「ゴブリン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゴブリンとは

2023-12-03

偶然再会

昔付き合ってた彼女を偶然見かけて思わず声掛けた。

カフェに誘ったら最初は断られたけど、せっかくだからってお願いしたらOKしてくれた。

付き合ってたのは15年も前だけど、まだ彼女のこと好きで。

しかしたらワンチャンあるかもって思ってたんだけど、カフェ彼女旦那だという男が合流。

3人でお茶するっていう妙な構図になった。

俺は昔の思い出話したりしたかったけど、旦那の登場によってそれは出来なかったから2人の馴れ初めとか旦那がどんな仕事してるかとか聞きまくった。

どこか俺が旦那に勝てるとこないかと思って色々聞いたけど、勝算ゼロ

そもそも見た目の時点で完全に負けてた。あっちは勇者。こっちはゴブリン

もう何聞いても面白くないから帰ろうと思ってたら、飼い犬の話になった。

旦那独身時代から飼ってる犬がいて、その犬と暮らしてると言う。やっと俺のターンが来たと思った。

彼女は極度の犬嫌い。さぞ辛い生活だろうと思ってとにかく彼女を慰めて、旦那批判しまくった。

彼女が犬嫌いなの知ってて一緒に暮らすことを強要してるのは最低だ。彼女大事なら犬をよそにやれってアドバイスした。

俺と結婚してたら嫌いな犬となんて過ごさせないのにって言ったら、彼女が怒り出して俺のこと罵倒し始めた。

ビックリして固まってたら、旦那彼女を宥めて「先に車戻ってて」と車のキーを渡した。

彼女カフェを出ていってなぜか俺と旦那が2人きりになって、どうしたもんかと考えてたら、

彼女は今すごく犬好きですよ。彼女の発案で2匹目を迎えたくらいです」と言われた。

旦那がずっと飼ってる犬は老犬で認知症もあり介護必要状態だが、彼女献身的に世話してるらしい。

老犬の刺激になればと新たに子犬を迎えて、今は4人暮らし

子犬とのふれあいで、認知症でボーッとしてることが多かった老犬は少しずつ元気になってると。彼女のおかげだと旦那は言ってた。

彼女もとても犬達を大事にしてるからあなたの「よそにやればいい」という言葉に怒ったんですよと言われた。

失言だった申し訳ないと謝ったら、あなた失言しかしてませんよと旦那が言う。

意味わかんなくてどういう意味ですかって聞いたら

・とにかく俺のこと下げようと必死なのが話しててわかった。

・その仕事だと年収それほど無いでしょ?とか。初対面の相手に言うことじゃない。

・まだ妻に気があるだろ?カフェに誘った時点でおかしい。

・妻から元彼にしつこく誘われてるんだけどどうしよう」って連絡来て、とりあえずすぐそっち行くから一旦誘いに乗れって俺が言った。

ワンチャンあるとでも思ってた?

以上のことを言い返されてぐうの音も出なかった。図星すぎて恥ずかしくなった。

後見かけたとしても二度と声掛けないでくださいねって。借り作りたくないんで妻と俺の分は会計していきますって言って、旦那は席を立って行った。

ただただ惨めだった。15年前彼女に別れ話された時も一人置いてかれて惨めだったな。

俺がゴブリンじゃなくて勇者だったらフラれることな結婚までいけたのかな。

彼女は話してる最中何度も旦那と顔合わせて微笑んでて幸せそうだった。

何で俺じゃダメだったのかな。俺が受け止めたかったな。

2023-11-06

好きなのはいいけど

剣と魔法世界が好きなのはいいけど、40すぎのおっさんコース料理食べながらその話するのは同席しててちょっと恥ずかしいわ

「この間読んだ小説がさあ、転生モノなんだけど主人公が飛ばされた世界ゴブリン妖精がいる世界で、魔法を使うための剣を鍛えるのが妖精なんだよー!そんでその魔法には陰と陽を土台に地水火風の属性があって云々、魔法を使う時は必ずゴブリンから賢者の石をもらってかんぬん…」

これを40すぎのおじさんが話してんの。

これは今即席で考えた内容だけど、正直ゴブリンとか妖精とか、魔法とか剣とか、陰と陽と地水火風とか、賢者の石とか…ナイフフォーク使って食べる席で出てくる単語として恥ずかしいんだよね

声も大きいし早口だし

自分が興味ないからっていうのもあるけどさ

ア○パンマ○か、がらがらど○みたいな子供向けの話を大人目線で語る方がまだマシだよ

あと、誰でも知ってる作品でもいいと思うんだ

漫画だけどそれこそ鬼滅とか呪術とかハガレンとか、オタクじゃない人も聞いたことがある率高い作品の話ならともかく、なろう系の隠れた名作とか出されてもちょっと厳しい

ていうか、なろう系ランキング1位でも厳しいんではないかな…でもそういうのを語りたい!ってひとほど鬼滅も呪術ハガレンも読んでないんだよね

からフルコース料理が出される場所で誰も知らん作品をわあわあ語るんだよね

ハガレン読んでたらもうちょっとファンタジー単語なく話せてたんじゃないの?ニーナ可愛そうとか、アルの貨物扱いはどうなんだとか

鬼滅読んでたら、貶したり皮肉を言わない限り、多分どんな話をしても周りの人は「うわ…オタクやん…出よ」じゃなくて「あ、鬼滅の話ししてる。私猗窩座好きだったなあ…」ってなったんじゃないかと思ってしま

あと個人的に、もうちょっとハードカバー読んだほうがいいと思うんだ…

2023-11-02

ハリーポッターが嫌いな理由

特定宗教の教えには深いことも書かれているから好きなんだけど、ハリーポッターはなんとなくそれを批判しているような気がするんだよね

 

フィクションを通じて宗教に対する誤解を生んでいるならちょっとめんどくさいなと思った

2023-10-22

身長男ってだけで

この先40年以上、ゴブリンだのホビットだの煽られる人生が続くのか

なんの注目も無いし あーーーーーーー

2023-10-16

anond:20231016202245

お前らの興味の対象が変わるのが速すぎるんだよ😲

から次へと村を襲うゴブリンかよ😲

2023-10-12

anond:20231012083352

相手からしたら恐怖の物語だよな、ジロジロ見てくるゴブリンと同室とか怖すぎ。

2023-10-10

小説で何の罪もないゴブリンの里をエルフに襲わせてる

魔力増幅装置として

ゴブリンは優秀な素体になるため

ついでに犯してる。

エルフの娯楽らしい。

ゴブリンかわいそうでかわいい

2023-10-06

anond:20231006111127

いくらエルフゴブリンといったファンタジー的なガジェットカレー)が使われていても、そこにファンタジー的な世界創造情熱ライス)がなければファンタジーカレーライス)とは呼べないのかもしれない

これ自体そもそも意味不明無理筋の主張だし

転スラだってフリーレンだって

世界「観」は借り物だとしても

作品内の世界自体作家情熱を持って紡ぎ出してるだろ

2023-10-05

異世界ポリコレ

ただゴブリンというだけで焚き火を囲んだ団らんのひと時に爆弾を放り込んで爆殺するリンクが怖くて泣いちゃった

2023-09-26

メスオークはよくエロ同人に出てくるのに、メスゴブリンは本当に見かけない

メスゴブリンはどこに行ってしまったんだ……

なろう転生もので肌が緑色の小さくて人間言葉が通じないゴブリン魔物害獣扱いで平気で殺してく流れとか

肌が黄色の小さくて人間言葉である英語ラテン語起源ヨーロッパ言語を話せないアジア人動物扱いで平気で殺してくWW2の白人と大差ない気がする

anond:20230926135136

そういえばメスゴブリンってどこにいるんだろうな

2023-09-17

1周50時間とかかかるゲーム選択要素入れるのマジで辞めて欲しいんだよなあ

SO2(スターオーシャンセカンドストーリー)がリメイクされれるみたいっすね。

前回プレイ時はあのキャラで進めたから今度はあのキャラでやろっかな~~~年食って性癖も変わってきたしな~~~みたいに思っちょります

でもビジュアルアップデートとか追加要素とかありそうやしオキニパーティーで進めるべきなんかなー、この年で2周やるのはもういよいよしんどいしなーみたいに悩んでるでゲスよ。

そこでふと気づいてしまったデヤンス。

最初からキャラ仲間に出来るようになってればよくね?

だってソシャゲとかそうじゃん。

金はかかるけど全員仲間になるじゃん。

まあワシは無課金主義じゃけえ本当に狙ってる子以外は来た子を可愛がる運命論者ですがよ。

ソシャゲパーティー完全武装できんのは金払いが悪いワシのせいやが、フルプライス払って買ったゲーム自由パーティー組めないってダルくねって思うわけですよ。

これがチンチンナイフカレッジソードの二択とかだったらまあ我慢できる所はある。

でもキャラで二択はな~~~~片方が完全に2周目用の捨てキャラとかならまだしもな~~~。

たとえば「アシュトン」or「ゴブリンゴブリン之助」みたいな二択だったら、ゴブリン丸は面白ストーリーだけツイッターニコ動でまとめてるの見りゃいいからで切り捨てていけるじゃん気軽に?

せめてそれぐらいであって欲しいんだよなー。

2周目用の縛りプレイとしての選択肢以外であって欲しくないんだよ。

つうか攻略本見ないと見落としちゃうからビビって「ネタバレは嫌だけどここだけは見なきゃ……」と『取り返しがつかない要素』みたいなページを見るのが本当にやだ。

アモスみたいなオマケキャラなら我慢できるけど、そうじゃなくてガチ大事キャラ選択要素だったり選択肢ミスったら仲間にならんかったりみたいなのしんどいですよ。

最近ゲームはノーストレスプレイヤーも雑魚ばっからしいっすねwwww」みたいな話をどこぞの菌類がしてたけどよー、それは正しい流れだと思うのよさ。

良いストレスと悪いストレスっていうか、無駄ストレス無駄じゃないストレスっていうか、見落としても後で取り返しやすストレスと下手すると何も残らなかった感触さえあるストレスっていうか。

ダクソ1一周目攻略本なしクリアしてから、完全に行ってなかったダンジョン存在したことに気づいて「あそこで急に難易度上がった気がしたのってアッシが階段飛ばしたからだったデヤンスー!!!!」となるのを耐えられるのは究極ダクソがお礼参りを楽しめるゲームデザインからっていうか。

RPGでやって欲しくないんすよね。

攻略本縛って後悔まみれの1周目をやって、攻略本必死に見て2周目するようなことになるようなデザインは。

RPGはね~~~何度もやるのがダルいんだよ~~~~効率プレイできるゲームだけどさSO2は。

でも効率プレイしすぎると冒険感が濁って作業感が増すんだな~~~。

マジさ~~~このへんのストレスからフリーにしてくれ~~~~。

客の望むストレスだけくれよ~~~。

次の日ケツが火を吹かない激辛トッピングを出してくれよ~~~~。

ゲームってのは究極的には「良いストレス提供するための装置である」みたいなことを桜井 政博も言ってたでしょうが~~~~

2023-09-15

anond:20230915114530

リムガルゴブリン退治は原作だと1巻に相当するので、

1冊まるまるゴブリン退治に使ってるという点では確かに長いが、

シリーズ全体からすると本当に最序盤にすぎないし、

しろゴブスレ以上にどんどん状況が変わっていく作品だし、

イラスト白井鋭利ちゃんと上手くなってるから近刊の表紙を確認しろ

2023-09-03

ネット時代になって

不都合面白くない真実がどんどん分かって、一歩踏みとどまって俯瞰して物事見る人が増えるのかと思ったんだけど。

意図的に偏った情報を見て攻撃材料にする奴が大量に出てくるとは思わなんだ。

アイツらが想像するようなステレオタイプゴブリンが全て悪い訳ではないし、キラキラした存在が金メッキなのに気づいてるはずなんだけど。

2023-08-26

anond:20230826004713

身長160cm毛深ホビット族のゴブリンみたいなワイでも愛してもらえるんですか!?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん