「ソフバン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ソフバンとは

2018-12-07

iPhone使うためにソフバンに乗り換えた人

それで優越感に浸ってた人

いっぱいいるんでしょう

ソフトバンクiPhoneスマートフォン区別していることを初めて知った

ソフトバンク国に行く機会があればこのソフバン語を使いこなしていきたい

anond:20181206214612

1家庭3回線の家のおばさんは、そもそも知識ないんだから、そのおばさんの言うこと全部真に受けるなよ

そのおばさんもどっかで勘違いあるんだよ

光回線は一つで、そのWi-Fiドコモ契約スマホで拾うとNTTになってauスマホで拾うとauひかりになってソフバンスマホで拾うとソフバン光になるなんて思ってるんでしょ

anond:20181207102318

ソフバンiPhoneが本物で他キャリアは偽物ってのはマジで言ってる奴職場にいた

あとは日本製iPhoneとか言う奴な…

iPhone関連はよくわからんこと言う人わりといる

ソフバン障害について

後学の為に証明書の期限切れについて調べたいんだが、Googleが今回の件ばっか引っ張ってきて技術情報みたいなのにたどり着かない

どこか説明しているページとか無い?

anond:20181206235042

ありがとう

通信障害ソフバンケータイ使い始めて初めて遭遇したのでまあそんなものなのかな、と。でも確かに前のauの時はこんなことなかったな。

阿漕商法についてはソフトバンク興味無かったんで全然知らなかったけど、本当なら確かにクソだわ。

くそんなんで携帯電話キャリアプロ球団オーナーになれたね。

ところで君携帯販売員らしいが、そんなに特定キャリア悪口言って大丈夫かい

下手したらソフトバンクから報復されるんじゃない?

[]2018年12月6日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
005512211222.039
01408924223.163.5
02132213170.2101
03111666151.580
04424461.044
05111221111.027
06172811165.446
0730246682.239.5
08577756136.138
0971546276.929
101301031379.341
111471312389.350
121871402575.035
13113975586.336
141341156986.351
15104989795.246
161701464786.237.5
172131479069.434
182331432561.539
192001674183.746.5
20106915086.342
2113714233103.936
221331017576.537
232301922283.637.5
1日254622693989.141

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(259), 自分(169), 増田(119), 今(101), 話(98), 女(92), 男(75), 日本(68), 前(66), 仕事(64), 普通(64), 人間(64), 問題(63), 好き(58), ー(55), 気(50), 意味(49), 相手(49), 感じ(48), あと(47), 必要(47), 女性(46), 社会(44), 時間(43), 結局(42), 金(41), 今日(41), 理由(41), 親(41), 病院(40), バカ(40), 結婚(40), 理解(39), 会社(39), 顔(39), ネット(38), 関係(38), 他人(38), 病気(37), 他(35), しない(35), 最近(34), 逆(34), 気持ち(34), 日本人(34), 一番(33), 童貞(33), 人生(33), 子供(32), 言葉(32), 頭(31), 全部(31), 手(31), 生活(30), しよう(30), ネタ(29), 無理(29), 友達(29), 別(28), 存在(28), セックス(27), 男性(27), じゃなくて(27), 一緒(27), 絶対(27), 世界(26), 障害(26), いや(26), 誰か(25), 目(25), 場合(25), 嫌(25), 確か(25), 昔(25), 子(24), ブサイク(24), 馬鹿(24), 可能性(24), 結果(24), ダメ(24), 迷惑(24), 周り(24), イケメン(23), では(23), 努力(23), 通信(22), 場所(22), お金(22), テレビ(22), 批判(21), 家(21), 心(21), 一人(21), レベル(21), 記事(21), 状況(20), 毎日(20), ゲーム(20), とこ(20), 最初(20), 嫌い(20), 解決(20), 全員(20), ただ(20)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(119), 日本(68), じゃなくて(27), 可能性(24), イケメン(23), いない(19), ソフトバンク(19), 元増田(19), アプリ(15), マジで(15), キモ(14), ワイ(13), リアル(13), ダイバーシティ(12), 韓国(12), Windows(12), トラバ(11), 普通に(11), なんだろう(11), わからん(11), 審査員(11), ???(11), 東京(10), 中国(10), 引きこもり(10), ブサイク(9), 出会い系(9), twitter(9), Twitter(9), 多様性(9), ブコメ(9), スマホ(9), フリーソフト(9), ツイッター(9), なのか(9), ネトウヨ(9), 基本的(9), SNS(9), にも(9), キモい(8), 何度(8), いいんじゃない(8), 個人的(8), 1人(8), 大阪(8), アメリカ(8), Amazon(8), M-1(8), 社会的(8), 視聴者(8), 婚活(8), 何回(7), どんだけ(7), 3年(7), hatena(7), フェミ(7), 上沼恵美子(7), シェアウェア(7), …。(7), 飲み会(7), ガチ(7), ブクマ(7), 笑(7), 嫌儲(7), ADHD(7), 喪女(7), はてブ(7), ツイート(7), 高輪(7), 上沼(7), なんの(7), いいね(7), ブログ(7), あるじゃん(7), オープンソース(7), スペック(6), ゲートウェイ(6), ぶっちゃけ(6), スピリチュアル(6), 被害者(6), ルッキズム(6), 自己責任(6), 平成(6), 必要性(6), な!(6), カス(6), ミキ(6), 自撮り(6), 秀丸(6), キレ(6), wikipedia(6), 民営化(6), メンヘラ(6), 外国人(6), 知らんけど(6), s(6), とろサーモン(6), マウンティング(6), 自民党(6), 低能先生(6), ある意味(6), スマブラ(6), 玉袋(6), KKO(6), 保険証(6)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

シェアウェア(7), 便利屋(4), ブロードバンド(4), えこひいき(4), 秀丸(6), モデム(5), 水源(5), とろサーモン(6), 伺わ(5), ADHD(3), 審査員(11), 上沼(7), ソフバン(5), おはぎ(5), しっし(3), エアリプ(3), ソフトバンク(19), えっち(16), 通信(22), ミルク(10), 接点(7), 水道(11), 喪女(7), ブサイク(24), 機嫌(14), 植松聖(5), Windows(12), 出会い系(9), フリー(11), 引きこもり(10), バンバン(6), ADHD(7), パチンコ(9), けども(24), 障害(26), 童貞(33), 病院(40), 普及(12), 病気(37), とら(11), 行け(39), イケメン(23)

頻出トラックバック先(簡易)

■27歳、童貞です。 /20181205230256(31), ■anond20181205125518 /20181205222003(15), ■「えっち」という言葉をつければどんなネガティブ言葉ポジティブ説 /20181206115752(13), ■はてなでは公平なジェンダー議論ができない /20181206103207(11), ■Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題 /20181206214612(11), ■僕が電車でわざと大股開きで座る理由 /20181205125518(10), ■25歳女です。職場の同性の先輩の体臭がキツくて悩んでいます。 /20181206115358(9), ■アラフォー処女最後足掻き /20181206165158(8), ■腹痛いときに祈る神様 /20181205194013(8), ■ワイってADHDなんか?追記あり /20181206181736(8), ■1日使える金が10万ほどある /20181206164828(8), ■タバコ吸ってたら水をかけられた /20181206172947(7), ■人に迷惑をかけるなら申し訳無さそうにしろ /20181206163142(7), ■SNSメンヘラ /20181206161949(7), ■健康で子なし介護なし専業主婦って /20181206135600(7), ■すぐキレる知らないおっさん /20181206211156(6), ■高知駅前駅ってあるんだけど /20181205210320(5), ■ /20181206210915(5), ■1000年後も残っていそうな日本語 /20181205193411(5), ■妻が最近ネトウヨ化して困っている /20181205141921(5), ■平成も終わろうとしてるのに未だに育児科学技術で叩けていない件 /20181206120211(5), ■エロ作品批判に対しては表現の自由と言うのに /20181206104137(5), ■ちんこ見せたら逮捕ってよく考えたらおかしい /20181202101108(5), ■同人イベントでのこと /20181206175512(5), ■プログラマってどこまで関数を覚えているの? /20181206180248(5), ■玉袋を身体の外にだす理由ってなんなの? /20181205172010(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5852032(3157)

2018-12-06

今日の昼、ソフバンアンドロイドが繋がらなくなった。

てんや天丼食って割引券表示させようとしたら繋がらず、

正規の値段で喰うしかなかった。

孫正義50円返してくれー。

anond:20181206214612

逆に相手知識のなさにつけこんで売り込める奴が出世するんだろうな

光を三社契約してる家とか完全にカモられてる

ドコモのままソフバンiPhoneにしたい人には、適当iPhone新しく買わせて「これソフバンのです」って言っとくとかさ

通信障害

ソフバン通信障害の影響で項垂れて死んでるように見えるペッパーくんの画像で笑いすぎて腹が痛い

電話の声が違いすぎる

ソフバン電話使えなかったか固定電話電話したんだけど、相手方がいつもの声と違ってびっくりした。

しか携帯のほうが偽物なんだよね。

anond:20181206153727

ソフバンて数年に一回のペースで大規模障害起こしてないか

2018-12-05

みんなやばい。乗り遅れるな。

paypayってアプリやばい

ビッグカメラファミマで使えるんだけど、これで登録してクレカ払いすると20%がキャッシュバックされる

現金可能

しかビッグだとそれとは別にビッグポイントがつく

からhuaweiスマホを買うんだけど店頭では6万円

アマゾンなら五万二千円

価格差ぱない

でもpaypayで買えばむしろビッグのが6千円くらい安い始末

そしてビッグカメラポイントも5000ついてくる

どう考えても頭おかし

これ中国も昔同じようなことしてた

アプリ普及のためにお金を湯水のごとく使うスタイル

しかソフバンユーザーなら10%の確率で全額キャッシュバック

どう考えてもこれは頭おかし

登録だけで無条件に500円もらえる

さっきそれでレッドブル買ったわ

近くのガキンチョ小学生に教えてあげたかったが流石に不審者になるので抑えた

ぜひ君たちには得をしてほしい

私は今までこういうたぐいのサービス日本で何度も使ってきた。

正直使いやすさで言えばラインペイが一番だった。

でもその図式もいまは崩れるもしれない。

結局勝つのは物量制したもの

金を湯水のごとく使うものだ。

どうもまだそんなに話題になっていない。

話題になったら100臆の予算なんてすぐ消し飛ぶだろう

みんな悪いこと言わん、登録するほうが良い

クレカが怖いという人はでびっともとうろくかのうだ。

ただ、クレカのが還元があるからクレカを進める

とりあえず頭おかし

2018-10-27

GoogleからPixel 3をもらう方法

タイトル釣りです

はてなブックマーク - Pixel3を使ってみた感想を書いてみる|けんすう

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/kensuu.com/n/n0446e4b766b5

>なぜ端末を配ってる?

Google一般人に売りたくてインフルエンサー(ネットSNS有名人)に持たせたい。でも彼らはiPhoneユーザAndroidには見向きもしない

Pixelエンジニア向けでは?

エンジニア連中が勘違いしてるだけで、少なくともGoogle微塵も思ってない。おそらくソフバンドコモ10万台だかを買ってもらうために、死ぬ気で一般人に売ると土下座させられた

>誰に配った?

普通は発表前に秘密保持契約下で関係者マスコミに配る。今回みたく発売直前にブロガーSNS有名人に配る事例も増えている(インフルエンサーマーケティング)

PR表記必要では?

先の記事はおそらく報酬が発生しておらず、広告主チェックもなく、いわゆるPR記事とは言えない。端末もらったと書いてるけど正確には期限のない貸し出しと思われる

>でも10万の端末もらってずるい

インフルエンサーにはこの手のガジェットが毎週クソほど送られてるし、案件となれば1本でお前らの年収を超えるので10万のスマホ1台で騒ぐ連中が首つっこむ世界じゃない

Appleは(or他の企業は)こんなことやらない

XS/XRの発表会にマスコミとインスタグラマー呼んで端末配ってる。発売日直前の同時刻に記事動画が一斉に出るのを不思議に思ったことない?

>むかついた、もう買わない

Pixelは放っておけばエンジニアとかオタクしか売れない。まずは一握りの人間を選別することで大衆を分断し、嫉妬させることでブランド認知を図るフェーズが先にある。買わせるための施策はその後で打ち出していく。

業界的には端末配って400ブクマホームラン級の大成功で、普通は50万払って記事書かせてもここまで伸びない。けんすう氏には今後も案件殺到するはず

>俺も欲しい

Googleは血眼になって配ってるので、ブログURLやインスタID添えて申し込めばワンチャンある。普段から自分ブランディングを怠ってる奴は論外

>そんな影響力ない

おとなしく「豆苗でけぇw」とでもコメントしてブラウザーを閉じるのが正解

2018-10-16

anond:20181016120700

俺はごく普通フレッツ光 or ソフバンの4G環境だが、コミックDAYS特に支障なく読めているので、やはりおまえの環境には何かあるんだと思うね。知らんけど。

2018-08-29

anond:20180829211129

貧乏人はすでにソフバンシンプルスタイル回線なしのタブレットから、値下げしても意味ないのだよ。

そもそも一人の人間通信回線を維持するという発想がダメ

無料Wi-Fiを増やしまくるべき。

2018-07-09

災害対策基本法災害対策本部

災害対策基本法によると災害対策本部は4つある

それぞれがどこに指示あるいは協力要請できるのかをまとめるとこうなる

 市町村都道府県非常緊急 
消防(指示)------------消防本部市町村が設置
教育委員会指示指示--------通常は首長の指揮監督を受けない
県警----指示-------- 
地方行政機関協力要請協力要請協力要請/指示協力要請/指示各省庁の地方局(管区警察局/管区気象台/地方防衛局など)(第2条の4項)
地方公共団体協力要請協力要請協力要請/指示協力要請/指示 
公共機関/地方公共機関協力要請協力要請協力要請/指示協力要請/指示※1(第2条の5項)※2(第2条の6項)
行政機関協力要請協力要請協力要請協力要請/指示各省庁(内閣府/警察庁/消防庁/気象庁/防衛省など)(第2条3)

[市町村(第23条の2の6項-7項)/都道府県(第23条6項-7項)/非常災害対策本部長の権限(第28条)/緊急災害対策本部長の権限(第28条の6)より]

[※1 指定公共機関]

公共機関(防災科研/国立病院機構/日本銀行/赤十字/NHK/NEXCO/空港/日本郵便など)

公共事業を営む法人(電力/ガス/石油/物流(クロネコ等)/JR/NTT/KDDI/ソフバン/流通(コンビニスーパー)/トラック協会/日本医師会など)

[※2 指定地方公共機関]

→ 上のやつの地方バージョン(?)でコチラは知事指定する(他は総理指定)

災害対策基本法

wikipedia - 災害対策基本法

専門家ではないので正しいかどうか誰か検証して欲しいでござるよ※

2018-03-11

頭がよいが気が弱い子が威圧されると鬱になるという話

家庭要素

一人っ子大人にかこまれて育つ、優しく最初から大人としてのふるまいができる

文字が読めるようになるのが早く、小学校時点で客観的にかなりおちついて賢いので「学者」(理系)などになることを期待される

・静かなところを好む

・親は高学歴

 

高校

・始終威圧的言動をするクラスメイト男子場合が多い)がでてきて「教師へのいいつけ」などでも全くコントロールできない(教師体罰などといわれることを恐れ口頭でやさしく指導するのみ)

・進路を高一時点で理系かいたが最後文転できない、理系教師は「●●くらいできなければだめだ」といって一方的に煽る

・体調を少し悪くして出席できない場合、「担任教師もだれも」プリントノートをとどけてくれない。悪くすると春に配る教科書夏休み過ぎまで3か月届かない。

いじめ、校内盗難PTA総会でロッカーにカギをかけさせてくれと質疑しても「持ち物チェックができなくなるからそれはできない」一点張り、それでいてお金定期券をなくしたのは自分のせいにする(体育の前に預かるという話になっているが実効していない)

・親戚もマウンティング威圧?してくるように感じられ、ストレスを受け止めきれない

(親の対処の項をここに書いていたが増田雰囲気が悪く、何を書いてもすぐ毒親といわれることと、悪用されないとも限らないので削除、とても大変だったとだけ書いておく)

 

 

学校側で最初からやってほしかった解決手段

ロッカーにカギをかけてよいこととする。

威圧的な生徒に対応できない場合文転自習、転校(通信制)などの容易化

 

それでも卒業した。それでも大学生になれた。文転できたのはセンター受けたあとだったから受け入れてくれる大学なんていわゆるFランだけど。

なんでこんなに無駄な労力を払ったのか、なんで子供がこんなにつらい3年間を送ったのかと思うと、学校制度に怒りしかない。

最初からソフバン高校とかニコニコ高校とか行ってればもうちょっと勉強のものの楽しさを知っていたと思う。

 

 

以前の

https://anond.hatelabo.jp/20170213025232

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん