「賃金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 賃金とは

2022-10-29

よく未婚率上昇の原因として娯楽の増加や価値観ライフスタイルの変化が語られるけれど

いや別にそれは解決する必要ないしどうでもいいだろって思う

問題は金や時間がなくて「結婚したくとも出来ない」人達がいる事だけなのに、って思う

それに何よりも全体的な賃金労働時間改善は、自分意思で生涯独身を選ぶ人の生活改善するし良い事ずくめ

なんでやらないんだろうなあ

2022-10-28

anond:20221028205226

どうやったら賃金って上がるンゴ?

規制緩和しても景気がよくならないのは賃金が上がらないから←なるほど~

から賃金が上がるまで規制緩和を続けよう←おかしくね?

anond:20221028131735

競争に勝ったからこそいい待遇で働けて高い賃金が払われるんだろ?資本主義なんだから当たり前じゃん。

んでその仕組みをお前は変えたいんだろ?そのために政治を変える必要があるってお前自分で言ってんじゃん。

ならなんで自分政治家になって政治家を変えようとしないんだ?一番手っ取り早いだろ。

こんなところで1人の増田にお前の考えを説いたところで世の中なんて変わんねぇのは自分でもわかってるんだろ?

結局逃げてんだろ?政治家になるための努力ができないんだろ?そうやって逃げ続けてるからいつまでたっても底辺なんだっていい加減気づこうぜ。

お前は今何の仕事してるんだ?一体どんな不満があるんだ?

anond:20221028124446

社会構造資本主義の仕組によってこういう世の中になってることなんてわかってるんだよね。

そのうえでこの社会構造において最低限の仕事ができない人は最低限の待遇賃金しか得ることが出来ないのは仕方のないことだよねって俺はずっと言ってるよね。

そして俺は低賃金の人がしている仕事感謝しているからな。そういう仕事をする人がいないと世の中が回らないことも理解してるしそこははき違えないでほしいぞ。

だけど、今現在社会構造の仕組みにおいて最低限の仕事ができない人は最低限の待遇賃金しか得ることが出来ないのは仕方のないことだよね。繰り返しになるけどさ。

その仕組みを変えたいならお前は政治家になればいいじゃないか政治家になって世の中の仕組みをお前が変えればいいんだよ。なんでやらないんだ?

お前は政治を変えればいいんだってわかってるんだろ?じゃあお前は政治家になるために何か努力したのか?政治家になるために1回でも立候補したのか?

お前がしなくちゃいけないことはこんなところで空虚理想論を語ることじゃなくて、選挙立候補して、政治家になって、法律を変えて、世の中の仕組みを変えることだぞ?

これは勝手憶測しかないけど、こんなところで、こんな時間空虚理想論を語ってるくらいだからお前は政治家になるための努力なんてしてないんじゃないか

ああすればいいんだ!こうすればいいんだ!こうすればもっとよくなるんだ!言うだけなら小学生でもできるんだよ。それを行動に移して実行しなけりゃいけない。

最低限の仕事ができない人ってのはその行動ができないんだよな。口だけなんだよ。なぁ、お前もきっとそうなんだろ?お前が底辺にいる当事者からこんなに突っかかってくるんだろう?

お前が政治家になって世の中を変えてくれよ。

anond:20221028094505

底辺層低所得者思考ってこれだからだめなんだよな。

給料が安いかレベルの低い仕事しょうがないじゃないんだよ。因果関係が逆なんだよ。

そういうレベルの低い仕事しかできないから安い賃金しかもらえないんだよ。

給料が安いのが不満ならデリバリープロバイダみたいな零細配送業者で仕事をするんじゃなくてヤマト佐川仕事をしたほうがはるかに稼げるからな。

でもこいつらはヤマト佐川に行ったところで、ここに書かれてるようにヤマト基準佐川基準での仕事ができねぇんだよな。能力が低いから。だから零細配送業者で低賃金仕事をしなくちゃならなくなる。

しっかりとした仕事が出来れば同じ配送業でもいい給料が貰えるんだよ。

因果関係が逆なんだよ。そこに気づかないから一生低賃金底辺層なんだよ。

2022-10-27

手洗いなど準備時間賃金スシロー要求

従業員タイムカードを打刻する前に、手洗いや着替えなどを済ますように指示されている。手洗いは指をこする回数などを指定されており、準備時間は計10~15分かかるという。

この軍隊式の自己犠牲風のタイムカード算出方式いかげんやめるべきだと思う

飲食業は最も昭和が残ってる業界

anond:20221027163255

男女の賃金差が縮んでも、女がいっこうに下方婚してないだけですよね。

2022-10-26

anond:20221025194736

労基に予算と人手と権限労基法違反刑事罰化)与えれば、賃金は上がりそうな気がする。未だにブラック企業多すぎ。

ロマンティクラブ信仰

恋人ロマンティック・ラブによって結ばれてるのはある意味当然の帰結として、なぜ夫婦までがそうでなければならないのかマジで意味からいから教えてくれ。

夫婦ってそんな神聖ものでもなんでもなくてさ、再生産の場であり単位なわけじゃん。近代社会ではそこに性別役割分業によって、賃金にならない仕事を担わせる意味もあったけどそれは過去の話。ただそれを除いても再生産の場であることに変わりはないわけで、何かの目的があって2人が共同生活するものから目的なく、「ただ一緒にいたい」の恋人とは全く違う。なのになんでこんなにも「恋人夫婦」になっちまったんだ。

ロマンティック・ラブって結構辛くないかだって、雨の日も嵐の日も戦争が起こっても旦那兵隊に取られても、妻の金遣いが荒くても、旦那の酒癖が悪くても、常に仲良く愛し合わなきゃいけないし好きじゃなきゃいけない。しか夫婦問題は「2人の問題」として社会から無視される。

家と家の結婚だったらそうじゃない。最初から再生産と共同生活の場」だから別に愛し合ってなくてもいい。夫婦仲の問題は2人の問題じゃないから、配偶者に不満があるなら配偶者の頭の上がらない人物(親、上司君主主君)に手紙文句言って解決してもらえば良い。稼ぎが悪かったり酒癖悪かったらさっさと離縁して、紹介者に文句を言って別の相手再婚すれば良い。そっちの方が簡単じゃないか

あと「子作りのための夫婦なんて幸せじゃない!」って意見があるかもしれないけど、むしろ愛するが故の遠慮や期待や思い込みがあってストレス多いと思うよ。最初から再生産のための共同生活って割り切ってれば、願望、得意不得意を先出ししたりルールを話し合いやすいでしょ。ロマンティック・ラブは愛でなんでも乗り越えられるから、そういう話し合いや無機質なルール抵抗感があるんだよ。

anond:20221026173920

客と嬢が自由恋愛する分には問題無いんだよ。

だけど、嬢が売春させられたって言いだせば、その時点でアウトなわけ。

警察だって、嬢が被害を訴えたら、経営者を捕まえないわけにはいかんやろ。

だいたい、賃金トラブルが原因になってる。

anond:20221025194736

この人の脳内では90年代半ばから民主党政権取ってたのか?

そもそも民主党政権取る前の自民首相ころころ変えまくりで長期的な経済政策なんか取れない状態だったからどの道終わってたし(リーマンショックから回復自民党に任せた方が民主党よりは上手くやったろうと思うけど)、その前の小泉小さな政府路線普通に緊縮してた

民主党がまともな経済政策を持たずリーマンショック後の不況から東日本大震災対応を出来てなかったのも確かだし、アベノミクスインフレ賃上げも出来ないまま株だけ上がってった

結局90年代以降の日本経済国民生活をよく出来るほど大規模に浮揚させられた人間はいない

その結果が今の停滞した賃金

2022-10-25

今の若者は恵まれてるだろ

Twitterじゃ何かというと若者賃金は低いとか若者結婚意欲をなくしているとか

若者は気の毒若者は可哀相若者若者若者は…という言説で溢れかえっているけれど

最近の若者少子化のおかげで進学も就職競争率が爆下がりして楽になって労働環境も整備されてイージーモードじゃん

中高年の方がずっと辛いよ、…って思う

円安を恐れるべきか

現在、数十年振りの円安です。コロナ禍やロシア侵略戦争によるエネルギー高もあって物価が上昇していますがこれは本当に恐れるべき事なのでしょうか。

私は以下の文を読んで何故円安なのか、それをどう考えればよいか、よく理解出来たので、クローズドSNS4月投稿ですが、書いた人の承諾を得て公開します。

転載開始】

2001年6月以降の日米のコアCPI(なお日本のコアコアはアメリカのコアに相当)をグラフにしたものです。灰色の細い線はその差です。いずれも日記で紹介している内容で、日頃からデータを取っていればすぐに作れるグラフです。

アメリカインフレ日本デフレします(今はそうです。)。

両国ともまっとうな金融政策、つまりインフレになれば金融を引き締め、デフレであれば緩和するという政策をとれば、アメリカ金融を引き締めて金利上昇、日本金融を緩和して金利低下となります

そうなると、それまで円建ての資産を持っていた投資家は、より高い利回りを求めて米ドル建ての資産を購入するために、円を売ってドルを買うので、ドル高・円安になります

パンデミックに直面して、アメリカ積極的過ぎる需要拡大政策をとり、日本あいかわらず庶民の苦境をほったらかにしました。そこでパンデミックから回復とともに、アメリカ供給需要となってインフレ率が急上昇し、日本供給需要となってデフレとなり、インフレ率の差も急拡大しました。現在その差は過去40年で最大です。

したがって、日米ともにまっとうな金融政策を取っていれば、急ピッチドル高・円安が進むのは当然のことなのです。

これを阻止して為替レートの安定を図るには、2つの方法があります

1つめは、資本自由な移動を禁止することです。ただ、こうなるとわれわれは好き勝手に米株や米国債を買えなくなり、アメリカ人も日本株を買ったり日本投資できなくなります中国は、まっとうな金融政策為替相場の安定のために、資本移動に大幅な制限を設けています中国人は共産党コネがある人は別にして、資本第三国自由に移動することができないし、外資系企業中国国内利益を出しても、あるいは事業がうまくいかずに撤退しようとしても、送金規制などでそれをするのが極めて難しい。だから中国めざまし経済成長を誇る世界二位の経済大国なのに、世界第二位金融大国ではないのです。中国株はリーマンショック前の高値の半分程度、15年前と価格は同じです。

2つめは、国内不景気なのに金融を引き締めて、日米金利差を無くすことです。こうなれば為替レートは固定されますが、不景気さらに深刻化します。これはアメリカからみても同じことです。FRBドル高を是正しようとして金融を緩和すれば、インフレますます酷くなります。ところでEU共通通貨ユーロ)は、採用から独立した金融政策実施する能力を奪い取っています。だから南欧ギリシャなどの経済の弱い国にとって金融は常にタイトで、為替は高く、ドイツのように経済が強い国にとって金融は常に緩和気味で、為替は弱い。そうして生まれ経済格差は、貧乏な国から豊かな国に移動する自由保障するから労働者自力で何とかしろ、というのがユーロ制度設計です。

このとおり、①国内の景気のためにまっとうな金融政策を取ること(これを「金融政策独立性」といいます。)、②自由資本移動と、③為替レートの安定性の3つは同時に達成できないのです。

これは国際金融の「トリレンマ」といって、マクロ経済学のどの教科書にも書いてある基本的原理です。

“A unifying theme of this chapter is the international “trilemma”—that it is impossible for any nation to maintain simultaneously (1) independent control of domestic monetary policy, (2) fixed exchange rates, and (3) free flows of capital with other nations (“perfect capital mobility”). Thus fixed exchange rates and capital mobility create a new reason why domestic monetary policy may be impotent. For instance, Europe’s common currency (the euro) has stripped member nations of their ability to conduct an independent domestic monetary policy. “

Gordon, Robert J. “Macroeconomics”:12th edition Pearson Education. (2011).

3つを比較すると為替レートの安定性の喪失は一番弊害が少ないのです。例えば通貨が下落すれば、輸入品は高くなりますが、輸出には有利に働くので、変動したから悪いというわけではない。それに輸入品価格が上がれば財政政策家計を補助する、通貨高で企業が苦しければ減税するなど、他の政策問題カバーすることも可能です。それと比較すると金政策独立性を奪われること、資本移動の自由制限することの弊害はるかに大きい。

からアメリカ日本は、独立した金融政策を取りつつ、資本移動の自由保障し、変動相場制を採用し、為替レートがファンダメンタルズにあわせて動くことを容認しているのです。

そうした経済学の原理無視すると、必ず手痛いしっぺ返しを食らい、その打撃は社会もっとも弱い層がもっとも大きく受けるのです。

その典型例が、経済成長のために資本移動の自由を進めながら、事実上ドルペッグ制を維持しようとしたアジア諸国を襲った1997年アジア通貨危機です。これはドルにあわせたために実力以上に高くなっていたタイ通貨バーツヘッジファンドに売られたのがきっかけです。"強欲なヘッジファンドが悪い"みたいな寝ぼけたことを言う人がすごく多いのですが、悪いのは、金融政策と、外国から投資と、為替レートの安定、3つ全部を同時に手に入れようなどという虫のよいことを考えたタイインドネシア韓国です。ヘッジファンドに目をつけられたくなかったら、外国投資と引き換えに為替レートの安定は放棄すべきだったし、いっそのこと資本自由化なんてしなければよかったのです。

デフレであるにも関わらず金融を引き締めて、超円高を招き、就職氷河期製造業空洞化=「失われた20年」を招いた1990年代半ば以後の日本もその亜種です。グラフをみると、民主党政権時代円高いかファンダメンタルズとかけ離れていたかが分ると思います製造業の壊滅も非正規貧困の増大も、まったくの人災だったのです。

そして、今、ロシアルーブルを維持するために、制裁不景気なのに政策金利17%にしたり、外資資金持ち出しを制限しようとするなど、同じ轍を踏もうとしています

今、円安阻止のために金融緩和を止めよというのがどれだけ愚かな提言か、分っていただけましたかな?

グラフ画像へのリンク

https://imgur.com/7uV6seY

転載終了】

  

 

転載した私の超蛇足

上の説明を読んでからポンド危機」のウィキ説明を読むと、 英国が「ERM」(欧州為替相場メカニズム)に参加するために独自金融政策をとれなくなった結果どんなことになったか為替の安定よりも金融政策独自性を確保することの方が遥に大切であることがよく判ります

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%89%E5%8D%B1%E6%A9%9F

10月21日発表の消費者物価指数はコアで30年ぶりの3パーセントでした。しかし変動の大きい食料・エネルギーを除いたコアコアは1.8パーセントです。まあまあ、そこそこの景気といわれるものがコアコア2パーセント日銀もそれを目指している)とのことなので、為替の安定性のために今金融引き締めをしたらせっかくおぼろに見え始めた不況の出口が消滅しかねません。

今日日経記事

大卒内定者4年ぶり増加 23年春入社日経調査

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC170XT0X11C22A0000000/

すみません日銀目標は2パーセントでした。訂正します。

追記

賃金があがらないというブコメが多いのでこれ貼っときます

10月9日NHK最近日銀内部で話題のことば 「ノルム」って?【経済コラム】」

これを読むと日銀は何故賃金が上がらないか(どうやれば賃上げできるか)を前々から調べて考えていることがわかります

デフレ不況の長く続いた日本で今、野党メディアや我々一般人がすべきことは賃上げ要求であって、円安是正の為の金利引き上げでは間違ってもないと言えます

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221007/k10013851551000.html

2022-10-24

JTCは情シスが癌

JTCで一番ダメなとこは情シスだと思う

有能な人は全然いなくて研修言葉だけ知ってる技術者が仕切ってる

上司もその上司もそうやってきた技術者から技術ことなんも知らずに社内のIT管轄してる

いつまで経ってもPPAPやめないしパスワード定期変更もやめない

なんならメールのものだってやめようと思えばやめられるのにやめない

新しいシステム導入は基本的に受け付けないで子会社に作らせた謎ツール使わせてそこに天下りとかそんなのばっか

他の部署中途採用とかで新しい血が入るけど

情シスだけは上層部含めて外部から入ってこないからずっと淀んでる

中途採用しようにも賃金出せないし上層部は出す気も無いからずっとこのままなんだろうな

anond:20221023195659

女性の方が給与が低いのに下方婚をしないと言われても。

“ ほかにも注目すべき知見が得られました。妻の年収が200万円未満よりも500万円以上のほうが、夫の勤務日の調理日数や時間などが多い傾向が出たのです。”

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/081500047/?P=2

こんな記事もあった。

男女の賃金格差是正されれば、男性家事をするようになるし、下方婚も珍しくなくなるだろう。

まず女性賃金が上がらないとね。

2022-10-23

anond:20221023064459

男なら飯ぐらい女の子におごってやれよ!

デート代全額出してやれよ!!

ジェンダーギャップ121位の日本はいまだに女性社会進出が遅れており満足な水準の賃金を得られない環境が続いているんだからさあ!!!

anond:20221023101225

ほんとだよな。

男は子どもの頃から女より少ない教育投資の中、厳しい選別をくぐり抜けてブラック労働にも耐え、そうして人並みの賃金を得ているのに、適当事務派遣してるだけの女が奢られて当然みたいなツラしてんのは男に対して失礼すぎるわ。

2022-10-22

anond:20221022220954

単に知的にグレーなだけだぞ。さっきも似たようなこと書いて消してる増田おったわ → anond:20221022210303

SNSダル絡みはともかく、お金がないので払えない・あれば払うとしているようだから、そういう類いの中ではマシな方じゃないの?

そもそもコンテンツに金払うという発想が無いどころか、積極的ファンコミュニティーで金払ってないアピールするヤツいるからな

増田にもそういう奴がたくさんいて無限に該当のリンク貼れるぞ

 

ただ、世の中には社会貢献度が高いのに賃金が安い職がある事は忘れてはいけないわな

社会貢献度が高いわけでもないデスクワークなら低賃金転職しろ以外の言葉でないけど

正社員って立ち位置安心出来るもんじゃないけど、それ以外はもっと安心できない

仕事コロコロ変える事ができる状況にあると、巷で話題になる事がある『逃げてもいい』が常に発動するようになる。

結果、すぐに逃げる奴は雇用すらまともにされなくなる。

そして最後には他人のせいにして自分悲劇のヒロインのような病気発症する。

とはいえ、じゃあ正社員なら…って思うが、これも安心はできない。

賃金が安ければいる意味に疑問を感じるし、だからといってぽんぽんと仕事を変えると前述したように雇用すらまともにされなくなる。

ふらふら浮ついてるやつを雇用するのって普通以上にギャンブルからね。

多少きつくても、きちんとした休み福利厚生賃金がまともであれば、労働者根付くんだけど、企業低賃金奴隷扱いする事や、クソみたいな金の使い方しかできない無能政府税金搾取するばかりだから国民疲労困憊になる一方なんだよね。

まあ、だからといって働きもしない奴はろんがいだけど。

本当にね、国は税金ばかり取るだけじゃなく、そして国民が健やかに過ごせるレベルくらいの賃金に各企業はしてほしいんだよね。

最低賃金で最低な生活はできるくらいで生かしておく気しか感じられないんだわ。

それが岸田内閣になったら、どんどん感じられるようになる一方なの。

anond:20221022160630

男女の賃金差が縮んでも女はいっこうに下方婚してませんよね。

anond:20221022151932

男女の賃金差が縮んでも女はいっこうに下方婚してませんよ。

anond:20221022151103

でも、男女の賃金差が縮んだ分だけ女が下方婚しないと男女平等にならないのはただの事実だよね。

anond:20221022145054

男女の賃金差が縮んでも女はいっこうに下方婚してませんよね。

anond:20221022113942

ワイの勤務先は自社製品一斉に値上げしたけど自社従業員賃金は上げてないやでという話

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん