「モック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: モックとは

2022-06-02

ここに来てピノキオ二次創作の傑作のひとつである樫の木モックに再注目が集まらいかなーって思っている

昔話ならではの残酷さや寂しさを感じさせる話が毎週続く中で終盤のモックの怒涛の成長っぷりがめっちゃ燃えるんだよ

2022-03-09

anond:20220309184942

中田さんは優等生という感じ?リーダーシップ独自思想でグイグイ引っ張る感じじゃなく、既存情報を整理して万人に伝えるという仕事が素晴らしいと思う。

西野さんは「西野さんがこれから進出しそうな分野」というネタスレがクソ面白かった。

カジモックさんは知らない

2021-12-16

[]12月16日

ご飯

朝:バナナ。昼:パスタセット。夜:ファミチキ白菜エノキ豆腐を茹でてポン酢で食うやつ。納豆竹輪

お菓子禁止継続中。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

とあるライブラリが高くて買えないので自作するという目に見えてる地雷仕事検証が終わった。

終わったというか、明らかに地雷はあるんだけど「お客様が提出したやりたいことリスト」に書いてあることは全部検証ができてモックを作れた。

いやあのさ、こういうある製品と別の製品を繋げる類のライブラリでやりたことだけなら作った方が安いって話で本当に安く済むことがありえなさそうなことぐらいピンとこないんかね。

けれど僕はそういうことを言う立場ではないし、言う義理もないので、唯々諾々とやりたいことリストに○をつけていった。

こういうリストに無いことを検証したり提案するのが技術者なんじゃないんですかねえ? と心の中の意識高い自分が囁くし、ぶっちゃけもう見えてるんだけど、まあいいや。

僕としては議事録に僕の名前で「ここのリストに無い項目は検証していません」って書いてもらえればもういいよ、知らん。

つうか、これぐらい買えよ……

シャドウバース

新パック生放送を観てた。

絶傑VSアルコロの人たちの対決パックみたいで、PVの盛り上がりやばかった。

マゼルベイン君が主人公みたいで熱い。

プリンセスコネクト

ルナの塔初日登頂。今月も無事達成できて楽しかった。

2021-12-11

anond:20211211003902

仕事の種類によるというか

自社サービスならBだけど

客のシステムならAじゃね

まずAのモックを作って客の意見聞きながらいらんもん消していく

2021-12-02

[]12月2日

ご飯

朝:バナナ。昼:サンドイッチ。夜:白菜にんじん玉ねぎエノキハンペンの炒め物。ゆでたまごカニカマチーズ

お菓子禁止継続中。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、メモリ3GBのクソゴミ性能パソコンモックを作らされる苦行にようやくの一区切りが打てた。

もう…… 二度としたくないです…… 残業時間の大半がクソ性能のせいだったゾ……

シャドウバース

グランプリプレイ。3勝止まりで4勝出来ず。

すんごく単純なプレミしたのが悔しすぎた。

プリンセスコネクト

プリンミニゲーム楽しいプリンが全キャラモノマネをしてくれるのが可愛い

2021-11-17

GoMockテスト辛い問題とかDDDって何それうまいの?とか

GoMockってのはGo言語ライブラリで、依存するinterfaceテストモックに置き換えてくれる。

それで、テスト中のモックの期待される振る舞い等を簡単定義できるのだ。

期待される振る舞いってのは、モックメソッド呼び出しやその引数とかだな。

期待される呼び出しが無かったり、引数が違ったりするとテストが失敗してくれる。

他に、メソッド戻り値副作用記述できる。

非同期処理のテストだとよく、wg.Done()をモックにさせたりする。

正直、これまで書けなかったテストがモリモリ書けて楽しい

けれどそのうち辛くなってくる。

まり、たくさんのinterface依存するサービスオブジェクトメソッドテストしようとすると、たくさんのモックのたくさんのメソッド呼び出しの全部の期待される振る舞いを書かないといけない。

モックメソッド戻り値によってサービスオブジェクトメソッド内の挙動が変わる。

すると連鎖的に、メソッド内で続いて呼ばれるモックに期待される挙動も、変わる。

依存interfaceが増えるとこの場合けが指数関数的に増える。

当然だ。

Go言語にはテーブルリブテストっていう、テストケースは配列簡単にまとめられると良い、という慣習・哲学がある。

しかし俺のサービスオブジェクトテストケースが肥大化複雑化しすぎてしまったようだ。

モックの期待される挙動を細かくケースに分類して配列にするのは恐ろしく辛い作業だ。

やりたくない。

どうしてこうなった

どうしてこうなったかは明らかだ。

サービスオブジェクトが巨大すぎるのだ。

ノシリックで巨大で複雑なものは凡人には扱えないからやめとけ、と偉い人は言う。

そうだなモノシリックは辛い。DDDかにすればいいんだろ?

やったよ(見様見真似で)。

モックでこれまでできなかったテストが書けるのはいいね

でもじつはここはまだ山麓だったのです。

サービスオブジェクトが巨大なモノリス化してしまったのです。

分け入っても分け入っても青い山。

おれはどこに行けばいいのだ。

参考文献

https://little-hands.hatenablog.com/entry/2020/12/22/ddd-in-first-3month

あとどこかにDDD100本ノックとかないかな。

2021-10-19

anond:20211018162117

iPodTouchがiPhoneモックみたいなものだったよな

iMaciTunesiPodiPodTouch→iPhoneiPadの流れはお見事としかいいようがない

他社ができなかったのはiPodよりもiTunes

高慢音楽業界札束ねじ伏せて実用的なダウンロード販売を立ち上げたのは、Appleブランドイメージがあったからできたと思っている

NapStarは袋叩きにあって抹殺されたし

MicrosoftでもGoogleでもIBMでもAT&Tでも、音楽業界からみたらダサいオタク連中だから相手にしてくれなかったろう

唯一可能性があったのはSONYだけど、タイミング10年早すぎて、音楽業界側の利害関係者になっちゃった

ジョブズAppleに復帰しなかった世界線想像すると恐ろしい

2021-10-07

[]10月7日

ご飯

朝:なし。昼:ロース丼。サラダ。夜:のり弁。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、モックの発表会。

のはずだったんだけど、モックの手前の僕より偉い人がするお金などの前提条件確認のところでお客さんが「たっか!?!? え、マ? 高杉ワロタ」となって、モック発表会どころじゃなくなった。

はあ…… しらんがな……

グランブルーファンタジー

ブレグラじゃああああああ。ただ今日の周回は控えめ。明日一気に終わらせたいなあ。

ウマ娘

デジタルの育成イベントギャラリーがあ随分と埋まってきた。

残りは

クレーンゲーム大成功(通常6体)、

クレーンゲーム失敗、

サボり癖でサボったときの、

ダイエット

「今度こそ負けない」の五つ。

サボりダイエットは気長に待つしかないとして、クレーンゲームの通常6体は難儀するなあ。「金色に光ったやつはオマケがつく」ってやつ中々わかりづらくて苦手。

あと「今度こそ負けない」はネット情報を参考にやっても起きなかった。何か条件があるのかそれ自体が運なのかわかんないけど、何か見落としるだけかもだからちゃんと調べる。

2021-10-05

[]10月4日

ご飯

朝:なし。昼:天丼海鮮丼のセット。夜:カニカマワカメうどん

調子

むきゅーはややー。お仕事は、がんばりばりバリカンして残業

今日はお試しというかデモというかモックというかそういうのを作るお仕事

久々に残業だったけどその甲斐あって、割と良いものが作れたと思う。

グランブルーファンタジー

リム杖が落ちて、これで4凸2本、1凸1本。

ログインポイント在庫が一個あるので、古戦場までにあと1本落ちると満足できるんだけど、どうかなあ。

ウマ娘

金剛カケラ目指して3回回し。

1回回しに慣れ切った体に3回回しは辛い。

スタドリも飲んでるけど朝とか昼休みプレイすれば節約できるんだよなあ、悩みどころだ。

2021-08-29

コロナデカドロン処方のあれ

倉持仁医師コロナウイルス自宅療養者にイベルクチン抗生剤(フロモックス)+軽症者を悪化させる恐れのあるステロイドを処方?

https://togetter.com/li/1766223

のあれこれ、前提として私は医療従事者ではない。

どちらの判断が正しいかからないので、私に理解できる範囲で調べたのが以下。

抗生剤の方でなくステロイドの方。

  

前提

「倉持医師が自宅療養のCOVID-19感染者にデカドロンという薬剤を処方した」を事実とする。

ツイッター上の消去された自称患者ツイートであるため、信頼度がそこまで高いわけではないが、おそらく事実であろうという判断可能と思われる。

まずツイート上では「デカドロン(ステロイド)」とあるため、処方の書き間違いは考えにくいし「自宅療養の人に積極的に処方してあげて欲しい」といっていることから自宅療養の患者であろうと推測できる。

また、倉持医師ツイッター

自宅待機で呼吸苦あり、酸素も測定器もない。検査も診察も受けられないのに自宅待機者に医者なら〇〇出しちゃいけないとか、私ならこの薬は使いませんとか、意味不明。実際の患者さん見ての話前提。投薬とは医師患者さんで同意して行うもので、ガイドラインしか知らない人は自分だけそうしてれば良い。

https://twitter.com/kuramochijin/status/1431846060935168000

という反応をしているため、自身の処方である解釈されても仕方ないであろう。

    

説明書

まず、デカドロンとはデキサメタゾンというステロイドホルモン一種を錠剤にした製品である

デカドロンの説明書には以下のように書いてある。

https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062800.pdf

9.特定の背景を有する患者に関する注意

9.1 合併症・既往歴等のある患者

9.1.1 以下の患者には治療上やむを得ないと判断される場合を除き投与しないこと。

(1) 有効抗菌剤の存在しない感染症、全身の真菌症の患者

免疫抑制作用により、感染症が増悪するおそれがある。

というわけで有効抗菌剤の存在しない感染であるCOVID-19に対して、やむを得ないと判断される場合でなければ処方してはいけないのがデカドロンとなる。なぜなら、感染症をかえって悪化させるおそれがあるためというはっきりした理由があるわけで。

一般論としてのデカドロンの説明としては以上になるが、コロナ治療の場という場では話が変わるかもしれないというわけで、次。

  

診察の手引き

なぜデカドロンが処方されていたかと言えば、コロナ治療薬としての認証を受けているからと思われる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61798210R20C20A7MM8000/

ということで、この異常事態では特殊な処方のされ方もされているかもしれないということで厚労省が出している「新型コロナウイルス感染診療の手引き[第2.2 版]」を見ることにする。

https://www.mhlw.go.jp/content/000650160.pdf

デキサメタゾンステロイド薬)

 英国での RECOVERY 試験の結果,デキサメタゾンが COVID-19 の重症例の死亡を減少させたとの報告がなされた.……主要評価項目である治療開始 28 日後の死亡率はデキサメタゾン治療群 vs.標準治療群において全体で 21.6% vs. 24.6%(年齢調整リスク比:0.83 [95% CI 0.74-0.92], p<0.001)とデキサメタゾンによる致死率低下を認めた.さらに呼吸サポート別では人工呼吸器装着患者の致死率は 29.0% vs. 40.7%(リスク比:0.65, [95% CI 0.51-0.82], p<0.001),酸素投与のみの患者の致死率は 21.5% vs. 25.0%(リスク比:0.80,[95% CI 0.70-0.92], p=0.002)とデキサメタゾンによる死亡率低下を認めたが,酸素投与の必要のない患者の致死率は 17.0% vs. 13.2%(リスク比: 1.22, [95% CI:0.931.61],p=0.14)とデキサメタゾン効果を認めなかった.

(RECOVERY Collaborative Group, Effect of Dexamethasone in Hospitalized Patients withCOVID-19: Preliminary Report, 2020. doi: https://doi.org/10.1101/2020.06.22.20137273)この試験を受けて,米国 NIH治療ガイドラインを 2020 年 6 月 25 日に改訂し,人工呼吸,または酸素投与を要する COVID-19 患者デキサメタゾン使用を推奨している.

NIH COVID-19 Treatment Guidelines https://www.covid19treatmentguidelines.nih.gov)

なお, MERS-Co-V やインフルエンザにおいては,ステロイド投与によりウイルス排除が遅延し,致死率も高かったとの報告がある.デキサメタゾン以外のステロイド薬の評価確立していない.

デキサメタゾンの投与で効果が認められたのは、人工呼吸又は酸素投与を要する場合であり、そうでない対象には効果が認められていない(それどころか投与した方が死亡率が高い)。

他のウィルス感染症の場合にはステロイド投与で致死率が高まるという報告も書かれており、原則使用不可の説明書裏付けているものだろう。

 

なぜ効果があるのか

デキサメタゾンが効く理由として、日本感染症学会の「COVID-19 に対する薬物治療の考え方 第 7 版(2021年2月1日)」では

https://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_drug_210201.pdf

機序重症COVID-19患者は、肺障害および多臓器不全をもたらす全身性炎症反応を発現する。コルチコステロイドの抗炎症作用によって、これらの有害な炎症反応を予防または抑制する可能性が示唆されている。

としている。免疫作用として炎症が起こるが、免疫作用しすぎて炎症が有害になっているため炎症を抑えるためにデキサメタゾンが処方される。

そうすると免疫暴走していない状態デキサメタゾンを処方するのは問題ということだろう(免疫普通に頑張ってくれないとウィルス排除してくれない)。

  

やむを得ないと判断される場合

他のデキサメタゾン必要な疾患のためにCOVID-19と並行して治療を行う可能性とかも考えられるのかもしれない(それにしたって、COVID-19が治った後でもいい話でそんなに急いで取り掛からなくてはならないかと思わなくもないけども)。

後は、有害な炎症反応が起こっているが病床が足りないために入院できないで自宅療養をせざるを得ない状態もあるかもしれない(それならそうと説明すればよい気もするが)。

もっと専門的見地から見てやむを得ない事情があるかもしれないので、デカドロンの処方が全くおかしいとは私の調べた範囲では言い切れないが、危険を伴う処方であることも事実ではあろう。

基礎中の基礎の資料しか舐めていない私の理解は全く足りていないだろうが(倉持氏が苦言を呈したようにガイドラインしか読んでいない)、何も知らない一般人が調べただけでは倉持医師批判する側の言い分を肯定する資料が見つかったといえるだろう。

これ以上は私の手に余るので終わらせるが、それが本当に効くのならば一医師経験と勘で終わらせてほしくはないので、ほかの医師でも診断可能なような客観的基準を示して世界の役に立ってほしいなぁと愚考する次第である

2021-06-08

TDD本とTDD is Dead関連の記事を読んで

テストコードを先に書くくらい仕様設計が固まってれば後先暗くならない

 ・今の仕様書も設計書もないまま10人で開発してクソほどテストでポシャってる現場つらい、というかそろそろコード捨ててくれ

テストが増えると保守は重い作業になる

 ・これはテストやってて感じてるけど、DBに投入するデータをケースごとに用意しだすと管理がキツくて死ぬ印象がある

テストが十分にあれば仕様変更時のデグレ察知になる

 ・これ本当にテストでやるべきか…?と思ったけどテストが通らない方が気づきやすいっちゃ気づきやすいか

テスト作成者技量依存する

 ・正常入力しかやる暇がないときもあれば、異常入力網羅したいときもある印象

  ・カバレッジツール使えば問題ないって話ではある

 ・仕様煮詰まってないと死ぬってのはありそう

テストモックを多用すると死ぬ

 ・モック使った試しあんまないからようわからん

 ・というかスタブじゃないのねそこ

  ・と思ったらモックオブジェクトがスタブの一種って罠じゃん

2020-11-30

anond:20201130190846

安心できるように動いたら良いんじゃないか

なんか不安なのが辛そうだし

あとこれはお節介だけど、「プロとして活動されてる方と繋がる」のも良いけど、たぶんポートフォリオがんがん送ってモック作って営業かけた方が仕事になる。

私も僅かだけど絵の仕事していて、仕事を貰うのとファンを増やすのは全然別だと感じる。

絵でお金は貰えるけど、Twitterフォロワー50以下だもん。

でもやっぱり沢山フォロワー居る人は凄いなと思うし羨ましい。

営業もかけやすいだろうし、人間関係で捨てちゃうの勿体ない数字だなと思う。

2020-11-18

anond:20201118213112

モックだと書いてあるが本物だと思って買ったのにモックじゃないか!」というクレーム殺到したので販売中止になりました

スマホモック大量に買いますジャンクでもいいです

スマホを見ながら前方不注意で歩いているやつの心胆寒からしめたい

片手にスマホモックを持って、

不注意のやつのスマホを奪って、反対の手に持ち、

モックを地面に叩きつけてバキバキに踏みつけて、

呆然としてる本人にそっとスマホを返す

そんな世直しテロ行為を行うためにスマホモック仕入れ

2020-09-02

anond:20200827182934

易経とニーモック表を小学生に教えちゃえばいいんだよ。

個人的には小学生の時点で詭弁論理学逆説論理学が一人で読める地頭ある子供

中学上がる冬休みゲーデルエッシャーバッハ読む輪読セミナーの機会ぐらいあってもいいと思ってるが。

2020-08-10

30歳足デカ独身男の靴事情について

30歳男独身サラリーマンだが、最近履いている靴についてメモ代わりに書きます

宣伝広告等の意図は全くありません。

前提として以下のとおり。

・裸足のサイズは27センチほどだが、横幅も広ければと甲も高く、革靴で28センチスニーカーでもモノにより28.5〜29センチ程度

1 平日仕事用の靴

テクシーリュクスの4E、28センチアマゾンセールの際に購入。

プレーンストレートチップの黒

4年前ほどに買い始めてから半年に一回程度のペースで買い替えながら使用している。

以前はリーガルで3万くらいの靴も買っていたが、飲み会で靴を履くのにもたつくのが面倒で使い捨て感覚で使える今の形になった。

2 休日用の靴

メレルジャングルモックの29センチアマゾンセール等の際に購入。

28.5があれば試してみたいが取り扱いがない模様

ジャングルモック自体には3年前に出会い、以後休日用の靴はコレのみになっている。

こちらも脱ぎ履きがしやすく、履き心地も良いため、正直他の靴を履く気にならない。

3 感想

30のおっさんなのでもうちょっとおしゃれな靴も持っとくべきなのか。

何がいいのかもわからないが、、、

また幅広なのもあって、店に行ってもなかなか既製品サイズがないこともあり、げんなりしてしまう。

もともと靴自体は好きだったが思うように買えないことも続いてなんとなく気持ちがしぼんで行った気がする。

合わない靴で足を痛めたり、そもそも幅広なので靴の形も悪くなったりで楽しめなかった。

気軽に足型からオーダーメイドできる世の中になると良い

2020-07-25

コーディング面接は終わりかけている(けど代替案がない件について)

【21新卒SWE】 私はこうしてGoogleに落ちた ~Googleに挑んだ120日~

https://note.com/grouse324/n/n1f329de5ee50

Google特定じゃなくてこの業界一般的な流れなんですが。

もともとコーディング面接って、特定技術分野に強い人じゃなくて、何でもできるポテンシャルの高い人を採用するための手段として使われてきたんですよね。

それが機能していた時代(10年くらい前?)は、競技プログラミングやそれに類する経験のない人のほうが多数で、そういう人たちが競プロ的な課題をその場で解いたり議論してたりしてたんですよ。

ところがその後、競技プログラミング勢が増えてきたことによる弊害が明らかになります。というのも、彼らの競技プログラミング勢の入社後のパフォーマンスが明らかに低い。そりゃそうですよね、予習なしで面接課題を解ける人たちと、予習込みでないと解けなかった人たちとでは、前者のほうが優秀に決まってる。

しかし、時既に遅し。それが明らかになった頃には、いろんなソフトを書いてきた優秀なプログラマではなく、競技プログラミングに特化したアスリートばかりが入社するようになってしまっていました(というのは言い過ぎで、超超優秀な人たちはソフトも書けるし競技プログラミングでも優秀だから、そういう人たちは入社後も活躍している)。

事態を更に悪化させたのが、LeetCodeやモックインタビュー等によるコーディング面接対策サービスの勃興でした。コーディング面接に特化した訓練を積んだ面接者が激増した結果、エンジニアとしては十分優秀なのに面接訓練を積んでこなかった人が面接に非常に通りにくくなるという現状が生まれしまいました。

もちろん各社この状況は十分認識していて、さまざまな試行錯誤が行われている状況です。ですが、これといった対策は未だに生み出されていないようです。

どうすればいいんでしょうね?

2020-07-11

よのなかには、まともな教育を受けていない若者がいる これは教育被害

 

とりもどせ!バージン

処女再生だ!

彼氏に捧げようぜ

本気で言ってんのかこいつ?

そりゃモックコロナにかこつけて閉鎖するわそんなもん

他の人には言うなよとか、俺にももう言うなよとかはいってない。

だだ、こういうことはおきえた。

 

お前にとっては取り戻せるようにみえたんだろうな。

しょうがない

 

前彼は5人

”ぐらい”

それでいい。2-3人でも 10人でも そういっておくルールから

2020-05-19

私のお墓の前で泣かないでください

あとモックサンプルデータベタ書きしたとこコメントアウトして消さないのやめてください100行くらいあるから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん