ワンルームだけど集中もできる。
全く困ってない。
でもそれは私個人の話。
Twitterも、Togetterのコメント欄も、ヤフコメも、増田も、この社会的に求められる自粛が合わない人に対して冷たすぎる気がする。
外食産業とか、飛行機のCAとか、ユニクロの店員とか、宅配業者とか、色んな人がいるから自分たちが引きこもる生活を選べているということをわかっていないのか。
それとも、「引きこもってんじゃねーよ」と今まで散々馬鹿にされたから、その復讐をしているのか。
淘汰されて欲しいの?
私のような一人が好きな人間ばかりでは成り立たない。
全員がユニクロをオンラインショップで済ませれば店舗は潰れる。失業する人が出る。その人達はお金がないから経済を回せなくなる。
冒頭でも書いたが私は正直この新しい生活様式がぴったりだし最高だと思ってる。
でも、これがマイノリティだという自覚はしていたいし、マイノリティの生活は人と関わることが好きな人たちに支えられているということも忘れずにいたい。
吉野家の店員もホテルの従業員も私のような引きこもらない人間が務めている。
だから、今の生活様式が合わない人に冷たくする引きこもれるタイプ(自分と似たタイプ)の人見ると、辛い。何か恨みでもあるのだろうか。
インターネットでアンケートを取れば、在宅勤務が一生続いて欲しい人はたくさんいるだろう。
でもそれは、インターネットが引きこもり人間にフィットしているからだと思う。
だから、「在宅勤務を嫌がる理由がわからない!今が最高!」という意見に賛同する人が多く、たくさんリツイートされる。
そしてそれが大多数意見に見える。
引きこもりタイプは、それを見て自分の市民権を確認して安心する。
でも、色んな人種が共存しているから社会は回るということは忘れないで欲しい。
自粛が辛い人というより在宅になってる全員が憎い
在宅になる時点で勝ち組なんだよなあ〜
ほんとだよね。死にたい。
書を捨て街へ出よ