「長寿」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 長寿とは

2023-08-21

自動車資産ではなく負債であり、買うべきでも所有するべきでもない事実 3000万円以上も無駄 逮捕実名や顔が犯罪者として報道され交通刑務所懲役リスクも高い

自動車乗車中の年間死者数は約1000人と数多く、自転車の倍以上も自動車乗員は車内で死亡しており重大事故で逮捕実名報道交通刑務所懲役囚人となる人間のほぼ全員は自動車運転手

これへの追加情報として

その他、特に自動車企業との悪しき癒着が強いテレビ局新聞社も含めたマスコミメディアで顕著な偏向報道の傾向として

というものがある。

さらいすると、自動車は賢い人ほど買わない、持たない、運転しない、ということです。

自動車の所有も運転もしなければ

と数多くのメリットがある。人々が自動車という負債を抱えなくても便利に生活でき、維持費が無料同然で健康的な自転車が使いやす都市部への移住を加速させている事実も、人口動態統計を見ればよくわかりますね。

2023-08-20

[]アメリカ移住して日本は沈み,今日も酒がうまい

[追記]

酔った勢いで書いた文章が盛り上がってて驚いた.

案の定恨み節ばっかり買ってて,自分想像した通りの日本人等に届いてるようで安心しました.ありがとう

どうせ日本から書いてんだろと言われてるので.

自分民間企業に勤める技術者だ.

アメリカ南東部田舎に住んでる.NYLAみたいな金持ち日本人じゃない.

博士号持ちは日本より遥かに高額な給与が貰えるんでね.

コメントにもあるが,確かに金があればどこの国でも生きていきやすいだろうよ.

じゃあ一般家庭に生まれ奨学金を借りながら大学院を出ただけの若者が,日本でどう大金を得たらいいんだ?

若いうちの稼ぎを最大化するためにアメリカに来ただけ.

メーカーで安定して長く勤めれば幸せになれるなんて言われて理系やってきたが,そんな気微塵もしなかったぞ.

親が資産家なら俺も日本最高ってずっと呑気に言ってたんだろうなあ.

まあ確かに人間関係家族くらいのもの希薄だな.友達が少ないのも事実.そうコメントしたやつらは当たってるよ.

これから自炊してなるべく日本食っぽいものを食べ,病気しないように健康に努めるわ.

H1Bから永住権にも切り替えたので,アメリカに職がある限りこっちで働くつもりだ.

追記終わり.



数年前,20代のうちにアメリカに移り住んだ.

理由日本社会人間関係疲れた,高額な給与に惹かれた,そして日本社会崩壊を察したから.

当時はまだ今ほど日本の衰退が一般層にまで騒がれているころではなかったから,

アメリカに行くというと親や友人はみんな医療費が高いだの治安が悪いだの飯がまずいだのと,

自ら進んでアメリカに行くなんて変だという反応が多かったな.

他国移住する力も度胸もないどころか海外経験もさしてないくせに,日本が如何に素晴らしいか説いて安心していたな.


それが今はどうだ.

日本に住む奴らは皆んな茹でガエルだ.

資源を持たない島国なのに自国通貨安で値上げ続き.

日本人の誇る皆保険長寿によって世代間の分断は強まり,高額な税金にみんな殺される.

高度人材に対する魅力もないから碌な教育も受けてない移民偽装難民が激増し,治安悪化の一途を辿る.

遅かれ早かれ誰が政権を担っても,増税するか弱者を切る未来しか日本にはない.

岸田が全て悪いんじゃない,直視せずぬるま湯に浸かっていた日本人全員が悪いんだ.

自分選挙権があったという点では本当に少しだけ責任を感じないこともない,

でも社会を変えるより自分環境を変えた方が明らかに楽だったので,日本は見捨てた.仕方ないね

日本に生まれたか日本で生きる選択肢しかないのは不幸だ.

アメリカは確かに糞な点もたくさんある.それでも良い点もたくさんある.

金と良い職があれば保険治安も食も,何不自由しない.

もとよりアメリカなんて金もスキルもない移民に優しい国じゃない.

やる気と能力のある若者はどんどん日本を出ていってほしい.

もっと危機感を煽って気づかせるために.

アメリカから日本崩壊を見るのは確かに物悲しさもある.

それでも自分過去決断肯定されるような気がして,今日も酒がうまい

2023-08-19

anond:20230819225316

日本人健康寿命なんて対して長くない。他国の倍以上の不健康寿命があって、長寿なだけ。

2023-08-13

トランスフォーマー新規ファンを歓迎しにくい

初めに言わせて頂きたいのは、この話は

トランスフォーマーに新しいファンが来るのが嫌だ」

という話ではない。

トランスフォーマーは新しく入ってきたファンが嫌な思いをするかもしれない界隈なので両手を上げて歓迎しにくい」

という話だ。

どうしてこんな話をするのかと言うと、今年新しく公開された映画実写映画トランスフォーマー ビースト覚醒」によって新しくこのトランスフォーマーというジャンルを好きになってくれる人が増えたからだ。

トランスフォーマーというシリーズは私も大好きだし、1985年から続く長寿シリーズから数十年来のファンも多い。

からこそすごく問題も多い。

まずトラブルを起こす人、モラルに欠けている人がこの10年余り見ていてもかなり多いこと。

その中でも最も多く、最も厄介な問題が、「動画違法視聴」。

トランスフォーマー1985年に「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」というシリーズから始まったのだが、このシリーズ動画があまりにもYouTubeにもニコニコ動画にも無断転載が多い。

しかも、「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」の他のシリーズ無断転載が多く、酷いと「公式配信していた動画があるなんて知らなかった。ニコニコ動画で見ていた」なんて人もいる。

もっと酷い話だと、「このシリーズが見たいのにサブスクがない」という人に「ニコニコ動画(またはYouTube)で見れますよ!」なんて違法視聴リンク貼りつけてリプライする人もいる。

戦え!超ロボット生命体トランスフォーマーシリーズはその続編に「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー ザ・ムービー」「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010」などがあるのだが、それらは今サブスクリプションでの配信がなく、それについて話題にすると違法視聴を勧めてくる人がかなりいる。

酷い人だと「ザ・ムービーニコニコ動画で見ました!」なんて普通に呟いている人がいる。

ここまでが第一問題

次に上げるのはモラル面の問題

長く続いているシリーズなので、もちろんトランスフォーマーという作品二次創作をしている人もいる。

でもここでもトラブルが多い。

TumblrDeviantartというサイトがあるが、数年前からIDWパブリッシングにて出版されていたトランスフォーマーコミックシリーズ作画に携わる人達はここに「今回の話でこういったカットを描きました」などの進捗を上げている人がいる。

そこに挙げられたアメコミの一部、または無断転載されている電子版のページからキャラクターを丸ごとトレースしている人や、公式画像を上から塗りつぶして絵を上げていた人などが数年前から問題になっている。

また、二次創作には付き物のカップリングでも派閥が生まれ、「〇〇さんが解釈たこCPはいい、このCPダメ」など言われて攻撃されてしまう人もいる。

グッズの海賊版などを作ってイベントに出してしまう人もいる。

ここまでだったらどの界隈だって有り得ることだ、と思われるかもしれない。

しかし、ここまで上げてきた違法視聴問題や、アメコミの内容の流出など、公式に問い合わせても対応されない、または、問い合わせフォームがない、ということが10年あまりもあったとしたら?

実際にこのトランスフォーマーというジャンル運営に携わっている団体上記に挙げた問題対策をしてくれたことが全くない。

違法視聴問題は放ったらかし、サブスクも限られた作品しか見れないという問題対応されたことがない。

BDが出されている作品もあるが配信されている作品数もサービスも圧倒的に少なく、「紹介されたのに見れない」という作品も多い。

さらに元々子供向け作品であったのに、変形トイなどはおもちゃ売り場での市場展開が縮小された上に値段が高騰し、限られた場所しか買えないなど、「長くついてきたファン」ばかりをターゲットしかしていないのも問題だ。

しかし、公式にも問題があるとはいえ一番の問題ファンである

見たい作品に対してサブスク円盤を勧めてくれる人ならまだいい。

上記のように違法視聴リンクで勧める人もあれば、酷い人だと「公式の原語版アニメーション配信違法DLし、字幕をつけてニコニコ動画に上げる」なんてする人もいる。

他にも公式にきちんとしたガイドラインがないことで勝手公式キャラクターについての絵を受けてお金を貰う活動をしている人もいる。

さらに、随分前からガンダムでも話題になっているが、シリーズが長く続いていることからキャラクター解釈が分かれ、描いた作品キャラクターについて考察した呟きなどに勝手に訂正の講釈を書き込んできたり、「キャラクターが分かっていない」などと噛み付いてくる人が居る。

それだけならまだ避けようがあるのかもしれないが、先ほど挙げたような派閥としてキャラクターを描く人、CPを描く人を推す人達集団で叩いたり、などがあり、それに巻き込まれた結果、「新しく入ってきたがアカウントを丸ごと消してジャンルから去るしかない」という人も数人見かける。

また、二次創作で描いた作品文章などを丸ごと模倣される、晒されるなどして作品アカウントを消してジャンルを去らなければならなかった人もいる。

こういった理由で、トランスフォーマーというジャンルについて私は

作品を好きになるのはいいが、この作品をメインジャンルとして付き合ったり、界隈の人と深い繋がりになるのはやめた方がいい」

と思っている。

新規確保が難しいジャンルからか、一度「キャラCPが好き」というと純粋同意してくれる人もいるが、イベントに参加した時ブースで長々と立ち話をして他の人が本を買えない状態にしたり、頼んでいないのに「あなた解釈は間違っている」などリプライを送る人もいる。

それによってイベント参加で嫌な思いをしたり、二次創作を楽しくやりたかったのにその気持ちを踏み躙られる人が出て欲しくないのだ。

しかトランスフォーマーファン自分達が良くないことをしていると考えている人達があまりにも少ないので体制改善されたことがない。

これは公式に対しての姿勢でもよく見られる。

トランスフォーマーというシリーズ作品こそ新しいものが数年置きに出ているが、見てみると初代の「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」のシリーズの大筋やキャラクターの焼き直しが多い。

これはファンが新しい作品を出す度に「初代のような作品感がいい」「キャラクターも初代から出ているものがいい」と訴え続け、制作陣の中にこういった考え方の人もいれば、「こういった路線でなければ古参ファンから人気は受け続けられない」といった考えを運営陣に持たせた結果、過去にいたキャラと全く同じ名前キャラクター、そして同じようなストーリーがずっと焼き直され続けていくことになったのだ。

まり、「初代のアニメシリーズを見ていなければ話やキャラクター背景が分からないが初代のアニメシリーズはサブスク配信がない」「サブスク配信がないことを理由違法視聴を勧めることを辞めないファンが一部いる」という負のループがずっと続いている。

このような事がもう10年あまりも続いてきた。

ジャンルとしてはかなり泥舟のような状態なのである

そこへ新規ファンを両手を上げて歓迎するということはかなりしにくい。

もし、これから新しくトランスフォーマーファンになりたいという人がいるならば、このシリーズは「作品が好き」という程度に留めておいた方がいいと思う。

深入りしてトラブルに巻き込まれたり、嫌な思いをして欲しくないからだ。

実際既にこの界隈は「あの界隈こんな事件があったよね」と囁かれることも多く、居るだけで「この界隈にいるということは何か問題がある人なのではないか」と言われて悲しい思いをする人を出したくないのだ。

以上がトランスフォーマーという作品を好きになってくれるのは同じ作品を愛するものとして大いに嬉しいが、界隈に参入するのはすこし考えた方がいい、と私が考える理由である

ファンが増えてくれるのは嬉しいが、長くこのシリーズファンを続けてきた1人として、良い例だけではなく、注意喚起必要だと思ったからだ。

この文が何人の人の目に止まるかは分からないが、長くトランスフォーマーシリーズを愛してきた人も、これからトランスフォーマーを見ていこうという人も、そして私も、改めてこのシリーズとの付き合い方、ファンの人との付き合い方を今一度考えたいと思う。

2023-08-07

長寿アニメが多すぎる。まとめて一本にすれば効率いいだろ

名探偵モンスターさざえドラしんまる子

2023-07-26

もしかして長寿アニメの三番目のOPって名曲ばかりなんじゃない?

名探偵コナンの三番目のOP小松未歩の「謎」

金田一少年の事件簿の三番目のOP西脇唯の「君がいるから・・」

こちら葛飾区亀有公園前派出所の三番目のOP堂島孝平の「葛飾ラプソディー

ドラえもんの三番目のOP星野源の「ドラえもん」(ちなみに二番目は夢をかなえてドラえもん)

るろうに剣心の三番目のOPCURIOの「君に触れるだけで」(ちなみに二番目は1/2)

2023-07-25

1つの仕事を一生続けるのが偉いみたいな風潮が良く判らん

手だして飽きたりつまらんと思ったら別の事始めるのが普通現象じゃない?

人生1度しか無いのに1つの仕事を一生続けて、死ぬ間際にもっと色んな事やりたかったって言いながら死ぬんだろ?アホらしー。

まあそういう人は別に良いんすよ。尊重するよ。でも俺に考えを押し付けるのはやめてね。尊重するけど同意するかは別の問題から

 

長寿早押しクイズの役に立たないことわざで『石の上にも3年』が高ランクだったな。3年いても無駄時間無駄無用と思ったら次の仕事しろ とか言われ放題だった。

2023-07-02

エルフって長寿で不老なんだよね?

ずっと生理痛が何百年も続くの?

そもそも生理用品も痛み止めもなさそう

かわいそう

2023-06-30

anond:20230630045414

元の書き込みは知らないけどコナン同人めちゃくちゃ流行たから層も厚いし商業デビューした人もたくさんいるし

さら一人の存在でどうこうならないんじゃないだろうか

長寿ジャンルだけどそこまで同人流行がなかったようなやつじゃね

2023-06-29

エルフみたいな超長寿種が投資やったら人間勝ち目なさそう

anond:20230629141633

地道に生きるのは誰かの為という言い訳こそが人を普通場所に置いてくれるよな

 

自分の為を考えたら苦しくなったら破壊ダメになるなら途絶でいいもの

一人で長寿で豊かで生きようだなんて、自分自身が許さないよな。

anond:20230627232639

わかんねーな。そんなに高気密高断熱の持ち家の方がいいならみんなバカスカ建てるじゃん

現在でも家を建てられる人が減っている中で長寿命かつ超快適な高気密高断熱の家を庶民が建てられるのはあと数年だと思うからです

2023-06-26

anond:20230624145259

製品リリース頻度考えたら10年持つタイトルなんか殆ど無いし、その10年ってのも競技としては寿命短すぎなんだよ。

そして、新作が出る度にコミュニティ崩壊リスクを背負ってる。

FPSCSシリーズで客が頑として新作に移らなくていろんなCSブランドタイトル競技人口がばらけちゃった問題とか、格ゲーストリートファイターシリーズ作品毎の評判の違いによる競技人口とかな。

競技を支える単一企業従業員の食い扶持稼ぐために一定間隔で新作リリースする必要があり、

そのせいでごく一部の長寿タイトル以外の殆ど競技寿命の上限が決まっちゃってるのがe-Sports問題

2023-06-24

プロゲーマーって大変だなと思う

大会にまともな賞金が付くのなんて最新作だけなんで、どんなに評判よくても

リリースから6~7年したら廃れることが確定している競技が飯のタネなんだから

ドッグイヤーといわれるIT業界だって飯のタネはもう少し持つぞ。

まぁ、JavaScriptライブラリの隆盛なんかは似たようなもんだけど、

一度流行ったあと勢いの落ちたライブラリで飯が食えないって事はないんだよな。

販売元が予算削った最新作以外のe-Sports競技とは違って。

LoLみたいな長寿の対戦ゲーってそこまで多くないし、ホントに大変だよな。

2023-06-17

anond:20230616221822

2023-06-16

anond:20230616200906

世界のTOP10はもう横並びだぞ

日本延命大国から長寿なだけ。多額の税金を溶かしながら延命

健康寿命けが世界一。

長時間労働で有名な日本がなぜ世界長寿国なのか

日本国内トップ10

性別が女

あっ。そうだね、うん。

専業主婦やって

男を働かせて

老後は年金で食べると

そうすると

(女は)長生きできる

2023-06-12

anond:20230612205828

死ぬまで年金払うなんて仕組み、無理ありすぎなんだよ

平等性のカケラもない。

一律10年まで支給。60歳からなら何歳から受給してもいい。ただし10年。

受給が終わって、まだ生きたかったらまた働くなり貯金を崩すなりそれは自己責任

お金がないなら安楽死どうぞ

って社会がよかった。

長寿に怯えて年老いた体に鞭打って働き続けるのが日本一般的世代未来

まさに地獄

2023-06-10

anond:20230610123036

国家としてボロボロすぎてもう長寿リスクって言われる時代だし、

俺は金がなくても人間らしい生活したいから、60歳で年金受給開始して、財源に限りがあるから10年まで支給かにして

金を貯めることができない/働くことができない人間はそこから70で安楽死つかう世の中になってほしい。

75歳から年金受給開始です。

それまで何とか働いてかつうん千万貯金して、って地獄すぎる。

平等ってこういうことだろ

2023-06-07

anond:20230606143253

俺のところはハーレム状態で大変なんだけど、

【いたずら好きで素直じゃない妖精さん

自由奔放で口が悪く、よくいたずらを仕掛けてくる

長寿で賢いので豊富な語彙で罵倒してくる

人間は弱い存在バカにしてる

・でも本当は俺のことが大好きであることが隠せていない

緑髪

つるぺたぷにロリ

一人称はボク

【無邪気で猟奇的スライム

子供のように無邪気で天真爛漫

しか魔物としての本能か、人間や犬などの愛玩動物をしばしば餌と認識している

・本人はなんとか人間社会に溶け込みたいと思って努力している

・俺のことが大好きで全信頼を置いている

・青肌(透ける)、丸目

つるぺたぷにロリ

一人称はボク

【引っ込み思案だが情熱的なゾンビ

・いつもおどおどしている陰キャ

しか情熱的な性格でもあり、思い込んだら一直線

・実は少女趣味なところもあるが、自分には似合わないと思っている

・俺のことが大好きで、隙あらば俺をゾンビの仲間にしようとしてくる

・紫肌、メカクレ

つるぺたぷにロリ

一人称はボク

【無口で無表情だが感情豊かな球体関節人形

・無口で不愛想に見えるが、何事も楽しむ奔放な性格

読書趣味邪魔をされると怒る

意味のない嘘をつくなど人を弄るのが好きだが、信頼した相手しか弄らない

・実は俺のことが大好きだが、俺がそのことに気付かないことを不満に思っている

ジト目

つるぺたぷにロリ

一人称はボク

2023-05-30

anond:20230530183632

リキエイカンGII以上を獲ってる長寿馬なら…なんて寂しいことは言わないでおこうや」

ブロンズコレクターナイスネイチャ

現役中も引退後も多くの人に愛されたナイスネイチャが、2023年5月30日ついに亡くなった

35歳1か月14日にわたる生涯は

マイネルダビデ(1997年共同通信杯)の36歳8カ月27日

シンザン(1964年牡馬クラシック3冠他)の35歳3カ月11

に続く、JRA重賞勝ち馬長寿ランキング史上第3位の記録である

同馬といえば現役中ブロンズコレクターとして有名で、自身モデルになっているウマ娘キャラクターも3着ネタに事欠かないが

最後最後にまたしても"3着"を記録することになった

そんなところもまたネイチャのネイチャらしいところかもしれない

でもとってもとっても立派な生涯だったよ。ネイチャ


追記

ごめんなんでかリキエイカン(1968年阪神3歳S他)の35歳2か月27日が漏れてた

指摘ありがとう。正しくは4位です。菊花賞と同じ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん