「トリュフ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トリュフとは

2022-06-08

anond:20220608084903

カット野菜かい底辺御用達の食べものと高級食材であるトリュフをどっちも食べるやつなんか存在するわけねーだろwもっとマシな嘘つけやw

精液の匂いを知ってから食べられなくなったもの

カット野菜

トリュフ

イカ刺身


皆は他に何かある?

2022-05-03

[]

おだしの豆乳おだしやっこ

もちトリュフ芳醇苺

回転寿司(本まぐろ五貫盛・活〆鯛三昧・活〆ひらまさ重ね盛り・炙りサーモントロ・特選和牛炙りカルビ・炙り帆立醤油バター・赤だしなど)

トロぺジェンヌ

2022-03-31

正しい知識がないとヤバい食材

ジャガイモ食中毒になって大変だったって話がtogetterに上がってたので、ついでに普段食べてるもの中毒になるやつを書いてみる。

食中毒細菌ウイルス寄生虫の方が一般的だけど、こういう成分的なやつで食中毒になるのは鮮度とか関係ないので知らないとやばいのよな。参考までにどうぞ。

ジャガイモ

芽が危ないってのは聞くけど、緑っぽくなってるやつもだめ。ソラニン、チャコニンって成分が嘔吐下痢などを引き起こす。光に当てたり、未成熟ジャガイモ、皮や皮付近で出やすいので注意。食べた時に渋味とピリピリする辛味があるやつは、有害物質ができてる可能性が高いので食べないようにする。

ワラビ

水煮で買うことや処理済みを買うことが多いと思うけど、自分調理する場合はアク抜き必須。抜けが悪いと渋い味になる。神経系なので、だるくなって嘔吐を繰り返す。

タケノコ

こちらもアク抜きして使うこと多いけど、採れたてだと刺身で食べたりすることもあると思う。筍には、タキシフィリン(青酸配糖体)というのが微量含まれていて、人によっては食中毒になる。30分以上しっかり茹でれば壊れるので、ちゃんと茹でてアク抜きしてから食べよう。

つぶ貝

唾液腺にテトラミンという毒がある。これを除去しないと食中毒になることがある。大きな魚屋さん(吉池とか)だと生のつぶ貝普通に売ってるので、調べて調理することが大事。ちなみにテトラミンは熱で毒が壊れないので加熱でもダメ


ナツメグ

大量摂取すると幻覚を見る。どのくらいで大量摂取になるかっていうと、1食でナツメグの瓶1瓶分(5〜10g)で人によってはアウト。やばいって知らないと普通に入れてしまえるレベルなので注意。呼吸困難幻覚めまい嘔吐

追記ナツメグってほんのり苦いくらいで、あんまり味ないのよ。粉っぽくはなるし香りはすごいことになるけど、食べられなくない。だから事故結構起こるのね。あと、ナツメグ幻覚はありとあらゆるドラッグの中で最悪のトリップらしいかヤンない方がいいと思うよ)

追記

おー。みんな、色々と追加の情報コメントくれてありがとう。せっかくなので、コメントしてもらった食品についても追記してみるわ。あと、危険度を正しく把握してないでビビるのも風評被害になるので、ちゃん理解した方がいいよ(例えば、二枚貝貝毒市場流通品ではほぼ検出されない、モロヘイヤ市場流通品は安全など)

ギンナン

これは、時々子供が食べすぎて事故起こるよね。4-メトキピリドキシンってのが有害物質なんだけど、これの抗体大人は一応あるんだけど、子供はないのよね。基本的銀杏子供には食べさせないで良いとおもう。大人でも体調悪い時とかに食べると中毒になることもあるので注意。

キノコ

生で食べられるキノコマッシュルームトリュフだけってのは、常識なんだけど意外と知られてない。(もちろん腐敗してたりしたらだめ)特にヤバいのはコメントにもあったけどエノキフラムトキシンってやつ強心作用や溶血作用もたらして、最悪死ぬえのき氷話題に昔なったけど、生で作ったらダメからね。他のキノコ基本的には生は食中毒になる。

二枚貝あさり牡蠣など)

貝毒の話出てたけど、有害プランクトンを食べた貝が体の中に毒素を蓄積してしまうのだけど、流通品は定期的なチェックしてるので、基本的市場に出回ってるもの大丈夫潮干狩りとかで自分で捕まえてきた貝だと出ることがある(春先〜夏が多い)。これは加熱してもダメなんだよね。麻痺性の貝毒は死亡例もあるので痺れとか出たらすぐに救急車普通ノロウイルスの方が圧倒的に出るので、そちらはしっかり加熱して食べればOK


うなぎ/アナゴ

血液が毒でイクシオトキシンって成分。ウツボとかハモとか長いウネウネしたやつは大体この毒持ってる。アナゴ刺身とかコリコリしてて美味なんだけど、処理下手だと食中毒になる(死亡例はないレベル)。加熱すれば毒性は消えるので火を通して食べれば安全

ジビエ

野生の肉は何の病原菌もってるかわからないので、レア目で食べるのダメ絶対。有名なところだと鹿肉のD型肝炎。タタキにして食べてなるケースとかもあるので、珍しい肉を調理するときは加熱温度はしっかり調べる必要がある。

ニンニク(アリシン)/ショウガ/唐辛子/山椒/大根おろし

この辺りは刺激物系。適量を超えると食中毒ではないけど、胃の粘膜破壊します。大体ビリビリしたりヒリヒリするものを大量摂取すると胃腸ダメージをウケる好きな人でも程々に。

ニンニクアリイン)

ニンニクおろしじゃなくて、ホクホク系の調理しても食べすぎると食中毒になる。ホイル焼きだとアリインって成分がそのまま残るので、それでやられる。2〜3個(片じゃなくて個ね)食べたら食中毒になったケースとかあるので、ホイル焼き好きな人は注意。血圧低下、貧血などが起こる。

ハチミツ

乳児限定で、ボツリヌス菌リスクが高い。1歳過ぎると胃腸バリアできるので、大したリスクはなくなる。トロッとしてるし、くまのプーさんの好物だし、上白糖よりナチュラル食品っぽいしで、間違えて与えてしまう。ボツリヌス菌もほぼ熱で殺すのは難しくて120度4分なので煮沸とかでも無理。

パイナップル

プロリンシュウ酸カルシウム効果で食べ過ぎると口の中がヒリヒリしたり、胃がダメージを受けたりすることがある。食中毒ってほどではないけど、食べすぎない方がいい。話ずれるけどパイナップルに限らず、南国系のフルーツ結構アレルギーやすい。ゴム系のアレルギー持ってる人は注意した方がいい。

ズッキーニ

ククルビタシンっていう成分を作り出す個体がごく稀にいる。昔、市販品のズッキーニ天ぷら作ったとき、やたらと渋くて口がピリピリするのに当たったことがある。すぐに吐き出して全部捨てたけど。下痢嘔吐、痺れがくるので、変な味したら食べない方がいい。これも熱分解できない。

モロヘイヤ

スーパーで売ってるものは基本まったく大丈夫自分タネとか苗とかから作ったりすると花の種子とかつぼみとか食べられない。花咲く前に収穫するとかが大事なのでモロヘイヤ家庭菜園で作る人は、毒性をよく理解した方がいい。

2022-02-15

トリュフなの!

『このきなこいいね』と君が言ったから二月十四日はきなこ記念日

2022-02-11

おまえらサイゼリヤサイゼリヤって騒ぎ過ぎなんだよ

サイゼリヤ行きたくなっちまったじゃねぇか、今我慢してるのに

あーサイゼリヤ行きてぇ

赤ワインエスカルゴ頼みてぇ

それから目についたの適当に注文して、ちょっと食べすぎたなって言いつつチョコレートトリュフも頼んで全然溶けてねぇ!ってやりてぇ

んでお会計でやっす!って喜んでまたやろうなって解散してぇ

2022-02-10

anond:20220210170320

世界中のだれもが毎日口にしているもの、それは「空気」です。「空気」のように味がないものはだれもが飽きることはありません。同じように、料理も味をつけなければつけないだけ世界中の人が食べられます。そして、味付けが少ない料理食文化として持っているのがイタリア料理です。イタリア料理には、味付けを極力控えて、素材の味をそのまま食べるという考え方が根底にあります。いい素材を選び、素材本来の味わいを活かした料理サイゼリヤではイタリア料理精神に沿って素材を活かし、シンプル調理毎日でも飽きずに食べられる料理を「おいしい料理」と考えています

世の中には様々な「おいしさ」が存在します。トリュフフォアグラ霜降り和牛ステーキなどの“ご馳走”から、季節ごとに愉しめる魚料理、濃厚なスープラーメンに至るまで和食中華フレンチ韓国多国籍料理世界中料理日本にいながら愉しめます外食業はこれらの「おいしさ」をそれぞれの得意分野で提供していますサイゼリヤは皆さまの身近に多数店舗を構えるレストランとして、一度きりの「おいしさ」ではなく、毎日たべられるおいしさ」を提供したいと考えています。味付けの少なさに加え、油の使用を極力控える(店舗フライヤーは置いていません)など、食べた後で胃に持たれない、体にいい健康的な毎日の食の提供を目指しています

イタリア料理では料理ベースに「オリーブオイル」が一貫して使われており、どの料理を食べても味付けのベースが同じです。これにより、どんな料理をどのように組み合わせて食べても違和感がなく、統一感があり、おいしさが倍増していきます。そしてすべての料理ワインあいます。苦味と酸味を持つ新鮮なワイン料理を引き立てて、愉しい会話を弾ませますイタリアで長い年月をかけて築かれた食文化において、前菜デザート食前酒~食後酒に至るまで料理飲み物はすべて用途別に洗練されています。それらを食事のシーンやお腹のすき具合、体調などにあわせて選んで組合せていく、つまり“コーディネーション”をすることで「おいしさ」は2倍、3倍と膨らむのです。サイゼリヤでは、一品一品料理サイズを「多すぎず少なすぎず」の量に設定し、お客様が一人の時も大人数の時も料理を“コーディネーション”して倍増する「おいしさ」を愉しんで欲しいと考えています

2022-01-16

メモ

映画

・哭声/コクソン

なんでメモしてあるのか全然わからん!観たい。

グレイテストショーマン

映画の話とかしてて引き合いに出されること多い気がする。

タイピスト

パンフレットデザインが衝撃的に可愛い映画本編をまだ観ていない自分が信じられない。

月曜日のユカ

長年観たいな〜と思ってるけどなんのフォーマットで観られるのか調べるにまで至っていない。

グリーンホーネット

いっかい観ようとして途中で寝てしまった。

わたしロラン

観たいなーーと思っているけど観るタイミングを選びたい。

サマータイムマシンブルース

たぶん好きだと思う。

ハッピーオールド・イヤー

なぜメモしてあるかわからないけど観たい。

東京ゴッドファーザーズ

クリスマスに観る映画…??と聞いた。クリスマス前まで覚えてるけどクリスマス近づくと忘れる。

・君は彼方

邦キチで紹介されてた。ウォッチパーティで観たい。

・君は永遠にそいつらより若い

本買ってある。どっち先にするか迷う。

・スカムフランス エピソード:リュカ

ドラマかな…?たぶん九洲さんが観たいと言っててメモしてあった。

●読みたい本

土曜日灰色の馬

タイムラインでみかけた。

・羣青

いつか読もうと思ってまだ読めていない。

さんみのおすすめ漫画積みがち問題

オメガメガエラ

しまなみ誰そ彼

エロイカより愛をこめて

チェンジ

●行きたい場所

ドルミール金沢

アフタヌーンティールーム

千疋屋

資生堂パーラー

フランセ本店

・カキモリ(蔵前)

養老天命反転地(岐阜)

上高地(長野松本)

山好きの職場の先輩のおすすめ初心者でもいけるらしい。景色がいいらしい。

パティスリーロータス(西荻窪)

https://twitter.com/onoyax/status/1383693354186133505?s=21

https://www.patisserie-lotus0803.com

・dessert cafe HACHIDORI(神奈川逗子)

毎年あるのかわからないけどたぶん夏限定ルイボスティーあんみつパフェを食べてみたい。

●泊まりたい宿

・LYURO(清澄白河)

https://go-thesharehotels.reservation.jp/ja/hotels/lyuro

・亀七(亀戸)

http://kame7.jp

●たべたい

・YVAN VALENTINのトリュフチョコレート

白い箱がかっこいい。

●欲しいもの

・ディプティックのソリッドパフューム

https://www.diptyqueparis.com/ja_jp/l/fragrances/solid-perfumes.html

象印タンブラー 持ち手付き

ドランクエレファントのクリーム

・モロッカオイル

職場用の小さめな置き時計

・tidewayのさまざまなバッグ

ドクターマーチンの靴

2021-12-04

金持ちの娘との会話に困る。

金持ちの娘なんだろうなという人が同僚にいる。

 

会話の中で、節々に出てしまっている。

 

たとえば、

「せっかくデートランチするならロブションくらいじゃないと」とか

きのこ嫌いってことは、松茸とかトリュフもだめなんですか?」とか。

 

それに対して、まだツッコミを入れるような間柄じゃないから、「おっおう」みたいな反応がせいぜいだ。

トリュフ松茸なんて食べたことないぞ。

私、27歳ですけど、この間まで群馬県民ですよ?

最近上京してきたんですよ?

 

マウンティングだったのかな?

ちょっとよく分からないけど。

2021-11-19

anond:20211118204517

じゃあ疑似体験させてやるぜ

カウンター鮨屋経験

 部下に奢る約束してたか食べ放題カウンターあり寿司屋にいったんだが(座ったのは座敷席)、カウンターあっても回転ずしよりうまいってことはないことがわかった。なんかみんなでしんみりした。ビールちゃん逐次払ったぞ

 スシロー食べ放題のほうがコスパ悪くてもおいしかったのでは。

外国にも行ったことないどころか飛行機に乗ったこともない。

 新婚旅行パスポートの名義が違っててチケット代倍払ったし飯はそんなにうまくないしいったのディズニーワールドなので千葉県のほうがいいぞ

・車の免許も持ってない。

 揺れるとスマホいじれなくて酔うし自転車エコだぞ

・女と2人でデートしたことないっつーのも一般人からしたらヤバいんだろうな。

 おまえがおぼえてないだけで相手デートだとおもってるぞ、ママと

風俗も行ったことない。つまり女の体にまともに触ったことがないってことよ。

 おまえがおぼえてないだけで母乳吸い放題だったぞ

・そういえばマグロの中トロとか黒毛和牛自分で買ったことない

 ふるさと納税しろ、実質2000円の手数料で残りは無料で手に入るぞ(来年住民税の軽減としてほぼ全額もどってくる)

フランス料理

 ホテルはいまいちだし自分結婚式中華出したぞふかひれ一人一つだった、その系列店が浜松町北京という店で、コロナ前のいつかわからない時期まで食べ放題やってたからご招待券(味見)もらっていったんだがその当時マイナーだったタピオカココナツミルクにいれたやつを10杯くらい飲んだぞうまかった

 まあでもフランスパン発酵バターうまいからふるさと納税発酵バター10個10000円くらいのやつたのんだ、食パンに塗ってもうめえぞ

 トリュフマジックシンナーっぽい香り物体だしフォアグラあん肝とおなじであぶらっぽいし結局結婚式にでる大部分は老人のために練り物というかパテで和食でいうオデンなんだよなぁコンビニオデンのほうがうめえまである

2021-10-25

anond:20211025020556

俺が死ぬまでには動物肉が今のキャビアトリュフくらいかそれ以上のめったに食べられない超高級食材となる時代が来る気がしてる。一般庶民代替肉や培養肉を食べる。

あと魚もダメだろうな。魚介類の値段は今の5倍くらいにはなる気がする(インフレ考慮したらもっと上がる)。

2021-09-21

歯茎プラスデンタルリンス

「贅沢な香り」って何?wバニラとか原材料代高いことで有名だけど歯磨きに使う薬品なんか所詮合成だろうしなあ。

香り自体に贅沢に感じるものがあるかってのも微妙トリュフ香りなどのような、その匂いを発する物体経済的価値が高いということ以外で、贅沢と感じられる香りがあるのだろうか。

そもそも口臭ケアはそれ専用の噛んだりするアレ食べてどうにかするのが主流だろうしデンタルケア商品香り工夫したところで付加価値にはならないんじゃないかなあ。

2021-06-07

anond:20210607102752

舞台アニメと違って「出演者チケットを売れる」から

キャラクタチケットを売ってくれる」でもあるから

ただその人気商品の素材にプペルソースをかけておいしくなるのかと

トリュフとかフカヒレとかキャビアとか何百万って単位の高級素材だったとして

千両役者が出演する舞台だったとして

しかにそれだけで見に行くわと出資をしてくれる人がいたとして

ソースカレーだったらみんなカレー味になるんじゃないか

カレーでも数万払って満足する体験が得られるならいいけど

私はとりあえず超高級極上素材カレーボンカレーの差はわかんないので

カレーが100円以上するなら選ばないか

推し舞台に出るからって5000円や10000円を出してかわいそうな台本で演じるのを見るのも

ファンだというなら別に止めはしないけど

2021-04-26

いまだに美味しんぼどうこういうとる奴

あれマジで雁屋哲個人的な好みを作中の権威に言わせて根拠あるみたいに思わせてるだけやから

あんなもん引き合いにだすのは私アホです言うとるようなもんやで

ちなみにいわゆる世界三大珍味

雁屋哲的には

トリュフ:めちゃくちゃ好き

キャビア:美味しいとは思うけど高すぎ

フォアグラ:嫌い

なので作中の扱いもそれに準じたものになっとる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん