「有識者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 有識者とは

2024-02-28

anond:20240228194909

ところで初カノとセックスしようした時、ちょうど生理フェラだけされたんだが、俺の童貞喪失はその時なのか後日生理が終わってからやった時なのかどっちだ?

有識者求む。

2024-02-26

Xで凍結されるエロ漫画家とされないエロ漫画家の違い

なんなの?

教えて有識者

2024-02-24

ここ半年物価上がりすぎだよ(米の価格記録)

こち東海、米の値上がりが半端じゃないと思ったのでメモ

ドラッグストアコスモスで一番安いブレンド米5kgを2ヶ月~3ヶ月に1回購入している。店内のPOPが税込価格のみで表示されており、うちの近所だとスーパーよりも安い。

2023年

7月: 1280円

10月: 1280円

12月: 1498円

2024年

2月: 1698円

半年ちょっとで400円って値上げペースが早いように思いました。一人暮らし始めたてなのでわかりませんが、有識者の方どうなんでしょう?

しか2月に至ってはブレンド米なはずなのに、特売の単一原料米のほうが50円くらい安くなってた。

どうせ戻んないんだろ。卵は一時より下がってきたけど。

2024-02-23

いやほんと、つくづく「骨格ストレート」の女って人権がないよね。

イエベ秋ならば尚更。

こういうまとめを見ていても、

現代日本において少子化の大きな原因となっているのは、

こういうふうに容姿侮辱され貶められた女が自分遺伝子子供遺伝させたくないという愛情、思いやりだと思うよ。

有識者がその辺には一切触れないのが不思議でならない。

何故かみんな判で押したかのように子育てが大変大変ってそればっかり。

それ以前の問題なんだっつーの。

私、骨格ストレートの描かれ方に泣く「なんでちょっとぽちゃり設定なんだよ!」「周りからはこう見られてんのかなっ...

https://togetter.com/li/2319088

2024-02-21

ネトウヨとアンフェとオタクの話がアホくさい理由

簡単に言えば、日本社会制度設計は100年前のレベル理想としてる社会設計2024年レベルなのだが、

その辺のネット掲示板に書き込むような素人有象無象上記のごとく趣味フィクション陰謀論妄想である日本人の思想リテラシーの水準は、紀元前レベルの奴がうじゃうじゃいるんだよな


当たり前だ、

ストーリーキャラセリフの全てが何らかの思想の影響を受けていると言えるが、キャラセリフ全部に科学監修つけるより大衆にわかやすくウケて売れる方を優先するだろう。資本主義だし

空想世界からなんでもあり!と、想像世界に逃げている。

子供空想をそのまま信じる大人はいないだろう?しかアニメ漫画にされると子供空想ガチで信じてしまうらしい

不同意性交罪の批判もそう

運用2024年の水準だが、批判を見てると紀元前レベル思想リテラシー人間メチャクチャ理論悪用する!悪魔祓い配慮しろ!とかそういうレベル

批判として成り立ってない

ソクラテスやら過去時代学者有識者その他に大昔に論破批判されきった、現代では筋の通らない理屈を真面目に書いてる増田ゴロゴロいるんだよな

風邪悪魔のせいみたいな

ものすごく単純にいうと知性が低い

ネット言論紀元前と同レベルのが大量にありす

2024-02-19

オードリーANNって何がすごいの?

ドーム公演すごいなーと思うと同時に、一つのラジオ番組でここまでやれるんだ!?と驚いた

ラジオとして面白いんだろうけど、それだけじゃここまで行かないと思うし

そこに至るまでの背景が知りたい

なんとなく、

radikoの登場による視聴者の増加

コロナによる自由時間の増加

シンデレラストーリー性?

とかかなぁとは思ったりしたけど、有識者見解が知りたい

16万人も参加してたらしいし、増田にもリトルトゥースいるでしょ

2024-02-17

anond:20240217112018

わりとこういうの専門外の人が炎上させて有識者が経緯を説明してそれでも炎上させたい勢がなんとか噛み付く場所を探すって流れが多いね

2024-02-15

anond:20240215214422

からそれをやめろって言ってるんです。安楽死と一緒で歯止めの効かないものから

何事においても、施しをもらう与えるって意識はない方がいいです

税金の払った額によってサービス云々ならそもそも年収平等になるよう社会システムを直すべきです

 

人類歴史を変えたレベルの人には特別利益を与えていいけど、

医者ノーマル労働者派遣含む)との間には、そんなに社会的な価値生成能力は変わらない

その年収差は2倍程度になるようにするのが本来のあるべき姿

 

そもそもNHK職員運送業介護の人や農家の人、どちらが社会的により重要度が高い職業小学生でもわかるよね?

どちらが給与いかもね

 

100兆の個人資産を持つ人がいるのに1ドル以下の収入の人が世界にいるのは

明らかに社会システム整備がしきれていないがゆえに過剰に集まってしまった結果に他ならない

本来もらえるべきものをもらっているだけって面をした方がいいぞ

金だけでなくて能力についても同様ですな

 

ちなみに歯止めが効かなくなった人の見本置いておきます

⭐️慶應義塾大学大学院政策メディア研究科特別招聘教授で(内閣府)規制改革推進会議議長デジタル有識者メンバー夏野氏ありがたいお言葉の数々 ↓

夏野氏

「あと、言いにくいが、税金払ってない人の2倍の投票権税金払っている人に与えていいと思う。どちらにしろ東京の人の票の重さは鳥取の半分以下だし。最高裁も2倍までいいと言ってたらしいしね。」

国民に高いコストを払わせてお世話になっているくせに当然の権利のようにTPP反対デモしている農民を見ると、事実上倒産しているくせに解雇に反対するJAL組合かぶる。どちらも既得権益を守ろうとしているだけで、決して弱者ではないことに注意」

「30年くらい先を見越すと、都会か地方か、ではなく、人口減少下のニッポンである一定人口密度以下の場所に住むということはそこの公共サービスを維持するために莫大な税金必要となり、ものすごく贅沢なことになるという認識を持たざるを得なくなる。」

 

 ↓

 

Twitter民

人口密度の高い地域電気水道水、食料はどこの地域からのものでしょう?どれだけの恩恵人口密度の低い地域に頼ってますか?

利用者が少ないからとせっかく築きあげてた鉄道廃線になり、どこの地域にもあった学校も統廃合でスクールバス通学、最低賃金格差人口減少に向かわせた政策です。」

他人より稼げているのは社会システムによる富の分配の偏りの恩恵で、能力より役割ですよね。所得が少ない人は税金払ってないというのなら法治国家のもの崩壊しますよ。教授は食料作り出せないでしょ。低収入農家バカにしないで。」

 

 ↓

 

夏野氏「はあ。」

 ※小馬鹿にして「はあ。」と返すのがお好きなようで @tnatsu はあ で検索するとたくさん引っかかる

夏野氏竹中さんに大いに期待する。竹中さんの明確すぎる論に反発する感情的な人たちが日本のガンなのだ。 / 英雄?悪玉?竹中氏に再び脚光 戦略特区メンバーの有力候補浮上」

夏野氏税金払ってないくせに格差問題視する若者、将来に希望なし。」

夏野氏税金も払ってないのに年金社会保障要求し、公共事業仕事を作れという方が傲慢じゃない?」

夏野氏「今年選挙があるからだと思います。公平感?そんなクソなピアノの発表会なんかどうでもいいでしょ、オリンピックに比べれば。一緒にするアホな国民感情に今年選挙があるから乗らざるを得ない」

(「オリンピック羽田侵入経路が緩和されて五反田の上に(飛行機が)通るんだって。これに反対してる(人たちがいる)わけ」)

 

 ↓

 

夏野氏「その航路を開くときに、取り合えずB-2爆撃機でそのへん、絨毯爆撃したらいいよ。そいつら全員殺せ。いらねえよ」

 

※ ありがたい数々のお言葉をくださる夏野氏が教授を務める慶應義塾大学大学院政策メディア研究科 は、お笑いコンビロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが「これからも学び続けます!」と高卒から修士になったことを報告をしたことで有名ですね

2024-02-13

なんで日本人有識者紹介の写真はイキリポーズなのか?

以前ラーメン屋の店主写真腕を組んで法則はあったけどパネルセッション写真も近いものを感じる


口を食いしばってこっちを睨みつけたり、ドヤ顔したり、腕を組んで、さも頭が悪いやつを見るようなポーズ

ゲーマープロフかよ…


普通にニッコリすれば良いのに…

笑い顔が格好悪いからだろうけど、どう頑張っても渋くもイケメンにもならないんだから

マッチングアプリ解説ですら言われてることなんだし、頭いいんだからわかるだろ…

2024-02-08

anond:20240208145944

有識者じゃないけど、海外ガチで売すバンドシンガーはある程度肌出してる

今まで鳴り物入りで売り出して売れなかった女性シンガーは肌かくしてた

2024-02-06

玄関ドアがものっ凄く汚れていた

関東を襲った大雪の翌朝(つまり今朝)、憂鬱気持ちで出勤しようと外に出たら玄関ドアがものっ凄く汚れていることに気付いた

自分の部屋は賃貸アパートの1階なので、前日夜は風も強かったし溶けた雪が屋根から落ちた勢いで泥がはねたのだろうと結論付けそのまま会社に向かった

しかし夜に帰宅して改めてドアを見たが朝より汚れがひどくなっている気がした

あれ?また雪が落ちて泥がはねたのか…?

しっくりこないまま掃除したのだけど、もしかしていたずらされた可能性もある?

親切な有識者がいたら教えて欲しい

2024-02-01

酒好きの人~~教えて~~~

毎年バレンタイン上司(50代既婚者酒好き)に3500円くらいのチョコあげてたんだけど、もしかしてチョコより酒の方がいい???

でも自分は酒飲まなくて種類全然わかんねぇのよね…。多分買うならデパートリカー売り場で適当に3500円くらいの贈答用の選ぶと思うけど、そんな謎の酒よりいつも通りチョコの方がいい??

一応日本酒焼酎?が好きと聞いてるので焼酎を選ぶつもりではある…。あとチョコは毎年日本酒使ったチョコにしてる。

教えて有識者

2024-01-29

anond:20240129134127

まったくそうは思わんけどな。

アンタもそう思ってんだろ?

そういう告発に遭遇したとき第三者姿勢として正しいのは、何を信じる信じないではなく、

「冷静に物事を見る」

ようするに無視するって事よ。

みんながみんなSNSで「松本やりおった」だの「まっちゃんはやってない」だのワーワー言う事、それ自体が間違ってる。

てめーら何者なんだよ?って話でな。

加害者側として告発された形の松本人志が記者会見でも開いて自分意見を述べたのならともかく、

否定だけして「裁判しますわ」って言った時点で、第三者は何も言う事がない、なくなる筈なんよ。

もちろんマスコミは別だけど、ただの第三者しかなくマスコミやら識者でもない一般人が、あーだこーだ言うのはバカ丸出しだし、

一端の有識者気取りかよ、って思う。

2024-01-28

anond:20240127231903

日本全国の女性を救う大義があります

九州沖縄を除く)の地元愛を持つ女性の方々、ここは泣いていただけませんか。

ご指摘のように、女性団体有識者が、男尊女卑極致である九州地域を丸ごと非難する場面もあります

しかし、それによって日本全国の女性処遇改善につながるのであれば、必ずしも言葉尻をあげつらう必要もないのでは。

2024-01-24

海外有識者がパルワールドポケモンアセットぶっこ抜いた検証動画をアップ!!!

その後アカウントを消して逃亡!

 

なんでそうなるんだよ……

吉本興業ガバナンス委員会とは

昨年7月以降は、事業整理・組織改編と共に、社外有識者を交えたガバナンス委員会を設置し、複数の外部弁護士コンプライアンスアドバイザーとして招聘するなど体制を整備して、様々な事案について指導・助言を仰ぎながら、コンプライアンスの周知徹底及びガバナンスの強化に努めてまいりました。

~~~

昨日開催されたガバナンス委員会において、これまでの経緯及び現状等を報告したところ、「所属タレント提訴した訴訟の経過も注視しつつ、事実確認をしっかり行った上で、何らかの形で会社としての説明責任を果たす必要がある。」「当初の『当該事実は一切なく』との会社コメント世間の誤解を招き、何を指しているのか不明確で混乱を招いたように思う。時間がない中での対応とはいえ、今後慎重に対応すべきである。」等の厳しい指摘を受けるとともに、今後、タレントのみならず、全てのグループ会社を含めた当社社員に対しても、改めて個人尊厳に対する意識を高め、日常におけるハラスメントを防止するための教育研修実施していく必要があるとの意見を承りました。

ググっても何にも情報ねーぞ

https://www.google.com/search?q=%E3%82%AC%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E3%80%80site%3Awww.yoshimoto.co.jp

コンプライアンスググる内部統制委員会ってのは出てくるけど、内部統制ガバナンスって相反するものなんだって

内部統制経営陣が統制を監視

ガバナンス=外部の人間が統制を監視

他の一般企業ガバナンス委員会説明を読むと、社外取締役委員長メンバーにして組織されるのがセオリーみたい。

吉本興業社外取締役は「山田 秀雄、笹本 裕」 山田さんは顔を見れば分かるけどテレビでよく見る有名弁護士、笹本さんは元旧Twitterジャパントップ

2024-01-23

片道2時間通勤

趣味活動ってどうするねん

曲作ったり絵描いたり電車の中じゃできなくないか

有識者よいやり方ないか教えてほしい

2024-01-22

anond:20240122091209

いいえ。事件のものへの情報の追加はなく、有識者お気持ちが増えたのみでした。

2024-01-20

増田の謎10

・「言及する」ことをなぜか「トラバ」と呼ぶ(昔の名残りらしいが)

匿名掲示板みたいなリスクもあるサイトを何故か上場企業運営してる

・なぜかそんなに人がいない。もっと居てもいいのに

・時々なぜか有識者が現れる

・人気エントリに入るためにはなぜかブクマされないといけない。はてなブックマークありきのサイト

検索が重過ぎて使い物にならない

・時々いつのまにかログアウトしてることがある

・時々なぜか投稿できない時がある(時間を空けてくださいみたいに言われる)

匿名なのに有名な増田がいる

・人が◯されたことがあるのにまだ続いてる

2024-01-18

はてな助けて! 「AI学習禁止」が実現されるかも

これを見てビックリしてしまった。

いま文化庁有識者議論の中で、こんな話が出てる…

特定クリエーター作品を集中的に学習させる行為

検索制限する措置を講じたWEBサイトデータ学習使用した場合

などが、著作権侵害にあたる可能性があるとしていますhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240118/k10014324831000.html



AI学習禁止」が実際に有効になるなんて、時代逆行だと思うよ…………?

人間画家が「私の絵画から学ばないでくれ」なんて言っても誰も従わないのに。

今月中に、国はパブリックコメント意見募集するらしいから、ぜひコメントを書いてほしい。

このままじゃマズイ。

広く意見を求めるパブリックコメント1月中に実施することになりました。

2024-01-17

デパート最上階ってなんで円盤型なの?

近所に閉店したそごうがあるんだけど、てっぺん宇宙船みたいな円盤フロアあるよね。

元はレストランかなと思うけど。あれはなんであんな形なの?有識者教えて。

2024-01-15

お笑い芸人とき有識者として扱う風潮さえなければ

ここまで初動を誤ることもなかったのでは

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん