「マリリン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マリリンとは

2017-08-04

今わりとフレアでロング流行ってるじゃないですか。

丈が長い上に布が広い。すぼまってない。

長年女子やってきましたが、これはもう乙女心くすぐられるわけです。

階段昇るにも裾持ったりしてお姫様みたい!

そして絶対来年は履けない!今年限りの流行もの

という感じで長くて円周たっぷり広いスカートを着て、電車を待ってたんですよ。

ホーム電車がゴーッと入ってきたかと思うと、スカートが目の前まで高くまくれ上がり

うわっ?!!と慌てて裾を押さえました…

マリリンモンローのあれ並みの捲り上げられです。

いやあ地下鉄の風でスカートってパンツ丸見えになるレベルで吹き上げられるんだね!風強いねマリリンモンローのあれも実際起こるんだね!広がるスカートデザイン地下鉄の風という状況で!

と何かよくわからない感動がありました。

以上です。

2017-06-02

マリリンマンション

約 1,480 件 (0.29 秒)


デブ・ボィラン”

約 103 件 (0.23 秒)

2015-10-31

初カキコ…恐れ入ります

おれみたいな社会人8年目でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日部署の会話

あのセクハラ上司しね とか あのパワハラ上司しね とか

ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子便器で血反吐を見て、呟くんすわ

it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 肩のゴリゴリ音、首のパキパキ音、目のキュッキュ音、恫喝愚痴、前任者の引継ぎの歌(インストゥルメンタル)、他部署の怒り、あきれ、自分言い訳の声、周囲の怒り、きしむ音、家に帰って即寝るときのベッドの柔らかい感触、ビールのシュワシュワ音、eminem、マリリンマンソン、ああああと誰かが言ってる声、殺してくれ!とかいう声、どこかから聞こえる振動

尊敬する人間 昔の自分

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ?あ、義務教育の辛いとこね、これ

2015-09-18

どうしてもだめなもの

顔のホクロだけは、本当に生理的に受け付けられない

特に、鼻とか口の近くにあるホクロだけはマジで無理気持ち悪すぎる

三浦春馬くん、めちゃイケメンだと思うけどアゴのホクロが全てを無に帰してる

マリリンモンローとかも無理 どこが美しいのか分からん

顔に目立つホクロがあるだけで、どんなにハイスペックな人でも付き合えないくらい無理

一番仲良しの友達も顔にホクロが多くて、正直、直視するのつらい

でも、かくいう私も、左目に大きな泣きぼくろがある

セクシーだよなんて言われてもちっとも嬉しくない

子どもの頃から嫌で嫌で仕方がない

世のホクロが、全て滅してほしい

それか、ホクロを気にしない脳になりたい

2015-05-02

ロッキングオンに犯された場合音楽趣味がどうなるか

http://anond.hatelabo.jp/20150502164612

幼稚園

音楽きかず


小学校高学年

初めて買った、、レンタルしたのはGLAYSMAPかそこら

GLAYモー娘。椎名林檎宇多田ヒカル、など聴く


ミスチルにハマる。



中学校高校

父親にLed Zeppelinカンアルバムもらう。聴く。ハマる。

父親に雑誌ロッキングオン日本のじゃなくて洋楽の)を教えてもらう。

ロッキングオンに載っている音楽ツタヤでドカドカ借りる。


Nirvana直撃。ハマる。

Radiohead直撃。ハマる。OK Computer、KidA、アムジーニアック辺りは良さが分から放置。二年後くらいにハマる。

ロックンロールリバイバル特集で、strokes,White Stripes,リバティーンズとかやってた気がする。


メタリカ、ガンズ、レッチリクラプトンレイジアゲインストマシーン、ビョークBECKNINシガーロスMuse今でも聴く


グリーンでイ、リンキンパーク、ハマるがすぐ飽きた。もうあまり聴いていない。

エミネムボンジョビジェフBECKディランWho、ボブマーリ、全然ピンとこず。今でもあまり聴いていない。


エアロスミス、ハマる。Rocks,

コールドプレイ、ハマる。2nd聴きまくり、今でも2ndが一番すき。

オアシス、ハマる。1st,2nd以外評判よくなかったが、実際聴いてみても微妙だった。1st,2ndは凄い。


ネット名盤ランキングみたいのがあったら、そっからアルバム借りて聴いていくスタイルに。


ミスチル熱はまだあったので、全アルバムを買うが、気がついたら全然聴かなくなる。


なんかかっこつけたくなり、クラシック100というベスト盤を借りる。

ピアノ好きだなーと思い、ショパン集める。ついでに有名なんでモーツァルト集める。



大学

なんかかっこつけたくなり、ジャズを聴き始める。ジャズ雑誌やらジャズ本やらで知識を集めて、ジャズ名盤20枚くらいツタヤで借りる。ハマる。

アニメを見る奴を見下していたが、アニメEva破でハマる。アニソン少しずつ聴き始める。アニメサントラゲームサントラとかも。


大学中学高校ときハイスタ流行ったよなーとか、の話題についていけず。一応そこらへん後から聴いたけど、悪くないけど、ハマらず。時代かなあ。

ゴイステとか全然駄目だった。

ホルモンとかエルレガーデン、ワンオクなんかは好きかも。でも、好き止まり。ハマらず。


あーアニメMADでよく使われてたPerfumeとかハマった。capsuleも。カプセルのほうが好きかも。メロディーしっかりしてて。


ゆらゆら帝国とかナンバガとか国内バンドの有名なのは、今度借りてみようかなあと思ってるが。。

音楽より優先順位アニメやらサッカーやらになったため、手つかず。

ああ、サッカープレイ動画って洋楽かかってるから、そっから発掘したりも。


あーあと、今の売れ線?リアーナとかアデルとかニーヨとかそういうの?は正直こない。カーペンターズみたいなもんかね。Youtube再生数凄いよね。

やっぱギターが好き。ベースが好き。バンドサウンドが好き。


プログレはフロイドクリムゾンイエスと良さが分からなかったが、ジョジョアニメで使われていて、ちゃんと聞き出したらイエスにハマる。これは割と最近か。

あとは、好きだけどそこまで聞き込まなかった。プログレじゃ一番イエスキャッチーで聴きやすい。


好きなバンドを挙げよと言われたら、

Led Zeppelin,Nirvana,Radioheadかなあ。ベスト3。全アルバムがっちり好き。Radioheadの直近の一枚は苦手だが。


洋楽どうこうより、ハードロックが好きなのかも。Led Zeppelinに耳をかえられた。T.Rexとかブラックバスと凄い好き。クリームとか。

そういう好きな音楽はこれ!!っていう軸があるからか、中学ときに聴いた音楽が一番で、それ以降はそれを超えるものには会えないよ、とかいうのとは無縁。

音楽に関しては。ゲームなんかは青春時代のやつが一番で、今のゲーム面白さを感じなくなった。


最近だとDeep Purpleベスト盤ライブしか持ってなくて、なんてつまらない単調なロックなんだと見下していたが、普通アルバム聴いたら凄いよかった。


あと、イギリスロックの方が好き。アメリカのは苦手なことがわかった。ボンジョビとかスプリングスティーンとか。ああいうの。


ここ最近バンドで好きなのはVintage Trouble,Alabama shakes。たしか、、はてなのどっかのブログで見てハマった。


iTunesには全部で17000曲。評価1-5で5評価は5000曲。その5000をメインに聴く


こんな感じですかね。

少しおっさんになりかけな年齢なので、記憶あやふやなんで時系列ぐちゃぐちゃかも。


ああ、質問ちゃんと見ないで答えてたわ。

ソウルミュージックならオーティス、マービンゲイ、アレサフランリン

レゲエならボブマーリ、あんま合わなかったけど。

R&Bだとシナトラジェームズブラウンレイチャールズ

メタルだとシステムスリップノットマリリンマンソン

IDMだとエイフェニックスツインボーズオブカナダ

ヒップホップパブリックエネミー、ビースティー、

エレクトロにか、プロディジープライマル、マシッブアタッククラフトワークジャスティスベースメントジャックポーティスヘッド、ディスクロージャ、アニコレ、オウテカ

アンビエントだと、ブライアンイーノオーブピーターガブリエル

なんつーか、有名どころばっかロッキングオンで紹介されるし、アルバムランキング100とかから聴いていくから、有名どころばっかだね。いいのかわるいのか。

2014-04-22

http://anond.hatelabo.jp/20140422134141

いまの日本人の美形とは?ってなったときに、ああいローラみたいな顔を指すようになってきたんだろ。

最近韓国人とか中国人とか台湾人とか東北人とか沖縄人とかとの血の掛け合わせが多いから

日本人美女像が変わってきて当たり前。

まあ、ちょっと前までバングラディッシュとのハーフとかなかったからな。

モンゴル系も増えたよな。

アメリカ系の美女ってイメージした時に、別にマリリンモンローではないのとおなじだ。

ペネロペクルスとか、ナタリーポートマン、ジェニファロペスとか、金髪白人系の遺伝子ローラみたいに25%もはいってないぞ?

2013-08-06

モチェルダウンス

どこかで聞いたことのあるようなフレーズ。ググっても見つからなかったのでネット外の伝聞情報をここに記す。

概要

モチェルダウンス(モチェルダウンス)は、イギリスロックバンド1969年ヘルシンキ前身バンドを結成、1992年メジャーデビューデビュー以降外部ミュージシャンの起用は多いものの、同じパーマネント・メンバー活動している。「ハテナムーラ」がヒットして以降は常に第一線で活躍し続け、現在アメリカ代表するバンドの一つである

ローリングストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第1327位。

メンバー

現メンバー

ジョン・レモン

アマデウス・オオミカ

メンバー

ミンナ・アホネン

ディスコグラフィー

シングル
「柿を食え」(607年)
デビューシングル。鐘がなるぜよ
「泣かないで」(794年)
泣くよウグイス平安京エイリアン
美しい国」(1192年)
最近はいい国作ろうとは教えないらしい
「変」(1582年)
M・アケチが脱退。
アルバム
ワイマール憲法」(1889年)
それまでDHCが持つ通販化粧品ナンバーワン記録を更新
相対性理論」(1905年)
天動説を覆す
トラトラトラ」(1941年)
最近MAXを見ない
「1969」(1969年)
稲垣潤一、もしくはヴェルディ川崎
マリリン」(1985年)
ハッピーバースデーディアプレジデントでおなじみのホンダ
「アイアンアーム」(2003年)
うちの近所のアトムボーイはここ数年で次々と閉店

2012-05-24

周回遅れでゴールデンボンバーにはまったのでメンバーレビューをする

周回遅れでゴールデンボンバーにはまって少し経ったので

敢えてこの不勉強かつ印象先行な状態のままざっと紹介・解説をしてみたい。

まだ知らない人がこれ読んで興味を持ってくれたり

もっとずっとよく知ってる人が「全然違う!にわか!」と罵ってくれたりすれば望外の喜びです。


鬼龍院翔(キリュウイン ショウ) [Vo-karu]

音全部担当

チビ猫背であたまでっかち。あとすきっ歯。

こんなんでも化粧をしてキメキメに振舞う時は

きちんとビジュアル系美男として成立している。

鬼龍院の才能・技術であり、日本の白塗り文化歴史の厚みでもあると思う。

歌舞伎で顔大きいちびのおっさんを絶世の美男や美女に見せるアレ)


作詞作曲は全部彼がやっており歌うのもほぼ彼。

演奏をしないバンドなので音が出る部分は全部彼ということになる。

見た感じでは最も神経質そう。芸術家気質っぽい。

変なことを思いつく才能が豊か。天才型。


喜屋武豊キャン ユタカ) [Gita-]

イケメン担当。美女担当

にこやかな馬鹿

多分ぼんやり見ていてると最初に目がいく。

ジャニーズ系お約束で背はあまり高くない。

ギター担当だが楽器が弾けないので、スイカの早食いパフォーマンスを「ギターソロ」と言い張る。


パッと見た感じの人当たりは良いが、イケメン特有の横暴さもかいま見える。のでますますモテそう。

スポーツが得意で手先が器用。

発表するギャグ系パフォには「イケメンがやってれば皆お愛想で笑ってくれる」レベルアイデアが多い。

真っ先に何かを始めるタイプではあっても物事をしつこく詰めるタイプではないように見え、

そこが鬼龍院とは違う。

下記二人には無体な兄のように振舞う一方で

鬼龍院には少し違う(親しみなのか気を遣っているのか?)ニュアンスを出すのが見所。


歌広場 淳(ウタヒロバ ジュン) [Be-su]

ヘッドバンギング担当常識担当

細身で背もそこそこあり、低身長な上記2人と並ぶとやたらスタイルが良く見える。

ベース担当だが楽器が弾けないので股間あたりまで下げて吊るしたりフラフープのように振り回したりしている。


上記二人は同学年だが歌広場は一個下。バンド加入も後。

文科系オタク匂いがプンプンする。

美大美術専門学校行ってそう。

踊りや振りの精度が高く、強いこだわりを感じる。

退廃的な表面と腰が低くてまともな内面とは少しマリリンマンソンを思わせる。

甘えがない性格なので座ってするようなトークでは実は一番面白いと思う。



樽美酒 研二(ダルビッシュ ケンジ) [Doramu]

筋肉担当

一番背が高くていい体をしておりたぶん素顔も一番良い。

ビジュアル系としてではなく一般的な意味ではもっと男前だと思う。

ドラム担当だが楽器ギターしか出来ないのでドラム放棄して前に出てきて脱ぎ芸をすることが多い。


平然と服を脱いだり平然と馬鹿なことが出来る、

体育会系部活で1人は居るような男の間でも人気者になるタイプ

最高齢で一人だけ三十路。加入も一番後。

田舎出身

かなり筋肉を鍛えこんで言うという意味ではナルシストでありまったく物怖じしないステージマン。

(前任者はあまり自信が無く物怖じするタイプだったので最終的に身を引いてしまった・・・。こういうのは向き不向きだと思う)

2012-02-28

http://anond.hatelabo.jp/20120227222600

じゃあしょうがない、暗い穴蔵から這い出してこようか。

>しっくり来る説明を考えてて思いついたんだけど

>つまりあなたって「背徳」と「悪」の区別がついてないと思うんだよ。

見た瞬間に思いついたんだけど、背徳って悪のいちカテゴリですよね。

区別っていうか内包されてるものなんじゃないスか。いやアンタのオリジナル定義なんか知らんけど。

>これは悪とか悪女じゃなくて破廉恥さんだよね。

>わざと下品なことや性に奔放なことをオープンにしていくって言うスタイル

>下品さや奔放さのアピールは悪の十分条件じゃないし、必要条件ですらないよね。

>両立させようとすればする、という程度。

アンタの悪女って何なんねん。

まず峰不二子が「下品でなく性に奔放アピールしてない」タイプ悪女かどうかをはっきりさせてみようか。

どの不二子かって話にもなるけど、2ndからは基本的に媚びて下品と評判だぞ☆

基本「男は結局ちんこが本体」みたいなやり口でしょ。そして男の側もハイそうですよとばかりにひっかかる。

こんなの騙されるルパンルパンだ、ただの性欲バカだとね。

原作か1st観ればそれも納得の評価だ。2以降のアニメの不二子に品があるとはちょっと言えない。故に2nd以降は論外。

では1stの不二子は悪女だろうか? 機械的に判定するなら悪女だろう。宝石大好きだし。でもあれってすんごい可愛い悪女だよな。

「ルッパァ〜ン(はぁと」ってんじゃなくて「御機嫌ようルパン(手をひらひら」って感じ。あれは品がある。

はっきり言って可憐でさえあって、全然「悪」い「女」に見えない。ぶっちゃけ結構健気。ルパンと対立した昔の恋人撃ったりしてるし。

セクシーアピールも基本「敵に脱がされる」タイプのお色気担当であって、常にドレスパーティ会場にいたり水着プールのそば寝そべってたりで金持ちのそばうろついてるんじゃなくて、仕事なら普通にツナギライダースーツじゃなくて作業員ツナギ)着たりもする。

つうか書いてて思ったけどパーティドレスのシーンとかあったっけ…キャサリン宝石ときメイド姿でハイネックのドレスだったような…

とりあえず1stアニメの不二子もとい品があって奔放に男を利用する、そのくせとき可憐で健気でさえある女、これが「悪女」とする。

すると例えばドロンジョさまは外れるんですけど、っていう。あの人2nd不二子から衣装はそのままに色仕掛けを抜いてハプニングエロてんこもりにした感じだし。

元増田と合わんぜ。

「そも悪女の『悪』とは誰にとって悪なのか?」を考えてみると、これって悪女に引っ掛けられた「男」と、悪女に引っ掛けられた男を見た連中にとってであって、本人は基本的に単に好きなように振る舞ってるだけなんだよね。

から一人称悪女をやると大体ガガみたいな感じになると思う。

で、ガガの「悪女」ってなんか悲劇的な感じがある。それがある種の一途さの故だから見方によってはすごく可憐に映る。

そこんとこが、不二子と全く同タイプではないけれども「悪女」だなあ、と思わせる。同時に普通に絵に描いたようにビッチな「悪女」もやってるwと。

自己表現として世間の生活習慣や宗教に逆らって見せるのが「悪」なら

>同じ論理でいくとマリリンマンソンは「悪人キャラ」ってことになるけど、これはもっと違和感あるよね。

>ていうかほとんどの奇矯なミュージシャンは「悪人キャラ」ってことになる。

>これはやっぱり無茶苦茶だと思うよ。

何が「やっぱり無茶苦茶」なのかわからん。奇矯なミュージシャンて実際みんな割と無茶苦茶やってる悪人キャラやん。

クライストってそれ自体相当「破廉恥さん」だと思いますよ。せいぜい非性的なだけで。

ロックの界隈とか過激な奴が勝ち〜みたいなとこがあるじゃないかピストルズとかなんかそこらへん。パンクのらへん。

あいうの、態度と思想を何処まで一致させるか的な問題があったはずだ。

で、態度がいわゆるパブリックイメージで、思想がキャラ(の源)だ、っていうだけの話。

一線引く奴は引くし、ロットンでさえ結局はそこに線を引いた。ように見える。

2012-02-27

http://anond.hatelabo.jp/20120227182308

悪女定義が人それぞれなのはもはや何も言うまい

いや「人それぞれ」とかそういう脆い穴倉に逃げ込まないで。


しっくり来る説明を考えてて思いついたんだけど

まりあなたって「背徳」と「悪」の区別がついてないと思うんだよ。

初期アルバムに顕著な

お金持ち大好き(はぁと」「名声こそ人生」「アイワナユア"Stick"」「私がホントは誰の事思ってるか、あの人は読み取れない」なところ。

あと、「愛してくれるまで諦めない☆」「あなた恋人たち復讐されるようなことしましょ」とか。

これは悪とか悪女じゃなくて破廉恥さんだよね。

わざと下品なことや性に奔放なことをオープンにしていくって言うスタイル

下品さや奔放さのアピールは悪の十分条件じゃないし、必要条件ですらないよね。

両立させようとすればする、という程度。


自己表現として世間の生活習慣や宗教に逆らって見せるのが「悪」なら

同じ論理でいくとマリリンマンソンは「悪人キャラ」ってことになるけど、これはもっと違和感あるよね。

ていうかほとんどの奇矯なミュージシャンは「悪人キャラ」ってことになる。

これはやっぱり無茶苦茶だと思うよ。


結局、実在の人物でキャラとしての「悪女」とか「悪人」とかを背負ってる人ってかなり難しいので

実在の人物の話をしはじめた時点でなんかおかしかったんだと思う。

元々がどう見てもアニメとか創作物のキャラクターの話だしさ。

強いて言うとギャングタラッパーとかは犯罪者アイデンティティ自己演出してるから悪人キャラ」、かなあ?

2011-08-19

http://anond.hatelabo.jp/20110818220457

三人とも興味ないな。おじさん向け?

私はただのスイーツ女なんで、お気に入りテリーコール・ウィッタカーの「私がわたしになれる本」と

マリリンポールの「だから片付かない。なのに時間がない。『だらしない自分』を変える七つのステップですね。

後は健康系と美容系、人間関係系をたまに読む程度です

2010-02-26

コピペ歴史

俺が小学生の頃、どうしても武田サインが欲しくて、等々力競技場で色紙とマジックを持って、選手出待ちをしていた。

武田が出てきて俺は「武田選手サインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった。

がっくりしてると、カズが俺に「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた。

俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた。

その後「これからも武田選手ヴェルディの応援よろしくね」と声をかけてくれた。

あのカズ笑顔は、今でも忘れられない。

サインはすぐ捨てた。

14 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:56:31 ID:e/NDexav0

俺が高校生の頃、どうしても河野太郎写真が撮りたくて、国会議事堂および議員会館周辺でカメラを持って、衆参議員の出待ちをしていた。

河野が出てきて俺は、「河野先生写真おねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった。

がっくりしてると、山本一太が俺に「僕との写真でもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた。俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うと、一太は俺のデジカメ秘書に渡し、レンズに向けて様々なポーズをとったり、肩を組んだりしてくれた。

その後「これからも太郎ちゃんと自民党の応援よろしくね」と声をかけてくれた。

あの一太の笑顔は、今でも忘れられない。

一太の後ろ姿を眺めながら、デジカメ内の写真はすぐ消去した。

31 名前名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/25(木) 13:20:06 ID:piQH1vYk0

去年のことなんだけど、どうしても本橋マリリン写真が撮りたくて、練習場周辺でカメラを持って、チーム青森出待ちをしていた。

マリリンが出てきて俺は、「本橋さん、写真おねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった。

がっくりしてると、近江谷杏菜が俺に「私との写真でもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた。俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うと、近江谷は俺のデジカメ石崎琴美さんに渡し、半袖になってレンズに向けて様々なポーズをとったり、肩を組んだりしてくれた。

その後「これからもマリちゃんチーム青森の応援よろしくね」と声をかけてくれた。

あの近江谷杏菜笑顔は、今でも忘れられない。

近江谷の後ろ姿を眺めながら、デジカメ内の写真はすぐ消去した。

2009-09-01

ナオ!ナオ!ナオ!ナオぉぉうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!

あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ナオナオナオぉおうぁわぁああああ!!!

あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハスーハー!スーハスーハー!いい匂いだなぁ…くんくん

んはぁっ!ナオたんの栗色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!

間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフきゅんきゅんきゅい!!

ETS突入のナオたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!

秋祭りも楽しかったねナオたん!あぁあああああ!かわいい!ナオたん!かわいい!あっああぁああ!

WebラジオCDで発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!

ぐあああああああああああ!!!ドリームクラブなんて現実じゃない!!!!あ…Webラジオゲームもよく考えたら…

ナ オ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!

そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ドリームカクテルライトぉおおおお!!

この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?パッケージ絵のナオちゃんが僕を見てる?

パッケージ絵のナオちゃんが僕を見てるぞ!ナオちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のナオちゃんが僕を見てるぞ!!

画面の中のナオちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!

いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはナオちゃんがいる!!やったよ亜麻音ちゃん!!ひとりでできるもん!!!

あ、ハロウィンコスのナオちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!

あっあんああっああんあせっちゃぁあん!!り、理保ー!!るいぃいいいいいい!!!マリリンんんんんん!!

ううっうぅうう!!俺の想いよナオへ届け!!ドリームクラブのナオへ届け!

2008-08-20

マソンン・マソリン マンリン・マソソリ マンソリ・マンリソ マンリソ・マンリリ マソソリ・マリソリ マソリンマンソン マソソリ・マリリリ マリンン・マンソソ マンソリ・マリソン

マリリン・マリリソ マンンリ・マンリン マソソソ・マリンリ マソリンマリンマリンリ・マンンン マンソン・マンリソ マンンソ・マソンリ マンンン・マリソリ マソリソ・マリン

マリンソ・マンソン マンソソ・マソンソ マリリソ・マソンソ マンソソ・マンンリ マリソリ・マリソン マリンン・マソンン マリソン・マソソソ マソンン・マンソリ マリリリ・マンリン

マリリリ・マソソソ マソリリ・マンリソ マソリン・マンリソ マンンソ・マンンン マリリリ・マンソソ マリリン・マソリソ マンリン・マンンソ マソリソ・マンンソ マソソン・マンソソ

マンリン・マンソリ マンソソ・マソンリ マリソリ・マンソソ マリンソ・マンリリ マソンソ・マソンン マンンソ・マソリソ マソソリ・マリリソ マソリソ・マンソソ マリンソ・マンンリ

マリソソ・マンソン マソンソ・マンリリ マンソンマリリン マリンン・マソソリ マソソソ・マンソソ マソソリ・マソソソ マソンン・マソソソ マリリソ・マリンリ マンンリ・マソソン

マリリソ・マンソリ マリンリ・マンソン マリリン・マンソソ マソンソ・マリソン マソソン・マソンソ マンソン・マリリソ マリリン・マソンリ マリンソ・マリソソ マソリンマリン

マリリンマリリン マソンリ・マンンソ マソリソ・マリリン マリソン・マリソリ マソソリ・マリソン マソンリ・マソソリ マンリソ・マソリソ マソソソ・マンンソ マリリンマリン

マンンソ・マンソソ マンソリ・マンンソ マリンリ・マリソン マリンン・マンリリ マリンリ・マンンソ マソリン・マソリソ マソリソ・マンソリ マンンリ・マソンン マリソリ・マソソン

マンソン・マリソン マリリソ・マリリン マソリリ・マリリン マンンン・マンリン マソリソ・マリンリ マソソリ・マソリリ マソソン・マリソソ マンンソ・マリリリ マンソリ・マソリン

マソリリ・マンリン マソソソ・マソソリ マンソン・マンリリ マンリリ・マリリリ マンソンマリンン マソンソ・マリンマリンン・マソソン マソンリ・マリンソ マンリリ・マソンン

マリソソ・マリリン マリソリ・マリリソ マソソソ・マソソン マソンン・マリリン マンリン・マリンリ マソリソ・マソリリ マリンン・マンンン マソソン・マソソン マリンソ・マリソリ

マンリリ・マンンソ マンンソ・マソソン マソンリ・マリリリ マソリソ・マソソリ マソリソ・マソソソ マリリソ・マリソリ マンンリ・マリンマリンン・マリソリ マソリリ・マリリリ

マリンン・マリソン マソソン・マリンリ マンンリ・マンンン マリンソ・マンリソ マンリン・マリソリ マソンリ・マリソン マンリソ・マリソソ マソソン・マソソソ マソリリ・マソリソ

マソリリ・マソリン マソソリ・マンリン マンリリ・マンリン マソンリ・マリソリ マンリン・マリソン マンリリ・マンリリ マンソン・マソソソ マンンン・マリンリ マリソリ・マソソリ

ソリン・マンンン マソンン・マソリリ マンソリ・マリンマリンリ・マソソリ マンンリ・マリリソ マソリソ・マンリン マリンリ・マリリン マソンリ・マソンソ マソンリ・マンリン

マンンソ・マンリン マンンソ・マンソン マリリソ・マソリリ マソソソ・マンソン マンリリ・マリリンソリン・マリリソ マソンン・マンリン マンリリ・マンンン マソンン・マリン

マソンソ・マンリソ マンリリ・マソンソ マリソン・マリンリ マソソン・マリリリ マソンソ・マンンソ マソソン・マンソン マソソソ・マリリリ マリンソ・マンンン マソリン・マンンソ

マンソソ・マリンマリンソ・マソリリ マソンソ・マンンン マソソリ・マンンソ マソリリ・マリソリ マンンソ・マンリリ マリリン・マンソン マリンソ・マリリソ マンリリ・マソリソ

マンンリ・マンンリ マソリソ・マリソン マソンリ・マソリン マンリン・マソリリ マリンソ・マソリン マンリソ・マリンリ マソリリ・マリンソ マソソリ・マンリリ マンソソ・マリリン

マソンリ・マソソソ マリンン・マソソソ マソソン・マリリソ マンソソ・マンソリ マンソリ・マンリリ マソリリ・マソンン マソソソ・マリリソ マンソン・マンソソ マンソソ・マソンン

2007-06-05

昨夜の井上和香さんの

胸の谷間は良かったな。

スリーサイズマリリン??モンローと同じなんだって。

現在須藤元気さんと交際中らしい。

ってキーワードに書いてあった。

2007-04-14

my sweet prince

 先日、性行為の最中に好きな漫画キャラの名前を呼んでしまったらしく、わたしは酔っ払ってて記憶が全然ないのだが、彼氏の機嫌を損ねてしまった。

 翌朝「**って誰だよ」と訊かれたので、正直に漫画キャラだと言った。君の聞き間違いだ、とも言ったけれど、信じてくれない。あまつさえグーグルで検索し始めた。戦闘機の名前が並ぶ。イメージ検索でも戦闘機ズラー。暫く「次」をクリックしていると、エロ画像が出てきたので、やっとそのキャラが女だと信じてくれた。

「おま、ほんとに女が好きなのかよ」

 彼はきつい目でわたしを睨んでいたが、口調は面白がっていたので安心した。ヲタなのも百合好きなのもカムアウトしておいてよかった(但しレヅの気はない)。

その漫画、一度彼にお薦めして「面白くない」と言われたのだが、彼はわたしの家に押し掛けて来て、全巻ふんだくって行った。

 今日、彼と会ったら十字架ネックレスをしてたので大笑いした。「金髪にしようかな」とか言ってる(似合わないよ)。そのうち改宗するかもしれない。

 くそう、こんな事ならマリリンマンソンと呼べばよかったぜ。

2007-01-12

行った人手age

樋口康彦の公式ブログです。 2007-01-11 19:10:56

大阪西成新世界にいます。

今から食事をするのですがひとりで食べるのは淋しいので、どなたか一緒に食べませんか?

串カツをおごりますよ☆

(^o^)/

7時半までに通天閣の下に来てください!

待ってまーす★

(*^-^)ノ

こんなレスしたら誰も来ないってw

樋口康彦の公式ブログです。 お知らせ 2007-01-10 18:53:11

マリリンさんへ (樋口康彦) 2007-01-11 10:42:31

あんまり自意識過剰にならないで

私は,あなたのことをなーんとも思っていませんので・・・・・・★

なぜかと言うと,あなたは太っているからだ。

はてな匿名ダイアリー - 行った人手挙げて

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん