちはまた同意で、
「好きだった作者が信者のせいで活動を自粛した」「信者に乗せられて他作者の製本をあてこすったり、上から目線の言動をするようになった」「限定本をやたら出すようになった」等、いろいろな証言を聞いた。
色んな証言と言っても、
これがまたネットでよく見る「女オタ界隈ってやばいよね~」という「噂話そのまんま」のありきたりな事例ばかりで、
それに二重にビックリした。
ああいうのは大袈裟な悪口だと思ってたんだが、そうじゃなかったんかい。
こういった連中が「地雷認定」をしたり、「あいつは検索避けをしていない」「金儲けしか考えてない」「他人様に迷惑をかけてるからあの作者はクズ」という足の引っ張り合いの場外乱闘をしていて、
やりたくてやってるわけではないが、ルールを明文化したり警告を時折出さないと、ファンが暴走するそうだ。
一番いいのは、信頼のおける「委員長」みたいなファンに、その他のファンを仕切ってもらう事らしい。
そのために、知り合いに「重鎮ファン」のふりをしてもらって、SNS上でアピールしてもらってる、という人もいた。
ちなみに、学級会でよく言われる「一般人に迷惑をかけるから」という感覚は、おそらくみんなないだろうとのこと。
「専門ショップであんなに堂々とBLコーナーや○○作品特集!ってやってるんだから、そういうのは元々薄いよ」らしい。
本心としての「地雷」というより、党派性や政治的アピールでの「地雷」なのだろうし、
「実際にサークル活動してたら絶対に出会う」という話を聞いたので、一応書いておく。
ちなみに、この話は俺から聞き出そうとしたわけではなく、同人作者たちがいる場で突発的に女性作者たちの愚痴大会がはじまって、それに合わせて質問していった形である。
なんでこう、検索避けは男オタから叩かれて嫌々ながらやっていたという歴史修正が激しいんだろうか
「女性向けの検索避け文化は男オタから叩かれたので仕方なくしていた」って理屈は
「女がアースや無印のような身体のシルエットの出ないゆるやかな服を着るのは男の視線に晒されたくないから」って決め付けられるのと似ていると思う
https://anond.hatelabo.jp/20221211205302
自分の記憶では、晴れて自分用のパソコンを購入してインターネットを始めたのは1997年
その年はエヴァの映画とスレイヤーズのアニメ三期が公開された頃で
いずれもインターネット上の投稿サイトや個人サイトでの二次創作が盛んで、自分はそこからこういったコミュニティを知った
特にエヴァは二次創作人口の数としては男性の方が圧倒的に多かった(女性向けいわゆるBLも盛んではあったが特に男性から叩かれていた記憶はなく、彼女達は寧ろ検索避けはそんなにしていなかった記憶がある。何故ならばおそらく、当時BLといえば実質一つのカップリングしかなかったから)
で、カップリングに分かれた住み分けは、普通にされていたよ?それもかなり細分化されていた
その二つのジャンルに共通するのは恋愛もののカップリング二次創作が盛んであり、それによる個人の好みの差と対立が激しかった事。
つまり自分の記憶では検索避けは「性別を問わず始まったもの」であり、「好きなものを効率良く探し、苦手なものを見ないで済む」ための試みであって
けして女性向けに特有のものではなく、ましてや「男オタからの嫌がらせを受けて仕方なく行った」訳でもなかった
あくまで性別は問わず、カップリングの好みによる細分化とそれによる区分分けだった記憶
それ以降も自分が渡り歩いてきたジャンルはその多くがファンは男女混合で、男女カップリングが殆どだったが
女性ファンの比率が高いジャンル(フルーツバスケットやホスト部のような少女漫画や、アンジェやときメモGSのような乙女ゲー等)でも検索避けは当たり前のようにされていた
勿論、男オタから晒されたり笑い物にされるような事が皆無だった訳ではない
でも私は別に検索避けを、「男オタから叩かれて仕方なく、嫌々ながら」やっていた記憶はないよ
あくまで二次創作を好まない原作ファンや好みの違うカップリングの愛好者の気持ちを考えて、自分がその立場だったら見たくないだろうな、という
そうやって自発的に、別に何ら抑圧等は感じず自然に検索避けしていた女性ファンは、自分の他にも多くいただろう事は
自分のような多くの女オタクにとって、検索避けして他人に配慮する事は別に苦痛でも何でもないの
寧ろ配慮していた方が快適だし楽なの
ただの女オタクが聞いたことある範囲で書いてるだけなので、なんか間違いがあったらごめん。
男の子って、何らかの形で18禁エロ本を18歳になる前に手にするし、それは世間的に黙認されてるじゃん?
何なら紳士な大人が草むらにエロ本を放置して未成年に与えるみたいな話が微笑ましくとらえられるくらいだったり。
女の子はそうも行かない。
例えば女性向けエロ二次同人界隈では、未成年の女の子が転売サイトでエロ同人を買ったらそれが親にばれ、親が未成年に何18禁買わせとんねんとサークルに乗り込んで来た話があったとか。
このケースだとサークル主が直に売ったわけでも転売を許可したわけでも未成年に売るつもりもないことを親に説明して、納得してお引取り頂いたという話だったと思う。
これは男の子では起きない話だと思う。
こんな未成年男女に対する18禁提供の寛容さの世間的な差が原因かは不明だが、女性向けエロ同人界隈は「未成年には18禁を絶対に売らない」をきちんと守っている。
即売会では身分証での年齢確認が各サークルで必ず行われているし、運転免許証の個人情報を隠して顔と年齢部分だけ見えるようにするスリーブケースなんかが流通してるくらいだ。
ちなみに男性向けって同人即売会でほとんど年齢確認はしてないと聞いたんだけどほんと?
もし有識者いたら教えてほしい。
ともかく、良し悪しは知らんけど、検索避けはこのあたりの問題も絡んでいるように思った。
ここまで書いといてなんだけど、女性向けサークル主さんたちのレポートとかが情報ソースで、実は即売会行ったことないから誤認があったらごめん、指摘お願いします。
男オタク文化はちゃんとタグづけされてオープンになってるから、世界中のオタクが同じ楽しみやニッチな性癖の存在まで共有してみんなで面白おかしくカルチャーを育てていけてるんだよ
そんでどうしても合わない趣味はタグでフィルタするし、フィルタ使いこなせてない人から死姦とかホモとかケモみたいなマイナージャンルは一斉にマイナス票食らって星1になりがちだけど、それでも気にせず定期的に供給してくる人がいるし、存在事態を排除されることもなく、どうしても嫌な人は自分で対処することを覚えていける、教導してくれるコミュニティもあるんだ
どんな嗜好の人にとっても共通の害悪なのは、ちゃんとタグをつけない/正しいタグをつけない人(検索避けってのはこれに該当する)
2ちゃんだってグロ画像を貼って嫌がらせすることはできるが、安価でグロってつければ基本的にはほとんどの人が無傷で済むだろ
そういう発想で対処すべきなんだよ
まあナマモノなんかは隠したくなるのは分かるが、法に触れない限りは隠す必要がないし、法に触れる可能性があるものは触れる国の人のネットから隔離されるべきなので、隠蔽罪に協力させるようなもので不健全だろ
グレーかどうか分からないから隠すんじゃなく、堂々とオープンにしてその意義を問うことでしか世の中ってのは前進していけないんだよ
三次ロリとかも一部の国では重罪だからこそ、しっかりタグ付けされてなきゃマジで困るわけよ
隠そうとするってことは一般的に良い目で見られないんだが、俺から見て女性向けオタク文化は隠してちゃもったいない胸張っていけるものの方がはるかに多いと思うぜ
オープンにしていかないと、ウブゆえに過剰反応してしまう一般人が増えるだけで、理想としては「あーそういう世界もあるらしいね、よくわからんけど」くらいの認識をなるべく多くの人が持つほうが多様な価値観を肯定しやすい世の中になるはずだろ?
ちなみにグローバルな若いオタクをたくさん抱えるHoYoLabっていうmiHoYo作品系フォーラムでは女性クリエイターによる男性キャラカプも普通~~にファンコミュニティに混じりあって存在しているし雰囲気も悪くないよ
おそらくこういうのがこの先当たり前になっていく未来図だと思うね、それほど過敏になって分け隔てようとする必要ないんだよ、人間側の意識のアップデートをもっと信頼していい
どちらが優れた文化なのか。
ビンゴ! !
俺は男だけど、すべてを理解したぜ。
日本では
なんだ。
だからスカートめくりみたいなプライベートを暴き立てるのがエッチだとして流行ったんだ。
欧米では違う。
胸を強調したファッションが当たり前だし、女性をセクシーだと褒めるのも普通な文化。
日本でセクシーだ、なんて褒めたら「プライベートを開けっぴろげにする品のない女性」って意味になってしまう。
何かを隠してる様子は、弱く見える。弱い生き物を見下して一方的に支配欲を露わにするのが、カワイイの感情だ。
ゆえに
こうして考えると、フェミが公共広告の萌えに厳しいのも男性オタクが必死に守ろうとするのにも納得がいく。女性オタクの検索避けにも説明がつく。プライベートを隠そうとするのが女性的な振る舞いなのだから。男性をVtuberがカワイイと言われてブチギレて辞めるのも理解できる。
「男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった」増田を読んで
『読んでみたけど単純にこの増田は「男だの女だのいちいち主語がでけぇ」としか思わなかったな』
と斬り捨てるツイートしてるんだが
歴史修正とは?
https://anond.hatelabo.jp/20221211130053
まずもってそんなに強烈に地雷を持つ女オタクに今まで出会った事が無い。
増田も自分と属性の違うものを作る同人作者を自分に対して不利益であると思う事はあるが、地雷という地雷はない。どうせすべては非公式なのだから好きに生きればいいと思っている。
ともかく、どちらに関してもエコーチェンバーというやつなのだろう。地雷がある人間の周囲に地雷がある人間が集まり、地雷が無い人間の周囲に地雷が無い人間が集まる。
だからこの増田には、地雷人間ばかりが集まったコミュニティの存在を否定する力はない。
しかしだからこそ「女」という分類は大きすぎて、雑すぎる。女=地雷があるという認識になったらなかなか困ると思ったのでこの増田を書いている。
ところでまだ理性の浅い小学生女子のコミュニティでは、だいたいクラスに1人前後、繊細なジャイアンみたいな奴が存在する。
この繊細なジャイアンとの付き合いは非常に難しい。やたらと首を突っ込んで来るくせに選択肢を一回間違えると即終了というハードモードである。
ゲームオーバーになると好きなだけ騒ぎ、被害者面で横暴を働く。
そして他の全員の間で、「こいつを不機嫌な状態にしておくとロクなことがない」という暗黙の了解が取れるのだ。
そこで他の者は何かしら対処をしようとする。
自分に矛先が向かう事を恐れ自ら取り巻きになる者、別のコミュニティを形成しなるべく距離を取ろうとする者、単純にうるせぇめんどくせぇと全く別の世界観で生きようとする者、
色んな人がいるが、とにかくジャイアンを不機嫌な状態にすることが全体の不利益である事は無意識的に持っているものなのだ。
一般人・公式の目に届かないようにという配慮が起源の文化だが、同時に自らの身を繊細なジャイアンから守る為の施策でもある。
先に言った通りエコーチェンバー的なバイアスはかかるかもしれないが、そんなに大きなダメージを伴う地雷を持つオタク女は別にさほど多くない。
大人になった繊細なジャイアンは、大人になってもなお繊細なままである。自分と異なる回答をした者に対し、価値観を否定されたと深く傷付き、戦う。
そしてここでも「繊細なジャイアンを不機嫌にしてはいけない、何故なら騒ぎ出すと手が付けられない」という暗黙のルールが蘇る。
だから繊細なジャイアンとは距離を作るのだ、こちらに来ないように案内を立てる。一枚ワンクッションを入れる。
ジャイアンがつっかかってこないように。