「服装規定」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 服装規定とは

2021-09-29

誰が「これは人格を持ったキャラクターである」と判定するのか?

ガイドライン適応してるかどうかを判定する基準が「人格を持ってる様に描かれてる」事なんだろ?

なら適応していないと判定されるキャラは「まともな人格をしているならこんな格好はしないし、こんな発言もしないし、こんな動きはしない」って事になるよな

これって判定する人の考える「まともな人格」像に大きく影響されると思うんよ

漫画アニメキャラクターって現実基準で考えると、異常者といって差し支えない人格の持ち主も少なくない

そういうキャラ人格を描かれていないキャラではなく、異常な人格を持ったキャラとして物語の中で描かれている訳だ

あのガイドライン文言をそのまま適応するならば、そういうキャラクターは公的機関とのコラボ企画などには登場してはいけないという事になると思うんだよ

だってまともな人格してたらしないような露出度の高い格好してたり、言動があったりするキャラなんだもん

そんな事は言ってないという反応はあるかもしれないが、問題はそれが可能であるという事だと思うんだ

人格を認めるか、認めないかという点を基準ガイドラインを定めるのは曖昧過ぎるし、関わる人間志向による影響が大きすぎる

行政が出すガイドライン法律ではないけれど、法律に準ずる基準として扱われる事も多い

そこに属人性が高くて曖昧文言が入っている事は結構怖い事だと思うんよ

個人的には服装規定を定める辺りが妥当なんじゃないかと思う

それが「過度な露出は控える」程度の曖昧さを持った文言にすべきか、「乳袋禁止!」「乳揺れ禁止!」「スリット禁止!」「パンツ見えそうなミニスカート禁止!」ってくらい具体的なものにすべきかは意見が分かれるとは思うが、服装限定した基準を定めるならありだと思う

でもキャラクターの人格を認めるか、認めないか基準行政に握らせるのは流石に危険過ぎる

たかガイドラインにそこまでの影響はないという人もいるかもしれないが、行政お墨付きというのは日本の様な横並び気質の強い社会ではかなり強い影響力を持つ事を忘れてはいけないと思う

2021-09-22

anond:20210922184911

横だけど

あなた(とあなたの周囲の人)が個人的石川氏/KuTooに悪いイメージを持っている

社会的石川氏/KuTooは成功たか

はまったく別の次元の話なので、まず両者を区別するところから始めたほうがよい

客観的にみて

国会に取り上げられた

・KuTooを契機に服装規定を見直す企業が相次いだ

上記について日本含め世界中メディア好意的に報じた

・なぜかU2ライブに登場

・KuTooについての著書がかなり売れた

・著書についての訴訟にも勝った

などなどプラス情報には事欠かない一方で、

検索して出てくる石川氏に否定的な主張は、個人Twitterアカウントブログ、そして一部の増田くらい。つまりいわゆるアンチだけ

という状況なのだから、KuTooは普通に成功裏に終わっていると思うけど。逆になぜこれを認められないのか。

KuTooは普通に成功しているけど俺はアンチからあいつ嫌いだわ、でよくない?自分好き嫌い運動客観的評価はわけないと

2021-06-20

よく読んだら増田自身(anond:20210620124452)が一定数発生するアレな人(anond:20210620125729)だった

それノースリーブでしょ?

服装規定普通会社は『そもそも肩出し自体禁止』で要・羽織り物なんだよなぁ

誰でも憎まれ役はしたくないので生真面目な人任せ・わたしが法さん任せ

偉い人が視察に来る時だけしっかり注意するくらいか

 

関連増田 anond:20191102124456

anond:20210620124452

どこと言われてもな。これらの職に就く難易度は極めて低いので一定数はそういうアレな人が出る

男性社員は注意しにくいし、女性社員も1日くらいなら何も言わん。誰も憎まれ役はしたくない

真面目な女性社員(良い意味でも悪い意味でも融通が効かない)、わたしが法みたいな女性社員がいれば

服装規定読んで(キッ ってやるか派遣会社電話するんじゃない?

マジレスするとサポセンアパレルや夜職ならい

それ以外だとちょっとアレな子ですね

つかサポセンでも服装規定があって講習するかポスターになってたりするよ

anond:20210620122934

2021-06-01

バイト日記

 前回はシフトに入る寸前にAさんの地雷踏んだ。私が何も考えずに

「もう5月も終わりますけど、オーナー全然制服の衣替えについて何も言わないですよね。今日の昼勤の人達も二人とも長袖だし、勝手に半袖着たら怒られるのかな」

 と言ったらAさんが爆速で切れた。といっても暴力奮って来るとか怒鳴り散らすとかじゃないんだけど、目の色変えてすごい早口で長い反論をしてくる。Aさんの超長い話を要約すると、

制服なんてどれ着たって別にいいじゃないですか!」

 良いわけねぇだろうが。

(注)制服は全部で三種類あって、季節ごとに使いわけることになっている。衣替えの磁気は各店のオーナー判断して決める。

 Aさんはボロボロの長袖の制服一年中使っていてしかも身だしなみを最低限整えることもしない。それを個人自由だと言っていて、そこを批判されたと思うと途端に人が変わったようになるのだ。過去にも服装規定に従わずバイトをクビになったことが何度もあるらしい。

 服装以外のことでも自分自由侵害されたと思うと徹底抗戦モードというかエレン・イェーガーばりの駆逐男子なっちゃうので、いろいろと厄介。

2021-05-16

人間なんて外見で態度が変わるということを授業で教えるべきだ。

外見で人を判断してはいけない

外見で人は判断されてしま

という話は別だ。

 

だけれども学校教育ではそれが区別がついていないものから

外見の重要性というものを教えることが出来ていない。

結果として

身だしなみの重要性が理解できない。

個人の外見でその個人内面評価をしていることに気づくことが出来ない。

かろうじて服装規定のようなものが身だしなみの重要性を示唆しているのだが

これが現場レベルになると単なる間違い探しのような愚かな服装チェックとなる。

 

私は中年男性だ。

仕事帰りにスーツを着てコンタクトレンズスーパーに買い物に行くときレジ係のお姉さん(配慮した表現)の態度と

休日に使い古した眼鏡をかけてTシャツの上におっちゃん御用達ベストを来ていったときの態度では同じレジ係の人でも対応が違う場合が多い。

 

こういったことは当たり前に起こって当然のことなのだ。

なぜなら人がもっと動物に近く野生に生きていた頃には視界に入った他の動物の判定を瞬時に行わなければならなかったからだ。

危険肉食動物が見えたら即座に逃げ出さなければならないからだ。

そのときにその肉食動物が実は内面豊かで慈愛にあふれている可能性など考慮していては危険からだ。

このような原始から脈々と受け継がれてきた動物理由で我々は見えたものに即座にレッテルを貼り付ける。

そして、そのレッテルは外見的特徴を基準としたものなのだ

 

こういったことをしっかりと教えた上で

人は人に対して見かけで即座に判定をしてしま動物なのだけれど

それは野生のルールであって人間世界ルールではないということを教えなければいけないのだ。

さらにその上で人は人に対して見かけで判断する

プロセス自体をなくすことは出来ないのだから

身だしなみには気をつけましょうね、と教えていけば

思春期にこじらせたオタクが身だしなみを整えることに抵抗感を持たなくて済むのだ。

2021-04-06

ポケモンGo規約ブラック校則と同じでは?

ポケゴーをしているとわかりますが、最近のポケゴーはとにかくイベントを連発して忙しい。毎日のようになにかあるし、だいたいどのイベントも重複している。今はレジェンドシーズンボル・トル・ランの三種が霊獣フォルムで出現しているし、メガミミロップもでるしサカキとも戦わないといけない。GBLトレードも日々のタスクも盛りだくさん。やることあるのに重要ポケモン捕まえるにはかなり苦労しないといけない。

それにポケストを撮影しろだとか申請しろだとか、どうでもいいことまで要求してくる。また、フレンド登録枠なるものが増えたが、そんなものより純粋ポケモンを沢山沸かせて欲しいし、イベントごとのバグマジでなんとかしてください。


そんな自分は複アカをしている。昔は単なる興味本位だったけど、他の人が忙しかったりするときは共有しているし、引退した人のを受け継いでもいる。何よりレイドを効率的にこなさないといけないときには複アカが何より重要だ。ガチの人たちの殆どは複アカや共有をつかっているし、そういう人たちのグループはやはり強くて効率的だ。なにかにつけてお世話になっている。位置偽装も1、2度はしている。


昔と比べ、ポケゴーはとにかく忙しくて生活の合間にちびちびするゲームではなくなってしまいました。ガチになろうとすれば複アカは避けられず、オートキャッチを使わなければ歩きスマホでむしろ危険なくらいだ。だけどこれらって規約違反らしいんだ。昔いたグループではそういうことをいうと注意する人がいた。一度だけ複アカを嫌う人と複垢している人たちでバトルがあったけど、あんなの不毛だよな。だってポケゴーを初期からしている人なら位置偽装も複アカ普通行為だと思うんだもの。今より忙しくなくてポケモンも少なく、バトルリーグや交換もなかった時期ですら、複アカボットは当たり前だった。そうした方が楽しいから。このゲームは対戦が主じゃなくて、あくまでも自分コレクションをするゲーム。いわば歩くことを担保にしたガチャゲー。けれどポケストは偏っているし、いつでも集められるとは限らない。だからみんな位置偽装や複アカをするのは当然だった。

かに対戦を推している今の環境だと複アカは良くない傾向かもしれない。だけどこう忙しいゲームになるとそんなこと言ってられないんだよ。


そう思っていると最近ブラック校則」が話題に登っていた。真面目な話、ポケゴーの規約ってブラック校則だなと。なぜなら複アカや共有・位置偽装に関して、なぜそれらが定められているのか一切開示されていない。「現実世界を~」とあるけど、現実世界を複アカで歩くと悪い理由はなんにも書かれていない。位置偽装に至っては、公式位置偽装ツール販売しているんだから草も生えない。

アカ批判する人も「規約に書かれているから」以上のことを言わない。理由を聞いてもシドロモドロで意味がないとわかっている。

Nianticはなぜに複アカや共有や位置偽装禁止しているんだろうか。

追記

あほか、と言われたら確かにあほではある。実際に違反をしているのだから規約だって何らかの理由があってのことだろうし思想歴史を学べば理解できるのかもしれない。だけど実際問題、ポケGOをしていてもその精神性とか理念とかはあまり感じない。複アカが駄目というのは、校則で言うところのスカートの丈は何センチ等の服装規定に近いと思う。あるいは就活での黒髪リクルートスーツに近い文化

それが意味あるならいいけど、そう思わないので破っても構わないんじゃないでしょうか?

それより、そういう規約を注意することがナンセンスかと。だってアカしろ位置偽装しろ、誰にも迷惑かけないんだから。対戦要素においては自粛すればいいだけですし、ジムの蹴り出しは複アカ以前のシステムの欠陥。気をつければ別になんてことなものを、わざわざ注意するところにブラック校則的な要素がある気がします。

追記2】

ガチ勢の成れの果て。沼に入り込むと視野が狭くなって客観性が失われる典型ですね/ダメ理由は「公平性」。ブラック校則と全く別の話で、それを公認したら全てが成り立たなくなる本質的な話。

ジム蹴り出しにしろ、対戦関連にしろ複垢の方が不当に有利になっては困るんだよ、運営はそれで金儲けてる。パチンコで2台打ちダメとか腕相撲で両手使うなってのと同じレベルの話だ。2台持つ代わりに課金しろ


みなさんこういうのですが、有利不利を決定づけるのはゲーム性そのもの位置偽装はある程度の知識技術依存チートという認識は強いけど、複アカ程度で揺らぐならおかしいですよね。

本家ポケモンだって1人1ソフトなんて縛りをしたら売れなくなる。

そもそもブラック校則は「校則の成り立ちや存在意義不透明であり、現実にそぐわない」もの意味すると思います。はっきりいえば今のポケGOは複アカが基本です。少なくともガチでやってる人でそうじゃない人はまずいない。今の世の中で、黒髪ではないことがいけないことという認識はありませんよね。子供でも染めているのですから

黒髪じゃないといやという人は存在するけど、他人の髪にまで文句付ける必要性を感じない。学校という閉鎖的な環境であっても、平等精神からか髪染めを辞めさせたりするのはナンセンスだと思いませんか?複アカも一緒です。

過度に平等・公平な精神を保とうとして、意味の無い規約で縛る理由がありません。もしも縛りたいのであればシステム的にそうできないようにしないと。でもいくつもアカウント作れていくつも端末持てるようにしているのなら、最初から守られせる気持ちがないってことでしょ?

そんなものをなぜ規約に明記する必要があるのか。百歩譲って書いてあっても、それを周りが咎めたり注意する理由不明です。



位置情報ゲームで複アカが駄目な理由がどこにもない



みなさん「位置ゲーで複アカは駄目だろう」といいますね。ではなぜ駄目なのか、はっきり言える人っていますか?例えばテクテクライフ(https://www.tekutekulife.com/terms)では規約に複アカ特に明記されていない。つまり位置ゲーでは複アカアカン」という話は成立しない。ポケGOに対戦要素があるからといっても、実際にはジム自体をしない人もいるくらいだから、対戦より歩いてポケモンゲットするゲームという認識の方がより強いわけです。コレクションゲーで複アカをどうして規制する必要がある?単にGPSキャラを動かすだけしか他のガチャゲーと違わない。

それともポケGOには位置ゲーとして何か知られていない要素が存在する?

正直、このあたりをいうと罵倒をする人はいても理由を言える人はいないんですよ。ゲームとしての公平性とか運営が儲からないとか、そういうのは聞き飽きた。「位置ゲーで複アカは駄目でしょう。公平性を欠く」という理由を持っている人がいたら教えて欲しい

今ある多くのコメントは「校則を守らないと不平等になるだろ」「おまえが守らないと運営が大変なんだよ」くらいしか言ってない。それは染めている人を黒髪にしようとしたり、下着を取り替えさせようとするのに近い。黒髪じゃないと駄目な理由くらい言って欲しい。

追記3】

アカが基本は言い過ぎですね。確かにサイレントマジョリティはそういう不正をしない人です。王道規約に沿って遊ぶことでしょう。

ただし、デファクトスタンダードは既に複アカ位置偽装です。そうしないと駄目な環境というのが正しい。王道と基本が一致していないのは残念ではあります

2021-03-24

anond:20210324111656

後輩がマイルールから逸脱してるのが微妙に許せないタイプ人間だな。

勝手な推測だけど、内心思うだけなら別に増田に書かなくてもいいわけじゃん。なんならこんなの飲み会雑談ちょっと愚痴って終わりじゃん。でも敢えてその感情増田に書くってことは、やっぱりなんか思うところがあるんだろう。

服装規定も割と自由みたいだから、男でも指輪をすること自体職務上は違反ではないわけだ。だがたしかに「普通は」男は職場結婚指輪以外の指輪はしない。自分服装規定がゆるい職場いるから分かるが、結婚してないけどアクセサリーとして職場指輪をつける女性は珍しくも何ともないし社会的に認められているが、男はそうじゃないだろう。少なくとも増田はそう感じてる。

これがもし上司先輩だったらたぶんこんなモヤモヤしないと思うよ。こんな小さなオレオレルール上司喧嘩してまで適用させるもんでもないしな。最後の「これで文句はない」ってくだりからしてマイルールに逸脱しなくなったのを安堵してるし、「メンタル弱いし成長しない」ってくだりから後輩を下に見てるのが窺える。

でもまあ分かるよ。そんな彼女アピールうつつを抜かす前に仕事ちゃんと覚えろって本当は本人に言いたいけど別に服装規定に大きく違反してるわけじゃないしこんな小さな事でことを荒立てたくもないじゃん。

逆に自分オフィス帽子かぶってる奴に違和感を感じるけどね。子供の頃から室内で帽子を被り続けるのはマナー違反だと教えられてきたから、職場でも常時着帽してるのを見るとモヤモヤしてしまう。ハゲを隠しているのかもしれないけど、十中八九ファッションだろ。でも本当にハゲなのに「着帽はマナー違反から外してください」って面と向かって言ったら大問題じゃん?服装規定には問題ないし、ただ気に入らないってだけだし。

まあ人には大なり小なり「人はこうでなきゃいけない」っていうマイルールがそれぞれあって、増田はそれが指輪で、自分はそれが帽子だったってことだろう。

2021-03-14

彼・彼女らには自分ポリコレで"配慮される側"の人間である自覚がない

男女厨兼自由表現戦士ちゃん現実社会では服装規定があること

創作においても性的表現規制ルールがあること

どっちも理解できない

あとこう思ってるよ

ありとあらゆる趣味や分野と違ってアニメゲームマンガだけは『視界に入れるだけでオタクを名乗れる』が

ありとあらゆる趣味や分野ではそれがオタクとは呼ばないし名乗らない

 

弱者現実逃避と仮初の帰属意識

 

ただそれが悪いとは言ってない。弱者から比喩抜きに死ぬこともあるので救いになることもあるだろう

 

もちろんネトウヨのように(つか兼ねていることが多い)これからも毎回毎回毎回毎回歴史ねつ造したり

これからポリコレ問題起こすだろうけどな

仮初の帰属意識は持ってもいいけどポリコレ配慮されるべき属性人間である自覚はあっていい

全然知識もこだわりもないけどアイドルグループ○○の△△オタです

全然知識もこだわりもないけど健康オタクです

全然知識もこだわりもないけどクラッシク・jazzオタです

全然知識もこだわりもないけど車オタです

全然知識もこだわりもないけど自転車オタです

全然知識もこだわりもないけど服オタです

全然知識もこだわりもないけどジーンズオタです

全然知識もこだわりもないけどマラソンオタです

 

全然知識もこだわりもないのに上記のようにオタを名乗ったら、

普通は『バカ扱い』『かわいそうな人扱い』されるぞ

当人重篤コミュニケーションハンデキャップを抱えていなければ話題についていけないことを自覚して輪に加わらないと思う

 

けれどアニメマンガゲームだけは何故か違って"知識もこだわりも求められない"

弱者の駆け込み寺になってる

 

本来意味でのアニメマンガゲームOtakuは、歴史ねつ造ポリコレ騒動社会トラブルを起こす人らを快くは思っていないが

同時に救われてよかったねと思ってるよ

 

 

anond:20210722141002 anond:20210314035417 anond:20210811072841

2021-02-06

就活クソ、ほんとクソ

第一志望御社に落ちた。

憧れの企業だった。n次面接に進めたこ自体が夢のようだった。

難しいのは分かってる。でも折角の機会だから、全力を尽くしてやってみようって。

一縷の望みをかけて頑張った。で、見事落っこった。

あああああ悔しいなああああああああ〜〜〜〜〜〜…。

落ちた腹いせに、負け惜しみを言う。就活ってほんとクソ。

「ひとを巻き込んで挑戦した経験」あるわけねーだろ。

「当社の強み・弱みを教えてください」そんなん、学生に考えさすんじゃないよ。

あなた文房具に例えると?」咄嗟論理的思考力を試すため?は?????そんな質問論理的思考試せる??

ばっっっっっっっかじゃねえの。

いい学生を選びたいその気持ち、わかりますよ。分かるけどねえ。

傲慢だよ。

膨大な時間をかけて、バイトで稼いだ交通費をかけて、準備して挑んで。

一通のメールで落とす。

念入りな企業研究要求するくせに、落ちた原因は教えてくれない。不明瞭な採用基準。そこに論理性は皆無じゃねえか。

大学時代、めちゃくちゃ勉強研究を頑張ったって、企業は見てくれやしないよ。

良い学生を囲い込みたいのか、選考がどんどん早くなってるね。なんのために大学行ってんだろうね。

全く研究室に来ない同期が研究職に採用されてる。あはは

社会理不尽だけどさ。その理不尽を減らすために、偉い人がいるんじゃないんだね。

髪型服装規定を取っ払ったくらいで、学生に寄り添ったつもりになるなよ。

あーーー悔しいなあ。また次のエントリーシート書かないと。

10年後の就活システムがよくなっているといいな。良くしたいなあ。

自分よりも若い人が、楽しく夢のある人生を送れますように。大人から頑張るよ。

日常の中の不気味

今日土曜日の朝8時に(日傘とは思えない)傘をさして歩いている女性発見

もちろん雨など降っていない。晴れである

 

40代半ばぐらいかなぁ。

カーディガンチノパンで、服装規定の緩い職場に行くような雰囲気

頭壊れてるホームレスって印象は全然なくて、そんな人がなぜ傘をさしているのか。

なんだか不気味だなぁと思いました。

2020-11-17

[]2020年11月16日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
006911863171.949
01203212160.653.5
028212223149.1173
0328235083.941
04294651160.4175
05183735207.5173.5
06438992209.1118
07375411146.279
089313978150.352
099811839120.856.5
1013121460163.857
111761557588.542
122361710572.537
1315119148126.838
1412617637140.051
15147663345.125
162041302763.926
172071235459.734
181991737387.332
192141390365.033.5
201721595592.832
2117921288118.926
221781542486.729.5
231421085376.435.5
1日297929598999.438

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

外反母趾(5), 紙粘土(3), プラダ(3), 竹下通り(4), 新大久保(8), 代々木公園(5), 歌合戦(3), 生産物(3), 服装規定(5), ドル円(6), 田植え(6), 転売(59), ホームレス(40), スーツ(18), 専業主婦(26), 相場(10), 五輪(7), 不動産(13), 私達(10), 店頭(6), 倫理的(6), 起業(12), 嵐(8), 取材(8), おしゃれ(8), 価格(21), フェミニスト(47), 売り(14), 売る(15), 言語(18), 売れる(12), メーカー(14), 優秀(19)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

投げ銭やろうくたばれ /20201116111148(27), ■英語のクソなところ /20201115201025(19), ■PS5の転売は悪だとか言って /20201115042732(17), ■ハマれなくて逆に幸せだと思うもの /20201116074609(16), ■なんなんCSSって /20201116144120(11), ■なんでキモオタって「可愛い正義」って言葉が好きなの? /20201115140453(11), ■フィクション全般を楽しめなくなった /20201115023607(9), ■KKO婚活狂いのフェミおばさん見てて思うけど /20201115140503(9), ■俺がいつか出演したいテレビ番組 /20201116203348(9), ■ /20201116133039(8), ■フェミニストって文句言ってる時だいたい主語が大きいと思うんだけど気のせいか? /20201116174412(8), ■もうじき40代かばを迎えるプログラマー遺言(少し追記) /20201115125745(8), ■俺今年も紅白落選 /20201116170416(8), ■緊急事態宣言中の思い出 /20201115212126(8), ■歯ぎしり対策マウスピースをつけて寝るようになった。 /20201115123930(7), ■ /20201116161900(7), ■甥っ子、もしくは早く産んだ子供ぐらいの歳下に惚れてるかもしれない既婚主婦妄想 /20201115235927(6), ■嫁に財布握らせるのやめさせたい /20201116113728(6), ■ネット民性格まじで悪いよな /20201116084736(6), ■コンビニ店員に一目惚れした /20201116175015(6), ■ /20201116125339(6)

2020-11-16

anond:20201116124315

いろんな会社服装規定なんでよく知ってるなぁ

自分会社のでも自分関係あるところしか知らんで、ワシ

anond:20201116124052

服装規定あるかどうかなんて聞いてないんだよ

ヒールcm以上とか決まってることが明文化されてるならそれを晒してみてって言ってるんだぞ

お前は職場コミュニケーション取れなくて雑用押し付けられてそうな奴だなw

2020-08-21

anond:20200821172556 anond:20201105191603

何億年このネタ続けるつもりか知らんけど(自閉症かな?)

胸の露出・強調はフツーに職場ではアウト

世の中には服装規定というものがある

セックスフェチを持ち込むTPOは考えましょう

服装規定ダイバーシティーに反するというのなら是非とも大企業や国に抗議を入れましょう

 

女を武器にすることを時に推奨するエージェントがいたりなんかしたりする米国ですら

日本よりも異装TPOに厳しいぞ

からこその原宿girlにガガにゴスなのだ

フェミニズムアイコンであるビヨンセですら公共広告では服装を選ぶのに、

公共広告にふさわしい服装ビヨンセ

■Demand A Plan
https://youtu.be/64G5FfG2Xpg

(動画じゃなく画像で見たけりゃ ビヨンセ 銃規制 で検索)

セックスドラックを歌うラッパーですらキッズが見るのではそれらを歌わないのにお前らときたら

 

 

 

  

ちなみワイは職場公共空間セックス(服装だけでなく恋愛も含む)を持ち込むすべての人間に滅んで欲しいと思ってるよ

自分を律することができないor律する気のない人たちは

いつでも職場でクソくだらない感情トラブルを起こしがちだから

(いじめ意味不明出世争いと関係ないトラブルなど)

自分を律する気くらい持とう

2020-07-21

Twitterで「東京ディズニーリゾート服装規定が酷い」って話題になってたけど

ゲストとして行った経験上、ディズニーってキャストが必ずしも一般的に見て若く美しいと判断されるような人ばかりじゃなくて

ルッキズムの点からはかなりまともだと思うんだけど…

ディズニーで駄目なら日本接客業なんて全滅だと思うわ。

2020-04-02

私が髪を切った理由

部署異動のタイミングで、服装規定が変更になり長い髪は束ねる必要があったため、短いほうが楽だった

・異動先は忙しい部署なのは確定だったため、ドライヤー時間を割きたくなかった。

さら部署異動のために今まで付き合ってきた人たちとほぼ会わなくなるため、イメチェン心理的障壁が低かった

・4年付き合った彼氏と別れた

・髪が長いとフェラチオしにくい

・髪が長いとラブホシャワー浴びる際に髪が濡れやすくて嫌。

別に誰のためでもない自分の記録用の日記

女は何かするのにも理由必要なのです。

また髪をバッサリ切ろうかしら。結べないくらいのショートにしたいな。

2020-02-04

anond:20200204141229

服装規定を徹底させているのは、

主に公的機関大企業なので

ダイバーシティーを謳っているくせに矛盾すると抗議するのは結構なのではないでしょうか?

止めませんので是非とも抗議してください

現実社会の『服装規定』、『着装規定

ニートや便乗して騒ぎたいだけの自称オタクな方々と男女厨はご存知ないかもだけど

現実には服装規定があるでな

明確にするもなにも既にある程度のコンセンサスは取れている認識

そもそも服装についての啓蒙ポスター公的機関に貼られているくらいやしな

正しくない服装の人は追い出していいの?

服装規定を徹底させているのは、

主に公的機関大企業なので

ダイバーシティーを謳っているくせに矛盾すると抗議するのは結構なのではないでしょうか?

止めませんので是非とも抗議してください

アニメゲームアイコンを使わずにね

ご存知になって欲しい

anond:20200215152916

anond:20200204083006 anond:20200204140612 anond:20200215162838 anond:20200217153137 anond:20200217160912

2019-12-17

#KuToo に見る社会運動Hacks

石川優実さんのKuToo運動は、提唱されてからそれなりに時間が経っているのに今でも連日ネットを賑わしています

これは、良くも悪くもこれまでの社会運動とは違った「火を消さな構造」が含まれている点に特徴があります簡単に言うと、炎上マーケティング手法をまとった新たな社会運動スタイルであり、グレタさんやなでしこ寿司なども多かれ少なかれ同じような構造を持っているように思います

火を消さな構造の特徴は以下の3つです。

提唱者がわかりやす弱者である

女性子供など、「かわいそうランキング」上位に位置する弱者シンボルであることが重要です。理論派の運動家やキモくて金のないおっさんなどが主張しても同情されません。

②誰が見ても正しいメインの主張

好きな靴を履きたい等の主張は、誰が見ても正しく、実施デメリットほとんどありません。他にも女性差別廃止温暖化対策必要といった総論に関して反対する人は誰もいないのです。

③穴だらけの付随的な主張

石川さん厚労省へ提出した要望書を見てみましょう。

https://twitter.com/KuToo92/status/1139137539845967878

要約すると、パンプスハイヒール強制は、性差別ジェンダーハラスメントセクハラパワハラ安全配慮義務違反のいずれかに該当するよう法規定を作ってほしい、という内容です。違反した事業主差別ハラスメントに該当してしまう、かなり強いニュアンスです。着用時間の上限を設けたり、足の健康状態が悪い場合は着用強制をしてはいけない、といった柔軟性のある内容ではありません。

対象となる職種定義もないため、オフィスワーク接客業のみならずイベントコンパニオンラウンドガール、ショービジネス一般バニーガールからSM嬢まで対象になってしまます上記要望書の対象であるパワハラ指針案では正規社員だけでなく非正規社員派遣労働者対象に含まれる)。もともとの問題意識は、冠婚葬祭などの会場スタッフだったはずで、たしかフォーマルセミフォーマルのお客さんに長時間接するスタッフ服装規定は一考の余地があります。そのあたりにポイントを絞るべきではないでしょうか。一般会社員賛同している方も多いようですが、いまどきのオフィスでは、客先と対面しない場合は楽な靴が履けるところが多いのではないでしょうか。

まりKuTooは「私たちは好きな靴を履きたい」という、しなやかな呼びかけではないのです。そしてまた、グラビア芸能業界を間近で見てきた人ならではの、見られる職業との両立を考慮した提案でもないのです。

そのあたりも含めて、整合性一貫性のない主張を石川さんツイッター上で今も続けています


当初賛同していた人たちも、途中でこういった穴に気づいて指摘や質問をおこなうようになります。すると、構図としては①弱者の②正当な主張に対して、既得権益者がヒステリッククソリプをしているように見えてしまます。実際は②総論賛成③各論反対なのにも関わらず、①弱者いじめミソジニストのように見えるのです。そうではないと指摘者が詳しく説明すればするほど、提唱者は孤高のジャンヌ・ダルク演出することができます

そして提唱者が③への指摘を認めないスタンスを取り続ける限り、炎上の火はおさまらず、社会運動として認知が広がっていきます。その中で、多忙で深い議論の内容まで理解する暇がない著名人や、深い議論ニュアンスが伝わらない海外メディアにも運動は支持されていきます

今後もこういったSNS炎上の仕組みをHackした社会運動は増えていくように思います

2019-11-27

自分ダブスタが悲しい瞬間

私はもっと好きなファッションが認められる社会になればいいなと思っていたんだ。

からあんまり人のファッション文句をつけないでいた。

まあ自分自身ユニクロGUみたいな服しか着ないんだけどさ。

髪の色がピンクや青でもいいじゃないか

ロリータファッションだっていいじゃないか

TPOやその場の規定範囲である事は前提だけど、特に週末とかは好きな格好をしたらいい。

……ただ、今そんな自分ダブスタに苦しめられている。

同じ職場で働いてるおばさんの服装が辛くて辛くてたまらないのだ。

毎日ミニスカにブーツで絶対領域を作ってくる彼女(推定40代~)がキツくてたまらない。

彼女は他社の人であるし、業務上でも直接会話する機会は幸いない。それでも彼女が立ち上がって歩くたびにただただきっっっつ…………と思わず凍り付いてしまうのだ。またその可愛い()喋り方が相乗効果を成している。

うちは接客業営業職等ではないので、服装規定もろくに整備されておらずせいぜい「間違ってパジャマで来るんじゃないぞw」程度である。つまり何か存在する約束事を破っている訳ではない。

なのに何故か物凄くつらい気持ちになる。

何が一番悲しいかと言うと、服装自由でいいじゃないか!と先に述べたのにこうも簡単ダブスタかましてる自分である

おばさんがミニスカ履いたっていいじゃないか、そうだよな、そうだよな。

頭ではそう思ってるんだ。今でも。

でも彼女を見かけるたびにとてもつらい気持ちになる。同時に同じだけダブスタ自分が辛い。

2019-11-20

【要約】これからフェミニズムについて考える白熱討論会

【要約】これからフェミニズムについて考える白熱討論会【#これフェミ

2019.11.16(土)@ベルサール新宿

その①

https://anond.hatelabo.jp/20191120183622

その②

https://anond.hatelabo.jp/20191120185300

その③

https://anond.hatelabo.jp/20191120185607


登壇者(敬称略

青識亜論氏(ネット論客

石川優実氏(フェミニスト、#KuToo運動発案者)

司会進行

保内太紀氏(お笑い芸人

★注意事項

・両登壇者への最大限の誠意をもって要約を行いましたが、録音禁止であったためメモが追い付かず、発言の取捨・意訳・補完が私の主観に基づいて行われた可能性があります

・大半の人名敬称略とさせていただきました

言及された当事者(青識亜論氏、石川優実氏、小保内太紀氏)から削除の申し立てがあった場合に限り当日記が削除される可能性があります


テーマ①  靴と#MeToo、そして#KuToo へ ~服装フェミニズムを考える~

【青識亜論・弁論】

metooとは?

 →アメリカ発祥セクハラ告発運動

  著名なプロデューサーに受けた過去セクハラ被害者本人がSNS上で告発したことに端を発し

  #Metooタグをつけて過去に受けたセクハラ被害告発するムーブメント

●kutooとは?

 →石川氏が始めたパンプスヒールのある靴)強制反対運動

  就活職種により、女性パンプス強制されていることに異を唱えるムーブメント

服装フェミニズム関係がある

 ・かつての欧米におけるコルセットの例(窮屈な服装社会的強制

   窮屈な服装から女性解放を目指す運動、がフェミニズムと深く結びついている

 ・アメリア・ J・ ブルーマー

  →ブルマの発案者

  #女性も動きやすい服を選択できるべき、という考えのもと発案された

  #日本で知られるブルマとは全然形が異なる

  #いまでは秋葉原の裏路地くらいでしか見かけない

  #広まらなかった理由ダサいから

 ・ココ・シャネル

  →誰もが知っているシャネル創業者

  #シャネルスーツ活動的スーツ女性ポケット付き衣類も当時画期的だった)の発案

  #コルセット代表される窮屈な服装がいやだった…とされる

 ・石川さんはブルマ・ココ、 どちらになることもできる。どちらにしますか?

セクハラ指標について

 ・シュレディンガーセクハラTwitterでの白饅頭氏の発言から引用

  →何が後年セクハラとされるかわからない。告発テロ

   これではかえって萎縮をまねき、むしろ女性社会進出を阻害する

 ・事実より体感を重視しているのではないか

 ・ドレスコード差別か?

  →自由意志企業選択しているコード差別にあたるのか?

 ・国に言いつけ、法制化することは逆に強制にあたる

●本当に女性自由にしたのはシャネルブルマのどちらか?

石川優実・弁論】

●なんのために#kutoo運動を始めたのか?

 →法律を変えるため

 →そのためにまず、「服装強制を含むセクハラ犯罪である」を社会共通認識とするため

服装規定自体は現状、法律禁止されていないため、

 女性のみに課される服装規定がいまだ社会通念上許容され、現実に多数存在している

女性差別とは→女性差別撤廃条約より抜粋(どこを抜粋たか内容失念しました)

パンプス着用には身体リスクがある

 ・立ち仕事CA等)のパンプス強制活動から見て不安定で、男性にない負傷リスクがある

 ・法律から変えるべき。政府からの働きかけが必要

●「セクハラ個人感覚ベース曖昧ものではないか」という意見について

 ・男女問わず個人感情に根差して、他者の嫌がることはしてはならない、これは男女問わず同様

 ・セクハラ基準がわからいか女性仕事から外す

  →これも差別にあたるので禁止すべきである

●「告発はむしろテロ行為では?」という意見について

 ・嘘の告発はもちろんダメ

 ・ただし1件嘘だったからといってほかの件も嘘であるわけではない

 ・個々の事例に対するファクトチェックの話と、妥当告発への評価は分けて考えないとならない

●「フェミニストは対立を煽っている」という意見について

 ・石川男性復讐したいだけだ、とさんざん言われてきた

 ・この本の表紙も男性ハイヒールを履かせて復讐している、と言われた

 ・だがハイヒールを履かせることが復讐になる、と(そのクソリパーが思っている)なら、靴で女性不利益を被っていることは共通認識であると言える

  →したがって、ハイヒール女性を虐げていることは自明である

●正当な理由であれば女性ハイヒールを履かせることができるのか?

 ・もちろん差別にあたる、禁止すべき

 ・正当とされれば人間危害を与えていいはずがない

【青識亜論・反論

女子差別撤廃条約には、女子が被っている「不利益を・・・」とは書いていない

男性ネクタイ社会通念上強制されており、女性けが不当に不利益強制されているとは言いがたい

健康被害がある場合身体権の侵害であるため男女問わず当然に犯罪であるセクハラ以前に現行法犯罪であるため訴える対象警察であり、法規制必要がない

ドレスコードを全部なくしたい、というのはやりすぎではないか

 →いついかなる場合でもすべての服装が認められるべき、というのはおかし

・人のいやがることをするのは、すべてハラスメントか?

曖昧運用可能となり、自己申告があれば誰にでも社会的制裁を下せる、つまり私刑肯定ではないか

 →被害に遭った、と発言すれば証拠が不足していても無条件で肯定され、

   加害者とされた人は(和解しても)社会的制裁を受けつづける状況もあり、刑罰としては重過ぎる

・下される社会的制裁が過ぎるため、異性接触(男→女)への忌避が起こる

 →むしろ女性社会進出を妨げることになるのではないか

石川優実反論

・なぜブルマシャネルのどちらか選ぶ必要があるのかわからない

女性職場強制されていることが問題

ホテルで働いていた際、運動量の多い職種であったにも関わらず、強制されて実際に危険だった

ドレスコード性差をつける必要はない。制服なのであれば男女同じ服装とすればよく、強制すべきではないと言っている

質問者1(石川氏へ)】

女性だけパンプスをはかされた、という意見について

 →代わりにその職場では男性は重たい荷物を持たされたのでは?

  それは性差を鑑みたトレードオフとは言えないか

石川優実・回答】

・重い荷物を持つことは、男女問わずその場で最も力持ちがやるべきことである

男性けが強制されていると思うのなら声を上げればよい

・重い荷物を持つことがそんなに大変か?

質問者2(石川氏へ)】

・男女間対立問題としているのか?

対話を終わらせないためにどうしていきたいのか?

石川優実・回答】

男性でも告発すべきであればするべきであり、対立を煽る意図はない

女性のほうがセクハラ被害に遭う確率が高いため、男性はそれを意識して対話すべき。男性というだけで怖がって話ができない女性も多い

セクハラパワハラの指針に服装規定を追加したい。労働安全の面から

質問者3(石川氏へ)】

1.セクハラとは女性が多いと言うが、声を上げているのがいま女性からであると思う。

 男性男性性を理由残業させられているなどの例もあるが、それについては指摘しないのか

2.ブルマシャネルの話からも、無理矢理法律で縛るのは難しいと思う

3.法律では、明確さが求められると思うか?

石川優実・回答】

男性も不当な差別と考えるのならば声を上げればよい

 男性我慢しているか女性我慢しろ、という理屈は受け入れがたい

 自分ができる活動をできる範囲で行っており、男性被害から無視しているわけではない

法律で縛るべきなのは雇用主(つまり企業)であり、従業員を縛る法律ではなく、従業員である女性は好きに服装を選べるので質問意図がズレている

続く

2019-11-03

[]2019年11月2日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0011216921151.145
01329040282.576
0213124595.822
0314132194.476.5
041067067.034
051077277.241.5
0615107871.927
07217572360.646
0860528888.140.5
0996795382.846
10729922137.873.5
11136893665.731.5
12129848165.735
13859621113.241
141861419176.335
152201478267.231
161461423197.531
1710612018113.428
1881801298.930
191371223689.340
2010613666128.941
211651457788.335
2216820030119.231.5
231841556184.641
1日230422812499.037

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

乳児死亡率(4), 飲みて(3), 現象に名前をつけたい(4), 好きだ(3), ノースリーブ(16), ロリ巨乳(4), 服装規定(4), 萌え漫画(3), 萌え豚(8), 羽織る(3), 蓮根(3), 萌え絵(53), 宇崎(33), グレタ(10), 札幌(10), 店長(15), マネージャー(8), 乳袋(7), 飲食(10), コスプレ(14), ツイフェミ(6), 強調(17), ポスター(37), 絵柄(10), 萌え(13), フリーランス(10), 献血(16), エンジニア(24), オタク(120), 巨乳(16), お気持ち(22), エロい(12), ヤツ(16), フェミ(57), 弁護士(14)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■「新」がつく駅でつかない駅より都会ってある? /20191101192452(16), ■アルバイト先が崩壊していく様を見ている /20191101230937(15), ■ドワンゴエンジニアSlackで遊んでいる /20191101194206(11), ■宇崎ちゃんポスター /20191102162412(11), ■2万7000円のニット /20191102210154(11), ■某カセットテープレコード専門店に行ってみたら、怒られた。 /20191102173100(9), ■【告】味噌汁に入れてはならない具材について /20191102124245(9), ■やっぱ1階は0階だと思う /20191102140605(9), ■例の献血ポスター /20191102140241(8), ■なぜ知的競技には女と黒人がいないのか /20191102094403(7), ■萌え絵とは何だろう? /20191102083230(7), ■富士山を整備すればよくね? /20191102113614(7), ■「クソ映画・クソアニメを見る」という謎の趣味 /20191102113616(7), ■ゲーム時間を潰せる奴がちょっと信じられない /20191102151637(6), ■ストレスを感じると眠くなるんだが睡眠外来精神科どっちにいけばい /20191102121611(6), ■腐ェミという存在を知った /20191102145346(6), ■萌ポスター炎上する時いつも思うが /20191102151756(6), ■オタク民度はこの程度 /20191102161809(6), ■「成功者は運が良かっただけ」と言われるとイラっとする /20191102220102(6), ■献血ポスター /20191102150104(5), ■チャリかいう謎の単語 /20191102163830(5), ■すだちの使い方急募 /20191102143717(5), ■ミヤネとか小倉とかさぁ… /20191102173653(5), ■他人の作った下手なものについて批判したことのある人考えを聞かせて /20191102185246(5), ■「いじめた人に感謝しなさい」という風潮 /20191102192955(5), ■ドワンゴの話読んでて思ったけどさ /20191102002446(5), ■エロがあふれてなかった昭和のほうが女性の権利低いしモノ化されてたわけで /20191102225239(5), ■奥さんを愛してるけれど、貧乳過ぎてツラい /20191102222433(5), ■オタクは「俺たちの麻生」を反省してないよね /20191102153711(5), ■anond20191102222536 /20191102222842(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6743251(2708)

2019-11-02

anond:20191102120004

KDDIスーツとかやめることになってんだよ

携帯電話大手KDDIが、一般社員に一律に設けていた服装規定廃止する。今後は「根拠希薄」だったり、「性別」を理由にした服装強制をしないよう、指導していくという。

https://www.businessinsider.jp/post-201687

わかったかボケ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん