「外食産業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 外食産業とは

2021-05-28

anond:20210528135747

感染者を増やしてる主因は通勤通学で、これは明白。

外食産業自粛要請で減ってるんだから通勤通学より食べながら喋ること全般だろ

スポーツ観戦だって飲酒飲食復活させたらアウトだろ、これ

2021-05-09

スポーツ生活できなくなったらハロワの列に並べばいいんだよ

外食産業旅行業界の人といっしょに仕事探せばいいじゃん

2021-05-06

ニトリ外食参入 自社商品使い低価格ステーキ店併設!!

お値段以上、ニトリ外食産業に参戦です。

その名もニトリダイニング

https://www.nitori-dining.jp/

主力商品チキンステーキ500円。

他の外食産業でも最低価格590円や690円前後であることからかなり低価格に攻めてきています

足立区が始まった!!!

2021-04-15

不動産国際競争力につながるのか

日本不動産に関する政策は良かったのか、と思ってしまう。

既に住宅ローンを借りる年齢の人口は減っており、その総額が変わらないよう調整しているか邪推したくなるほど、東京住宅価格は上昇した。

物価デフレだと言われていたときから住宅価格は上昇し、国土交通省REIT不動産投資を後押しした。

高くなっているため住宅補助を受けるのが当たり前になり、補助が入るのを織り込んでの住宅価格となっているのだろう。

金融市場に近いため金余りの影響を受けやすいので価格が上がりやすい。

技術革新で、より低価格住宅を用意できるような動きになっていればいいが、そうはなっていない。

転職のことを考えると東京近辺でないと家を持てないというのは、一生働いて買う金額になっているからであり、

一生に何軒も買える金額になれば、話は変わってくるはずである

(収入を上げると、他人収入を見て金額を決められるのが銀行不動産なので意味がない)


東京に集中しているため土地はなく、部屋は小さい。ベッドを置いたら何も置けないような賃貸も出てきた。

置き場所がないから物も買わない。大きな物は買わない。1人あたりの消費は減るが、東京への人口増でカバーする。

まな板も置けないような狭いキッチン自炊ができず外食を促すようにすれば、外食産業から店舗賃料も不動産業界に入っていく。


テレビ局新聞アニメ本業では儲からず、不動産による収入カバーしているところもある。

メディア自分のところに関係するのに有利な報道になるだろう。

AmazonAWSで稼いだお金電子書籍など他の分野に注ぎ込んで、ある分野では利益度外視勝負が出来るのと何が違うのかと言われるが、

こちらも規制されるべきだろう。

アメリカベイエリアのように競争力がある企業で働く従業員収入に応じて不動産価格を上がったが、街の機能が維持できない。

東京でも負担額が大きくなりすぎている。


今回のコロナの件でも、東京家賃が高すぎて、救済するための家賃補助で多額のお金必要になった。

地震に関しては以前から東京集中でコストが高いと言われていたが、コロナでもコストが高くなるのがわかった。


東京で人が集まることで知恵が集まり競争力が付くと言われることもあったが、国際競争力はついただろうか。

東京が他と秀でて輸出が多いわけでもない。

場所がないので、大きな機械を導入するコストは高くなる。

2021-04-01

観光外食産業トドメを刺しに行った現政権

GOTOトラベルとかGOTOイートとか、政府お墨付きだっていうんで多くの人が利用したと思うけど、単に第一波、第二波と耐えてきた各界にトドメを刺しに行っただけだよな。思考能力ないのかな。

ファクターXだか何だか知らないけど、欧米に比べて日本比較患者数が少ないのは、アジア太平洋地域を見回してみれば、日本特有ではなくてこのエリアに与えられたボーナスみたいなものだったんだからボーナスを生かしてコロナトドメを刺しにいくべきだったのに、反対に仲間を増やしたいコロナウイルス君に助勢してあげるなんて優しすぎだろ。

長期的な戦略とかないわけ?何をやるにしても出口戦略とかも必要だよね?戦力の逐次投入的に場当たり的な対応してたら、負け戦必至だよね?半世紀以上経っても何も学びがない?既に一億回以上の接種が終わっているというアメリカと比べたら、ワクチンを当てにした戦略を組んでたとも思えない。本当に何を考えて対策打ってるのかよくわからんね。結局、調整型政治で目先の小さな利害関係の調整しかできないから、すべてが場当たり的になってるということ?

2021-02-18

サイゼリヤの本を読んだけど、やっぱり一時的キャンペーンは辞めて欲しいって思う

サイゼリヤ社長の本を読んでる。薄い本からすらすらと読めるので、経営とか外食産業に関わっていない人でも読んで欲しい。

そこで挙げられている「値下げの限界点」というのは確かにそうだなって思う。サイゼリヤは安いけど、価格と味がちょうどいいバランスになっていると思う。だから何回も食べにいけるし食べたいと思えるんだな。

逆に安くしすぎたり単発の安売りを繰り返すのはよくないとも書いてある。

いま、Paypayとかの金融関係が驚くほど沢山のキャンペーンをしてばらまき戦略しているけど、ああいったのは短期的なだけで長期の有料サービスに繋がるとは思えないんだよね。

まじでサイゼリヤと同じ程度のサービスが欲しい。

2021-02-06

anond:20210206094529

センター試験国語何点だった?

外食産業が大変なんです」の声を真に受けてクラウドファンディングにも参加したし、テイクアウトメニュー積極的に使うようにしていたことでしょ?

2021-02-03

太田光マスク会食をバカにしていたことを反省していたって記事、あれはなんだかブコメでは好意的に受け止められていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cef26de56983491d69670b563c4297cdca867925

一方で、政治家の会食は何が何でも駄目って感じになっている。もしかしたらマスク会食していたかもしれないのに。

まあマスク会食ではないと思うけど。

なんでもかんでも会食というだけで形態に関わらず批判するのは、外食批判することとほぼイコールになっていて、外食産業ではないけど自粛で割りを食っている自分としては正直嫌な気分になる。

立憲民主党あたりはマスク会食してみた動画とか上げてみたらどうかと思う。立憲民主党でなくて維新がやったらはてなでは批判一辺倒になりそうだから立憲にやってほしい。

マスク会食だって出来るんだってことを示す人がいてもいいと思うし、冒頭の太田光インタビュー記事好意的に受け入れるのであればマスク会食出来るんだって見せることは意義があると思う。

2021-01-28

anond:20210127215010

貨幣についてもっと勉強するべきだな。

国のお金金本位制みたいに一定量しか国内存在してなくて

それをぐるぐる国民の税収で回していると勘違いしているようだ。

から一律給付によってツケを払うのは若者という理屈になるし、無駄遣いに感じるんだろうな。


とはいえ、一律給付に対しての思慮が浅すぎて反論にもなっていない。。

実はこういう意見賛同している人って多かったりするのかな。

これじゃ政府国民バカにし続けるだろうね。


ツッコミどころしかないのだが、

特に気になったところだけピックアップして反論させてくれ。


一律給付によって全国民が受け取ったのと同じだけの金が必ず税金として将来徴収されることになる

おそらく東日本震災時における復興特別税のトラウマからそう思い込んでるのだろうけど、

決まってもいない未来根拠に、一律給付金を反対するのは思慮が足りない。

復興特別税は結局、復興に直接関係ないような事業者へも流用されてしまたことが問題になっていた。

何より、今回は一部の国民だけでなく全国民が影響を受けていて、

なおかつ日本経済過去にないほど大打撃を受けて低迷している中で、税金を上げれば国民からどういう反発に合うか想像に難くない。

給付金は国債発行して穴埋めすればよい、ただそれだけの話だ。


水際対策のように生活保護制度運用に難があるなら、むしろその運用を早急に是正するべきだろう...だいたい今10万貰えないと困るようなレベル人間10万もらったところで一か月後には結局生活保護必要になるんだから全然解決になってないだろ。

もちろん生活保護制度運用是正するべきだ。

ただ、ケースワーカーといった専門的な職員体制各自治体の財政状況も関わってくるし、

水際対策といった自治体消極的な態度も含め、簡単是正できるほど単純な話ではない。

それよりは前回、国民全員に給付金を配布していてすでに仕組みがあるのだから

引き続きそれを利用して登録口座に振り込めばいいだけの話。

足りないなら毎月給付金出せば良いだけ。給付金のほうが簡単だ。


一律現金給付緊急避難的な困窮者の救済のために行われたことであって、そこに別の目的相乗りさせるべきではない。

よくわからん理屈だが、生活困窮者スーパー食品を買うことも経済活動の1つだぞ(笑)

何より、この先どうなるのかわからないという不安を抱えている点ついては、生活困窮者でなくても国民全員に共通していること。

お金があるということは安心感につながる。

安心感があれば、余力のある企業でも個人でもこのコロナ禍を見据えた投資を行ったり、

新しい事業チャレンジできるかもしれない。

そしてそれは誰かの所得になり消費されて投資につながりの繰り返しで経済は回っていくことになる。

何もエンタメ外食産業けが経済ではない。コロナ以前から日本デフレ景気だったことをお忘れなく。


最後蛇足だが、実現可能性はさておき「全国民から一律10万円づつ徴収して、困窮者への分配に充てる」ということができれば、困窮者は助かってハッピーだし、相対的高齢者から若者世代への所得移転を実現できる、という点は付け加えておきたい。

”全国民から一律10万円徴収”って、困窮者からも取るつもりなのかな?

それだと消費税10%よりも重い税金を取るということになるのだが、、

一律給付の逆をやってハッピーとは酷すぎて草も生えない。


国債を発行しろ!それで済む話なのに、財政破綻論を信じ込まされているやつは調べようともしないし、

間違った認識を前提に暴論しか放たないんだからほんと厄介だよ。

2021-01-27

anond:20210127162052

そうなん?外食産業系で優待券もらえたのはわりと助かったけどなあ・・

まあはてなー目線ではそんな安い店で食べるというのはありえないって前提か。

外食産業絶滅させていいのでは?

飲食店営業時間制限でテキメンにコロナ感染者数が減ってるので、やっぱり日本の主な感染源はコイツらだった。

以下の通り、外食社会的にも存在意義の無い産業から、これを機に絶滅させて良いと思う。

・飯は自炊するか面倒なら中食を買えば良い。その方が価格栄養・所要時間中食場合)で外食よりも優れている。デリバリーケータリングは許してやってもいいが。

参入障壁の低い誰でもできる仕事で、従業員もなんなら経営者も大半は低賃金ブラック労働を強いられる。脱サラして店始めて人生潰された犠牲者多数。大手チェーンの本部社員趣味で店やってる年金受給者ぐらいしか飲食業に関わって幸福になった人間いないのでは?

従事者には職業訓練を施してもっと待遇が良くて社会的意義がある産業に移動させよう。

2021-01-24

外食産業で、客単価を100円あげるのなんて、簡単だろうけど、どうしたらいいかおしえて

スーパーでクソデカ白菜が78円

で売っていて、ぼくは首を斜めにかしげたんだ。

なんでこんな値段で売れるの?って。

スーパーの特売って、いくら安くても利益が出る値段設定らしい、そりゃそうだ。

とすると、あのクソデカ白菜の育成コスト流通コスト販売コスト、そしてそれぞれに利益が載って78円ってことだ。

ぼくが経済音痴なのが原因なんだろうけど、78円ってものの重さがわからなくなるよね。

だってさ、あんな大きな白菜を作るために畑を結構占有して、ある程度の期間、水、肥料をやって、刈り取って集荷して、ってここでも1個当たり78円未満で、

さらに、あのクソデカ白菜トラックかなんかで運ぶんだよね。ゆうパックだと県内配送でも1500円以上取られそうに糞デカクソ重なのに。

で、最近問屋を通すかどうか知らないけど、問屋を通さなくてもお店で受け取って、陳列して、販売して、そこで78円。

どんなマジックを使うとこうなるの?

教えて経済的エロい人。

追記

ブコメとか返信とかありがとう

もらったコメントをまとめると、

めっちゃ効率的にやっているんじゃね?

⇒何か計算すると白菜一個に数分しかかけないで作って売る、ってことになって

 すげーって思ったんだけど、ちょっと効率的すぎるんだよね。。。

 それともヒトはすでにその域(ステージ)まで達しているのか。。。

・需給のバランス供給過多のためじゃね?

⇒ぼくのつたない記憶だと、社会教科書にさ、だぶついたのは廃棄するって書いていて

 うわっ、もったいなーって思ったんだけど、継続的経済を考えると仕方なしかと思うんだよね

 需要に合わせて値下げしちゃう相場が下がっちゃうから

 なんで、おおくできたものトラクターとかでつぶすんじゃないかなと思ったんだけど

 時代が変わったの?それともそうも言ってられない状態なの?

スーパーが客寄せの目玉として利益度外視で売っているんじゃね?

⇒うん、まぁこれはあると思う。けど、週1とか定期的に100円割れなんだよね。

 そこまでスーパー白菜を安くするのは前世白菜になんかされたんだろうか。

んー、これらは可能性としてあると思うし、そうっちゃそうなんだろうけど

どれも現実性とか継続して行うのには難しそうで、、

なんかその手があったかってアハ体験できるようなウルトラCとか無いんだろうか。

現実は結局は愚直でしかないってことなんだろうか。

さら追記

コメントをよく読むと、コロナによる外食産業需要低下が全体の需要低減につながって

そうも言ってられなくて慣習(余剰白菜を廃棄)を変える(廃棄ではなくて赤字覚悟の値下げ)までに至ったってことか。

これが妥当帰結かな。

でも待てよ、外食だろうが自炊だろうが消費は同じなはずだ。なのに需要は減る?

外食のほうが白菜を食べる傾向にある、、、いや外食では結構廃棄していることもあるから、とも考えられるか。

コロナの影響力と外食産業の闇を垣間見た気がするけど、これが現実的な答えなのかな。

anond:20210124011403

2月から在宅だから食事目的で家からでてないけど作るのだるいからネットスーパーミールキットか、WoltかChompyかウバイツかな。外食は平日昼間に行くくらい。

というか外食産業は持ち替えりにしてやりなよ店員さんだってリスク高すぎ、とかおもうけど本人が好きでやっているならしょうがないよね。

病気流行っているのに混み合っている平日夜とかに利用するのあまり理解できないけど。

君も外食がいいならそれでいいんじゃない?あと人の財布見てイキっているけど大した金額じゃないじゃん。外食言っても。

2021-01-16

anond:20210116164017

びっくりするほど周回遅れな議論だな

デフレでも、現代社会ユニクロやサブスク外食産業で金はなくても豊かみたいな話

10年ぐらい前にあっちこっちでされてたよ

今更得意気に持ち出してくる人って教養が貧しいんだろうなという感想しかない

anond:20210116082430

8割自粛しろ2割は外食産業営業してもらわないとできないわけで

イニシャルコスト問題があるから

補填するから客数8割減少するけどみせあけろ

となる

2021-01-14

外食しないけど外食産業の株持ってるせいで株主優待が死んでいく

ポイントだと換金もできないし、友達もいないから人にあげるとかもできない

2021-01-12

ネット自粛辛い人に冷たすぎる

私は、通勤電車に乗りたくないし、永遠に在宅勤務で構わない。

ワンルームだけど集中もできる。

友達との交流ZOOM飲みで十分。

全く困ってない。

でもそれは私個人の話。

Twitterも、Togetterコメント欄も、ヤフコメも、増田も、この社会的に求められる自粛が合わない人に対して冷たすぎる気がする。

外食産業とか、飛行機CAとか、ユニクロ店員とか、宅配業者とか、色んな人がいるか自分たちが引きこもる生活を選べているということをわかっていないのか。

それとも、「引きこもってんじゃねーよ」と今まで散々馬鹿にされたから、その復讐をしているのか。

淘汰されて欲しいの?

適応できたことでマウント取りたいの?

社会は、人と会う仕事を選ぶ人もいるから成り立っている。

私のような一人が好きな人間ばかりでは成り立たない。

全員がユニクロオンラインショップで済ませれば店舗は潰れる。失業する人が出る。その人達お金がないか経済を回せなくなる。

色んな仕事があるからこそ世の中は回っていると思う。

冒頭でも書いたが私は正直この新しい生活様式がぴったりだし最高だと思ってる。

でも、これがマイノリティだという自覚はしていたいし、マイノリティ生活は人と関わることが好きな人たちに支えられているということも忘れずにいたい。

吉野家店員ホテル従業員も私のような引きこもらない人間が務めている。

から、今の生活様式が合わない人に冷たくする引きこもれるタイプ(自分と似たタイプ)の人見ると、辛い。何か恨みでもあるのだろうか。

多分増田にも、私みたいな引きこもり大好き人間が多い。

インターネットアンケートを取れば、在宅勤務が一生続いて欲しい人はたくさんいるだろう。

でもそれは、インターネット引きこもり人間フィットしているからだと思う。

から、「在宅勤務を嫌がる理由がわからない!今が最高!」という意見賛同する人が多く、たくさんリツイートされる。

そしてそれが大多数意見に見える。

引きこもりタイプは、それを見て自分市民権確認して安心する。

インターネット私たちに優しいから。

でも、色んな人種共存しているか社会は回るということは忘れないで欲しい。

大多数の、人と関わりたい人がいるからこそ、自分たち引きこもりを選べるって忘れないで欲しい。

自粛が辛い人たちを、陽キャの淘汰だと笑わないで。

2021-01-03

緊急事態宣言前に観光外食産業の人がやるべきこと

緊急事態宣言が出されようとしているが

発出を渋る政府与党批判する声ばかりがネットにあふれかえり

それを要請した知事野党にはほぼほぼ批判がない

このままでは命綱のGOTO事業が再開できないどころか

不要な休業要請による倒産失業が爆発的に増大することを

観光外食産業の人の人はわかっているのだろうか

おそらく多くの人はそんなことはわかっているが

自粛自警団が怖くて黙り込んでいるのだろう

しかネット匿名発言できるので有効活用すべきではないだろうか

数百万人いる観光外食産業の人がTwitterなどのSNSネット掲示板に以下のように毎日書き込み続ければネット世論は圧倒できる

緊急事態宣言発令に抗議しま

公明党赤羽国交大臣がんばれ!#二階幹事長がんばれ!

#GOTOイートよかったです#GOTOトラベルよかったです

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん