「団塊ジュニア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 団塊ジュニアとは

2023-02-07

不謹慎ネタ事件で興奮が抑えられない件」-コメントへの返信

不謹慎ネタ事件で興奮が抑えられない件」(anond:20230207123046) を読んでいただきありがとうございました。

匿名ダイアリーブックマークでいただいたコメントに返信していきたいと思います

年齢について

ブックマークにて私の年齢を推測するコメントがいくつか見られた。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4732017395807396836/comment/Cunliffe

この増田は、昭和天皇が死んだときレンタルビデオ屋が空前の賑わいだったのを覚えてるんじゃないかなあ。


https://b.hatena.ne.jp/entry/4732017395807396836/comment/manFromTomorrow

年齢が気になる、40〜50代だろうか


https://b.hatena.ne.jp/entry/4732017395807396836/comment/wosamu

これを増田に書く程度には自分を抑えられているのでこれから増田で発散していけば良いのでは。

/これ書いてある設定が事実だと地下鉄サリン付近大学生とかなので50歳くらいですよ。年取って消えてない。

他多数

多くの方が私を40-50歳代(1970-80年代まれ団塊ジュニア/ポスト団塊ジュニア/就職氷河期)と考えているようだが違います

もし私が40-50歳代なら、デレマスシャニマスじゃなくて初代(765AS)か、百歩譲って続編のミリオンライブにハマっている。

結論から言うと、実は幽谷霧子と同い年。

記事ネタにした、オウムについて、この年の暮れに解散命令判決が確定したそうな。

(アレフとかひかりの輪とか山田らの集団とかが出てきてるけど)。

アイマスシリーズでも、年下のキャストシャニマス(めぐる)にしかいない。

成田空港管制占拠事件も、昭和天皇の死直後のアレコレも、オウム事件も、実体験などなくすべてインターネットで知った。

ノーマスクについて

https://b.hatena.ne.jp/entry/4732017395807396836/comment/catan_coton

一部わかる所はあるけどノーマスクで余裕だったってのは腹立つなあ。こういう奴がコロナになればいいのに。

こちらは不謹慎ネタのつもりじゃなかったかな。

政府あくまで「お願いベースなのだから、「政府のお願いを聞くかどうかはこちらの判断」と考えている。

そんなにマスクしてほしいなら、自粛してほしいなら政府義務化してみろ、その代わり金銭補償もセットな、と思っている。


実際義務化してるところもあります

アイマスライブなんかその典型例で、ノーマスク入場拒否や途中で発覚した場合退場処分をさせるとあります

あと、コンビニレストランなどではマスク着用の指示があります

そこでは私もきちんとやってますよ。

笑えるネタ・そうでないネタ

https://b.hatena.ne.jp/entry/4732017395807396836/comment/hironagi

変に抑えるより増田なり5chなりで吐き出しといた方がよさそう。

リアルでは出さないように。なのでノーマスクちょっとまずかったかな。あとさすがにコーランには手を出さんのね。

イスラム教はごく一部のカルトと違って大多数は何の問題もない人ばかりであり、彼らをネタにすることはできないと思っている。

(イスラム国とは別物。というか、一部が過激化するのはどの人間集団でもあること)

この他、個人的には、以下をネタにしたものは笑えないし、絶対にしてはいけないと思っている。

性別(sex)及び性自認(gender)・年齢・国籍及び人種/出身地障害の有無やその種類・マイノリティ全般憲法で定められた権利

(一般的には、法に反すること、本人が生まれつき持っているもの身体に関すること、本人の力では変えられないものは一律不可)

もっとあるだろうが、ざっと挙げるとこのくらい。


あとは、時々面白い容疑者インタビューが出てくるのが面白いと思っている。例えば

・「ヤフーチャット万歳」と叫んだ容疑者

・しぇしぇしぇのしぇー

・「キィィエー」「私は森の妖精です」「今ならからあげクン1個増量中」

・(メイドカフェ勤務の女性が襲われたとき)「えーなんすか!?それは許せないと思います

逮捕時にせつ菜のTシャツを着ていた女子小学生上履き匂いフェチ

アイマスネタへの反応

意外にも少ないんだね。こんだけ書いてるのに。

(誤字を修正しています)

anond:20230207123046

アイマスオタ厄介

厄介とは失礼な…別にUOグルグルもイエッタイガーもしてません。んなことしたらつまみ出されます

anond:20230207123046

セトリでMやASハブるな。

からお前はダメなんだ。

つか設定ではなんか結構おっさんになってるけど、実はそこそこ若い人か?

こういうネタであるはずの2ch臭とかニコニコ臭が薄いというか・・・

ウクライナネタを避けてるあたりとか。

初代が入っていないのは、単に世代が合わないだけです。

やったことあるのはシャニマスポプマス・デレステのみで、アーケード版やコンシューマー版には手を付けていません。

屁理屈を申し上げれば、なんどでも笑おうなら(オンリーではないにせよ)初代のキャストもいますよ。

なんならVOY@GERやCRYST@LOUDも歌えます

Mってなんすか?続編のミリオンライブですか?それとも男版のアレですか?

そういや、この前のライブ(Sunrich Colorful)では、高額な等身大スタンドが売られていたんですってね。買う人いたのかな?


ちなみに、アイマスプロデューサーになったのは去年2月、「お願い!シンデレラ」のアニメMVを見たことがきっかけです。

ふと思ってアソビストアの購入履歴を見てみると、この1年で60,350円も使ってました。

(283プロ特製レッスンジャージとか、#cg_ootdのスニーカーとか、1つ1つが高いんだよね)


皆様、コメントありがとうございます

この後のコメントにもできる限り返信したいと思います

2023-02-04

anond:20230204221146

例えば団塊ジュニアの可愛らしいビール腹おじさんは、彼のパンティーを5センチずらすだけで生娘のような恥じらいが窺えますまさか自分が、と言いたげな顔は情欲煽り立てること間違いなしです。

団塊ビール腹と団塊ジュニアのビール腹には大きな差があります団塊ジュニアのビール腹は可愛らしいおじさんですが、団塊ビール腹は可愛らしいおじいちゃまです。両者ともドスケベで可愛らしいことは共通していまth

anond:20230204180750

団塊ジュニアおばおじへの接し方を教えてください

団塊ジュニア悲惨なる人生

大学受験でも就職活動でも苦労させられ

子育て支援が始まったと思ったら、もう子が持てない年齢

2023-02-03

anond:20230203210737

どう考えても今の世代団塊ジュニアよりも就活が楽なので、その主張は間違いです。ハイ論破

2023-02-02

anond:20230201141159

から子供が増えても労働力になるのは20年後だし

20年後には団塊団塊ジュニアのほとんどが死んでるから

氷河期は救われないまま高齢者になっても非正規で働き続けてくれるし

2023-01-30

anond:20230129164524

見たい、でいうなら、2033年現在明仁上皇の生誕100年記念作品として「平成」とかやってほしいと思う。昭和から緩やかに下降する国勢とともに、次から次へと襲いかかる国難、それに対して「祈る」ことで国民に寄り添った、みたいなので。

ジジイ世代になってる団塊ジュニアターゲットとした平成追憶番組として、けっこう受けるんじゃないかと思う。

2023-01-14

anond:20230114084437

まあ、そやな。

戦争若者失って。

産めや増やせやのベビーブーム

団塊ジュニアをまた搾取して

人口減。

また産んでも搾取されるだけじゃあな。

2023-01-12

anond:20230112103059

いま70歳過ぎた団塊といま50歳くらいの団塊ジュニアが

ほとんど死んでる40年後くらいには出生率も上がるんじゃない?

あの時代に勢いで増やしすぎた弊害結婚できなくて子供も産めない奴が増えて

そんな老人がぐだぐだ生きてるせいで若者負担が増えてるわけだから

人口の多い世代が死んでいけば正常化していくんじゃないか

2023-01-09

また無知ゆえの新自由主義

防衛費名目法人税を上げるという(企業の現預金内部留保が景気を落としている原因だから設備研究投資賃上げは減税で、残りは増税メリハリを付けるべきだから正しい。)

調子に乗って少子化名目消費税を上げるという(論外。そもそも少子化1997年消費税増税団塊ジュニア世代氷河期世代となった影響が非常にでかい

まず歳出削減だ!という声が上がる(資金需要供給の一致があるため、緊縮では財政均衡は狙えない。企業資金調達しての設備研究投資をして資金需要になっていないとならない)

声が高まったところで何も考えてない立憲民主党維新の会統一会派で、野党新自由主義でまとまった。ってか。バカじゃないのか?

おそらくは、消費税上げだけ残って法人税上げはなくなって、また金の動きが止まって不景気になるよ。

れいわみたいにMMT積極財政の強い意志を持ってないと所詮こんなもんか。

2023-01-07

anond:20230106223521

今回の怒りは消費税増税が原因だろ。消費税増税1989年失われた30年とともにある。1997年消費税増税で景気回復を叩き落とし、2000年頃に結婚適齢期を迎える団塊ジュニア世代氷河期世代となり、少子化を招いた。

金融緩和回復が見えていたところ2014年消費税増税で叩き落とした。

過去にした貯蓄の取り崩しや、資金調達しての支出など、経済理論上の投資を初項、収入に占める消費の割合を公比とした等比数列の和が経済規模だ。投資乗数という

消費税増税はこの公比を落とすのだよ。藤井聡教授調査でも実質消費の伸びを落としている。最悪の税金

そもそもケインズ主義新自由主義で税の立ち位置が違う。ケインズ主義上記投資乗数を意識しているのと、格差是正があるから富裕者や法人は高い税となる。

逆に新自由主義政府裁量否定しているかフラット税制意識する。消費税増税で、法人税・所得税など裁量性のある税金の減税だ。

新自由主義は致命的に資金循環をみておらず、政府裁量が少なければうまくいくという幻想にすがるのみ。事実失われた30年を作り、世界的にも日本化としてデフレを恐れるようになった。

もっとも、新自由主義は、その前のケインズ主義で富裕者が高税だった反発でもある。松下幸之助が作った松下政経塾とか日本新自由主義の牙城だったな。ただ、貯め込まれると経済を落とすからあくまで使った場合のみ減税としないとならない。

から、消費・設備研究投資従業員賃上げなど実需に紐づいた金は減税、貯め込まれる金は増税メリハリを付けるべきだ。そして、消費税は減税しないとならない。

2022-12-30

増田♂52歳のナントカ

(´・ω・`)「…ワイも団塊ジュニアだけど、中島みゆきにひっかかるのはもうちょい上の世代なんだが?」

(´・ω・`)「だってタモリがさんざんバカにしてたもんなぁ、『オレは根が明るい「ネアカ」、あんなの聴くのは根が暗い「ネクラ」よ(笑)』って」

(´・ω・`)「それでファンが反発して、『なにをー!ラジオ聴いてみてくれやー!』って声をあげて、試しに聴いた好事家どもからギャップ萌え~』て人気が一般化してったんやで」

勝手捏造しないでほしいな

https://anond.hatelabo.jp/20221230152735

中島みゆき団塊ジュニア演歌

50代の団塊ジュニア

中島みゆきライブヒストリー2の初回を観に行ってきた。

最初スタジオライブパートイマイチだったんだけど、会場が変わって音も良くなってから世界に没入したよ。

中島みゆきの歌は歳を重ねる毎に深みを感じて聴けるようになるのは何なんだろうね?

蕎麦屋なんかちょっと笑いながら、ほろっとくる。

美男美女キラキラしたファンタジーじゃなくて、さえないおっさんとくたびれたおばさんの姿が浮かぶんだけど深い愛情があるのがわかる。

ラスト誕生なんかは亡くなった母を思い出して涙が止まらなかった。

最後の方で中島みゆきさんの年相応のしかし優しそうなすっぴんの姿が出てくるんだけど、自分ももうそういう年齢なんだと切なくなってくる。

80年代ニューミュージックなんて言われていたけど、今やすっかり演歌だよね。

今の若い世代にはどう聴こえているのかな?

願わくばまたライブをやって欲しい。

チケット高くても一生の思い出に体験しておきたい。

2022-12-20

anond:20140323160041

むかしむかし。

領地農民が新たに耕した田畑領主役人調査して実際の収穫量を正確に把握して税を徴収しようとした。

すると農民調査をやめさせるために一揆を起こしたことが、あったとかなかったとか。


マイナンバー個人所得資産を完全に把握して、

法人所得税が極端に安くなると、利益圧縮目的でわざわざ「会社経費で落とす」必要性が少なくなるわけだ。


収入資産の少ないひとには自動的給付金が支払われ、それ以外の個人は累進所得税を正しく徴収すれば、

消費税15%くらいで団塊ジュニア世代がすべて退場するまではなんとかなるかもしれない。


マイナンバー制度を敵視して一揆をやっているのは誰なのか。


与党を支持している全国の小規模業者なのか


自分たち差配で「弱者」を支援したい活動家なのか

2022-12-17

anond:20221215182232

そもそも団塊の世代が悪いよ。

団塊ジュニアは、大学受験センター試験受験者数が過去最高を更新したほど受験戦争が厳しかった。

しか高卒の方が給料が良い。

なぜか?バブル崩壊たから。

日本土地を転がして地上げニュータウン開発に失敗した。

から悪いのは団塊の世代だ。

今の70代が無駄日本の金を浪費して、投資に回してないのが犯人だ。

2022-12-16

anond:20221216170245

いやいやめちゃめちゃ知ってるだろ

人口の多い団塊ジュニア幼稚園ぐらいのとき正月休みなんかに遊んだはずだ

関東だと冬休みは乾いた風がビュンビュン吹いてて凧揚げ日和なのよね

まあ日本海側住んでるとやらんかもしれん

当時はまだファミコンもなくてよく外で遊んだもの

2022-12-08

氷河期世代を切り捨てろ

氷河期世代とか、団塊ジュニアとか

親に逆らえずにアラ還迎えた

連中から学べることは

嵐が過ぎるのを待ってるだけじゃ

ろくなことはないということ

連中が高齢者になったらどうなるか?

最悪の老害世代になる

被害者カードを振りかざして

老人福祉を守ることに血道を上げる

連中はろくに子供を残していないので、

現役世代負担はこれまで以上に過酷になるが、

連中は俺たちも我慢したんだから、お前たちも我慢しろ

被害者カードを振りかざして、

シルバーデモクラシー亡者となる

俺たちがすべきことは何か?

連中をバッサリと切り落とすことだ

ジジイを一人生かすために税を吸い取られ、

人口崩壊していく社会は終わりにすべきだ

2022-11-17

anond:20221117175150

西きょうじさんの真骨頂は、英語の授業より雑学雑談地方高校生には面白かったよ。。団塊ジュニア教師となり、教え子に勧めてるのかな?(?!)

2022-11-13

anond:20221113075158

ホリエモン筆頭の団塊ジュニアネット企業大成功して上手い汁を吸う一方、乗り遅れた世代絶望して事件ばっか起こしてるという闇

2022-11-12

氷河期SNS

団塊ジュニア氷河期。主戦場SNSTwitterFacebook

年を取ってくると特に感じるのが利害関係のないSNSコミュニティというのはないのかということだ。

特にFBはそういう傾向が強い。誰かの誕生日メッセージにあふれる利害関係を匂わせる何か。

この年になるともう、家族以外のつながりは利害関係がメインになってしまうのか。

純粋好奇心の発露による人間関係というのはなくなってしまうのか。

振れ幅のある曖昧さが人間関係の一番面白いところだと思うのだが、それって学生時代で終わってしまうのかな・・・

団塊団塊ジュニア、その次は?

遺伝子残さず潰えたのか

2022-10-29

anond:20221029084525

過去の過ちを認めるのは難しいからじゃない?

団塊ジュニア世代結婚出産適齢期の時、実際は少子化を起こしていたが、世代人口の多さでカバーされてそれが見えなかった。

また、少子化が起きていた先進国日本文化的背景が違う欧米諸国で、未婚のシングルマザー肯定的だったので、それを推奨・支援する政策がヒットした。

まり担当者日本にはあっていないモデル成功モデルと思って学習した。

日本に限らずおそらく儒教的考え方が強い国々では婚外子に対して差別的に見るのが普通からシングルマザー優遇はあまり効果的でない。

日本では、結婚をしたら二人以上は子供を作ってくれる感じだったが、政策担当者はその辺の違いを理解しなかった。

キャリア形成期と出産適齢期はかぶっているが、その辺のモデルデザインが無く、普通女性がついていけない政策を打ちだした。

...というわけで、アジア諸国日本少子化対策の失敗例として研究しているらしいよ。

でも、過去の過ちを認められないから、その間違った政策を続け、お金無駄にし、結果が出ない。

日本では婚外子ほとんどいないから、若者給料を安定させ、結婚に自信を持てるようにする....をしない限り結婚が増えないし、子供も増えない。

最早そこがつぶれて、結婚出産育児は高級品に仕立て上げたところからの....所得制限

はいはい、わかりましたよ。少子化政策ってのは少子化を推進するための政策でしょ?

子供を増やしたいというのではなく、えりすぐりの子供を作り出したいという、国による選抜政策でしょ?

それなら、第一部の合格者に1,000万円の支援合理的じゃないですか。(皮肉)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん